△掲示板

八戸市まちづくり失敗 1:三八上北地方さん  2025/01/03 19:06:21  ID:DWJSIm7U 削除依頼 
中心街に217億円かけて公共施設をつくった結果キッチンカーの誘致しかできなかったり、地元民が出ていくから外国人労働者をふやそうと計画していることが明るみになる
https://vt.tiktok.com/ZS6Usc54N/
  ―― レスを省略しています ―― 1〜1000  1001〜2000 

1002: 三八上北地方さん  2025/07/23 10:22:46  ID:Ta/k4QOA 削除依頼
『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!
ほら八戸も誘致に向けて専門部署立ち上げないと

1003: 三八上北地方さん  2025/07/23 11:24:01  ID:jnnwFxRU 削除依頼
>996
県議会で決まったっていうより、ゴリ押ししたんじゃねーかw
他の市町村は反意はあっても疫病神青森のせいで貧困自治体だから文句が言えないだけw
青森県民の金10兆円以上かけて色々作ったって全然有効利用できないんだから、全部青森市営にして自分のとこの経費で責任とれwww

1004: 三八上北地方さん  2025/07/23 11:29:17  ID:c2onsRWo 削除依頼
凄い削除

1005: 三八上北地方さん  2025/07/23 23:20:28  ID:.2HpxdXI 削除依頼
>1003
県議会で決まったんだよ。多数決で。
ゴリ押し?八戸もやればいいじゃん。実力があればできるよ。w

他の市町村は青森市についていった方が得だからついて言っているんだよ。
得じゃないのなら、みんな揃って他の力のあるところについていき、おこぼれを
もらった方が得なんだよ。

八戸はそういう力を束ねる力がないのか、相当嫌われているかのどっちか。
そして、それは今後も変わらないだろうね。

1006: 三八上北地方さん  2025/07/24 05:06:52  ID:M13tHvY2 削除依頼
>1005
青森市についていったら得になる?
今の青森県を見て得になったか、損したか県外いって外から青森県を見てみればわかるぞ
圧倒的に遅れてるのがわかるからw

1007: 三八上北地方さん  2025/07/24 05:58:13  ID:1XCIMQJc 削除依頼
>>1005

とっくに時代は変わったのを認識できてないんですね

1008: 三八上北地方さん  2025/07/24 06:28:07  ID:p9I/fqJs 削除依頼

本州最北端の青森県は時代から遅れて、置いてきぼりです。
一次産業に固持し新しい産業構造を新設出来ないし受け入れ体制が整ってない。
今、全国知事会開催してますがあからさまに成って要るでしょ
原発関連事業しか受入れる事で財政、雇用を将来的に模索手立てしかない1面を確認したのでは?
福島県をはじめ、原発施設保有する県から視線感じてると思います

1013: 三八上北地方さん  2025/07/24 12:08:16  ID:CY4o0qfc 削除依頼
八戸は青森県と離れたら発展する

1014: 三八上北地方さん  2025/07/24 12:45:15  ID:UNbPpcKI 削除依頼
いつも同じことを言い、
いつも何もしない。

1017: 三八上北地方さん  2025/07/25 19:09:56  ID:bQe6qGME 削除依頼
南部八戸は何もない北国の小さな町でした

でも市役所、警察、保健所、JA、郵便局、コンビニ
ダイソー、しまむらはありました

1019: 三八上北地方さん  2025/07/25 20:03:46  ID:bQe6qGME 削除依頼
住みたい街ブランドランキング調べ
全国市区町村別都会度ランキング(100位まで)

12位 仙台市
44位 盛岡市
50位 秋田市
57位 青森市

59位 郡山市
60位 山形市
73位 福島市
78位 いわき市

81位 八戸市

1020: 三八上北地方さん  2025/07/25 20:28:52  ID:KExmhtfQ 削除依頼
青森県とサヨナラすれば一気に50位内にランクインだなwww

1021: 三八上北地方さん  2025/07/25 20:59:54  ID:bQe6qGME 削除依頼
映画館もない日本一のド田舎っぺ八戸!爆笑

1023: 三八上北地方さん  2025/07/25 21:30:47  ID:W3wcMLJo 削除依頼
映画館だけが自慢のド田舎村がなんか言ってるwww

1024: 三八上北地方さん  2025/07/25 21:44:03  ID:bQe6qGME 削除依頼
シネコンないド田舎八戸ッ!大爆笑

1025: 三八上北地方さん  2025/07/25 22:05:08  ID:0/ZRbpyE 削除依頼
ラピアは世紀末

1026: 三八上北地方さん  2025/07/25 22:37:27  ID:bQe6qGME 削除依頼
八戸ッの言葉聞いたことあるか?
何処の村よって感じだよ笑

1028: 三八上北地方さん  2025/07/26 07:35:09  ID:FtbA2Mp. 削除依頼
全国の市町村別人口ランキングと似ているから
妥当な所だろ。

1029: 三八上北地方さん  2025/07/26 08:05:03  ID:E/t7gV6U 削除依頼
シネコンだけが自慢のド田舎村がなんか言ってるwww

1032: 三八上北地方さん  2025/07/26 14:01:48  ID:AHpWxLKs 削除依頼
八戸行ってびっくりしたのは
どこの村に行ったのかと思うくらい田舎臭い喋り方
生理的に合わない笑

1033: 三八上北地方さん  2025/07/26 14:26:12  ID:9325LBJg 削除依頼
>1032
と思ってたら豪雪の青森から逃げてきた津軽の不法移民だったwww

1034: 三八上北地方さん  2025/07/26 14:32:44  ID:6gBbGqr6 削除依頼
シネコンだけが自慢のド田舎民www

1035: 三八上北地方さん  2025/07/26 14:42:07  ID:MEK/kKlo 削除依頼
りんごも米も八戸の方が美味いのにびっくりしてるだろwww

1036: 三八上北地方さん  2025/07/26 15:23:56  ID:taHSIqiw 削除依頼
八戸で作っている米の銘柄って何。
八戸のお米がおいしいというのならば食べてみたいんだけど。

1037: 三八上北地方さん  2025/07/26 16:06:44  ID:AHpWxLKs 削除依頼
八戸ッ市は田舎者の集まり
あの言葉で東京行けるの?www爆笑

1038: 三八上北地方さん  2025/07/26 16:31:26  ID:GqMfhxJA 削除依頼
はれわたり、って知ってる?

1039: 三八上北地方さん  2025/07/26 17:36:14  ID:AHpWxLKs 削除依頼
駅前何もねーwwwド田舎八戸ッwww大爆笑

1040: 三八上北地方さん  2025/07/26 18:03:59  ID:4x1388sw 削除依頼
1039
あるよ。

トランプリン。

1041: 三八上北地方さん  2025/07/26 18:25:01  ID:taHSIqiw 削除依頼
>1038
すいません。しりません。
はれわたりを八戸で作っているのですか?

青森県が津軽平野側で開発したお米を八戸で作っているということで
よかったのでしょうか?

残念ながら通販では青森県産と表示されるため、八戸産は食べれそうにも
ありません。八食センターでは、5kg3800円と格安で売っている
ニュースがこれを調べるときに出てきましたが、これも青森県産と表示。

一般では八戸産かそうでないかは区別できませんね。

1042: 三八上北地方さん  2025/07/26 19:42:24  ID:YwYz7d4U 削除依頼
今度 潰れそうな店はどこですか

1043: 三八上北地方さん  2025/07/26 20:34:13  ID:AHpWxLKs 削除依頼
八戸駅、本八戸駅、駅ビルないwww爆笑

1044: 三八上北地方さん  2025/07/26 20:56:43  ID:f0TcVEQs 削除依頼
津軽平野側で開発したお米
それって晴天の霹靂じゃね?

1045: 三八上北地方さん  2025/07/27 12:50:41  ID:cmnG4nHE 削除依頼
田舎すぎ 行くとこない 暇

1046: 三八上北地方さん  2025/07/27 14:15:52  ID:5.bFST.w 削除依頼
>1041
津軽平野側で開発したお米ですが、残念ながら八戸で作った方が美味しいと結論がでたわけですね
りんごも八戸で作られたりんごが美味しいと言われてます

1047: 三八上北地方さん  2025/07/27 14:57:26  ID:cmnG4nHE 削除依頼
ハッキリ言います
南部八戸ッは魚臭い北のハズレの田舎です

1048: 三八上北地方さん  2025/07/27 15:00:38  ID:oc6JtIug 削除依頼
昨今の猛暑続きで
東青津軽、北五津軽や県南地域が
晴天の霹靂の栽培適地になったかもしれない

県南農家はエルニーニョ、ラニーニャ、火山噴火など
いろんな要素を加味して中長期予報で
作付け銘柄を選択する必要があるかもしれない
例年通りならまっしぐらやはれわたり
猛暑が続くなら晴天の霹靂を
青森県は作付け制限を解除を検討する時かもしれない
猛暑に強い銘柄も開発した方がいい

1050: 三八上北地方さん  2025/07/27 15:30:51  ID:cmnG4nHE 削除依頼
雪が少ない恵まれた地域なのに
衰退の一途をたどる地域も珍しいね

南部から出たことない閉鎖的な民族ばかりだからかな?

1052: 三八上北地方さん  2025/07/27 16:01:56  ID:/63B9K7I 削除依頼
市民病院経営も県に頼る青森市は青森町に落としていいんじゃないかな
県庁は青森より八戸市の方が適所だと思います

1053: 三八上北地方さん  2025/07/27 17:22:56  ID:oOYgnmhc 削除依頼
気持ちはわかるけど青森県は廃県して2分割したらいいんじゃないかな

1054: 三八上北地方さん  2025/07/27 18:01:42  ID:cmnG4nHE 削除依頼
ソースが出せない嘘のデータをコピペし

キレて暴言か阿保持論を展開粘着する南部臭

1055: 三八上北地方さん  2025/07/27 19:18:48  ID:9cseAaq. 削除依頼
八戸は津軽より優秀と思いたいんでしょ

1056: 三八上北地方さん  2025/07/27 19:39:34  ID:hbv5RB8c 削除依頼
八戸は津軽より優秀と思いたくないんでしょ

1059: 三八上北地方さん  2025/07/27 23:14:06  ID:cmnG4nHE 削除依頼
八戸ッて青森県にいるくせに、岩手の縄張りに入り込んでくる感じしない?
ウザいんですけど

1061: 三八上北地方さん  2025/07/27 23:56:37  ID:cmnG4nHE 削除依頼
八戸ッの鳥kusoの匂いが、岩手県北まで漂ってきて臭いです

1067: 三八上北地方さん  2025/07/28 15:02:00  ID:blVOPsW. 削除依頼
南部のコピペ爺のレスが一掃されてて草

1073: 三八上北地方さん  2025/07/29 13:30:53  ID:1iDgKPaA 削除依頼
青森県 津軽を目の敵にして
周辺町村を下に見る

コンプレックスの塊 勘違い恥の屁

それでも 下田イオンには40分かけて行きます笑

1074: 三八上北地方さん  2025/07/29 14:46:05  ID:pDIdU4Vg 削除依頼
ここは、市民スレです。市外のことは別の2だか5チャンネルとかに掲載してください

1075: 三八上北地方さん  2025/07/29 14:46:38  ID:YUm2P3ug 削除依頼
津軽には、掲示板もねんだず。やべえね

1076: 三八上北地方さん  2025/07/29 16:29:44  ID:1iDgKPaA 削除依頼
〈青森市〉
イオンシネマ新青森 8スクリーン
青森松竹アムゼ 3スクリーン
シネマディクト 2スクリーン

〈弘前市〉
イオンシネマ弘前 6スクリーン

〈つがる市〉
シネマヴィレッジ8・イオン柏 8スクリーン

〈おいらせ町〉
TOHOシネマズおいらせ下田 7スクリーン



南部ハチノッ屁ゼロwwwwww

1077: 三八上北地方さん  2025/07/29 16:43:53  ID:FtyGbnKI 削除依頼
国宝
< 八戸市 >
赤絲威鎧兜・大袖付
白絲威褄取鎧兜・大袖付
合掌土偶

ユネスコ無形文化遺産
< 八戸市 >
八戸三社大祭

1078: 三八上北地方さん  2025/07/29 17:06:26  ID:WkXvR6mA 削除依頼
ま、八戸市には45号線があるしー

1079: 三八上北地方さん  2025/07/29 18:06:42  ID:1iDgKPaA 削除依頼
青森県で国宝があるのは八戸ッだけ!なんて言ってるけど鎧と土偶だしw
祭りもえんぶりと三社だったらねぶた観に行くし
自然も奥入瀬や十和田湖には勝てないし

本当に八戸ッて何もないね笑

1080: 三八上北地方さん  2025/07/29 19:30:52  ID:mdBTlgBA 削除依頼
はいはいAI Ai

1081: 三八上北地方さん  2025/07/29 21:40:44  ID:1iDgKPaA 削除依頼
ハチノッ屁にシネコンがないのはなぜですか?

悲しいです

1090: 三八上北地方さん  2025/07/30 11:04:28  ID:vxJsjetQ 削除依頼
奈良時代に中国から渡来した七夕祭の灯籠流しの変形という説明はあったが、あの形になったのは竹と紙とろうそくが普及してから。

1091: 三八上北地方さん  2025/07/30 20:29:53  ID:gkIKhKzQ 削除依頼
一体どうしたらハチノッ屁にシネコンがきてくれるのでしょうか?

