△掲示板

八戸高専の良さを教えてください 1:三八上北地方さん  2020/05/01 11:41:12  ID:GhgLVXJE 削除依頼 
八戸高専を目指している娘がいるので、高専はどういうところか教えてください。婆さんからは、女の子が工業系に行っても就職が無いんじゃないかと言われましたが・・。娘は、「先生は今は化粧品の成分を研究するところがあって、女子に人気」と言っていたようで、前向きです。化粧品の研究ってどの課でやってるんですか?あと、女子にとって良いことがあれば教えてください。
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000  1001〜2000  2001〜最後 

2001: 三八上北地方さん  2024/08/06 19:15:57  ID:Lig6qvQI 削除依頼
高専では低学年にも電卓の使用を許しているらしいが、
これは、見通しや精度の良い計算順序を工夫する、という理系センスの育成を阻害している気がする

2002: 三八上北地方さん  2024/08/07 20:42:16  ID:BbSGCcUg 削除依頼
答案返却も補充試験も夏休み後だろうが、合格かどうかに関係なく、今後の授業についていけるほど理解できているか自分でわかるはず
足りないようなら休みの間に復習して追いつくのが唯一の道
自分のことは自分で、が高専だから、ヤバい状況なら先生か学校から何か言ってくれるだろうと受け身で待っていたら放置されて手遅れになる  自発的に動かないとダメ
特に1年生は、数学と各コースで集まっての専門の授業だけは落ちこぼれると先がすべてわからなくなるので要注意
休み中になんとかしないと詰む

2003: 三八上北地方さん  2024/08/08 12:16:50  ID:omQMc8n. 削除依頼
高専だと数学ができないとほとんどの科目できなくなるから「数学が苦手な秀才」という存在に接する機会が少ない
反対に、頭は良いのに数学ができないせいで苦労している劣等生をたくさん見ることになる
ゆとり教育のせいかな?中学で数学が出来ても数学への適性がぜんぜんわからないほど易しくなってしまったのは

2004: 三八上北地方さん  2024/08/09 07:50:14  ID:2S.pk0q6 削除依頼
それが高専
「嫌なら来るな!」

2005: 三八上北地方さん  2024/08/09 08:42:00  ID:2S.pk0q6 削除依頼
ぐちゃぐちゃ言うな
数学への適性が気になるなら、高専へ行かずに高校から大学受験すればいいだけ
まともな大学の理系受験数学の問題が解けるかどうかで、適性の有無がかなりわかる

2006: 三八上北地方さん  2024/08/09 11:15:59  ID:wwLl/j/o 削除依頼
そうだそうだ
学校が悪いんじゃない
マイナスの書き込みの人が・・・

2007: 三八上北地方さん  2024/08/09 18:51:56  ID:2S.pk0q6 削除依頼
ここで高専をdisってる奴はいつも、
本来高専では得られないものを高専に期待して「これは高専では得られないから高専はだめだ」を繰り返している
そんなもの求めるなら高専を志願しない
得られないものを求めて入学し、得られらない(とても難しい)と知って後悔するのは学校が悪いのでなく、本人が悪い

2008: 三八上北地方さん  2024/08/09 19:08:59  ID:2S.pk0q6 削除依頼
数学への適性がないなら文転してえも良い大学への進学を目指す、なんて奴は高専には来ない
良い大学への進学より、モノづくりにドップリ使った5年を楽しみたいのが高専生

2009: 三八上北地方さん  2024/08/09 20:54:57  ID:2S.pk0q6 削除依頼
数学への適性が本当に必要なのは、大学や大企業で研究・開発するような進路だけど、こういう職に就いているのは中学・高校で目指したわけでなく、
良い大学へ進学するのは良いことだ、となんとなく勉強してきて、気がついたら一流大学の理学部・工学部に入ってた連中
彼らにすれば、気がついたらそういう職に就くくらいしか進路が見つからなかった
目指してなるものでもなれるものでもない

2010: 三八上北地方さん  2024/08/10 11:26:24  ID:Bo7gLjzA 削除依頼
進路って、目指すというより「消去法」みたいなところがあるからね
進路がだいたい決まった5年生は今、入学したころの自分を想い出したらどんな感じかな?

2011: 三八上北地方さん  2024/08/11 10:24:53  ID:r0C6bbgY 削除依頼
なるようになる
なるようにしかならない
じたばたしても状況は変わらない

2012: 三八上北地方さん  2024/08/11 19:35:06  ID:r0C6bbgY 削除依頼
>>2002
夏休みに自分で計画的に復習して秋学期に備えられるような自立した学生はそもそも落ちこぼれない
指示待ちの、手遅れになるまで自発的に動かないのが消えていく
これは自然の摂理であってどうしようもない

2013: 三八上北地方さん  2024/08/11 19:45:36  ID:r0C6bbgY 削除依頼
一旦落ちこぼれた学生、というのはそういう資質があってそうなっている
極めて幸運にも、親身になってくれる友人や先生がいたというとてもレアなケース以外、帰って来ない

2014: 三八上北地方さん  2024/08/12 13:09:42  ID:KGkWJAPc 削除依頼
入学してすぐはペースがわからないこともある
1年生の春・夏でこのままではやばいと思って、夏休みにやり直すかどうかが勝負
休み明けに駄目なまま登校してくるようだと将来も予想されてしまう

2015: 三八上北地方さん  2024/08/12 18:29:00  ID:KGkWJAPc 削除依頼
>>2014 休み明けに駄目なまま登校してくるようだと将来も予想されてしまう
もっとマズイのは登校しなくなる学生
中学・高校じゃないから家庭訪問なんてしないよ せいぜい電話くらい
学校に来ないなら学校は何もしない 保護者の対応が重要
次に登校するのは退学手続きのとき?

2016: 三八上北地方さん  2024/08/13 09:07:34  ID:CGyY82xM 削除依頼
学校に来ても授業に出なければ、出席不足で自動的に留年、退学
寮生も同じ 自分のことは自分で
しかたない

2017: 三八上北地方さん  2024/08/13 17:02:18  ID:CGyY82xM 削除依頼
寮に入れておけば出席は大丈夫だろうと甘い考えの保護者もいるが、
授業時間には寮からは追い出されるが、それでどうするかは学校がめんどうを見てくれるわけではない
ずっと図書館にいたり、保健室登校だったり、さらには街に出て補導されれば保護者が呼び出される
ちゃんと授業に出席するかどうか、自分のことは自分で
できなければ諦めるか保護者がどうにかするしかない   学校はそこまでの面倒はみてくれない

2018: 三八上北地方さん  2024/08/13 17:12:25  ID:CGyY82xM 削除依頼
寮は、屋根とベッドと食事を与えてくれるだけでしつけをするわけではない
自分のことが自分でできない子を寮に入れると保護者の手間暇はむしろ増大する
めんどうな子を寮に入れて楽をしたい、という図々しい保護者の作戦はたいてい失敗してむしろ大損をする

2019: 三八上北地方さん  2024/08/13 17:15:07  ID:CGyY82xM 削除依頼
高専は、自分のことが自分でできる子がより高く成長する場であり、
自分のことができず、指示待ちの子は落伍していく学校である

2020: 三八上北地方さん  2024/08/13 17:25:18  ID:CGyY82xM 削除依頼
要するに、高専は精神的に早熟、自律した子でないとうまくいかない
今より同年齢の若者の精神年齢が高かった時代に即したシステム設計されてるから

2021: 三八上北地方さん  2024/08/14 12:36:56  ID:liwE7T5Q 削除依頼
それが高専
「嫌なら来るな!」

2022: 三八上北地方さん  2024/08/14 13:44:51  ID:WqCG4/9k 削除依頼
コーセンコーセンパカニスルナ!

