文字サイズ

八戸Webマガジン

オラシティ八戸

Yahoo   Google   goo   livedoor

八代産業

最新記事

HOME > 週刊 八戸の探偵日誌 > 探偵トラブル

探偵トラブル

2025年05月12日

記事提供 (株)MIRAI(■ユ・アイ・リサーチ■シークレット・アシスト■こころん)
http://www.kabu-mirai.com/

記事提供のMIRAIは八戸市で調査業をされている探偵事務所です。
記事の内容は実際の出来事に脚色しております。

実際の内容から変更しております。

ご依頼人は藁にもすがる思いで某探偵事務所に
浮気調査を依頼した
探偵選びの決め手は
《ネット広告が上位に掲載されていたから》

調査初日の夜に
『私の後を誰かにつけさせてるでしょ??』
と配偶者に言われた(-_-;)

焦ったご依頼人はすぐに探偵に電話をしたが
何度かけても出ないので
調査をしていることが怪しまれたので
一時ストップしてほしいとメールをしたところ

3時間後、探偵からのメールには
対象者は異常な警戒心がありました
ご依頼したことがバレるようなコトしてませんか??
と、依頼人のせいにして調査不能で強制終了
返金なし、再調なし
数日後に使い物にならない報告書が郵送されてきた

とある探偵さんへ
あんたを頼って調査依頼した
ご依頼人を突き落としてどうするの??
そんなことをするから探偵のイメージが悪くなるんだよ
ネット広告に掲載している内容の通り
ご依頼人を第一!に考えているのであれば
調査の結果がどうであれ
クレームが当社に聞こえて来るはずがないんだよ!
ちゃんと仕事しましょうよ

ご依頼人の皆様へ
ネット広告だけで探偵社を選んだことで
騙されたという方が増えてきています
探偵への相談は2社以上、そして比べてみてください

ネット広告の文言は客引きのための広告であり
平気で失敗したり結果的に大金をむしり取られます
そんな被害者にならないように
上手い話には落とし穴があると肝に銘じて
自己防衛をしていただきたいです

探偵の健全化に務めるための資料にしますので
被害を受けた又は聞いたという方は
一般社団法人東北調査業協会へご一報ください
https://tohoku-kyoukai.jimdofree.com/

八戸なんでも掲示板

掲示板入口

下田 上映中映画

時刻表