教えてください

1092: 三八上北地方さん  2025/07/31 04:17:11  ID:S06tu/ZY 削除依頼
VRがシネコンだかを滅ぼしたんだべな

1093: 三八上北地方さん  2025/07/31 04:19:04  ID:S06tu/ZY 削除依頼
300インチだか700インチのVR内のフルスクリーン

見たことない?
田舎いなか云う前に、現代の技術、全部ためしとけ

1094: 三八上北地方さん  2025/07/31 12:37:20  ID:2t0bqsHU 削除依頼
八戸は津波が来る危険な所にショッピングセンター作ってるな、大津波が来たら逃げれるのか

1095: 三八上北地方さん  2025/07/31 13:26:58  ID:8vz/vX9. 削除依頼
くるまでさる

1096: 三八上北地方さん  2025/07/31 16:34:43  ID:wCs20FUQ 削除依頼
いわきだって仙台だって新潟だって 横浜や東京でも 津波が来れば危険な所に大型ショッピングセンターあるでしょ

1097: 三八上北地方さん  2025/07/31 17:43:20  ID:a2EivGxU 削除依頼
ショッピングモールエリアの動線 道路の造り方だよなー

八戸は道路整備する前に建物だから不便だったり、渋滞だの、駐車場ないだの下手っぴ 残念です

1098: 三八上北地方さん  2025/07/31 18:01:03  ID:na96TdtY 削除依頼
海に面した所だもの仕方ない
難癖付けたがるばーか

1099: 三八上北地方さん  2025/07/31 18:56:19  ID:rQOZr86. 削除依頼
海に面してるから津波災害に強い街作り
海と共存する港や白金は住居は高台にある
小中野や河原木は工業地に特化した方がいい
昔から津波や洪水被害に悩まされてきた八戸
なのに洪水浸水区域に病院をつくったり
津波浸水地域を住宅地にしてる

仙台も東日本大震災で被災した所の再開発で
工業地や商業地に転換してる
いずれ八戸も津波被災した所は再開発として
道路が広くなり、八戸線沿線は工業地になり
仮設住宅や新たな宅地を高台や内陸部沿線駅前につくり
公共交通機関の再編もセットになるだろう

1100: 三八上北地方さん  2025/07/31 19:11:29  ID:6YUBRgSA 削除依頼
高床式ショッピングセンター

1101: 三八上北地方さん  2025/07/31 19:29:43  ID:eaqZPmps 削除依頼
施工技術が高度になると施工監理者や技術者が手薄と技量不足で大手ゼネコンに入札公告参加申込みになり地元業者は下請けするしかないから、地元業者の範疇のプランになる。
諸説あるが満更当たりかも
しらんけど

1102: 三八上北地方さん  2025/07/31 19:47:05  ID:JaXWrk6I 削除依頼
がんばろう南部八戸

1103: 三八上北地方さん  2025/07/31 20:38:48  ID:6CJ.Wkws 削除依頼
>>1101
そうらしいね
地元の業者では賄えないと日本大手の上場企業の人がマンション建設の出張で言っていた
現実を知らない年寄りが文句ばかり
都合が悪くなるとスレを下げる為にアホなスレ立て
いつも同じループの中で生きている

1104: 三八上北地方さん  2025/07/31 21:58:39  ID:XQIKZX7I 削除依頼
>>1103
それって中心街に建設中の弘前マンションのことか?

1105: 三八上北地方さん  2025/07/31 22:48:56  ID:xZhR57sI 削除依頼
マンションは弘前の業者ではないよ
ホテルの建設会社が弘前だよ

1106: 三八上北地方さん  2025/07/31 22:53:56  ID:supbrnps 削除依頼
弘前の新築マンションは契約は別にお客様は感心があると聞いたことがある
都内では内見会をはじめているけど

1107: 三八上北地方さん  2025/07/31 23:17:26  ID:BFcxKedk 削除依頼
都市計画に違反している津軽弘前マンションを黙認どころか八戸市の予算から14億も援助している🐴🫎🐻市長

1108: 三八上北地方さん  2025/07/31 23:24:01  ID:BFcxKedk 削除依頼
八戸の業者でも十分建設はできる
但しあの場所は居住建築物建設エリアじゃない

1109: 三八上北地方さん  2025/08/01 00:53:19  ID:I8.CSr/U 削除依頼
八戸から弘前行くと
弘前駅前のビル群を眺めるたびに都会を実感する
悔しいです

1110: 三八上北地方さん  2025/08/01 02:13:13  ID:LRqMQDJI 削除依頼
>1107
今の八戸の市長なら簡単に騙せると考えたんだろ

1111: 三八上北地方さん  2025/08/01 05:55:36  ID:0m.6Na9g 削除依頼
自民党

1112: 三八上北地方さん  2025/08/01 06:20:03  ID:O9qVujHA 削除依頼
市民の利益より自分の利益、自分ファーストの自民党だからね

1113: 三八上北地方さん  2025/08/01 06:26:40  ID:tWbLqKmM 削除依頼
かちゃくちゃね

1114: 三八上北地方さん  2025/08/01 06:36:35  ID:06xXqXqw 削除依頼
1108
なんだ?
居住建築物建設エリアじゃないって?
住んじゃダメなの?
違法建築物?

1115: 三八上北地方さん  2025/08/01 06:53:16  ID:NjypO1b6 削除依頼
>1112

この世の終わりみたいな話だな

1116: 三八上北地方さん  2025/08/02 00:51:21  ID:Uo7jKkBc 削除依頼
映画館もない日本一のド田舎っぺ八戸ッ!爆笑www

1117: 三八上北地方さん  2025/08/02 02:39:44  ID:IU9La8HA 削除依頼
>1114
あそこは居住建築物建設ブロックじゃない
都市計画を見ればわかる

1119: 三八上北地方さん  2025/08/02 06:11:31  ID:apycyYW. 削除依頼

1120: 三八上北地方さん  2025/08/02 12:30:17  ID:Uo7jKkBc 削除依頼
八戸駅降りたら
ド田舎の風景を目のあたりにしました
愕然としました

1121: 三八上北地方さん  2025/08/02 14:26:17  ID:FPziD6n. 削除依頼
オラシティで津軽から書き込みをしている人は、0人のようです。つまり津軽人を装って書き込んでるのは、爆サイの東海村の人

東海村といえば、臨海事故があった村ですね、六ヶ所村に、原燃が移ってきて青森県を角のゴミ箱にしようとする会社のある場所です。

つまり、東海村の人が原燃に投資をしていて、六ヶ所村で事業が進むほど収入を得られるから、こうやって、青森の掲示板にしょっちゅう情報を吸い出すための喧嘩を起こさせて

禁断の守秘義務の六ヶ所村の情報を引き出そうとしているんですね。分かります。

その正体はかなり遺伝子的に取り返しのつかない、満州人。
だから、誰からも愛されることもなく、人をいじめる情報ばっかり書いている。

1122: 三八上北地方さん  2025/08/02 14:29:29  ID:FPziD6n. 削除依頼
遺伝子にコンプレックスがあるから、人の遺伝子を壊すために、核物質を、青森県に誘致して欲しくて仕方がない人なんですね、最悪です悪魔。

1125: 三八上北地方さん  2025/08/02 19:01:50  ID:apNmKIf6 削除依頼
>1117
あの辺は商業地域なんだよ。
だから「建てられる」んだよ。

1126: 三八上北地方さん  2025/08/03 15:00:06  ID:ERE8a5zk 削除依頼
ガラガラの八戸駅を出たら
寂れて静かすぎる町並みがありました

1127: 三八上北地方さん  2025/08/03 17:52:47  ID:EDd2Qxxo 削除依頼
東海村のマスターベーション好きの???の証人へ。

褐エ燃とか ロピアの『証券』やめて、

NISAとかiDeCoにするンダ

米国株の方が 稼げるから

あともう変な書き込み、しないで呉れ

証券をやめたら、運も良くなって

株価とかチラチラ気にならなくなるから。 毘沙門

1128: 三八上北地方さん  2025/08/03 20:42:14  ID:ERE8a5zk 削除依頼
南部八戸は小さな町と聞かされてきましたが、その通りでした
左遷とはいえ頑張ります

1129: 三八上北地方さん  2025/08/03 20:54:03  ID:bD6R5ZK6 削除依頼
どこから来たのかな!?

1130: 三八上北地方さん  2025/08/03 21:16:41  ID:aZV1ihaU 削除依頼
南部八戸なんて名称はない。以上。

1131: 三八上北地方さん  2025/08/04 13:01:02  ID:KdZVA/HY 削除依頼
住めば都というけれど
南部八戸は住めば生き地獄の土地だ

1132: 三八上北地方さん  2025/08/04 15:04:42  ID:KdZVA/HY 削除依頼
南部八戸は実につまらない町でした
左遷地とは言えあまりにもひどすぎました
町は寂れて廃れ放題でした

1133: 三八上北地方さん  2025/08/04 16:41:24  ID:wceQ4Bm. 削除依頼
>>1132
こいつヤバくない

1135: 三八上北地方さん  2025/08/04 16:57:46  ID:jLVbwLQA 削除依頼
>1125
あの辺は商業地域なんだよ
だからマンションは「建てられない」んだよ

1136: 三八上北地方さん  2025/08/04 20:53:27  ID:KdZVA/HY 削除依頼
南部八戸は何もない北国の小さな町でした

でも市役所、警察、保健所、JA、郵便局、コンビニ
ダイソー、しまむらはありました

1137: 三八上北地方さん  2025/08/04 21:37:20  ID:Qg81r1Ss 削除依頼
商業地に建てられないのは
大規模な工場だそうだ
建蔽率容積率も緩いので
マンションも建てれるんだって
商業地にマンションあるし
住宅もあるよね
でもその商業地を都市公園にしろいう
バカが八戸に居るという都市伝説

1138: 三八上北地方さん  2025/08/04 22:27:10  ID:RFt6RNIM 削除依頼
>1135
もう、建っているんだよ。近くにも、市役所の裏道の方も。

行ったことがないのかな?
下しか見ていないから気づかないのかな?

1139: 三八上北地方さん  2025/08/04 22:57:50  ID:bUYGlrSk 削除依頼
>>1128
おまえ生粋の八戸市民だろw

1140: 三八上北地方さん  2025/08/05 18:15:48  ID:sAMFpSFM 削除依頼
住みたい街ブランドランキング調べ
全国市区町村別都会度ランキング(100位まで)

12位 仙台市
44位 盛岡市
50位 秋田市
57位 青森市

59位 郡山市
60位 山形市
73位 福島市
78位 いわき市

81位 八戸市

1141: 三八上北地方さん  2025/08/05 19:01:31  ID:pUJELB1Y 削除依頼
>1138
もう建ってる所は都市計画で居住区だから問題ないが、チーノ跡地はその区域ではない

1142: 三八上北地方さん  2025/08/05 19:46:52  ID:sAMFpSFM 削除依頼
映画館もない日本一のド田舎っぺ八戸ッ!爆笑wwwwww

1143: 三八上北地方さん  2025/08/05 20:06:19  ID:.fVBVa1M 削除依頼
映画館だけが自慢w
北の外れ辺境奥地のド田舎アホ森www

1144: 三八上北地方さん  2025/08/05 22:34:49  ID:sAMFpSFM 削除依頼
シネコンないド田舎八戸ッ!大爆笑wwwww

1145: 三八上北地方さん  2025/08/06 03:21:33  ID:amsKWxpg 削除依頼
商業地域でもマンションは建てられます。法律上、マンションの建築ができないのは「工業専用地域」のみです。

1147: 三八上北地方さん  2025/08/06 13:17:10  ID:BShowvoM 削除依頼
駅前何もねーwwwド田舎八戸ッwww大爆笑

1149: 三八上北地方さん  2025/08/06 17:56:49  ID:BShowvoM 削除依頼
なんで八戸ッ駅って駅ビルないの?

1150: 三八上北地方さん  2025/08/06 18:59:10  ID:TbYOIszs 削除依頼
駅ビル必要ないからだよ
青森や弘前みたいに破産したり閑古鳥鳴いてたら意味ないだろ?

1151: 三八上北地方さん  2025/08/06 21:14:36  ID:BShowvoM 削除依頼
>>1150
破産してないけど?

1153: 三八上北地方さん  2025/08/07 13:46:48  ID:lS2S288M 削除依頼
ソースが出せない嘘のデータをコピペし
駅ビルの意味もわからない

南部人って本当にダメな生き物だね
残りかすがたまった結果と言えばそうなんだけどね

1154: 三八上北地方さん  2025/08/07 20:51:01  ID:Tgs7xKqg 削除依頼
八戸に寄生するなポンコツ 朝鮮に行けよ津カス

1155: 三八上北地方さん  2025/08/07 22:10:43  ID:lS2S288M 削除依頼
ジョッパルもアウガも駅ビルじゃないよ
駅前にあるビルを駅ビルと思ったのかな?
南部人だもん しょうがないよね
八戸ッにはないから駅ビルが何かわからないんだろうね

1156: 三八上北地方さん  2025/08/08 00:19:56  ID:xQGQLcA2 削除依頼
>>1155
と八戸市民が申しておりますw

1160: 三八上北地方さん  2025/08/08 18:36:04  ID:y8.tOaWU 削除依頼
若い人はとっとと八戸ッから出たほうがいいよ

八戸ッに住み続けると周りと同じく津軽が〜津軽が〜
と悪口言ったり、津軽の事件・事故をコピペし始めたり

青森空港の積雪量が気になって気になってしょうがない人間になるぞ

1161: 三八上北地方さん  2025/08/09 13:57:08  ID:TcIkBNSY 削除依頼
映画館もない日本一のド田舎っぺ八戸ッ!爆笑www

1163: 三八上北地方さん  2025/08/09 18:53:48  ID:TcIkBNSY 削除依頼
八戸駅降りたら
ド田舎の風景を目のあたりにしました
愕然としました

1167: 三八上北地方さん  2025/08/10 12:52:03  ID:.agLqfOc 削除依頼
ガラガラの八戸駅を出たら
寂れて静かすぎる町並みがありました

1168: 三八上北地方さん  2025/08/10 14:59:07  ID:.agLqfOc 削除依頼
南部八戸は小さな町と聞かされてきましたが、その通りでした
左遷とはいえ頑張ります

1169: 三八上北地方さん  2025/08/10 20:55:18  ID:N7l8Payg 削除依頼
>>1168
左遷されるほど使い物にならないんだな お前w

1176: 三八上北地方さん  2025/08/12 17:16:53  ID:jr7NP.tE 削除依頼
住みたい街ブランドランキング調べ
全国市区町村別都会度ランキング(100位まで)

12位 仙台市
44位 盛岡市
50位 秋田市
57位 青森市

59位 郡山市
60位 山形市
73位 福島市
78位 いわき市

81位 八戸市

1180: 三八上北地方さん  2025/08/12 22:21:53  ID:jr7NP.tE 削除依頼
八戸駅、本八戸駅、駅ビルないwww爆笑

1181: 三八上北地方さん  2025/08/13 06:20:14  ID:PefZlMVA 削除依頼
年間を通して観光客が増えたから、駅ナカ駅チカの店舗用スペースはもう少しあってもいいと思う
ドトールや南部町物産館の利用客は多く、ペイできていると思われる

駅ビルは要らないんじゃないか
八戸駅も本八戸駅も街の中心とは離れている
ホテルやマンションならアリだと思うが

1183: 三八上北地方さん  2025/08/13 12:12:54  ID:3pnp701. 削除依頼
本八戸駅は街中にある
八戸市民は三日町に駅が無いと
気が済まないのか?

1184: 三八上北地方さん  2025/08/13 12:27:52  ID:DNg6CcYM 削除依頼
ここにいる奴だけが民意と思ってる?