2023: 三八上北地方さん  2024/08/15 08:30:45  ID:KC1VoElU 削除依頼
「国際的エンジニア育成特別選抜」って、9月の試験で内定、その後、いろいろ参加したあと、
合格しても来年2月3日に入学確約書を出すまでは、入学辞退できるんだね

2024: 三八上北地方さん  2024/08/15 14:26:12  ID:KC1VoElU 削除依頼
もちろん、よほど重大な家庭の事情でもない限り、高専を入学辞退するかもしれないような子は高専には向いてないのは明らか
「高校ではない高専に行きたい」という覚悟が絶対必要

2025: 三八上北地方さん  2024/08/16 09:00:51  ID:BZnmUFwc 削除依頼
2月の入試でも、第一志望の高校に不合格で高専に入学、というあまりよろしからぬ選択をした学生もいるかもしれない
(八高も、北高も不合格になる受験者の絶対数が今はとても少ないので、すべり止めで高専という学生もかなり少ないとは思うが)
高専でとまどうことも多いだろうが、もはや運命なので高専という場に合わせた努力をするしかない
もしも高校に行っていたら、という人生はもう存在しない

2026: 三八上北地方さん  2024/08/16 09:03:51  ID:BZnmUFwc 削除依頼
現在の八高に落ちる学力だと、高専の授業についていくのは大変かも
夏休みの間にしっかり復習して秋学期を迎えないと詰む

2027: 三八上北地方さん  2024/08/16 18:13:41  ID:BZnmUFwc 削除依頼
八高は八戸高専よりずっと偏差値の高い優秀な進学高だが、それでも最下位層はかなり残念な学力
そこに落ちたということはそれより下  けっこう厳しいものがある

2028: 三八上北地方さん  2024/08/16 19:04:08  ID:Y5z6gKh2 削除依頼
根城って自宅から近いせいか八高や高専の子って普通に沢山いるよね。

2029: 三八上北地方さん  2024/08/17 09:38:21  ID:iZzUApdI 削除依頼
学歴が人生の助けになりそうな大学に進学できるのは、八高の中位以上、北高の上位かな
高専は、世間一般の「学歴」の尺度とは無関係・範囲外で、「高専卒」ということを評価してくれる相手のみに非常に強力
分野外だと存在すら知られていないのが残念

2030: 三八上北地方さん  2024/08/17 09:48:47  ID:iZzUApdI 削除依頼
大学も高専も、学歴のためではなく勉強するために行く学校なので、「学歴」としてあまり実効的でなくても、そこで学ぶ価値はある
念のため

2031: 三八上北地方さん  2024/08/18 09:04:51  ID:9R8wXC8g 削除依頼
高校や高専の入試倍率が高く、多数の不合格者を出していた時代には、
八高に落ちた子が高専を経由して編入で難関大学へ進学、というケースもままあったかもしれないが、
高校も高専も入試で不合格になる受験者が数えるほど、という現状では、そういうことはもうありえない

2032: 三八上北地方さん  2024/08/18 10:26:26  ID:9R8wXC8g 削除依頼
ということで、八高も高専も入学者の下位層の学力低下が深刻
授業についていけない
少なくとも、自主・自律が必要条件の高専においては、授業についていけない学生は自らどうにかしないと放置される
>>2026 夏休みの間にしっかり復習して秋学期を迎えないと詰む

2033: 三八上北地方さん  2024/08/19 16:38:23  ID:vRQJKNwI 削除依頼
高校受験に覚悟は必要ない
そったに重いものではない

2034: 三八上北地方さん  2024/08/19 17:40:32  ID:uh1BWqKc 削除依頼
>>2033
高校(普通科)を受験するなら、よほど特殊な学校を選ばない限り自分の学力に合ったところを受験すればいい
どこに行っても、ちがうのはクラスメートの学力と学校が指導のターゲットの核にしている学力層と、授業料とそれに伴う生徒の家庭の経済状況、親の学歴くらい
普通かなら大学進学前提だから、大学受験の際に学部、学科を慎重で選ぶことで将来の進路が方向づけられる  高校入学の時点では(あったとしても)理系・文系の区別くらい
高専は特殊な高校ですらない
高校とはまったくちがう学校
入学したコースで、将来の業界と職種がだいたい決まってしまう
それ以外の道に進むのは原理的には不可能でないが、とても不利で高リスクになる
大学受験の際に、学部、学科を選ぶ程度の慎重さと覚悟が必要

2035: 三八上北地方さん  2024/08/19 17:46:48  ID:uh1BWqKc 削除依頼
さらにいうなら、大学は(少なくとも建前は)学問を学ぶところだから、専門は教養であって職業訓練ではない
ゆえに、卒業後の進路も大学での専門にそれほど縛られない
高専は即戦力育成のための職業訓練校だから、卒業後の進路は学校での専門に先鋭化されて、それ以外は不利になる
大学より、所属していたコース、学科による縛りが強い

2036: 三八上北地方さん  2024/08/19 17:48:40  ID:uh1BWqKc 削除依頼
さらにいうなら、大学は(少なくとも建前は)学問を学ぶところだから、専門は教養であって職業訓練ではない
ゆえに、卒業後の進路も大学での専門にそれほど縛られない (高度な技術・研究職に就く場合を除く)
高専は即戦力育成のための職業訓練校だから、卒業後の進路は学校での専門に直結し、それ以外は不利になる
大学より、所属していたコース、学科による縛りが強い

2037: 三八上北地方さん  2024/08/19 17:53:17  ID:uh1BWqKc 削除依頼
>>2033
高専受験を「高校受験」に含めてはまちがい
同じ時期に受けるが全然ちがうものである

2038: 三八上北地方さん  2024/08/20 12:06:39  ID:fXjw6KDE 削除依頼
>> 所属していたコース、学科による縛りが強い
だから、高専を志望するならどのコースを受験するかの選択は極めて重要
一生が変わる
高専入試において、第2、第3希望のコースに廻されても入学する、という受験生がけっこういる
ずいぶん大胆かつ崇高な思考だなと思う  (もの知らずでなければ良いが)

もちろん、高専生を採用する企業の中には「元気で前向きで従順であれは良い、専門知識やスキルは期待しない、成績なんて関係ない」
という明言するところも多いから、そういう仕事ならどのコースでもOKかもしれない

