文字サイズ

八戸Webマガジン

オラシティ八戸

Yahoo   Google   goo   livedoor

八戸市周辺のテイクアウト飲食店情報 R38テイクアウト

最新記事

HOME > 週刊 八戸の探偵日誌 > 妄想らせん

妄想らせん

2025年04月14日

記事提供 (株)MIRAI(■ユ・アイ・リサーチ■シークレット・アシスト■こころん)
http://www.kabu-mirai.com/

記事提供のMIRAIは八戸市で調査業をされている探偵事務所です。
記事の内容は実際の出来事に脚色しております。

実際の内容から変更しております。

日々の生活の中で『誰かに監視をされてるかもしれない
もしかして、GPSが付けられている?』
と感じたことはありませんか

それらは単なる勘違いもあれば
念のために調査をしたら付けられていたことは希の希にある
ストーカーや嫌がらせが目的であれば
GPSを取り付けられる可能性を疑ってみる必要があるだろう

でもほとんどが危害が加えられているという病的な思い込み
私が出会った九割五分の方は妄想の方です
そんな方が口にするのは、おとぎ話より凄い(-_-;)

妄想が病的になるきっかけとして
なんらかの疾患もあるだろうが社会における孤立や不安
周囲の方の言動がきっかけだといわれています
不安や恐怖心が強いときには
信頼できる人に話をすることが効果的だそうですが
・・なかなか(-_-;)

ご依頼人に新しい自傷行為の後があったり
見た目で分かるくらいに体重が減っているようだったり
言葉に震えがあるようなら
かなり希ですが家族に知らせたこともあります

私は妄想のある方と接するときは
本人の話を否定しない
本人の話を最後までちゃんと聞く
その話は違うのではないか?とは絶対に言わない
それは困りましたね・・・
と、適度な距離感を保ちながら終わらせます

なぜならば
調査を終えて被害を受けていないという証拠があり
私が合理的に説明をしても
"GPSは有る"という考えをトコトン貫き通し
きりがないからである(-_-;)

八戸なんでも掲示板

掲示板入口

下田 上映中映画

時刻表