1186: 三八上北地方さん  2025/08/13 22:23:45  ID:B7tynF/Y 削除依頼
>>1185
駅を中心とした街作りをしてこなかったくせに、
都合よく要望したところできいてもらえるわけないわな。

1187: 三八上北地方さん  2025/08/14 13:02:57  ID:0SKxuLfI 削除依頼
駅前何もねーwwwド田舎八戸ッwww大爆笑

1188: 三八上北地方さん  2025/08/14 14:04:50  ID:czODAPmM 削除依頼
八戸地元企業で商業施設を建設運営まで出来る会社が無いからこのままでしょ
これからは衰退して行くいっぽうだ!
市の発展を考えてるなら全国規模の会社と協定を結び、事業展開&雇用創出プログラムを立案しプロモーションしないと地元地力の企業さんでは皆無

さーどうする八戸JCの諸君

1189: 三八上北地方さん  2025/08/14 14:08:53  ID:vuwWcZSQ 削除依頼
駅前より国際貿易港あるからいいべwww

1190: 三八上北地方さん  2025/08/14 14:21:07  ID:.AiZdGok 削除依頼
挑戦系が多かった八戸

1191: 三八上北地方さん  2025/08/14 14:44:00  ID:fTagiuoY 削除依頼
挑戦多いのは青森だwww

1192: 三八上北地方さん  2025/08/14 19:41:47  ID:0SKxuLfI 削除依頼
出張で八戸市に来ておりますが
ほんと遊ぶ場所も気の利いた飲み屋もほとんどないですね

八戸市内のホテルも汚いし仕事じゃなければ来ませんね

1193: 三八上北地方さん  2025/08/14 20:02:17  ID:PD8Gvcis 削除依頼
仕事しないと生きていけないからね
飲んでればいい仕事も出来ないだろうから
さっさと仕事片付けて
地元へ帰りなさい

1194: 三八上北地方さん  2025/08/14 23:41:52  ID:0SKxuLfI 削除依頼
南部八戸はハッキリ言いまして民度が低いよ
県外に出た事が無い人が多いし昔の文化ばかりにとらわれて進んでいません
街を見ても街づくりが中途半端でボロッボロ

新幹線の駅から中心部まで遠すぎて誰も観光にすら来ない
なにかと汚いし弘前と青森の文句ばっかり言ってるから笑ってしまいます

県外人から見て率直な意見でした

1195: 三八上北地方さん  2025/08/15 06:16:14  ID:eeXBBe1. 削除依頼
そんな八戸は多産業都市の為に県外、国外と往来するビジネスマンや技術者、職人さんが県内で飛び抜けて多い
それと合わせて県外からの移住者の多さも県内で屈指の数なので文化的に多様性が高いのも事実
反対に主産業が農業地帯の上十三、青森津軽地方は基本的に国内外移動はしないので土着意識と土着文化、ローカル色の強さが高い
だから青森県の教育長は八戸市選出者が多い

1196: 三八上北地方さん  2025/08/15 06:57:55  ID:sUFnI1Rs 削除依頼
青森県の教育度は全国的にみると高いとは言えません。
全国学力・学習状況調査の結果は、下位に位置しています。
青森県の大学進学率は、全国平均と比べて低い傾向にあります。

八戸市選出者が多くてもこの結果だもんな。
今も教育長も現場にかかわらない役所の出身だろ。

駄目じゃん。

1197: 三八上北地方さん  2025/08/15 08:48:18  ID:Pcv3qQ1c 削除依頼
>>1194
津軽からご苦労さま。

1198: 三八上北地方さん  2025/08/15 08:52:32  ID:i6KPiWdQ 削除依頼
1196
そりゃ全国一と言われる超ローカル地帯の青森津軽が足を引っ張ってるからなw
逆に八戸以外の場所から教育長が出たら全国最低が指定席になってるだろよwww

1200: 三八上北地方さん  2025/08/15 12:58:17  ID:XxzTcWgY 削除依頼
青森県は津軽と南部の仲悪いね
県外人としては南部が悪いように見える

1205: 三八上北地方さん  2025/08/15 13:50:19  ID:sUFnI1Rs 削除依頼
津軽という名称に何か問題があるのか?
八戸市だって八戸藩の「八戸」って名称使っているけど。

これが八戸選出の教育長の成果?

1206: 三八上北地方さん  2025/08/15 20:33:33  ID:XxzTcWgY 削除依頼
南部八戸ってほんと何も娯楽ないよな
たしかに南部八戸民は言葉汚いしボキャ貧だよ

無口というかコミュ障が多い
学歴ある連中が都会行くから残ってる民はそりゃ質が悪いよな

1207: 三八上北地方さん  2025/08/15 21:11:17  ID:u2dRp172 削除依頼
林家木久扇、租界先の柏崎小学校でいじめらる
BSフジのプライムニュースにて語る

1212: 三八上北地方さん  2025/08/16 14:08:04  ID:uBKUbpI2 削除依頼
転勤してきた感想
南部八戸民の東京コンプレックスは異常
住んだことがないから妄想が斜め上でタチが悪い
普段は無口なのに酒を飲むと絡んできてウザい

1214: 三八上北地方さん  2025/08/16 18:58:09  ID:uBKUbpI2 削除依頼
八戸駅降りたら
ド田舎の風景を目のあたりにしました
愕然としました

1215: 三八上北地方さん  2025/08/16 20:24:02  ID:wqdBkSLU 削除依頼
>>1212、1214
おまえ八戸に転勤で来て、わざわざロピアに南部人観察にいってるの?
つまんねー人生送ってるなw

1216: 三八上北地方さん  2025/08/16 21:12:14  ID:kA7QEO.g 削除依頼
八戸の港の風景から工業地帯へ行ったらあまりの活気に政令都市か?と思いました

1217: 三八上北地方さん  2025/08/16 23:54:38  ID:uBKUbpI2 削除依頼
ガラガラの八戸駅を出たら
寂れて静かすぎる町並みがありました

1218: 三八上北地方さん  2025/08/17 08:41:44  ID:vmTj1W1s 削除依頼
1217
今の八戸駅はお盆とか関係なくインバウンド需要で年間を通して利用客が多い
ガラガラになるのはあまりないけど、あえて言えば冬の一時期くらいじゃないかな

1219: 三八上北地方さん  2025/08/17 09:03:20  ID:sqTDf4Bw 削除依頼
>>1217
こことバクさいの行き来きおつかれさま。

1220: 三八上北地方さん  2025/08/17 09:10:38  ID:gJu2Lxno 削除依頼
今日の舘鼻朝市も人でいっぱいでした
外国人観光客が目立ちましたね

1221: 三八上北地方さん  2025/08/17 14:14:03  ID:s14tfAus 削除依頼
南部八戸は小さな町と聞かされてきましたが、その通りでした
左遷とはいえ頑張ります

1222: 三八上北地方さん  2025/08/17 14:24:22  ID:ftRfpe5w 削除依頼
港から工業地帯へ向かうと活気があって、ここは政令都市か?と感じます
すごい街ですね八戸

1223: 三八上北地方さん  2025/08/17 15:47:39  ID:s14tfAus 削除依頼
住めば都というけれど
南部八戸は住めば生き地獄の土地だ

1225: 三八上北地方さん  2025/08/17 17:58:15  ID:kd9q1noM 削除依頼
物価の高騰で給料が追いつかないです
北東北に住めば行き 地獄です。

1226: 三八上北地方さん  2025/08/17 19:20:17  ID:Qtn1O6EE 削除依頼
地方なら自給やお裾分けで物価高騰もしのげる
窓を開け打ち水で涼を取り
木陰でスイカやソーメン、BBQ、きゅうりでスキンケア
冬はスケート、カーリング、スキーにスノボ
かまくら、ワカサギ釣り、雪まつり
北東北最高だよ。

1227: 三八上北地方さん  2025/08/17 19:43:52  ID:s14tfAus 削除依頼
南部八戸は実につまらない町でした
左遷地とは言えあまりにもひどすぎました
町は寂れて廃れ放題でした

1228: 三八上北地方さん  2025/08/17 20:10:46  ID:q9bGP6Sw 削除依頼
どでまぢさ、いがなが!

1229: 三八上北地方さん  2025/08/17 23:58:15  ID:s14tfAus 削除依頼
南部八戸は何もない北国の小さな町でした

でも市役所、警察、保健所、JA、郵便局、コンビニ
ダイソー、しまむらはありました

1231: 三八上北地方さん  2025/08/18 13:21:16  ID:WfMmGW4. 削除依頼
住みたい街ブランドランキング調べ
全国市区町村別都会度ランキング(100位まで)

12位 仙台市
44位 盛岡市
50位 秋田市
57位 青森市

59位 郡山市
60位 山形市
73位 福島市
78位 いわき市

81位 八戸市

1232: 三八上北地方さん  2025/08/18 17:47:09  ID:WfMmGW4. 削除依頼
映画館もない日本一のド田舎っぺ八戸ッ!爆笑wwwww

1233: 三八上北地方さん  2025/08/18 22:24:05  ID:WfMmGW4. 削除依頼
八戸ッの言葉聞いたことあるか?
何処の村よって感じだよ笑

1234: 三八上北地方さん  2025/08/18 22:45:20  ID:X/MhfYqg 削除依頼
金木は日本語とは思えないねえ

1235: 三八上北地方さん  2025/08/18 23:04:19  ID:d0ySLFpo 削除依頼
青森県内じゃ八戸がいちばん方言薄いね

1236: 三八上北地方さん  2025/08/19 05:07:53  ID:TrdLOnEg 削除依頼
何しゃべっつんずや

1237: 三八上北地方さん  2025/08/19 08:01:27  ID:zc5ZmFjE 削除依頼
おめさだっきゃシガヘネェはんでな

1240: 三八上北地方さん  2025/08/19 16:46:50  ID:myYR45eE 削除依頼
いがんどなにこくちゃべってらっきゃ

1241: 三八上北地方さん  2025/08/19 18:33:26  ID:HB4bpfTQ 削除依頼
八戸ッ行ってびっくりしたのは
どこの村に行ったのかと思うくらい田舎臭い喋り方
生理的に合わない笑

1242: 三八上北地方さん  2025/08/19 20:24:10  ID:2Bzaevfw 削除依頼
>>1241
また来たw
おまえも生理的に無理だわ。

1244: 三八上北地方さん  2025/08/19 22:50:32  ID:bapd3Vuk 削除依頼
某上場企業の社長が入社式で
「ひろまえ店」と言っていたよ

1245: 三八上北地方さん  2025/08/19 22:59:30  ID:2pot3DcQ 削除依頼
八戸は青森県内でいちばん方言が薄いね
青森県内で唯一なんの問題もなく会話ができる

1246: 三八上北地方さん  2025/08/20 06:28:39  ID:sU4FvpKs 削除依頼
南部弁は京都言葉の語源に触れてるから。。。
意外とまぁ〜まぁ〜柔軟性な訛りだと言われる
仕事がら電話したり、Web会議しても、そんなに方言きつくないねって感じだよね〜八戸

1247: 三八上北地方さん  2025/08/20 07:55:33  ID:tSlsUT6. 削除依頼
シネコンあったって見に行く?
高いし、途中入場できないし、内容もくだらないし

1248:    2025/08/20 07:57:59  ID:6drKE2Qk 削除依頼
何故に十三日町とかの道路狭くすんの?
しかも中心街に税金投入はもういらないだろ

1249: 三八上北地方さん  2025/08/20 13:28:47  ID:t0QJd1Yw 削除依頼
南部町で避難指示が出てるが
下流の八戸市は大丈夫だろうか?

1250: 三八上北地方さん  2025/08/20 13:31:29  ID:GJMKVCGQ 削除依頼
>>1248
だよね

1251: 三八上北地方さん  2025/08/20 13:45:54  ID:b3eu5uEc 削除依頼
小さい頃いしめがあったから、
こんな町、どうでもいいや!

1252: 三八上北地方さん  2025/08/20 14:19:45  ID:2VN7oN4A 削除依頼
バカ市長が弘前マンション許可したから中心街は終わったよ
ただの飲み屋街になります

1253: 三八上北地方さん  2025/08/20 15:54:50  ID:Cp79rQRY 削除依頼
思いきって歓楽街に風営法条令改正制定して活性剤にしたら良いよ
外貨が集まるよ
雇用創出にもなるだろう

1254: 三八上北地方さん  2025/08/20 17:47:36  ID:pCTd.4X. 削除依頼
八戸ッ市は田舎者の集まり
あの言葉で東京行けるの?www爆笑

1255: 三八上北地方さん  2025/08/20 18:00:59  ID:M3jVkvRE 削除依頼
せばだばまいねびょん

1256: 三八上北地方さん  2025/08/20 18:03:31  ID:De0zJfHM 削除依頼
>>1253
普通にメンズエステとか有るけどね
あちこちから稼ぎに来て居る女の子は沢山
>>1254
ヘッヘッしか言えない外にも出られないあんたは何処へ行ったら幸せになれる?

1257: 三八上北地方さん  2025/08/20 19:42:22  ID:pCTd.4X. 削除依頼
駅前何もねーwwwド田舎八戸ッwww大爆笑

1258: 三八上北地方さん  2025/08/20 19:58:53  ID:gXAwZiTU 削除依頼
>>1257
いや、弘前ってとこよりはあるよ
ところでおまえよ、弘前に奥羽新幹線開通予定って本当なんだな?
答えろ

1259: 三八上北地方さん  2025/08/20 22:50:36  ID:pCTd.4X. 削除依頼
都会度は盛岡>>>秋田>青森>>>弘前>>八戸

残念!w爆笑www

1261: 三八上北地方さん  2025/08/21 18:54:27  ID:W3yx/dYQ 削除依頼
なんで八戸ッ駅って駅ビルないの?

1262: 三八上北地方さん  2025/08/22 08:38:19  ID:tqv7e2iU 削除依頼
八戸は新幹線を通すことしか考えてなかったから
過去の政治家達の考え方が。。。JR も。。。残念です

1264: 三八上北地方さん  2025/08/22 18:48:24  ID:A.ddMflQ 削除依頼
JR東日本は造る価値なしとしているから作ってないんだよ
八戸ッ市が要望してもJR東日本は断ったのが現実

1265: 三八上北地方さん  2025/08/23 12:27:45  ID:kmr/e8f6 削除依頼
八戸ッは地元の商店街意識が強いので
残念ながら今後の発展は見込めない
人口も減ってるし

平日はともかく土日に時間を潰せる場所が無い
買い物する場所が無い

近隣の人たちが「八戸ッに行こう」という気にならない
八戸ッは全てにおいて魅力ないなあ

1266: 三八上北地方さん  2025/08/23 15:20:30  ID:kmr/e8f6 削除依頼
八戸ッは、盛岡、秋田、青森、弘前に次ぐ北東北第5の都市です

これは日本の常識です

1268: 三八上北地方さん  2025/08/23 19:41:55  ID:kmr/e8f6 削除依頼
2024年
大規模小売店舗数、売場面積

1 青森市 72施設 33.8万u
2 弘前市 49施設 23.4万u
3 八戸市 45施設 20.6万u

人口少ない弘前に負けてるの草

1269: 三八上北地方さん  2025/08/23 20:34:26  ID:wdlPmklE 削除依頼
どんどん人減ってる弘前に草

1270: 三八上北地方さん  2025/08/23 22:16:11  ID:YIBG5Ybg 削除依頼
津軽衆の津軽弁は何言っつんずや?