2039: 三八上北地方さん  2024/08/21 12:08:32  ID:lLSKKkaU 削除依頼
>.2038 高専入試において、第2、第3希望のコースに廻されても入学する、という受験生がけっこういる ずいぶん大胆かつ崇高な思考だなと思う  

進路がうんぬん、より高専での5年間を楽しむことを優先してるんだろ
ロボコン、プロコン、デザコン、自主探究?グロ英? シンガポール短期研修?
それはそれでアリだと思う
ほっとけ

2040: 三八上北地方さん  2024/08/21 12:17:08  ID:v1OozPQU 削除依頼
全ての高専生と一括りにすんなよー。
まともに普通に生きていっている奴の方が殆どだから。
劣等なのは極一部。

2041: 三八上北地方さん  2024/08/21 12:18:49  ID:lLSKKkaU 削除依頼
>> 2039
でも、現状で第1志望のコースを不合格になる、というのはかなり学力に心配がある
入学しても、コンテストやら何やら楽しむ余裕はあるのか?
そんなことより学校の勉強の予習・復習・課題に追われる5年間になるのでは?

2042: 三八上北地方さん  2024/08/22 10:01:02  ID:Lb08wuas 削除依頼
>2040
そうだ、そうだ!
一部の、高専のことを知らないくせに入学して、やれ、進路が狭まった、入学したコースの専門に興味がない、編入進学は噂よりずっとたいへん、3年次修了で大学受験はとても無理、とか言って没落していく駄目な連中と、
ちゃんと高専で学ぶことを選び、卒業後普通に可能な進路、すなわち高専ルートを見据えて学生生活を過ごしている一般高専生を一緒にするな!

2043: 三八上北地方さん  2024/08/22 10:12:30  ID:Lb08wuas 削除依頼
高等「専門」学校、なのだから、進路が良い意味でも狭まるのは当然
どういう進路が普通に可能なのか理解しないで入学するのは異常
理系ならなんでもOK!とかどうしようもない誤解してるのはごく一部に過ぎない
大半の高専生は、高専がどういうところか知って入学している
そうでなければ、卒業できずに退学していくのが一割で済むわけがない

2044: 三八上北地方さん  2024/08/22 10:34:37  ID:Lb08wuas 削除依頼
>2041
よけいな心配だな
何年も前から、zコースには他コースに落ちた受験生が入学している、特に、昨年と今年はなかなかの数
授業についていけないならzコースはとっくに授業崩壊しているはず

2045: 三八上北地方さん  2024/08/23 08:29:36  ID:AQC7uQ.Q 削除依頼
>>2043 大半の高専生は、高専がどういうところか知って入学している
本当にそうか?
高専のことを「理系のちょっと特殊な高校」くらいのイメージをもって入学して、実態を知って死ぬほど後悔したものの、
もはや高専らしくない人生を歩むのは困難であることを理解すると、覚悟を決めて高専ルートを進む、
という順応性を発揮する学生がわりに多いのでは?
それでいいんだよ

2046: 三八上北地方さん  2024/08/23 08:55:09  ID:cRDgnmQ6 削除依頼
中学校卒業したら義務養育ではないので

公立高校の1つとして入学している生徒もいる
あまり全てにおいて決めつけるのは止めた方がいい
書き込みをすべて受け止める人もいるので

2047: 三八上北地方さん  2024/08/23 09:12:12  ID:AQC7uQ.Q 削除依頼
>>2046 公立高校の1つとして入学している生徒もいる
高専が「公立高校の1つ」という認識は完全にまちがい、 そんな認識で入学するのはとても危険だ
書き込みをすべて信じるのもどうかと思うが、高専がどういうところかちゃんと自分で調べよう
自分で調べないで判断するな
調べたうえで、「公立高校の1つ」と思うのならそういう認識で入学すれば良い

2048: 三八上北地方さん  2024/08/23 09:31:23  ID:uumgFaiM 削除依頼
うるせーわ
キモイ

2049: 三八上北地方さん  2024/08/23 10:02:12  ID:cRDgnmQ6 削除依頼
「まちがい」と決めつけるのは「まちがい」
可哀そうな昔風な考え、今の時代は違うね

2050: 三八上北地方さん  2024/08/23 10:08:51  ID:cRDgnmQ6 削除依頼
>>2047の人はレフトかも、語気が強い
レフトならしょうがない

2051: 三八上北地方さん  2024/08/23 12:00:39  ID:6PtcmgQs 削除依頼
とりあえず、全角、半角も分からないでアンカーつける奴はアホか年寄りっーつう事で。

2052: 三八上北地方さん  2024/08/23 12:48:48  ID:gM09uyu6 削除依頼
アンカーをタップすれば飛ぶ掲示板じゃないのでどうでもいい

そんなことをあえて突っ込むほうがアホだと思うけどね
高齢者を小馬鹿にした感じを出す次点でアホなんだけどね

2053: 三八上北地方さん  2024/08/24 10:03:36  ID:y7Eq9Rdg 削除依頼
2047
確かに、高専のことを「公立高校の1つ」だと思うのはヒドイ誤解だ
そんなんで入学したら、こんなはずじゃなかった、になるだろう
本当にそんなに高専のことを知らないで入学してる学生がいるのか?いたとしてもごく一部だろ

2054: 三八上北地方さん  2024/08/24 10:06:28  ID:y7Eq9Rdg 削除依頼
ネットでは、そういう馬鹿な学生が高専批判しているのがたくさん見つかるが、
それはそういう連中の声がデカいだけだろ

2055: 三八上北地方さん  2024/08/25 10:10:10  ID:yaWUmi7Q 削除依頼
教育内容も大きく異なるが、形式上いちばん高校とちがうのは、
5年制であり、3年次修了して中退すると「高卒」にはなれない
大学受験は可能(それでも高卒に比べて形式上もかなり不便)になるが、正式な学歴は「中卒」
5年卒業しても、学歴は「高専卒」であってこれは「高卒」の上位概念ではない
就職や進学などで、高卒以上と扱われるかは場合による
高校の代わりにはまったくならない

2056: 三八上北地方さん  2024/08/25 10:14:13  ID:Rp8tR/Tg 削除依頼
ここの書込みはレフトの人が多すぎ。人の意見を聞く耳もたない

2057: 三八上北地方さん  2024/08/25 10:16:42  ID:yaWUmi7Q 削除依頼
レフト、とかいわずに
事実関係に間違いがあるなら、それを訂正してね
解釈は読む人の自由

2058: 三八上北地方さん  2024/08/25 11:05:30  ID:EGyu4Qg6 削除依頼
そう。
右も左も関係ない。
出来ない奴がクソなだけ。

2059: 三八上北地方さん  2024/08/26 08:30:34  ID:OC8urnS2 削除依頼
難しいことなんて何もないだろ
高専はマイナーな存在だから、普通に暮らしていると十分な情報が手に入らない
だから、高専を志望するなら自分で調べて、自分の要望に合致していることを納得してから受験・入学しろ
調勝手な想像や未確認情報を信じて入学してしまうと、当てがはずれて死ぬほど後悔する確率が高い
幸いにして、死ぬほど後悔しても現実に順応してそれなりの人生を歩める場合が多いらしいが、入学前にちゃんと調べて、死ぬほど後悔する、のを避けたほうが良いのじゃないか、
ってことだろ
こういうと、高校に行く場合だって後悔することがある、高専に限ったことじゃない、という反論が出るが、それは程度を考えない詭弁だ
高専と高校のちがいに比べれば、高校と別の高校との差異はずっと小さい
発生しうる後悔は、まちがって高専に入学した場合のほうがずっと深刻

