文字サイズ

八戸Webマガジン

オラシティ八戸

Yahoo   Google   goo   livedoor

八戸市周辺のテイクアウト飲食店情報 R38テイクアウト

最新記事

HOME > 週刊 八戸の探偵日誌 > 2024年 > 産後危機を乗り越えろ

産後危機を乗り越えろ

2024年06月24日

記事提供 (株)MIRAI(■ユ・アイ・リサーチ■シークレット・アシスト■こころん)
http://www.kabu-mirai.com/

記事提供のMIRAIは八戸市で調査業をされている探偵事務所です。
記事の内容は実際の出来事に脚色しております。

実際の内容から変更しております。

夫婦のカタチにプラス1になるタイミングで夫婦関係にヒビが入りやすく
子どもが産まれると良くも悪くも夫婦関係に変化が生じてしまう

「妻は子どもばっかり可愛がる」と思い込み浮気をすることも少なくありません
このタイミングで浮気をしてしまう夫を多く見てきました(-_-;)
早くに仕事に復帰したり、経済的な理由で仕事を休めない妻の負担が大きくなると
「夫は何もしてくれない」と不満が溜ってしまう
このタイミングで浮気をしてしまう妻も多く見てきました(-_-;)
これらがキッカケでセックスレスになってしまうこともある

会話が減ったとか、喧嘩が増えたといっているうちはいいのですが
それらを放置してしまうと、会話をしても意味がないと、うんざりされる
さらに放置をしてしまうと、同じ空気さえ吸いたくないと思われてしまう
そうならないように妊娠から出産するまで夫婦一丸となって気持ちを高ぶらせよう
生まれ来る子のための夫婦のコミュニケーションを多くとる
子どもが生まれた後の模擬行動をしてみる
イベントに夫婦で一緒に行って出産や育児を学び
夫は「こうしてあげればいいんだ」
妻は「このように頼めばいいんだ」などと勉強をする

出産後の女性は本能的に子どもを必死に守るモードになり
ガオーー!!となっているので
【おまえは育児の邪魔だ】とレッテルを貼られないように
妻が望む育児を夫が手伝う形の育児がうまくいく

どうしたってプラス1の生活は大きく変わる
考え方や価値観も大きくズレてしまう
子どもが生まれた後の生活の変化に順応できない夫婦もいる
妻はやることがたくさんあるのに夫は何をしていいかわからない
そんな夫を見て妻はイライラ、イライラする妻を見て夫もイライラ
それでも「子どもが産まれたんだから当然でしょ」という言い方はしないようにする
育児や家事のやり方が間違っている「私ばかりやってる」とピリピリしない
任せたのに、やり直したり、ダメ出しをしてしまうと
「じゃ、自分でやれよ!!」と大喧嘩になってしまいます
これがきっかけで会話ゼロ夫婦になることもある
↑この状況で浮気調査が大変多くなりました

ほとんどの夫婦が産後の危機に直面する
「イライラしない方法はないのか」とか「仲良くなりたい」と悩む夫婦は多い
解決策としては、お互いの気持ちを素直に伝え「トコトン話し合う」
やってほしいことを素直に伝え「甘えてみる」ことだと思います
また「感謝の言葉を口にする」だけで気持ちが楽になるものです
子どもが成長することで夫婦関係もいい方向に戻っていく
「時間が解決」することも結構多いものです
古風ではありますが「投げ出さない諦めないの精神」も大事なのかもしれません

子育ての協力をほとんどしなかった私(すみません(-_-;))ですが
そろそろ2歳になる孫がおります
1年くらい前に夫婦二人で孫をあやしているときに、娘のキツイ言葉に対して
黙々とクリアする旦那さまを見たときに
気の毒ーと思う反面、子ども(孫)に対する愛情がしみじみと胸にこたえた

ありがとねパパ!!ママもお疲れ様!!と心の中でジジはつぶやきました
周囲の応援も大事なのかもしれません

八戸なんでも掲示板

掲示板入口

下田 上映中映画

時刻表