1271: 三八上北地方さん  2025/08/24 12:16:59  ID:2FadZSlA 削除依頼
八戸ッ市、弘前市と同じレベルの田舎でガッカリしました

いや弘前以下かな

弘前市と同じレベルではがっかりしますか?

1272: 三八上北地方さん  2025/08/24 15:37:59  ID:2FadZSlA 削除依頼
東北出身者なら僻地とは思わないかもしれないが
都内や関西出身者なら八戸?やえ?やべ?
はちと?はど?何処?となる

1273: 三八上北地方さん  2025/08/24 15:56:00  ID:UCz0ISZg 削除依頼
違う地方の地名聞いたらそうなるでしょ。

1274: 三八上北地方さん  2025/08/24 18:06:07  ID:IivihdZE 削除依頼
八戸を読めないバカは家から出ないだろ

1275: 三八上北地方さん  2025/08/24 22:30:09  ID:2FadZSlA 削除依頼
全国民の都会度評価

盛岡>>>秋田>青森>>>弘前>>八戸ッです

1277: 三八上北地方さん  2025/08/24 23:47:38  ID:2FadZSlA 削除依頼
八戸ッの方が都会だすけ

1278: 三八上北地方さん  2025/08/25 08:28:48  ID:LFushM7A 削除依頼
ひろまえ、最高だんず!

1279: 三八上北地方さん  2025/08/25 18:16:46  ID:bQe6qGME 削除依頼
ハチノッ屁とか誰も興味ないよ

1280: 三八上北地方さん  2025/08/25 18:41:23  ID:81RUbRB2 削除依頼
今日も観光客ばかりだったよ
可哀想なやつ

1281: 三八上北地方さん  2025/08/25 19:05:26  ID:SWENE2GM 削除依頼
IDを自動で変えるブラウザを使いながら地域差別を連投
反論されたら即削除申請
強力な反論が削除されずに残ったときは逃亡して別スレを立てる

掲示板の使いかたとしては最悪の部類だと思う
管理人は取り締まったほうがいい

1282: 三八上北地方さん  2025/08/25 20:33:43  ID:bQe6qGME 削除依頼
下田のイオンしか行くとこない笑

1283: 三八上北地方さん  2025/08/25 20:49:29  ID:81RUbRB2 削除依頼
八食のフェスとかでもかなり県外からも来ていたよ
4日館滞在したと言うグループもいた。
レンタカーで十和田湖行って来たとかの人も多いし、青森を回って観光している人は沢山。
八戸駅でも行って自由研究でもして来いよ、アホの引きこもりジジイ。
イオンもロピアも興味ねーよ、青森在住でも。

1284: 三八上北地方さん  2025/08/25 21:25:11  ID:WmUXJ84E 削除依頼
確かに 八戸駅でみどりの窓口で
駅員に暴言を出すジジイがいるね
駅員がかわいそうだよ。

1286: 三八上北地方さん  2025/08/26 06:34:47  ID:ijnfPBCE 削除依頼
十和田湖より太平洋の大海原がいいよな
八戸はクルーズ船出して太平洋のどデカさ体験観光を三陸復興国立公園でやった方がいい

1287: 三八上北地方さん  2025/08/26 07:05:50  ID:laOSO0c6 削除依頼
ひろまえナンバー
悲しいです

1288: 三八上北地方さん  2025/08/26 12:28:50  ID:elQh.3kc 削除依頼
津軽弁も素朴ですな

1289: 三八上北地方さん  2025/08/26 18:03:41  ID:AHpWxLKs 削除依頼
津軽に嫉妬しながら
八戸ッしか知らない大人が育つ
本当に関心が無いなら
青森空港や青森県離脱などと騒がない

八戸ッがより発展するには、心から反省し頭を下げて和解し
津軽地域、下北地域や
道南道央地域、岩手県北地域、秋田県北地域
などと連携するほかない

1295: 三八上北地方さん  2025/08/28 00:37:08  ID:blVOPsW. 削除依頼
青森弘前は函館や札幌、秋田、盛岡、仙台と上手く連携してるよね

観光面とか。まさに有志連合だ

一方、八戸ッ市は・・・

1296: 三八上北地方さん  2025/08/28 06:27:23  ID:pcqKI0g6 削除依頼
今朝も弘前市役所の手すりがりんごの搾かすを活用してるとテレビででてました。
八戸はそういった工夫や話題つくりもしない

1297: 三八上北地方さん  2025/08/28 08:13:35  ID:qXCXOrcI 削除依頼
カスが搾りかすだそうです

1298: 三八上北地方さん  2025/08/28 09:31:38  ID:1C3oo7Ao 削除依頼
どこかを悪く評価しないと自分とこを誉められないところに問題があるよね

1299: 三八上北地方さん  2025/08/28 10:51:28  ID:KzqkNZlw 削除依頼
1298
それな

「おらほが都会」だの「八戸は訛りがひどい」だの、けなすときにコンプレックスがダダ漏れになってるし

1303: 三八上北地方さん  2025/08/29 17:56:49  ID:RBCnpATE 削除依頼
1302
雪に埋もれるまであと3か月かな。
いま暇だからせっせと掲示板に通ってるんだね。
雪降り始めたら、起きてる間ずっと雪かきwww

1304: 三八上北地方さん  2025/08/29 17:57:19  ID:K9XY.8dk 削除依頼
八戸は岩手県からはラブコール受けてるからな

青森県は道州制訴えても岩手、秋田両県から拒否されてるけどな 笑

1305: 三八上北地方さん  2025/08/29 21:34:20  ID:0a5hDwMg 削除依頼
津軽は要らないだろ
用無し津軽笑😆

1306: 三八上北地方さん  2025/08/30 10:44:24  ID:5TFene6c 削除依頼
県に経済的協力してるのに
市には県立施設が一つもないな
なんでだべ?

1307: 三八上北地方さん  2025/08/30 11:20:07  ID:5TFene6c 削除依頼
職業安定所もなぜあそこに?
車持ってる人はいいけど持ってない人は
通うに大変、せめて役所付近に置いてほしい
仕事探すすにもあれじや県外出ますって、、

1310: 三八上北地方さん  2025/08/30 20:47:36  ID:/Fw3CpLM 削除依頼
下田イオンより沼館イオンの方がいいな
キレイだしまとまりがあるし
後ろはヤマダ電機、並びにトイザラスがそれぞれ独立して建ってるし、近くにはKs電機もあるしw

近辺の郡部ってどこのことよ?
八戸来たくなきゃ来なきゃいいんだよ
でも現実はほぼ全て八戸でショッピングしてるようだなw
映画館無くても全然困んないけどな
ゆっくり家で見れたらそっちの方がずっといいw

1315: 三八上北地方さん  2025/08/31 21:02:08  ID:RXXSFmD2 削除依頼
個人の感想です

1319: 三八上北地方さん  2025/09/03 07:21:43  ID:un9Z/msc 削除依頼
個人の感想3連続同一人物です

1320: 三八上北地方さん  2025/09/03 17:27:33  ID:ERE8a5zk 削除依頼
中心街に217億円以上かけて公共施設をつくった結果
キッチンカーの誘致しかできなかったり

地元民が出ていくから外国人労働者をふやそうと
計画していることが明るみになる

1321: 三八上北地方さん  2025/09/03 19:02:23  ID:Uluk8eI2 削除依頼
現代の奴隷制度と言われている

1322: 三八上北地方さん  2025/09/03 19:35:22  ID:kZqgKmcg 削除依頼
そもそもなにか誘致しようって話あったんか?

1323: 三八上北地方さん  2025/09/04 18:20:46  ID:KdZVA/HY 削除依頼
盛大に失敗したわね

1324: 三八上北地方さん  2025/09/04 22:03:35  ID:KdZVA/HY 削除依頼
公共施設を4つ建てても実績はキッチンカー1台
結局見張るやも破産

一方イオンモールを建てたおいらせ町は人口増、税収増で発展
八戸ッから人口を吸い上げるほど

1325: 三八上北地方さん  2025/09/04 23:19:59  ID:lqy6zh1E 削除依頼
そんなに映画館って必要か?
ネットフリックスを自宅の大画面で見た方が他人に気を使わなくていいんだが。

1327: 三八上北地方さん  2025/09/05 18:45:26  ID:sAMFpSFM 削除依頼
箱物ばかり作ってこの有様よ

1328: 三八上北地方さん  2025/09/05 19:42:04  ID:C.1ez2E6 削除依頼
映画館 なんかいらない本当にネットで十分です
そういう生活に慣れてしまったよ

1329: 三八上北地方さん  2025/09/05 19:48:29  ID:fnpwsJzU 削除依頼
久々映画館で映画を見たけど、狭いし窮屈だった。
確かに家のシアターシステムで配信を見た方が楽だなと思った。
酒を飲みながら
寝転んだりトイレに自由に行ける。
然程音響も画質も映画館並みで無くても良いし。
隣の奴が周りに気を使わない人なら最悪。
セキをしまくりの奴とかもいたし。

1331: 三八上北地方さん  2025/09/06 22:25:32  ID:Nrw2HsGw 削除依頼
八戸のまちづくりなんて興味ない。
何造ったって東京には敵わないし。
ある程度の年収があって定期的に東京に遊びに行けるなら八戸でも十分暮らせる。

1334: 三八上北地方さん  2025/09/07 19:06:51  ID:C.oxxcLQ 削除依頼
映画「翔んで八戸」を放映して全国の笑いものにさせればいい。

1335: 三八上北地方さん  2025/09/07 19:20:37  ID:1hZS.4hw 削除依頼
八戸で転勤で来て移住を決めた人や、毎年観光で来ている人達は沢山だけどな。
周りにそんな環境がない閉鎖的な人って哀れ。

1338: 三八上北地方さん  2025/09/08 18:58:07  ID:y8.tOaWU 削除依頼
せっかく中心街を守るために郊外のイオンモール計画を
潰したのに意味がないわね

1339: 三八上北地方さん  2025/09/08 22:29:05  ID:y8.tOaWU 削除依頼
過疎地特有のモデル地域大爆笑

1340: 三八上北地方さん  2025/09/09 18:05:31  ID:TcIkBNSY 削除依頼
八ドは近辺の郡部を下に見ているのにも関わらず
こぞって下田イオンに行ってるんでしょ

なんとも滑稽な話しだよな笑

1341: 三八上北地方さん  2025/09/09 20:26:52  ID:OIqOO29s 削除依頼
エルムに座れるひろまえ
www

1342: 三八上北地方さん  2025/09/09 21:17:00  ID:1sPXRL4w 削除依頼
下田イオンより沼館イオンの方がいいってみんな言ってるぞw

1343: 三八上北地方さん  2025/09/10 20:15:23  ID:.agLqfOc 削除依頼
八戸ッから出た事ない
八戸ッ以外知らない、関心がない
八戸ッが一番都会だと勘違いしている

1344: 三八上北地方さん  2025/09/10 22:28:23  ID:NuKg6V82 削除依頼
どでまぢさきてみなが

1345: 三八上北地方さん  2025/09/10 22:41:59  ID:lCbRuInU 削除依頼
閑古鳥鳴いてるっんンズ

1346: 三八上北地方さん  2025/09/11 00:00:36  ID:8AXZD68A 削除依頼
>>1331
当たり前だろバカ。

1347: 三八上北地方さん  2025/09/11 01:40:45  ID:mZZqLmds 削除依頼
サッカー場整備いらん 郷土館いらん青森市へ
その前に会社誘致です

1348: 三八上北地方さん  2025/09/11 07:12:38  ID:37Ct4h0w 削除依頼
その前に道路のつぎはぎ、壊れ、白線、草ぼうぼう全部きれいにしないと立地する会社もありません

1349: 三八上北地方さん  2025/09/11 18:05:10  ID:pFXitwmE 削除依頼
八戸ッがより発展するには、心から反省し頭を下げて和解し
津軽地域、下北地域や
道南道央地域、岩手県北地域、秋田県北地域
などと連携するほかない

1350: 三八上北地方さん  2025/09/11 19:38:13  ID:pFXitwmE 削除依頼
青森弘前は函館や札幌、秋田、盛岡、仙台と上手く連携してる

観光面とか。まさに有志連合だ

一方、八戸ッ市は・・・

1351: 三八上北地方さん  2025/09/11 20:27:27  ID:fIWwEcGk 削除依頼
津軽には有刺鉄線だろ

1353: 三八上北地方さん  2025/09/11 21:57:22  ID:MdtoMONQ 削除依頼
楽園-らくえん-
苦しみが無く、楽しさに満ちあふれた場所。パラダイス。

1355: 三八上北地方さん  2025/09/12 20:22:38  ID:3A1Tpgt. 削除依頼
平成5年2月15日
八戸市を拠点都市とする、八戸市 三沢市 おいらせ町 六戸町 五戸町 南部町 階上町で構成される地域が国土交通省より指定されました
平成5年8月25日
国土交通省の計画に基づき各自治体が同意しました

「拠点都市(きょてんと し)」とは、1992年(平成4年)に制定された地方拠点都市地域の整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律に基づき、「拠点都市」が指定されたものです。
地域経済の活性化や都市機能の増進、居住環境の向上などを目的として、国や自治体から指定・支援される都市のことです。特に、「スタートアップ・エコシステム拠点都市」のように、イノベーションを創出しグローバルに活躍するスタートアップを支援し、地域を活性化させる目的で選定される場合や、地方の産業業務機能を分散・適正配置させることで、多極分散型の社会を目指すための役割を担う都市のことも指します。

また、都市機能の増進と居住環境の向上を図るための整備を促進し、地方の自立的な成長を牽引し、地方定住の核となるような地域を育成するとともに、産業業務機能の地方への分散等を進め、産業業務機能の全国的な適正配置を促進することが目的とされています。

八戸都市圏は約32万人の都市圏であるのに対し青森都市圏は約31万人ほどです。
そして、弘前都市圏は29万人位となります。
僅差ではありますが、八戸市は青森県内ナンバー1都市圏ということがいえます。

1356: 三八上北地方さん  2025/09/12 20:24:48  ID:DBmAiqJs 削除依頼
さよなら弘南鉄道大鰐🐊

1357: 三八上北地方さん  2025/09/13 13:50:33  ID:8/nUhLiU 削除依頼
南部八戸とかそもそも行く用事がないんだよな
観光するところとかあるの?