2060: 三八上北地方さん  2024/08/26 12:33:27  ID:OC8urnS2 削除依頼
>>2046
もしかして、
高専は「公立高校の1つ」みたいなものだから、事情があって公立高校に行けない場合は代わりに高専に行けば大丈夫だよ、
と若者を騙している大人たちがいるのか?
高校と高専に共通点がまったくないとは言わないが、もともと違う種類の学校なのだから、多くの点で致命的に違う
「高校の代わりに」なるかどうかは、その若者が高校に期待しているものが何でそれが高専ではどうなのか、を調べなければわからない
重要でも細かい違いは、中学、高校、高専の先生方ですらちゃんと知っておらず必要なときに調べないとわからないこともある
安易に、高専は公立高校の一つ、だなんて言うのはとても罪作りだ

2061: 三八上北地方さん  2024/08/26 15:29:25  ID:AmZN50g6 削除依頼
そんなに叩く人が多いなら
他の市町村に移転した方がいい
せっかく八戸に誘致した先人の苦労が・・・・

2062: 三八上北地方さん  2024/08/26 15:57:33  ID:OC8urnS2 削除依頼
>>2061
直近の書き込みでは、誰も高専を叩いていない
高専はとても良い学校だが、高校の代わりにはならない、という話
高専は向いている子には非常に素晴らしい学校だが、向き不向きが極端に強いとともに、向いている子はたぶん多数派ではない
事前に自分で調べて、自分に向いていることを納得してから受験・入学しないと後悔する確率が高いよ、とだけ言ってる

2063: 三八上北地方さん  2024/08/26 17:37:13  ID:OC8urnS2 削除依頼
書き込みを誤読する人がいるようなので、ChatGPT-4o に添削してもらった

>>2061
誰も高専を批判しているわけではない。高専は非常に良い学校であるが、一般的な高校の代わりにはならない。
高専は特定の適性を持つ生徒にとっては素晴らしい学校であるが、その適性を持つ生徒は多くないかもしれない。
入学前に、高専が自分に合っているかを十分に調べ、納得してから受験することが大切である。そうしないと、後悔する可能性がある。

2064: 三八上北地方さん  2024/08/27 07:46:57  ID:JuZHHRco 削除依頼
それが高専
「嫌なら来るな!」

2065: 三八上北地方さん  2024/08/27 11:36:14  ID:zCBYDpfs 削除依頼
ここの高専奉行気取りが五月蝿い
くそうざい

2066: 三八上北地方さん  2024/08/27 19:42:07  ID:JuZHHRco 削除依頼
高専は悪くない
自分の高専への適性を熟慮せずに受験・入学する奴が愚かなだけ
自業自得

2067: 三八上北地方さん  2024/08/27 21:39:49  ID:rQHYpsi. 削除依頼
マイナスの書込みが多いので真面目に答えているのが阿呆らしくなった。だからやめた。バイバイ

2068: 三八上北地方さん  2024/08/28 07:26:33  ID:8zh.uewQ 削除依頼
高専について公平な情報が聞きたいなら、高専専門のオンライン塾の先生なんかがYoutubeに解説動画をあげているのを見るのが良いかな
「高専のメリット、デメリット」とか「高専の強み」「高専で後悔したこと」「高専やめとけ、は本当か?」などなど
自分が高専に向いているか知りたかったら、おすすめ
高専専門の塾だから、基本的に高専に肯定的だけど、大学に編入した先生は高専に厳しめ、専攻科卒の先生は高専のことしか知らない傾向がある
塾とかでない「元高専生が高専を語る」みたいな動画はめちゃくちゃなのが多いので信じてはいけない

2069: 三八上北地方さん  2024/08/29 07:33:17  ID:7bcgG3X2 削除依頼
国際的エンジニア入試の出願状況の昨年と今年を比較すると、この春入学した学年であった異常なマテリアル・コース人気は、昨夏には始まっていたことがわかる
そのバブルは2月の入試の出願までは持続し、推薦入試の合格内定の前にはじけている
この現象はとても興味深い
八戸高専に社会学の先生がいるなら、この一連の経緯を調査、分析すれば、教育系の論文誌に受理される良い論文が書けそう

2070: 三八上北地方さん  2024/08/30 12:11:16  ID:qn8gIK8k 削除依頼
長い夏休みも半分終った
優秀な就職希望の学生は、休み中は高専の勉強以外の何かにチャレンジして就職の際の箔を付けよう!
それ以外は、いまからでも間に合うから一所懸命勉強して秋学期に備えよう
優良な学生も、好成績をキープしないと大学編入の推薦が得られなくなる
落ちこぼれの自覚がある学生は、今、必死に復習して軌道に復帰するのが最後のチャンス
辛うじてなんとか卒業できる、というレベルだと、学年が進むにつれて毎日朝からまったくわからない授業を聴くために一日教室に座っている、という過酷な修行をするはめになる

2071: 三八上北地方さん  2024/08/30 12:20:32  ID:qn8gIK8k 削除依頼
授業がまったくわからなくても、課題を締め切りまでに提出し、補充試験を受けると、なぜが卒業できてしまうケースが多々あるのはとても不思議だ

2072: 三八上北地方さん  2024/08/31 11:59:21  ID:4HeUOwTk 削除依頼
>>2069
学生が自主探究でやれば良い
学校も志願者数のデータもってるし、個人情報に留意すれば願書の志望動機の記述も重要な情報になる
それに、学生の兄弟姉妹、友人、後輩、など生の情報のソースが豊富
先生と協力して分析を精査し、学術論文投稿
資料ではなく、学生が生の人的ネットを利用して集めた情報による考察!
文部大臣賞狙えそうな気がしてきた

2073: 三八上北地方さん  2024/08/31 12:06:07  ID:4HeUOwTk 削除依頼
>>2072 単にバブルの理由を解明するだけじゃなく、情報、噂の伝達の時間的経緯、ルートに注目するのが大切

2074: 三八上北地方さん  2024/08/31 12:14:05  ID:4HeUOwTk 削除依頼
>>2072
もし仮に、学校がバブルの存在に気づいていたなら、噂の適正化にどんな対策をとったのかも非常に興味深い