1359: 三八上北地方さん  2025/09/13 20:41:58  ID:8/nUhLiU 削除依頼
旅番組で見ることない地域南部
ほとんど津軽の温泉、津軽鉄道、ねぶた・ねぷた、弘前城の桜、ノッケ丼とかだもんな

1360: 三八上北地方さん  2025/09/13 22:02:01  ID:2vTZIAdc 削除依頼
観光で息巻くところは発展途上国だもんな
もっとも津軽が息巻く観光地ってたいした所じゃないけどねw

1361: 三八上北地方さん  2025/09/14 09:07:33  ID:/KXc7Lvk 削除依頼
津軽って観光観光って騒いでるけど行けばショボすぎるし、飯は不味いし高いし酷いもんだけどなあ
それより津軽にどれくらい仕事あるの?
りんごと米だけか?

1362: 三八上北地方さん  2025/09/14 10:44:09  ID:4NL1at.s 削除依頼
青森なら大手企業の支店や支社が八戸よりあるし
公務員だって国、県職員が八戸よりいる
旅客貨物関係だって海運、陸送、鉄道、航空がある

弘前なら国立大学からの教育、医療関係
弘前城、桜、ねぷた祭り、白神山地の観光は
全国に有名なりんごに匹敵する

昔から天候が良く農作物が獲れ
裕福な津軽地域は力をつけ
江戸時代に南部から独立して発展した
八戸は国の後押しと安い労働力で
戦後に工業地として発展したが
慎重かつ自主的に動かない地域性で
新産都市以上の成長が皆無
観光地は八甲田や十和田湖、奥入瀬渓流などあるが
八戸の蕪島、種差海岸は期待ハズレ
氷都と掲げてるが、約23万人の八戸市民が
滑走する機会は少ないので、有力選手は出てこない
八戸学院光星は甲子園常連校だが
レギュラーの八戸出身選手が皆無

八戸の地域性
養殖、栽培はしないから、リンゴも米も無い
若い人材は育成できないから、外国人労働者がいる
伝統文化は守れないから、馬も漆も歴史建造物もなし

1363: 三八上北地方さん  2025/09/14 11:03:42  ID:Vi6ks7gQ 削除依頼
1358〈 八戸から脱出した もいれていただければ幸いです!m(_ _)m

1364: 三八上北地方さん  2025/09/14 11:20:44  ID:i6xTCdr6 削除依頼
>1361
ニンニク、長芋、ゴボウは生産日本一、生産から加工まで多くの人が従事している

1365: 三八上北地方さん  2025/09/14 12:38:47  ID:s./Unfms 削除依頼
ひろまえはしずがでイイどごだはんで

1366: 三八上北地方さん  2025/09/14 13:56:40  ID:D3Tj7bYs 削除依頼
>1361
多くって200人くらいか?

1367: 三八上北地方さん  2025/09/14 14:21:24  ID:hJI5008g 削除依頼
なんでこんなに否定的なんだろう。おまいら、そんなに毎日がつまらないのか? 引きこもりと引退ジジイじゃそうなるか

1368: 三八上北地方さん  2025/09/14 14:48:50  ID:eoSd4uh6 削除依頼
>>1362
八戸

令和3年度臨床研修希望者が29名東北2位

周産期センターの整備で2020年度分娩数1045人全国自治体病院中3位、東北1位

青森県内財政力指数
1 六ケ所村1.62、 2 八戸市 0.65、 3 東通村 0.61、4 青森市0.56、 5 三沢市 0.51、 6 弘前市 0.49

* 製造業合計
* ・南部 1兆1026億円
* ・津軽 0兆6147億円
* ・下北 0兆0197億円

* 農業・水産業・製造業合計
* ・南部 1兆2726億93百万円
* ・津軽 0兆7814億63百万円
* ・下北 0兆0298億77百万円

* 観光客入り込み数
地域別では、三八地域が2010年から10年連続で入込数が最多となっている。
* 三八 633万9千人
* 上北 486万5千人
* 東西 418万7千人
* 中南 417万8千人
* 西北 304万5千人
* 下北 082万4千人

で、自慢の青森、弘前の、津軽の数字はよ?

1369: 三八上北地方さん  2025/09/14 14:50:35  ID:ykaERSCc 削除依頼
リンゴも米も八戸の方が美味しいよなw

1370: 三八上北地方さん  2025/09/14 15:05:52  ID:i6xTCdr6 削除依頼
>1368
郡部と仲悪いくせに
都合のいい時だけ利用して
八戸だけの数字だけで、はよ

1371: 三八上北地方さん  2025/09/14 15:13:32  ID:BqqmBvII 削除依頼
八甲田は大したことない山だし、十和田湖は廃墟でホラーの世界、奥入瀬渓流もどうってことない

世界一の太平洋を望む種差海岸の方が大きくてさっぱりして気持ちがいいw

1372: 三八上北地方さん  2025/09/14 15:18:25  ID:TczhbQ0U 削除依頼
>1370
八戸が先導しての数字だからな
八戸が先導してなきゃ今でも青森県は出稼ぎ県で財政破綻県のまんまw

1373: 三八上北地方さん  2025/09/14 15:22:17  ID:rcHkIaqc 削除依頼
八甲田より岩手山や八幡平、奥入瀬渓流より久慈渓流の方がダイナミックでいいね
十和田湖はホラーすぎて論外w

1374: 三八上北地方さん  2025/09/14 15:34:57  ID:ylbYVZBc 削除依頼
新幹線持ってきたのも八戸
東北自動車道八戸線も八戸
新産業都市誘致実現も八戸
青森県を財政再建団体から立ち直らせたのも八戸
青森県庁?弘前国立大学?無力すぎて全国からは相手にされてないのが現実だ

1375: 三八上北地方さん  2025/09/14 19:46:17  ID:0SKxuLfI 削除依頼
鉄道が「新幹線止まるだけ」って思われがち
八戸駅に新幹線が止まるのは素晴らしいことですが
それ以外はどうでしょう?
「新幹線が止まるだけで、特に何もない」って思われがちじゃないですか?

都会の駅は、駅ビルがデパートと一体化してたり
地下街が巨大だったりしますよね
八戸の駅は、良く言えばシンプル、悪く言えば「通過点」感が強いのかもね笑

1376: 三八上北地方さん  2025/09/14 19:59:42  ID:viG51l3w 削除依頼
デパートではなく商業施設な
これだから津軽衆は笑
国立大学があるのにあのレベル
悲しい😭

1378: 三八上北地方さん  2025/09/14 20:54:11  ID:9kgnDPR6 削除依頼
太平洋は八戸の種差海岸じゃなくても望める
八戸では太平洋は稀少なのかな?
夏はヤマセで濃霧で望めず
冬は極寒と凍結で種差海岸に行けないから?
殺風景でさっぱりしてるのは同意する

青森県が出稼ぎ県だったのは
夏季は農繁期だが冬季は農閑期だから
昔は農閑期に炭を焼いたりしてた
別に出稼ぎは恥ずかしい事ではない
戦後復興と高度成長期で
都市部の労働力が足りなかったから
地方から若い人材や出稼ぎを求めていた
八戸だって新産都市、工業地と誇っていても
県外へ就職や出稼ぎに行く人もいるわけだ
第一次産業や第三次産業を下とみる
無知無見識無能の八戸人の多いので困る

1379: 三八上北地方さん  2025/09/14 23:00:26  ID:Zx0s/GoQ 削除依頼
八戸でなくても望める太平洋だが世界一の大海原なのもこれまた事実
そしてその地理的条件を活かせるかどうかが肝心
八戸は過去6回水揚げ高日本一を達成しているし、青森県内唯一の特三漁港に指定されている
また商業港、工業港、コンテナ貨物港、と分けられている
コンテナ貨物は国内外航路により、東アジア、東南アジア、ヨーロッパ、北米、南米、オセアニア、苫小牧千歳札幌、鹿島日立、京葉京浜、中京伊勢、近畿関西、山陽、四国、九州北部、南部と商工業ビジネスで繋がっている
東北地方最大の臨海工業地帯と数ある内陸部工業団地はほぼ全区画分譲完了に近い
ここで八戸と周辺市町村、岩手県北地域にかけての広大な面積の雇用をまかなっている

一方、八戸の種差海岸を馬鹿にした十和田湖、奥入瀬渓流はどうだ?
見える範囲に建つホテルや旅館は軒並み廃業していてゴーストタウンだろ
おまけに自分達のやり方が悪くて今があるのに、後始末を国にさせるという情けなさよ
地理的好条件に胡座をかいて欲に走り、国民から見放されたかつての観光地は今やホラー映画の世界だ
インバウンドで諸外国から観光客が集まっても、あのホラーの世界を見たらリピート率はゼロだろ

出稼ぎでどれだけ県勢にプラスになる
地元で売る物を作って売ってこそ地元が潤い人が定着する
出稼ぎに頼る思惑で暮らしてて再建団体から脱出できると思ってるのかな
上の生活を目指すなら出稼ぎしなくてよい雇用環境を求めるべきだろう

いつまでも出稼ぎに頼る軽い意識だから、身内のりんごや米の窃盗事件が起きるんだ
情けねー

1380: 三八上北地方さん  2025/09/14 23:06:50  ID:0SKxuLfI 削除依頼
そもそも南部においしいご飯屋さんがない
南部行ったら外食する場所に困る

1381: 三八上北地方さん  2025/09/14 23:20:38  ID:lQMTCc5. 削除依頼
米もりんごも八戸の方が美味いしw

1382: 三八上北地方さん  2025/09/14 23:31:57  ID:aqsjzZ0E 削除依頼
津軽の飯屋はなんであんなにクソ甘ったるかったり、バカみたいにしょっぱいんだ?
傷んでるサラダを平気で出してきてそれを指摘すると、あれーよくわかったなーとげらげら笑いながら店の奥から替わりのサラダを持ってきた指がサラダの中に入ってるし
箸つけないで出てきたわ
たぶんあのサラダしれっと別の客に出してるんだろう

1383: 三八上北地方さん  2025/09/15 00:36:43  ID:p9.u6l3c 削除依頼
青森県が財政再建団体になったことはありません。

1384: 三八上北地方さん  2025/09/15 01:06:35  ID:NQ486oXY 削除依頼
どんぐりの背比べを論じるスレはここですか?

1385: 三八上北地方さん  2025/09/15 01:13:31  ID:/W3Ctcdo 削除依頼
八戸は財政再建団体に
なったことあるでしょ?

1388: 三八上北地方さん  2025/09/15 12:25:49  ID:MjWEK5BE 削除依頼
どんだんず〜

1389: 三八上北地方さん  2025/09/15 13:59:44  ID:XxzTcWgY 削除依頼
八戸5年>転勤でむつ5年>>転勤で弘前5年>転勤で青森市>今に至る
正直飯は八戸ッがダントツでマズかった

1390: 三八上北地方さん  2025/09/15 14:41:15  ID:E6Y5V1/o 削除依頼
津軽の飯屋はなんであんなにクソ甘ったるかったり、バカみたいにしょっぱいんだ?
傷んでるサラダを平気で出してきてそれを指摘すると、あれーよくわかったなーとげらげら笑いながら店の奥から替わりのサラダを持ってきた指がサラダの中に入ってるし
箸つけないで出てきたわ
たぶんあのサラダしれっと別の客に出してるんだろう

1391: 三八上北地方さん  2025/09/15 14:58:34  ID:33mY.l5c 削除依頼
縦の糸は津軽
横の糸も津軽

1393: 三八上北地方さん  2025/09/15 17:29:30  ID:33mY.l5c 削除依頼
あんなとこから青函トンネル通したもんだから、維持するのが大変なことになってる

1394: 三八上北地方さん  2025/09/15 19:02:12  ID:UJ3lrinU 削除依頼
青森に県庁置いたのがそもそもの間違いだろう
あんな高コストな場所に県庁置くから青森県はいつまでもどん詰まり

1395: 三八上北地方さん  2025/09/15 19:33:34  ID:3umrqqYY 削除依頼
昭和100年を迎えたのに、いまだに、南部だ津軽だって、チョンマゲ時代の話を蒸し返しながらの生活って楽しいですか?
そんなだから、青森県は国からマトモに相手にされない。
核廃棄物処理場にされちゃう公算だ
商業化運転出来ないモノを試験運転すら出来ない現実問題
北津軽エリアも廃棄物処理場を誘致したら今より生活水準良くなるだろうに。
ザキヤマさん推進施策したらよいのに。
知らんけど
らずないばほんずない

1396: 三八上北地方さん  2025/09/15 19:55:19  ID:MkJ/8cQQ 削除依頼
>1393
そうだよね、八戸から直進して大間の方から通せばもっと短距離ですんだのに

1397: 三八上北地方さん  2025/09/15 20:25:08  ID:33mY.l5c 削除依頼
八戸→三沢→六ケ所→むつ→大間→函館

これならとても便が良いし、函館観光もしやすかった

1399: 三八上北地方さん  2025/09/15 23:14:08  ID:kE8i6UsE 削除依頼
太平洋側からしたら日本海側が僻地

1400: 三八上北地方さん  2025/09/16 18:09:29  ID:uBKUbpI2 削除依頼
南部の海側ってハングルの看板あって異国情緒漂ってるよな

1401: 三八上北地方さん  2025/09/16 20:37:04  ID:0ww2wI/o 削除依頼
無いよ。

1404: 三八上北地方さん  2025/09/16 23:21:13  ID:uBKUbpI2 削除依頼
八戸ッ市に投資する企業は減る一方でしょうね
魅力ない、金ない、活気ない、陰湿、排他的などなど

1405: 三八上北地方さん  2025/09/16 23:41:48  ID:Ojsh1ppA 削除依頼
J 3のサッカー場にまたお金を入れることは勘弁してくれよ
新幹線の駅から交通アクセスが悪すぎるし、

1406: 三八上北地方さん  2025/09/17 05:40:02  ID:wTcPvWm. 削除依頼
JRは大失敗したな
東北新幹線は盛岡→八戸→野辺地→むつ→大間→函館にするべきだった

1407: 三八上北地方さん  2025/09/17 06:33:16  ID:jcFyhiqA 削除依頼
下北半島経由も国は検討したが
海深が深くなり難工事になるから
津軽半島経由になった
津軽半島経由なら青函両都市の近くを通れるし
大間経由なら函館の地下を通らなけばならない
東京札幌の最短経路だから青函航路になった

1408: 三八上北地方さん  2025/09/17 09:02:48  ID:OpI5DsY6 削除依頼
そんなに海深が違うかぁ?
大間経由なら大カーブが直進になりかえって良かったと思うけど?
そんなのより青森を通らない事への反発が嫌だったからじゃないのか?