2075: 三八上北地方さん  2024/09/01 10:34:39  ID:8YiWbcBU 削除依頼
3月に発表された今年の薬剤師国家試験合格者データによると、
この8年ほどに八戸高専から約10人編入学している姫路獨協大薬学部の国試合格率は、一年前よりさらに下がって全国の大学最下位
もう学生募集停止だから、国試の合格率が悲惨でもほとんどデメリットがない薬学部
八戸高専からは昨年4人、今春2人編入している 順調にいけばそれぞれあと4,5年後に国試を受ける
そして彼らが卒業するとほぼ同時に薬学部は廃止 八戸高専OB,OG、幸運を祈る

2076: 三八上北地方さん  2024/09/02 12:26:32  ID:Vsz4C8a. 削除依頼
>>2068 高専について公平な情報が聞きたいなら、高専専門のオンライン塾の先生なんかがYoutubeに解説動画をあげているのを見るのが良いかな
2016年におそらく日本初の高専専門塾を立ち上げた明松先生は高専と高専教育への愛にあふれた方で、その解説動画も非常にためになるが、4年前に塾を去られた(動画はまだ残っている)
同塾の現在後継のかたの動画は、生徒に親しみやすく高専の中でどう行動するのが良いかを示してくれるが、編入進学や高専中退、就職の話になると、知らないのか立場上言えないのか、具体性を欠くセリフになるのが少し残念

2077: 三八上北地方さん  2024/09/02 14:07:36  ID:7EN4oIeM 削除依頼
重箱の隅が好きだねえ

2078: 三八上北地方さん  2024/09/02 19:33:46  ID:Vsz4C8a. 削除依頼
高専から編入で難関大学に進学するのを学歴ロンダリングと呼ぶ人がいるが、これは実力による進学でありロンダではない
学部(1〜4年)のときはまあ普通の大学だったのが大学院では旧帝大レベルや早慶に行くことを言う
附属研究所をたくさんもつ大学など学部より大学院の定員のほうが多いところもあり、大学入学より大学院のほうが容易だったりするのだが、世間では大学名に目が眩んで実力以上に評価されたりする
これが本当の学歴ロンダリング

2079: 三八上北地方さん  2024/09/03 17:32:37  ID:MpgQgMLo 削除依頼
そんなに高専が嫌いならなぜ入学したの?

2080: 三八上北地方さん  2024/09/03 18:18:18  ID:N5mMVFec 削除依頼
アホが騒いでいるだけ

2081: 三八上北地方さん  2024/09/04 09:49:18  ID:D4DuhdbU 削除依頼
高専のことを知らずに安易に入学し、当てがはずれたことをいつまでもイジイジと言い続ける人生の失敗者
救いようがない

2082: 三八上北地方さん  2024/09/04 16:21:53  ID:D4DuhdbU 削除依頼
そもそも後悔することになったのは、入学前に高専のことをちゃんと調べなかった自分が悪いんだろう
どんな組織にも良いところと悪いところがある
たとえ本当でも欠点ばかりを指摘するのはフェアでないんじゃないか

2083: 三八上北地方さん  2024/09/05 07:55:14  ID:lLruk3Hk 削除依頼
高専を批判してはいない
高専と高校はまったく別のものだから、どちらを選ぶかはよく考えて覚悟を決めてから入学すべき、だということだけ
少し変わった高校、なんて気分で入学すると痛い目を見る
絶対に「高校」ではない

2084: 三八上北地方さん  2024/09/05 07:57:51  ID:lLruk3Hk 削除依頼
高校と高専のちがい、を強調すると、高専批判だと受け取る人がいるのはなぜ?

2085: 三八上北地方さん  2024/09/05 08:18:10  ID:lLruk3Hk 削除依頼
高専は高校とほとんど同じだよ、という間違ったイメージを守りたい変な「高専擁護?」の人たちがいるような気がする
同じと思えるかどうかは高専や高校に何を求めているかで大きく異なる
まずは具体的に何がちがうかと理解してから考えるべき

2086: 三八上北地方さん  2024/09/06 07:59:36  ID:Lig6qvQI 削除依頼
高専と高校、そのちがいを具体的に調べたうえで、自分にとって高専は高校の代わりになると判断するなら問題ない
ちがいを理解せずになんとなく同じだと思うのはとても危険だし、そう思わせる大人の罪は重い
  高専 = 高校(1-3年)+専門(4,5年)、 というイメージは完全なまちがい
高校でないと学ばない単元や生活がたくさんある
だから、3年次修了で中退しても「中卒」  それくらい異なる

2087: 三八上北地方さん  2024/09/06 08:25:05  ID:Lig6qvQI 削除依頼
高専生は大学と同じ「高等教育」の「」学生で、高校生は中学と同じ「中等教育」の「生徒」
このちがいを形式的な言葉の話だと思う人は多いようだが、
実質的にも、高専では学生のめんどうを高校のようにはみない
自分のことは自分でできる「学生」あるとして、すべてのしくみが出来上がっている
たとえば、高専の教員は教員免許をもたず正規の許育の訓練を受けていなくてもなれる
自分のことが自分でできない学生は放置されて落伍していく

2088: 三八上北地方さん  2024/09/06 18:08:49  ID:Lig6qvQI 削除依頼
>>2087
これは高専の欠点ではない
学生は自己責任をもてる自律した個人と認め、高校生に比べて多くの自由度を与えている
だから自ら行動せずに落伍していく学生におせっかいはやかない
高校は、子供やることに責任を負わせるわけには行かないので、多くの行動を制限する代わりに、校則を守っている生徒が窮地に陥らないよう面倒をみる
「自由」は高専の最も重要なメリット

「高校なら当たり前にしてくれることをどうして高専はやってくれない?」とクレームを入れる保護者がいるが、高専の当たり前を全く理解していない
めんどうを見て欲しいなら高校へ行けばいい

2089: 三八上北地方さん  2024/09/06 18:13:58  ID:Lig6qvQI 削除依頼
今の時代は子供の精神年齢が昔より幼いので、高専でも自由を制限してめんどうを見るべきだ、という議論もあるが、
それなら高等教育から中等教育に変更して、教員免許をもつ先生を雇う「5年制工業高校」になってしまうだろう
めんどう見なきゃいけない生徒を相手にする高等教育なんてありえない
そんなことで良いのか?

2090: 三八上北地方さん  2024/09/07 08:13:10  ID:BbSGCcUg 削除依頼
高専に向いていないのに入学してしまって不都合を感じる理由は多々あるが、
いちばん重要なのな、上に挙げられている「自分のことを自分で考えて自分から行動できるか」ということ
これさえできれば、他の向いていない点もたぶん克服できる(例:工業技術に興味がないが、仕事として割り切って生きていく)
自分のことが自分でできないのは深刻
誰も助けてくれないし誰も助けられない

2091: 三八上北地方さん  2024/09/08 07:36:14  ID:omQMc8n. 削除依頼
それが高専
「嫌なら来るな!」

2092: 三八上北地方さん  2024/09/08 11:29:44  ID:omQMc8n. 削除依頼
学生本人が高校と高専のちがいを十分理解し、しっかり計画的に自分で立ち回れば、もしかしたら高校の代わりになることがあるかも知れない
しかし、高専の学校側がそれに協力的ではない
高専は高専の教育をするだけ

2093: 三八上北地方さん  2024/09/08 11:34:28  ID:omQMc8n. 削除依頼
そんなに賢くて、高校を指向するならはじめから高校に進学するだろうけれど

2094: 三八上北地方さん  2024/09/08 17:42:14  ID:omQMc8n. 削除依頼
本当は高校に行きたかったのに、何かの事情でしかたなく高専に入学、というパターンはどう考えても高い確率で楽しくない人生になりそう
高校に行けば良いのになぜ?

2095: 三八上北地方さん  2024/09/08 17:46:21  ID:omQMc8n. 削除依頼
>>2094 本当は高校に行きたかったのに、何かの事情でしかたなく高専に入学
これって高専を侮辱してるよね
高専をなんだと思ってる?

2096: 三八上北地方さん  2024/09/09 17:09:39  ID:2S.pk0q6 削除依頼
高専は、
工業技術に興味をもつ15歳の若者を集めて、高校や大学の1,2年次で学ぶ学習内容を一部削ってでも専門教育に特化することで、大学卒業より2年早く、大卒に準じる工業技術者を早期育成する
職業訓練学校

この目標を実現ずる為には、入学する者は自分のことは自分できる自立した人間、すなわち、高等教育の対象になれる若者でなければならない
入学後は当然、そうであるとして学生を扱う


基本は、本科5年卒業とともに所属したコースの専門分野の技術者として就職することを前提にしている
専攻科や大学への編入学への道もあるが、特にこのための指導は学校では標準とはしていない

高校と同じわけがない

2097: 三八上北地方さん  2024/09/09 17:24:29  ID:2S.pk0q6 削除依頼
専門に特化するために、高校なら学ぶ内容を削っているので、3年次修了時点ではもちろんのこと、5年卒業しても「高卒」にはなれない
大学への編入進学を前提としないカリキュラムだから、進学した場合、学ぶ項目に欠損や重複が多い

2098: 三八上北地方さん  2024/09/09 17:26:43  ID:2S.pk0q6 削除依頼
悪いことは言わない
高校に行きたいなら高校に行け
多少の事情があっても高専は高校の代わりにはならない
高専に行きたい者だけが高専に入学するべきだ

2099: 三八上北地方さん  2024/09/09 19:00:24  ID:2S.pk0q6 削除依頼
個人的には、本科5年で卒業して就職するなら、工業技術者になりたい若者にとって、高専はとても良い学校だと思う
(いろいろ組織として深刻な問題があることを考慮してもなお)

大学に絶対行くつもりなら正直?????

2100: 三八上北地方さん  2024/09/09 19:04:26  ID:2S.pk0q6 削除依頼
>>2099 個人的には、本科5年で卒業して就職するなら、工業技術者になりたい若者にとって、高専はとても良い学校だと思う
そうは言っても、入学するコース選びは非常に重要
どの分野の技術者として生きていくかで人生は変わる
個人的には、入試の際に、第2,3希望のコースでも入学するという受験生の気持ちにはまったく理解できない

2101: 三八上北地方さん  2024/09/09 19:09:09  ID:ycxmxaSo 削除依頼

ひとりで、吐き溜めのように書いてるようだけど
高専の教員なの?

2102: 三八上北地方さん  2024/09/11 07:58:22  ID:r0C6bbgY 削除依頼
夏休みももうすぐ終わり
春・夏期に落ちこぼれかけた学生は、休みの間にしっかり復習して現実世界に帰る準備ができたかな?
理科系の勉強は積み重ねだから、わからないところを放置するとその先はほとんどわからなくなって、借金は指数関数的に膨らむ

2103: 三八上北地方さん  2024/09/12 18:13:52  ID:KGkWJAPc 削除依頼
高専の授業は難しいは嘘(易しくはないが)。
専門に興味を失って、勉強のモチベーションが保てなくなって落ちこぼれていく。
卒業さえすれば就職できるんだから、生きていくためと割り切って勉強を続けるのが吉。

2104: 三八上北地方さん  2024/09/12 18:21:54  ID:H.I6T5O6 削除依頼
まだやってんのー?

2106: 三八上北地方さん  2024/09/14 11:19:01  ID:liwE7T5Q 削除依頼
卒研の指導教員も年度末にはこっそり別の先生に変わってる
なぜ?

2110: 三八上北地方さん  2024/09/16 17:56:46  ID:BZnmUFwc 削除依頼
八戸高専、この頃、定年でも任期付きでもないのに出て行ってしまう先生が増えてる
6月末日を最後に出ていった先生も、ホームページでは在籍しているかのように表示されてまだ更新されていない
トップページのリンク先にはもういない先生がいっぱい

2112: 三八上北地方さん  2024/09/17 12:36:11  ID:iZzUApdI 削除依頼
>>2078 学部(1〜4年)のときはまあ普通の大学だったのが大学院では旧帝大レベルや早慶に行くことを言う

追求したい研究テーマがあるわけでもないのに、高専専攻科から一流大学大学院へ進学するのは典型的な学歴ロンダ
実質的には大して問題ないが、学歴の自慢だけは絶対しないほうがいい
そもそも学歴自慢するのが恥ずかしいのに、ロンダで自慢するとあまりに惨め
世間知らずの親などがうっかり子の学歴自慢しないよう注意しないといけない

2113: 三八上北地方さん  2024/09/19 08:05:16  ID:uh1BWqKc 削除依頼
英語なんかできなくても生きていける。 英語で書かれた資料を読んで情報を得ることができないだけだ。
数学なんかできなくても生きていける。 数式の書かれた資料を読んで情報を得ることができないだけだ。

2114: 三八上北地方さん  2024/09/19 08:09:59  ID:uh1BWqKc 削除依頼
英語なんかできなくても生きていける。 英語を介してコミュニケーションできないだけだ。
数学なんかできなくても生きていける。 数式を介してコミュニケーションできないだけだ。

2115: 三八上北地方さん  2024/09/19 08:32:39  ID:1QiCaASE 削除依頼
それはどうかな?

2116: 三八上北地方さん  2024/09/20 07:52:22  ID:fXjw6KDE 削除依頼
数学や専門で落ちこぼれている奴は、自主探究なんか真面目にやってる場合じゃないぞ
そんなの形だけでテキトーでいいから、数学と専門の復習を急げ! でないと詰む

2117: 三八上北地方さん  2024/09/20 08:06:43  ID:fXjw6KDE 削除依頼
英語もTOEIC L&R 800点越えるくらいでないと社会ではぜんぜん役に立たない
もしそこまで行けそうにないなら、グロ英も「卒業できる」程度がコスパが良い

2118: 三八上北地方さん  2024/09/21 08:57:21  ID:lLSKKkaU 削除依頼
高専なんだから、卒業生に必要なのは専門の工業技術
それが十分あっての微々たる付加としての、自主探究やグロ英、だからね
専門の学習の邪魔にさえならなければいいんだが

2119: 三八上北地方さん  2024/09/21 09:57:57  ID:lLSKKkaU 削除依頼
大学編入もそう
受験勉強が専門の工業技術の学習の足を引っ張るならわざわざ高専に来る意味がない
高校から大学受験する方がまし