1409: 三八上北地方さん  2025/09/17 09:17:05  ID:tyOFSjPY 削除依頼
素人考えだが『橋』は候補にすらならなかったのだろうか?

1410: 三八上北地方さん  2025/09/17 10:00:53  ID:Iv3i4PDI 削除依頼
風も強く霧も発生しやすい自然環境。更に、重要な国際航路の為、橋を架けること自体が大きな障害

1411: 三八上北地方さん  2025/09/17 10:18:32  ID:tyOFSjPY 削除依頼
津軽海峡大橋という構想はあったみたいだね

気候環境や維持費用、いろいろ問題があるから凍結されてるっぽい

1412: 三八上北地方さん  2025/09/17 10:20:36  ID:tyOFSjPY 削除依頼
大間〜函館間がいちばん近いルートに思えるけど
あんな厳しい環境を通過する橋なら、冬場は常に凍結しそうだしリスクでかいかもね

1413: 三八上北地方さん  2025/09/17 11:44:18  ID:HdbftyNk 削除依頼
新幹線は八戸→野辺地→むつ→大間→函館がベストだったよ
JRは大失敗したね

1414: 三八上北地方さん  2025/09/17 12:06:54  ID:KwiFN.n6 削除依頼
1398
全然気にならない、なったときもない🤣🤣
あったら雪ばり降るどごさ生まれなくてよかった、と
思っています。朝から晩まで雪かきに明け暮れるとか、
無縁で幸せ。

1415: 三八上北地方さん  2025/09/17 12:28:18  ID:leH/Sr3k 削除依頼
1408
津軽海峡の海深と地盤、トンネル入り口、
既存の玄関口である青森、函館からの距離や利便性
国や国鉄はいろんな面で調査し決定した
八戸が優位なら八戸は独自に発展するんだが
ポテンシャルが高いと自称しても
やる気のある人間が少ない八戸

1416: 三八上北地方さん  2025/09/17 16:50:24  ID:odkSbpQM 削除依頼
瀬戸大橋は島を使って細かく橋を架けているが、津軽海峡には島がない、やるとしても初めての大工事。
アクアライン以上に元が取れず、通行料金は片道で万単位、除雪代も掛かる。
津軽海峡の中央部が公海となって外国船が自由に航行出来る国際問題もある
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/ryokai/tokutei.html

いずれ毎年大赤字で、八戸は津軽海峡のATMじゃないと言い始める

1417: 三八上北地方さん  2025/09/17 17:53:49  ID:tyOFSjPY 削除依頼
島を3個くらい造ればいいのか。

1419: 三八上北地方さん  2025/09/17 18:25:42  ID:8GluZU4o 削除依頼
>1416
最初から青森だけの金でやれよ
いつも八戸をあてにするな寄生虫青森

1420: 三八上北地方さん  2025/09/17 18:53:09  ID:s14tfAus 削除依頼
ハッキリ言います
南部八戸ッは魚臭い北のハズレの田舎です

1423: 三八上北地方さん  2025/09/17 20:21:52  ID:J8/ocFAA 削除依頼
どうでもいいんだけど、
弘前人が青森を超嫌ってた。
八戸人より嫌い方がひどかった(笑)

1424: 三八上北地方さん  2025/09/17 20:26:43  ID:nugda6Fg 削除依頼
手を切ることもできない。
独自に発展することもできない。

何もできないから今がある。

1425: 三八上北地方さん  2025/09/17 20:42:29  ID:s14tfAus 削除依頼
雪が少ない恵まれた地域なのに
衰退の一途をたどる地域も珍しいね

南部から出たことない閉鎖的な民族ばかりだからかな?

1426: 三八上北地方さん  2025/09/17 21:55:50  ID:TczFjDF. 削除依頼
手を切りたくてもすがりつく青森
発展させまいとモツケを繰り返す青森

それでも地力があるから八戸は伸びていく

1428: 三八上北地方さん  2025/09/17 21:59:50  ID:TczFjDF. 削除依頼
函館も可哀想に
青森と組めば全てが腐敗堕落衰退壊れていく
日大もそれでめちゃくちゃにされてしまっただろ

1429: 三八上北地方さん  2025/09/17 22:25:57  ID:s14tfAus 削除依頼
文化気取りのハコモノ多すぎ問題恥の屁

ブックセンター、はっち、マチニワ、まつりんぐ広場など
費用対効果を検証しないのは大問題だな

1430: 三八上北地方さん  2025/09/17 23:22:43  ID:nugda6Fg 削除依頼
県庁所在地でないが、そこよりも発展した都市もあれば、追い抜こうという都市も
ある。

八戸は何もできず、逃げることもできず、発展することもできず、人のせいにする
だけ。

生き方がダサイ。

1431: 三八上北地方さん  2025/09/17 23:36:03  ID:r6CDpT2A 削除依頼
ダサイって、いま言う人あまりいないw

1432: 三八上北地方さん  2025/09/18 00:43:18  ID:a5L28XVI 削除依頼
八戸への僻みは、羨ましさの表れ。
田舎者は、掲示板でせっせと欲求不満解消。
妬む書き込みがあるほど、八戸が憧れてる証拠。

遠くから通勤ご苦労さん。

1433: 三八上北地方さん  2025/09/18 01:23:50  ID:WfMmGW4. 削除依頼
青森県 津軽を目の敵にして
周辺町村を下に見る

コンプレックスの塊 勘違い恥の屁

それでも おいらせイオンには40分かけて行きますwwwww

1437: 三八上北地方さん  2025/09/18 06:22:15  ID:8Yu936HE 削除依頼
ひろまえからエルムまで40分かげでいぐはんで

1438: 三八上北地方さん  2025/09/18 17:35:19  ID:WfMmGW4. 削除依頼
〈青森市〉
イオンシネマ新青森 8スクリーン
青森松竹アムゼ 3スクリーン
シネマディクト 2スクリーン

〈弘前市〉
イオンシネマ弘前 6スクリーン

〈つがる市〉
シネマヴィレッジ8・イオン柏 8スクリーン

〈おいらせ町〉
TOHOシネマズおいらせ下田 7スクリーン



南部ハチノッ屁ゼロwwwwww

1439: 三八上北地方さん  2025/09/18 19:47:13  ID:KKWWT5Q6 削除依頼
それでも下田イオンモールより八戸沼館イオンの方が良いという声ばかりwww

1440: 三八上北地方さん  2025/09/18 19:49:51  ID:92kQjZ/E 削除依頼
どこにも出かけない農家ばかりの所だからシネマが置かれるんだろうな

1441: 三八上北地方さん  2025/09/18 20:00:28  ID:bZxgFdaQ 削除依頼
シネコンのチーノが潰れたからなぁ。
こういう事を書くとコロナが流行していただとか言う人いるけど、コロナ渦でも潰れない映画館はあった訳だしな、

1442: 三八上北地方さん  2025/09/18 20:10:57  ID:ptBJr8HA 削除依頼
熊谷雄一のwikiがめちゃくちゃ加筆されてる
そして内容がヤバイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E9%9B%84%E4%B8%80

1443: 三八上北地方さん  2025/09/18 20:12:53  ID:6JPyfUDM 削除依頼
チーノが営業辞めたから中のテナントのシネマも辞めるしかなかったってこと

1444: 三八上北地方さん  2025/09/18 20:40:35  ID:5/JIC0VE 削除依頼
>>1439
すまん、八戸市民だかそれはない
擁護できんわ

1445: 三八上北地方さん  2025/09/18 20:50:03  ID:pW3kG/GQ 削除依頼
コロナ渦じゃない、コロナ禍でトドメだった

1446: 三八上北地方さん  2025/09/18 21:32:20  ID:Vk3ctAxc 削除依頼
>>1442
祖父熊谷義雄さんの実績ばかり
自分の実績はゼロ

自分は100%祖父の七光りとアピールしてるのと同じだね

男気まったく無いのがよーくわかる

1447: 三八上北地方さん  2025/09/18 22:12:31  ID:Wn5mwNr. 削除依頼
青写真ばかり言っても具体性に乏しい、感性、実行力、積算力、その他諸々、男気行動力が見えない、口先モゴモゴでカラオケの様に大きく口を開けて発信したらどうですか?
自身の想いを言葉に発してはどうですか?
八戸市を引っ張って生きるお覚悟があるんでしょうか?
県政の顔色を気になってびくびくしてるのですか?

1448: 三八上北地方さん  2025/09/18 22:12:35  ID:ptBJr8HA 削除依頼
本人だって県議会議長してるんだから立派なもんだ

1449: 三八上北地方さん  2025/09/18 22:25:40  ID:WfMmGW4. 削除依頼
南部ハチノッ屁って本当に中核市なの?

2万人位しか住んでいないのでは?

1451: 三八上北地方さん  2025/09/19 00:54:51  ID:HB4bpfTQ 削除依頼
ハチノッ屁にシネコンがないのはなぜですか?

悲しいです

1454: 三八上北地方さん  2025/09/19 15:12:26  ID:MJPLZuNM 削除依頼
県議会議長、副議長は当選回数順番で廻してるから技量あろうが無かろうが選挙で当選回数継続で忖度馴れ合いで役職に就く

1455: 三八上北地方さん  2025/09/19 19:37:08  ID:HB4bpfTQ 削除依頼
一体どうしたらハチノッ屁にシネコンがきてくれるのでしょうか?

教えてください

1457: 三八上北地方さん  2025/09/19 20:57:58  ID:wRtZFQ1w 削除依頼
シネコン有っても働くとこないから辛いですw

1458: 三八上北地方さん  2025/09/19 22:39:35  ID:a5CLlSC6 削除依頼
シネコン関連会社へ署名活動し提出だなぁーまずは!
後は、映画監督や映画俳優さんをイベントで呼び掛けシアターを企画し続けて行くしかない。
市長がトップセールスプロモーションを企画広告党で動くしかない。誘致だよ八戸市のここに建てて欲しい。
法人税の緩和して、雇用も生まれ、横展開で環境整備振興にも繋がる
吉本興業八戸劇場を誘致したらどうよ!
昨今は芸人さん興行が定期的に開催されてるし盛況だぞ
役所の方々発展的な八戸ビジョンを策定推進できないのかなー
頭柔らかくしてさぁー
酒呑んでカラオケしか楽しみ無い八戸は屁だよ

1459: 三八上北地方さん  2025/09/20 00:03:39  ID:pCTd.4X. 削除依頼
我ら、八ドには
   「浅イチ」があるスケ

1460: 三八上北地方さん  2025/09/20 12:22:29  ID:m7U2/hCM 削除依頼
県立郷土館を中心街に誘致したいそうだ。弘前は弘前公園、青森は三内丸山。

1461: 三八上北地方さん  2025/09/20 12:44:07  ID:tC8vkC3w 削除依頼
県立郷土館?
八戸はいらねーよ
将来青森と手を切るときの楔になる
県立郷土館は三沢に建ててやれよ

1462: 三八上北地方さん  2025/09/20 13:18:08  ID:pCTd.4X. 削除依頼
なーに見張るやがあるスケよ

1463: 三八上北地方さん  2025/09/20 13:24:36  ID:2T/i1m.A 削除依頼
あれも中心街
これも中心街
とにかく中心街

1464: 三八上北地方さん  2025/09/20 13:49:31  ID:cyqLecbU 削除依頼
あたりまえ

1465: 三八上北地方さん  2025/09/20 14:03:57  ID:3j8MTl4M 削除依頼
中心街を重視したかったのなら、長者まつりんぐ広場か旧柏崎小学校跡地に是川縄文館こそ作るべきだった
あの施設は凄い
八戸でもっとも文化的歴史的価値があって専門家を含む国民すべてに胸を張れるレベルの施設は、間違いなくあれだ

1467: 三八上北地方さん  2025/09/20 18:54:46  ID:pCTd.4X. 削除依頼
青森といえば、ねぶた、桜、りんごで有名だ、となる

八戸市?
はと?はちと?はど?
どこ?となる

1469: 三八上北地方さん  2025/09/20 21:09:16  ID:wGvcgZng 削除依頼
郷土館誘致とかバカだよな。

1470: 三八上北地方さん  2025/09/21 00:14:02  ID:VlaT9vm. 削除依頼
津軽にくれてやれ
津軽郷土館にすればイイ
名称「津軽郷土館 だはんで」笑

1471: 三八上北地方さん  2025/09/21 07:08:40  ID:JN/IBZkE 削除依頼
郷土館なんて若者が希望してるのか?また人口流出。無駄な金使い。あたま悪すぎ。若者にお金をかけてあげればいいのに。
地元就職を条件に奨学金貸すなど

1472: 三八上北地方さん  2025/09/21 08:50:59  ID:4pGx1dh2 削除依頼
八戸市立郷土館で展示する物とするなら
縄文土器や八戸藩の書物
八戸出身の偉人の肖像画や写真、資料
作品もいいかもしれない
これが県立郷土館となると
地域別に分けたり
万博みたいに市町村別ブースがあっていい
県内産のお土産を置いてもいい
やり方次第では県内観光の出発地や発信地に八戸がなる
県庁の青森市や津軽の弘前市が有力だが
八戸も手を挙げていいと思う

1473: 三八上北地方さん  2025/09/21 09:37:12  ID:wzpTYwq6 削除依頼
だからそこは取引。青森にくれてやるから、県立のスケート場よこせ!といかなきゃ

1474: 三八上北地方さん  2025/09/21 10:30:15  ID:rWvzc3zk 削除依頼
八戸はJ1規格のサッカー場も必要だから
県営スケート場よりプライフーズスタジアムの
J1規格適合整備を青森県に出してもらい
運営は八戸市でやったらいい

県営陸上競技場は青森市、県営郷土館は弘前市
公営サッカー場は八戸市

1475: 三八上北地方さん  2025/09/21 11:40:09  ID:pyeNx0QM 削除依頼
ぐだぐだしてるより、八戸はキッパリと青森県から離れようぜ!

将来迫る債務返済泥沼地獄とさっさと手を切った方が賢い選択だ!