2120: 三八上北地方さん  2024/09/21 10:24:38  ID:lLSKKkaU 削除依頼
受験勉強は学生が勝手にやるだけで、学校が指導や強制するわけではないから害が小さい

2121: 三八上北地方さん  2024/09/22 08:09:54  ID:Lb08wuas 削除依頼
低学年のうちから、高専の勉強は進級さえできればいい、と割り切って、受験勉強してる奴いるよ
成績はクラスの後半なのに、部活もけっこう楽しんで一流大に編入
もともと頭良いんだろうな
成績が悪いと推薦は無理だから、はじめから学力入試しか考えてない

2122: 三八上北地方さん  2024/09/22 08:20:52  ID:Lb08wuas 削除依頼
トップクラスの大学は推薦なんてないし、高専の勉強だけ頑張ったのでは入れるのは専攻科だけだから

2123: 三八上北地方さん  2024/09/22 15:32:10  ID:Lb08wuas 削除依頼
推薦でも不合格になる大学も増えてきたし、学力入試のための受験勉強も必要
推薦のためにずっと学校の勉強に力を入れたのに、自分より成績の良いクラスメートに志望校の推薦を取られたら万事休す
学力の受験勉強をしてこなかったら専攻科以外もうどこにも受からない

2124: 三八上北地方さん  2024/09/23 07:28:34  ID:AQC7uQ.Q 削除依頼
編入に失敗しても、専攻科からの学歴ロンダリングに成功すれば、編入に成功したクラスメートより就職が有利になるかも
ただし、大学で学問、教養を学ぶ、という点では残念ながら手遅れ
高専は職業訓練校なので、学問、教養は割愛されている

2125: 三八上北地方さん  2024/09/23 08:11:53  ID:AQC7uQ.Q 削除依頼
専門の背後にある学問、教養を味わうには、世間で「役に立たない」「いらない」と揶揄されている大学1,2年の入門、概論、課目を大量に脳を通過させる必要がある
編入でも手遅れかも
たしかに学問、教養は役には立たないが

2126: 三八上北地方さん  2024/09/23 12:46:52  ID:lY1ng.so 削除依頼
学問や教養を望むものははじめから高専には来ない
よけいなお世話

2127: 三八上北地方さん  2024/09/23 13:42:30  ID:lY1ng.so 削除依頼
>>2118
そんなこと学生はみんなわかっていてちゃんと手を抜いている
余計なお世話
わかってないのは無理やり導入した人だけ

2128: 三八上北地方さん  2024/09/23 14:07:24  ID:BeqAw5gU 削除依頼
>>2121
メーリングリストとかで、編入試験の情報、ガンガン集めて計画的にね
でもなんで高専来たんだろう
そんなに進学が大事なら高校行けばいいのに

2129: 三八上北地方さん  2024/09/24 09:41:31  ID:7BvOVwFg 削除依頼
八高落ちたんじゃね?

2130: 三八上北地方さん  2024/09/24 12:09:21  ID:y7Eq9Rdg 削除依頼
それはない
20世紀ならともかく令和の御代、八高に落ちる学力では一流大に編入は始めから無理

2131: 三八上北地方さん  2024/09/24 12:20:03  ID:y7Eq9Rdg 削除依頼
難関大に編入するような学生は、八高を受けていれば合格するような学力の奴らばかり
優秀な奴が優秀な大学に進学するという当り前の話
逆転なんてまずありえない
優秀でも就職するのはけっこういる これが本来の高専生の姿だと思う

2132: 三八上北地方さん  2024/09/25 08:27:24  ID:TYiQfuzY 削除依頼
あたりまえだけれど、学校が優秀でも中の学生、生徒たちはいろいろ
北高のトップは八高の底辺よりはるかに優秀で難関大学へ合格する
そういう意味では、高専の学生は学校の成績の優劣は就職先の優劣と直結しない
卒業さえできれば、それほど就職に差はない (巨大企業の末端現場要員になりたい場合は成績が良いほうが有利)

2133: 三八上北地方さん  2024/09/25 23:10:09  ID:yaWUmi7Q 削除依頼
高専の成績が良いということは、単に優秀ということではなくて、忍耐力、体力、従順であることの証だからね

2134: 三八上北地方さん  2024/09/26 21:10:34  ID:OC8urnS2 削除依頼
>>2126 学問や教養を望むものははじめから高専には来ない
「高専卒は即戦力」という評判は中学生にも行き届いている
学問、教養に「即戦力」なんてないから、誰でもわかる

2135: 三八上北地方さん  2024/09/27 08:33:46  ID:JuZHHRco 削除依頼
工業技術者の即戦力として活躍したいなら高専、工学という学問を学びたいなら大学工学部、という棲み分けが昭和にはあったのに、大学編入が可能になり、学問を学べないレベルの学生が多い大学の存在のせいで、この棲み分けが曖昧になってしまった。
一見、選択肢が増えて良いことのようだが、そのせいで不幸になって若者も多い気がする。
高専から編入したので、大学1,2年次の重要な学問の基礎科目を学ばず、専門に学問を感じられない大学生。
役に立たないし理解できない「学問」を押し付けられて、入社後「使えない奴」と批判される大学生。
そんなのになるくらいなら、高専卒で就職して「手が動く、使える」工業技術者になるのが良い。

2136: 三八上北地方さん  2024/09/28 11:53:55  ID:8zh.uewQ 削除依頼
「高専」は工業高等専門学校、の略
名は体を表す  高校でも大学でもない
高専生活を経験し高専人生を歩みたいなら高専に入学すればいい
高校生活を経験したいなら高校へ、大学生活を経験したいなら大学へ行けばいい

2137: 三八上北地方さん  2024/09/28 14:44:02  ID:rWp/yhwI 削除依頼
高校と、大学と、それから高専、
みんなちがって、みんないい。
どれも代わりにはなれないよ。

2138: 三八上北地方さん  2024/09/29 10:12:30  ID:eEJLEYL6 削除依頼
>>2136,2137
当たり前のことを何度も繰り返す輩たち
だから何だっていうんだ?

2139: 三八上北地方さん  2024/09/29 16:03:39  ID:sn.QmTT2 削除依頼
新総裁は教育無償化に積極的なようだから、
進学は絶対しない、工業技術分野への就職、を条件に高専も無償化するとかなり良くなると思う

2140: 三八上北地方さん  2024/09/29 16:04:48  ID:sn.QmTT2 削除依頼
取り戻せ!本来の高専を

2141: 三八上北地方さん  2024/09/29 18:30:41  ID:8KnVl0YY 削除依頼
学問なんて学びたい贅沢なやつは親の金で大学へいけばいい
そいつらはどうせ一流国立大学に入るから十分国からの援助を受けるだろうし
日本の工業を支える優秀な労働者の予備軍、高専生にこそ税金を使うべきだ
高専は完全無償にして、バイト禁止 工業技術のスキルを徹底的に訓練しろ!

2142: 三八上北地方さん  2024/09/30 12:07:35  ID:qn8gIK8k 削除依頼
>>2135
将来をろくに考えずに高専に入学してしまい後悔する中学生が一定数存在するのは、この棲み分けが曖昧になったせいだな
昔みたいに、さっさと卒業して中堅工業技術者として生きていく、という目標がはっきりしてる子だけが入学すれば問題ない

2143: 三八上北地方さん  2024/09/30 18:45:48  ID:Aj1f5iLk 削除依頼
現状の高専も、本科卒で工業技術者として就職、が基本で動いている
それ以外は学生本人が望むならどうぞ自由に、でも面倒見る余裕は学校にはないから自分でやってね、ということになっている
こういう運営の中で自主探究やグロ英はいったいどういう学生にどういう利益を与えるのか??
たんなる足し算なら罪は軽いが、時間も人も予算も増えるわけではないから、そのぶん何かが損なわれているのは間違いない

2144: 三八上北地方さん  2024/09/30 19:07:01  ID:f8sv87BU 削除依頼
高校なら学ぶはずの内容をカリキュラムからたくさん削ってまで、時間を惜しんで工業技術者の速成を行ってきた高専なのに、自主探究?グロ英?
どこにそんな余裕があったの?

2145: 三八上北地方さん  2024/10/01 07:21:18  ID:8YiWbcBU 削除依頼
工業技術者の速成、は今の時代もう無理だと諦めたんじゃないか
他の高専のメリットを模索中?

2146: 三八上北地方さん  2024/10/01 08:06:59  ID:P7oDx3Ss 削除依頼
「就職率100%」さえ続いていれば、どんな失策も目立たないからな
でも、自主探究やグロ英の導入で、八戸高専は中学生にとってより魅力的になったのか?

2147: 三八上北地方さん  2024/10/02 06:16:00  ID:Vsz4C8a. 削除依頼
専攻科と大学院の連携は、編入に失敗した学生には朗報?

2148: 三八上北地方さん  2024/10/03 08:39:04  ID:bSXr8XSc 削除依頼
>>2145
高学年の専門授業の多くは、今の高専生には難しくて理解できないし、卒業後必要とするような職には就けない
学問を削除して道具として教えるから、理解できても使わなければ教養にはならない

2149: 三八上北地方さん  2024/10/04 07:34:55  ID:D4DuhdbU 削除依頼
雨漏りは直ったかな?国際寮建てる金よりずっとずっと安価だろ
もしまだなら何やってんだ?順序がちがうだろ

2150: 三八上北地方さん  2024/10/04 08:20:19  ID:S95TsFg. 削除依頼
専門に興味がもてなくなって勉強する気をなくした子は、もうメンターではどうしようもないな
むしろメンターが責任感のある子だとそちらのメンタルが心配になる
教職員は忙しすぎて落ちこぼれを構う余裕はないが

2151: 三八上北地方さん  2024/10/04 10:20:44  ID:V.AlPV7w 削除依頼
高専人生に絶望した落ちこぼれに、なんとか実直に高専人生を歩む先輩を付き添わせる、というのは確かに先輩側のメンタルにとってやばそう
負の感情はときに伝染する

2152: 三八上北地方さん  2024/10/04 10:23:59  ID:V.AlPV7w 削除依頼
本人はメンターなんかつけてもらいたくなくても、親が強く希望してしまうこともあるだろう
そうなると結構.....

2153: 三八上北地方さん  2024/10/05 10:58:03  ID:lLruk3Hk 削除依頼
3年生になってしまったら、どんなに嫌でも卒業して高専人生歩むのが良さそう
進路変更は成功確率が低いし、失うものが多すぎる
興味を失った専門の勉強も食べていくためと割り切ろう

2154: 三八上北地方さん  2024/10/05 11:02:04  ID:lLruk3Hk 削除依頼
入学したコースの専門の中堅工業技術者になるための学校、高専に入ったのだから、
それが嫌だと言ってもどうしようもない

2155: 三八上北地方さん  2024/10/05 11:30:44  ID:lLruk3Hk 削除依頼
比較的成功確率の高い進路変更は、通信制なりなんなりで高校一年生からやり直すこと
高専での何年間を形式上無駄にしない道を選ぼうとすると失敗する
例えば、異分野への大学進学なら編入だと選択肢がないか少なすぎる
高専での期間は諦めて、中卒にもどったつもりではじめから受験勉強して進学するほうがずっと成功確率が高い
ko
普通の受験

2156: 三八上北地方さん  2024/10/06 10:43:52  ID:Q4deEWzk 削除依頼
>>2153,2154
自分に向いていないのに高専に入学してしまうような情報収集力では、自分で考えた進路変更先が適しているかもかなり疑わしい
たんに、高専生活、高専人生が嫌だから、しか根拠がないなら高専退学しても失敗が待っているだけ
高専人生に堪えるほうがずっと良い

2157: 三八上北地方さん  2024/10/06 10:51:17  ID:Q4deEWzk 削除依頼
高専らしくない職種に就職して高専人生から脱出することは可能だ、という意見があるが、
成功例として挙がるのは、高卒、中卒でも就職できるような職か、特別な資格をとっての就職
それって、就職を機に進路変更に成功した、と言えるのか?

2158: 三八上北地方さん  2024/10/06 15:16:29  ID:8kZJkDq2 削除依頼
勉強を続けるために大学に編入するなら関係ないが、学歴で就職やその後の待遇を良くしたいなら、偏差値60(私立なら65)以上くらいの大学へ行かないと就職にかなり苦労する
それ未満の大学からだと巨大企業はまず無理で、入れる会社だと賃金も低めで、下手すると、高専卒と大卒、同じ年齢で比べると待遇も同じ、だったりするので注意が必要

2159: 三八上北地方さん  2024/10/06 15:31:05  ID:8kZJkDq2 削除依頼
就職のための進学なら、専攻科から有名大大学院へ行くのがお得

2160: 三八上北地方さん  2024/10/06 16:59:38  ID:9C4Kikpk 削除依頼
有名大の大学院に進学できる経済力だよね
生産性がある研究学問なのか
自己満足の為なのか
評価はわかれるね

2161: 三八上北地方さん  2024/10/06 17:38:57  ID:8kZJkDq2 削除依頼
巨大企業で、研究・開発分野の仕事をしたいなら有名大大学院の博士前期課程(修士課程)は最低必要な時代
高専本科卒ならそういう企業にも入れいるが、末端現場要員
明かな差別がある
今は、本格的な専門技術者になるには常識として必要な内容が増えすぎて、大学院修士課程までが「義務教育」みたいになっている

2162: 三八上北地方さん  2024/10/06 17:59:16  ID:8kZJkDq2 削除依頼
大学理工系学部卒(4年で卒業して大学院に行かない)は、もう技術者としての職はないじゃないか?
一流大なら管理職予備軍、そうでないなら現場要員
理工系の技術者の就職は、一流大大学院と高専本科に2極分離している
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  1001〜2000  2001〜最後  ▲TOP