1476: 三八上北地方さん  2025/09/21 14:29:28  ID:W3yx/dYQ 削除依頼
ハチノッ屁は昔から周りの郡部を下に見て津軽を敵視するから
経済圏は小さいまま

だからみんなハチノッ屁を素通りし下田のイオンへ行く
中央企業からも総スカンをくらっている哀れな漁村

1477: 三八上北地方さん  2025/09/21 15:18:36  ID:W3yx/dYQ 削除依頼
おいらせや三沢などと連携も出来てないから

下田のイオンモールや三沢空港に嫉妬し

周りから仲間外れにされた集まりが南部ハチノッ屁

1478: 三八上北地方さん  2025/09/21 15:49:11  ID:7qaKf4L. 削除依頼
1474
サッカー場のほうが現実的だよね
スタジアムがあればJ2に上がれる状況だし、J2の観客数はJ3とは桁が違う

1479: 三八上北地方さん  2025/09/21 18:20:17  ID:nK6qi/us 削除依頼
農村のひろまえ😭

1480: 三八上北地方さん  2025/09/21 20:20:28  ID:otnrsvaQ 削除依頼
昔から嘘とハッタリの津軽衆
嫌われ者だった為信と変わらん

1481: 三八上北地方さん  2025/09/21 21:32:06  ID:A7ek0FLc 削除依頼
1478
J2ライセンスが交付されないと
優勝しても上がれない
J1は屋根付きなどが求められる
J2に上がればJ1から落ちてきたクラブや
古豪や名門と呼ばれるクラブがJ1復帰を懸けて
必死で戦ってくるのでレベルはあがる
アウェイ客は確実に増え
にわかヴァンサボも増えるので
観客も増員するから、スポンサーも増える
JFLがいいのか、J1定着を目指すのか?の分かれ道
選手のモチベーションも変わってくる
ここはJ1規格サッカー場整備

1482: 三八上北地方さん  2025/09/21 22:00:34  ID:W3yx/dYQ 削除依頼
今日もイオンシネマは、八ドナンバーで埋まってました

1483: 三八上北地方さん  2025/09/22 03:14:56  ID:Joo6Gf5Y 削除依頼
近未来に経済が崩壊して
サッカークラブの存続が危ぶまれるに
1000億ジンバブエ ベt

1484: 三八上北地方さん  2025/09/22 07:53:47  ID:i8atmF/M 削除依頼
平均観客動員数はJ3が4,000人、J2が8,500人
ヴァンラーレの対戦相手がJ1の人気クラブだと5,000人収容の今のスタジアムもホテルも完売になってる

J2要件だと10,000人収容のスタジアムになるし人気クラブとの対戦も増えるから、どうなるか想像もつかない
ベガルタ仙台やコンサドーレ札幌のサポなら八戸に来るだろうから、毎月のようにお祭りが開催されるのと同じだ
ホテルは市内では足りないだろう

J1要件だと15,000人収容の屋根付きスタジアムだが、さすがに今のところはオーバースペックのように思う

夢があっていいね!

1485: 三八上北地方さん  2025/09/22 08:02:05  ID:morPSn3w 削除依頼
ホッケーのフリープレイズも試合始まるだろ
今年も観戦応援に行くぞー!

1486: 三八上北地方さん  2025/09/22 08:04:18  ID:mW9dXtpw 削除依頼
東運動公園の陸上競技場を第一種規格に改装しよう

1487: 三八上北地方さん  2025/09/22 09:26:06  ID:9j4VfMbY 削除依頼
県立郷土館は丁重に手を下げれば良い。
他に八戸として、必要なスポーツ施設はある
観光客の薄い八戸市はスポーツ振興大改革で市内に集客力を強化推進プロジェクト協議会を設立必要だ
来年は国スポ、障スポが青森県で開催されトップアスリートが県内に来る
もう既に県内でプレ大会や合宿に来てる
八戸市は少し出遅れてる、スケート以外の競技選手も育成強化が官民一体化して推進施策必要だ

1488: 三八上北地方さん  2025/09/22 09:49:09  ID:B1PebYq2 削除依頼
豪雪地帯の青森に立派な体育施設をいくら作ろうと通年の有効利用は無理だ
その点、八戸は少雪で冬でも手軽に身動きができる
青森では考えられない屋外での陸上トレーニングも八戸では可能だ
勿論、一般人の利用も年間通してできる
この地の利を有効利用しない手はない

1489: 三八上北地方さん  2025/09/22 15:43:32  ID:A.ddMflQ 削除依頼
県都の新陸上競技場に対抗して県と国に126億円出してもらって
スケートリンク建ででもらったスケな
毎年の人件費と運営費と維持管理費3億7000万かがるスケども
負げでられねースケな

1493: 三八上北地方さん  2025/09/22 19:14:37  ID:bOn0odVA 削除依頼
青森の統合病院反対!
八戸は青森県と別れる方がいい

1494: 三八上北地方さん  2025/09/22 20:22:43  ID:A.ddMflQ 削除依頼
>>1489
これ県と国が126億もの建設費出してるのに
八ド市が自分達のものにしちゃってるんだよね

青森県と国の補助金で建てたにも関わらず
青森県の施設ではないことになってる

維持管理費3億7000万
収入は1億

毎年少なくとも2億7000万の赤字を垂れ流してる

1498: 三八上北地方さん  2025/09/22 22:36:18  ID:Bcieh8e6 削除依頼
児童、学生、市民の安全、心身の教育、健康改善向上の観点から見ても老朽してるスポーツ施設を建て替えて健全な生活、教育、健康スポーツ、短命県大返上推進施策としても必要だ
日本国民としての権利でもある健康生活を継続する為にも老若男女の国民、県民、市民の権利を与えて欲しいそれは政治家の役目ですよ先生方々。
自民党は総裁選があちこちバラバラこれじゃなぁー腹切る覚悟が見えない、軸が無い、ブレブレだーだーだー

1499: 三八上北地方さん  2025/09/22 22:49:03  ID:A.ddMflQ 削除依頼
県都の美術館に対抗して南部にも美術館建てだスケな
毎年の人件費と運営費と維持管理費2億4000万かがるスケども
負げでられねースケな

1501: 三八上北地方さん  2025/09/23 07:54:52  ID:D5rHxEXk 削除依頼
郷土館立地は負げねはんで!

1502: 三八上北地方さん  2025/09/23 14:23:14  ID:kmr/e8f6 削除依頼
八戸市美術館

「持続するモノガタリ」展
観覧者数 439人

舟越保武展
観覧者数 740人

社会科見学 14校
市内:10校 市外:4校

修学旅行 5校
全て県内



1504: 三八上北地方さん  2025/09/23 15:11:15  ID:kl89zUTw 削除依頼
県立郷土館の立候補はアクション、パフォーマンスですよ八戸市はね。ヒロマエさんが落札すれば良いです。

八戸市は他のアイディアで展開しますので。。。

1505: 三八上北地方さん  2025/09/23 16:09:21  ID:kmr/e8f6 削除依頼
無駄な箱モノばかり建てる 八ド地区への配分を減らすべきだな
知事お願いします

1510: 三八上北地方さん  2025/09/23 18:19:46  ID:kmr/e8f6 削除依頼
>>1499
近くの十和田に立派な美術館あるのにも関わらず建ててますね
朝鮮並みの対抗意識ですね

1512: 三八上北地方さん  2025/09/23 20:47:15  ID:KHuq6NaI 削除依頼
>>1510
十和田の美術館っていつまで同じ展示物やってんの?
みんな飽きて行かないから平日なんかほぼ貸し切りだけど?www

1513: 三八上北地方さん  2025/09/23 20:50:24  ID:h6/RKPXQ 削除依頼
十和田の展示物より三社大祭の山車の方が美術的価値が遥かにあるよねwww

1514: 三八上北地方さん  2025/09/23 21:02:44  ID:mxEUeYig 削除依頼
>>1512
八戸の美術館も平日ガラガラじゃん。

1515: 三八上北地方さん  2025/09/23 21:05:20  ID:0m0hiP6g 削除依頼
>>1514
十和田の美術館は人行かないからあまりにも暇すぎて職員もやる気がないwww

1516: 三八上北地方さん  2025/09/23 21:17:18  ID:kmr/e8f6 削除依頼
県都のアリーナに対抗して南部にも体育館建でるスケな
負げでられねースケな

1517: 三八上北地方さん  2025/09/23 21:20:09  ID:gr32yVaw 削除依頼
八戸駅周辺に駐車場作ってほしい
ユートリーみたいに雨に濡れないで行けるやつ

1518: 三八上北地方さん  2025/09/23 22:05:29  ID:x3b8Qswo 削除依頼
他の地区に比べたら、↑八戸駅周辺に駐車場ありだよね
西側東側すぐある徒歩5分で十分って言っても県民局を駅に隣接してさぁー駐車場大きくして欲しいなぁ
職員も新幹線通勤が楽になるよ
そうすれば。西側にあるある

1521: 三八上北地方さん  2025/09/23 23:14:54  ID:kmr/e8f6 削除依頼
アウガに対抗して南部にポータルミュージアム建てたスケな
毎年の人件費と運営費と維持管理費3億かがるスケども
負げでられねースケな

1522: 三八上北地方さん  2025/09/24 04:08:18  ID:buTFicbY 削除依頼
八戸の図書館に対抗して青森に県立図書館作ったはんでな

いつ行っても利用者まばらでも八戸に負けられねえはんでな

1523: 三八上北地方さん  2025/09/24 06:04:35  ID:p9I/fqJs 削除依頼
勝つとか、負けるとかじゃない
施設を建てたら利用するようにPRしなきゃ
建てて満足してる様だからダメなんだよ 行政様達
利活用してナンボでしよ 
考え方がへそまがり?古い?知らないの? 行政様達&商工会議所
建てて、あー良かったシャンシャンだから笑われるんだよ

1524: 三八上北地方さん  2025/09/24 07:21:17  ID:zyW24taA 削除依頼
建てたら積極的に利用してもらわないと、というのはその通りだと思う
ただまだできてから日が浅いので、手探りで色々やっているところだろう
ポケモン展は4万人の入場者数を達成した
そういう特別展のノウハウも蓄積できたのではないか

ちなみに青森県立美術館の安彦良和の特別展で2万人だから、なかなか立派な数字だ

1525: 三八上北地方さん  2025/09/24 08:00:24  ID:v3nBchxg 削除依頼
八戸より経常収支比率低いくせに、市民病院の負債も放ったらかしで県病と統合すると、県民全員に負担させる悪手を思いつく傲岸不遜も度を越す青森

県民の予算を自分だけの金だと使いまくる害悪寄生虫青森

1526: 三八上北地方さん  2025/09/24 09:21:01  ID:OVXecsqU 削除依頼
中心街を歩く人を増やすことで商店街を活性化させるつもりなんだな

なぜ車道をつぶして歩道にするの?→「儲かる」からです! 全国で相次ぐ再整備のワケ 「高速道路廃止」も
2025.09.23 山田和昭(日本鉄道マーケティング代表、元若桜鉄道社長)
乗りものニュース

1527: 三八上北地方さん  2025/09/24 09:28:26  ID:uK4Q0DYk 削除依頼
一理あるが、歩道を増やしただけで人が集まれば誰も苦労しない・・・・

特に八戸では

1528: 三八上北地方さん  2025/09/24 12:00:35  ID:TMmxKQ.A 削除依頼
いっそ全面歩行者占領
地下に車両専用の道路を通して、大規模地下駐車場でいい

1529: 三八上北地方さん  2025/09/24 16:04:04  ID:VuD4aViw 削除依頼
どでまぢ一方通行せなくてもいいはんで

1530: 三八上北地方さん  2025/09/24 19:12:21  ID:2FadZSlA 削除依頼
アウガに対抗して南部にブックセンター建てたスケな
毎年の人件費と運営費と維持管理費9300万円かかるスケども
負げでられねースケな

1531: 三八上北地方さん  2025/09/25 13:01:05  ID:I81WFYk. 削除依頼
やっぱり
八戸市の県立郷土館の候補地中心街エリアを提案したようだ
打算的なコンセプト、プロモーションだなぁー市の資産運用の土地は?ありゃ。。。まさか

1532: 三八上北地方さん  2025/09/25 17:31:53  ID:bQe6qGME 削除依頼
訛りとイントネーションが変
なんで気付かないんだろ?

1533: 三八上北地方さん  2025/09/25 18:55:16  ID:fDyozGNg 削除依頼
最大規模のイオンが来てたらまだましだったんだろうな

1535: 三八上北地方さん  2025/09/26 00:43:13  ID:AHpWxLKs 削除依頼
日本人がイメージするイナカッペが話すイントネーションが正に八ド弁
特に海沿い

1536: 三八上北地方さん  2025/09/26 19:11:34  ID:AHpWxLKs 削除依頼
イントネーションは変だね
へって って方言よく使う?

1537: 三八上北地方さん  2025/09/26 20:43:28  ID:WVl9.yqk 削除依頼
ンダスケ
ダッキャ
ホンツケネ
ハンカクセ
ホンズナス
パヤンズ
ウスケネ

1539: 三八上北地方さん  2025/09/26 21:06:09  ID:AHpWxLKs 削除依頼
南部八戸のイントネーション独特すぎて真剣に耳を傾けないと
何を言ってるかわからない
疲れる…

1540: 三八上北地方さん  2025/09/26 21:28:24  ID:voS/DhjA 削除依頼
>1530

🐴🫎発見w
アウガは図書館、ブックセンターは販売店だろがw
これだからアホモリと言われるwww
八戸のマネして図書館作るな!アホモリッ!www

1542: 三八上北地方さん  2025/09/26 22:23:05  ID:ISinxXkY 削除依頼
だはんで
かちゃくちゃね
まいね
どんだんず
せばだばまいねびょん

1543: 三八上北地方さん  2025/09/26 23:38:12  ID:AHpWxLKs 削除依頼
南部八戸とかそもそも行く用事がないんだよな
観光するところとかあるの?

1544: 三八上北地方さん  2025/09/27 02:48:07  ID:aaGi6u2Q 削除依頼
十和田湖で、県が管理する桟橋に遊覧船4隻が放置されていて、景観の悪化に対する不安の声があがっています。
この遊覧船について、県は先月、事業者側に遊覧船の撤去勧告を出したうえで、今後は、事業者側の動きを見極めたうえで対応を検討することにしています。

十和田市の十和田湖にある県が管理している宇樽部桟橋で、およそ10年前から遊覧船合わせて4隻が不法に係留されている状態が続いています。

最低最悪だな

1545: 三八上北地方さん  2025/09/27 08:12:16  ID:xBs/XEio 削除依頼
江陽、小中野の避難訓練
津波の来る下水道局の敷地
エリアでテント張りなんか大掛かりだなぁー
クマサンチームの忖度馴れ合い訓練
避難場所が海抜レッドゾーンに避難したら、区民全滅被災じゃん

せめて、小中野中学校とか海から離れた場所で避難テント張りしなきゃ
やってます、訓練ってどうなんでしょー(笑)

1546: 三八上北地方さん  2025/09/27 11:56:41  ID:HcZZS/is 削除依頼
1545
ハザードマップを見るまでもなく全力で逃げるべきエリアだよね

周りに意見できる人がいないのかな?

1549: 三八上北地方さん  2025/09/27 18:51:00  ID:cmnG4nHE 削除依頼
青森県で国宝があるのは八戸ッだけ!なんて言ってるけど鎧と土偶だしw
祭りもえんぶりと三社だったらねぶた観に行くし
自然も奥入瀬や十和田湖には勝てないし

本当に八戸ッて何もないね笑

1550: 三八上北地方さん  2025/09/28 06:31:02  ID:7NWRIm9o 削除依頼
十和田の陸揚げ出来るようにして
一艘ずつ地道に解体してけばいいのに
鉄くずなら高く売れるんじゃね

1551: 三八上北地方さん  2025/09/28 07:11:03  ID:oHO5ESs2 削除依頼
1545
火災避難訓練ならまだしも
津波避難訓練なら時間の無駄
津波発生時を想定しないと意味無し
宮城県大川小学校の悲劇から学んでない
津波浸水想定エリアに住んでる人は
常に家族と話をして考えて行動をしなければならないね

1552: 三八上北地方さん  2025/09/28 11:03:55  ID:n6G4wUOk 削除依頼
はちの鎧も土偶も国宝級の物だってことだしw

ねぶたより三社大祭の方が観客数多いのがバレてるしw

廃墟とホラーの十和田湖奥入瀬とちがって世界一の太平洋があるしw

八戸は一番いいトコ持ってるだろwww

1553: 三八上北地方さん  2025/09/28 11:05:59  ID:fwW8unT2 削除依頼
>1550
面倒くさくてやりたくないんでしょ
汗かくの大ッ嫌いなんだもん

1554: 三八上北地方さん  2025/09/28 11:57:07  ID:M.it1ISw 削除依頼
十和田湖って津軽の観光地なの?

1556: 三八上北地方さん  2025/09/28 13:56:03  ID:blVOPsW. 削除依頼
国宝と言っているが観覧客はまばら。あるだけ
八ド市民でも見たことない興味がないのが大多数では?w

1558: 三八上北地方さん  2025/09/28 15:20:05  ID:BuS4F8Mo 削除依頼
十和田湖奥入瀬を強欲かいて廃墟でホラーの世界に変えた十和田移民www

1560: 三八上北地方さん  2025/09/28 15:37:44  ID:evo.pcUY 削除依頼
うっ
ま→め

1561: 三八上北地方さん  2025/09/28 16:38:29  ID:3gt6O//c 削除依頼
1559
本人へ取材するから
もし特定される事を嫌えば
仮の住所をいうかもね
この場合正確な住所は重要じゃない
大事なのは避難訓練の周知と訓練に参加する事

1562: 三八上北地方さん  2025/09/28 17:39:41  ID:blVOPsW. 削除依頼
八ドの観光地なんて
ただの原っぱと鳥の大群しかないからなw大爆笑

1563: 三八上北地方さん  2025/09/29 18:00:58  ID:1iDgKPaA 削除依頼
八ド駅前とか「あれ?ここ降りて大丈夫?市だよね?」って連れが言ってたなw

1564: 三八上北地方さん  2025/09/29 19:50:44  ID:1iDgKPaA 削除依頼
先日八戸市庁に電話したら「はい市役所です」って出たので「市庁」じゃないんですかと聞いた所

本当は市庁なんですけど紛らわしいので市役所と言ってます

だってよ

友達と大笑いさせて頂きました

1567: 三八上北地方さん  2025/09/30 17:35:55  ID:gkIKhKzQ 削除依頼
狭いコミュニティーでしか成り立っていないので
コミュニティー以外の人に対しては排他的な地域だからな南部は

1568: 三八上北地方さん  2025/09/30 19:47:24  ID:2kASmLSc 削除依頼
農業しかないからわからないだろうな

多産業都市八戸は県内最大の国内外を対象にしている経済都市でもある

1569: 三八上北地方さん  2025/09/30 23:00:13  ID:3u5tIRRM 削除依頼
>>1564
おまえ友達いないだろw

1570: 三八上北地方さん  2025/09/30 23:38:22  ID:gkIKhKzQ 削除依頼
田舎すぎ 行くとこない 暇

1572: 三八上北地方さん  2025/10/01 18:03:12  ID:I8.CSr/U 削除依頼
ハッキリ言います
南部八戸ッは魚臭い北のハズレの田舎です

1573: 三八上北地方さん  2025/10/02 00:07:23  ID:Uo7jKkBc 削除依頼
雪が少ない恵まれた地域なのに
衰退の一途をたどる地域も珍しいね

南部から出たことない閉鎖的な民族ばかりだからかな?

1575: 三八上北地方さん  2025/10/02 00:43:21  ID:MlPs3eHo 削除依頼
八戸は魚臭い北のハズレ?
https://youtu.be/-kt7g2ruWTs?si=wy7KFu77c6pc1kb2

1576: 三八上北地方さん  2025/10/02 18:04:31  ID:Uo7jKkBc 削除依頼
文化気取りのハコモノ多すぎ問題恥の屁

ブックセンター、はっち、マチニワ、まつりんぐ広場など
費用対効果を検証しないのは大問題だな

1578: 三八上北地方さん  2025/10/02 18:49:20  ID:mQWTqM.A 削除依頼
新幹線の駅を本八戸に作れば良かった

1579: 三八上北地方さん  2025/10/02 19:17:59  ID:s4/z2ups 削除依頼
八戸に空港開設すれば良かった

1580: 三八上北地方さん  2025/10/02 19:58:16  ID:vRd3elpE 削除依頼
滑走路は市民病院前がいいね✈️

1581: 道端祐樹  2025/10/02 21:42:34  ID:7JAvu91. 削除依頼
建物が廃墟してばかりだとマイナスなったの同然

1582: 三八上北地方さん  2025/10/03 19:19:54  ID:ERE8a5zk 削除依頼
青森県 津軽を目の敵にして
周辺町村を下に見る

コンプレックスの塊 勘違い恥の屁

それでも おいらせイオンには40分かけて行きます笑

1583: 三八上北地方さん  2025/10/03 19:28:35  ID:wvYhEt26 削除依頼
おいらせイオン行ってもつまらないです 笑
沼館イオンの方がきれいだしトイザラスあるしサンデーもヤマダ電機もシンフォニープラザも近くにあるので楽しいです 笑

1585: 三八上北地方さん  2025/10/03 22:32:11  ID:wzdycuyU 削除依頼
国立大学立地なのに紀伊國屋もジュンク堂も逃げたひろまえ
大爆笑😂

1586: 三八上北地方さん  2025/10/03 23:38:40  ID:ERE8a5zk 削除依頼
〈青森市〉
イオンシネマ新青森 8スクリーン
青森松竹アムゼ 3スクリーン
シネマディクト 2スクリーン

〈弘前市〉
イオンシネマ弘前 6スクリーン

〈つがる市〉
シネマヴィレッジ8・イオン柏 8スクリーン

〈おいらせ町〉
TOHOシネマズおいらせ下田 7スクリーン



南部ハチノッ屁ゼロwwwwww

1587: 三八上北地方さん  2025/10/04 11:21:06  ID:etnTZUqM 削除依頼
街創りを出来ない行政、議員、首長、商議所
ビジョン、プランニング出来ない、知恵工夫無し
足元、仲良し馴れ合いだけしかない情けない残念です

1588: 三八上北地方さん  2025/10/04 13:17:24  ID:KdZVA/HY 削除依頼
南部ハチノッ屁って本当に中核市なの?

2万人位しか住んでいないのでは?

1590: 三八上北地方さん  2025/10/04 15:33:04  ID:fjufttGs 削除依頼
ひろまえ田園村はいいどごだはんで
のんびりしていがなが

1591: 三八上北地方さん  2025/10/04 16:22:21  ID:KdZVA/HY 削除依頼
ハチノッ屁にシネコンがないのはなぜですか?

悲しいです

1593: 三八上北地方さん  2025/10/04 17:26:41  ID:eEnQlfdk 削除依頼
何をやりたいのだろう
その人は?サッパリわからん

1594: 三八上北地方さん  2025/10/05 02:55:23  ID:W1Daj7l2 削除依頼
あらかじめ複数の文面を決めておき、コピペで大量のカキコをする
反論にはすべて削除申請をしてみて、削除されればコピペを再開、削除されなければ他のスレへ移動
ひたすらそれの繰り返しで反論が減るのを待ち、スレが自分のカキコだけになるまで続ける

こういった荒らし行為は掲示板を利用しにくくする規約違反なのでやめて欲しい

1595: 三八上北地方さん  2025/10/05 11:55:25  ID:sAMFpSFM 削除依頼
一体どうしたらハチノッ屁にシネコンがきてくれるのでしょうか?

教えてください

1596: 三八上北地方さん  2025/10/05 14:10:33  ID:/i1.3seQ 削除依頼
自宅で大画面にして、NetflixやAmazonプレミアムで見放題しかない。
以前はぴあDo 駐車場でCARシネマやったことあるなぁー
そんな感じを考えるとか?

1597: 三八上北地方さん  2025/10/05 14:29:05  ID:84juBzUo 削除依頼
さあ熊さんの対抗馬がいないってよ。こんなとこで吠えてないで、是非立候補を!!

1598: 三八上北地方さん  2025/10/05 16:04:01  ID:WfmhVLxE 削除依頼
アナ雪のとき下田でさえ満席だったな

1599: 三八上北地方さん  2025/10/05 23:35:13  ID:sAMFpSFM 削除依頼
なーに見張るやがあるスケよ

1600: 三八上北地方さん  2025/10/06 02:52:30  ID:oSh2goTg 削除依頼
仕事場無くてもシネコンあるハンデよ w

1601: 三八上北地方さん  2025/10/06 04:33:45  ID:RsPB2R5I 削除依頼
コイツはもう直ぐ死ぬから大丈夫

1602: 三八上北地方さん  2025/10/06 06:32:41  ID:I0LVq7o6 削除依頼
100年を見据えた八戸の街づくりを語ってますが明日の八戸も見えてない方に言われても信用無いです。
市民は自己責任で自力で生きて行くしかない。

行政、市政が市民の生活、生命を守る術を持ってない、考えが無い、県政の言いなり、操り人形に何が出来ますか?
市内の美化活動も出来ない市政に何が出来ますか?
経済対策も打てない市政、市議会に何が出来ますか?
市民の一人一人の納税をむしり取る事しか出来ない市政、首長に何が出来ますか?
納税率向上しか見えてない方に言われても信用出来ない。

1603: 三八上北地方さん  2025/10/06 07:22:31  ID:z.Y90Df2 削除依頼
市民の納税をむしり取り青森津軽のATM化を進める

八戸の首長、市議連

1605: 三八上北地方さん  2025/10/06 08:39:19  ID:K.EkzBag 削除依頼
街づくりって言いますがどんな風に考えてますか?
具体的に述べよ
絵に描いた餅は要りません。

1606: 三八上北地方さん  2025/10/06 10:59:50  ID:D.f59Jdc 削除依頼
まずは更地。あの著しく景観そこねてるタケスポ跡地も。それからだ。

1607: 三八上北地方さん  2025/10/06 12:53:38  ID:BShowvoM 削除依頼
なーに浅一あるスケよ

1608: 三八上北地方さん  2025/10/07 18:22:47  ID:lS2S288M 削除依頼
ハチノッ屁は昔から周りの郡部を下に見て津軽を敵視するから
経済圏は小さいまま

だからみんなハチノッ屁を素通りし下田のイオンへ行く
中央企業からも総スカンをくらっている哀れな漁村

1609: 三八上北地方さん  2025/10/08 11:52:09  ID:vGFhhUt6 削除依頼
俺は新井田城を再建したらいいと思う
あの小高い丘の上にね
あそこに城があったらさぞ映えるでしょう

1610: 三八上北地方さん  2025/10/08 12:20:43  ID:GwVwCii. 削除依頼
城あるじゃん

1611: 三八上北地方さん  2025/10/08 13:24:49  ID:Z7toWNqQ 削除依頼
テレビで 杉村太蔵が言ってたけど時給1500円も出せない会社は
M & A で合併して生き残るか.閉店するべきだと思う
倒産 ギリギリでも国からの補助金でなんとかやってる会社はあるから.けど そういう ゾンビみたいな会社はなくなってほしい
せめて 時給1300円になってほしい

1612: 三八上北地方さん  2025/10/08 17:52:31  ID:y8.tOaWU 削除依頼
中心街に217億円以上かけて公共施設をつくった結果
キッチンカーの誘致しかできなかったり

地元民が出ていくから外国人労働者をふやそうと
計画していることが明るみになる

1613: 三八上北地方さん  2025/10/08 19:49:07  ID:EqZNj/kc 削除依頼
217億円かけた結果、屋内リンクは国内外の選手わスタッフが集まり周辺のホテルは満室状態
マチニワは人が集まり学生から高齢者まで利用している
ブックセンターも同様
美術館はさらなる増築増設が必要
これを見るとキッチンカー1台だけしか見えないアホがアホさらけ出して騒いでるだけとわかるwww

1614: 三八上北地方さん  2025/10/09 18:26:28  ID:TcIkBNSY 削除依頼
盛大に失敗したわね

1615: 三八上北地方さん  2025/10/10 18:43:26  ID:.agLqfOc 削除依頼
公共施設を4つ建てても実績はキッチンカー1台
結局見張るやも破産

一方イオンモールを建てたおいらせ町は人口増、税収増で発展
八戸ッから人口を吸い上げるほど

1616: 三八上北地方さん  2025/10/10 19:13:35  ID:JvuPPPuE 削除依頼
毎日中心街では催し物をやっているよ。
自分に興味があるものしか見たくは無い今時のガキみたいな年寄りだから余計に厄介。
世の中の人間は人の見えない所で頑張っていたりやっていてくれる人が居るから生活出来ているんだよ。
何で文句ばかり?
キッチンカーも市内であちこち毎日出て居るし、活性化する為に頑張っている。
自分は通りすがりに見て居るだけだけどね。

1617: 三八上北地方さん  2025/10/10 19:54:15  ID:.EZrEO6k 削除依頼
他の建物の高層階から
さくら野の建物を見ると
老朽化が進んでいるのが分かる

あの角地からデパートがなくなると
中心街の象徴が消えた感じになるだろう

1618: 三八上北地方さん  2025/10/10 20:15:15  ID:a0zIltY. 削除依頼
いつまでも中心街と思わない
酔っ払い好きが集まる繁華街

1619: 三八上北地方さん  2025/10/11 12:50:27  ID:pFXitwmE 削除依頼
中心街なのに飲み屋とホテルしかないよね
マチニワなんて年寄りの集まり場

1620: 三八上北地方さん  2025/10/11 20:43:50  ID:pFXitwmE 削除依頼
箱物ばかり作ってこの有様よ

1621: 三八上北地方さん  2025/10/11 21:11:18  ID:IlmSax5Q 削除依頼
それでも破綻した箱物は1つも無いけどな
青森とちがって

1622: 三八上北地方さん  2025/10/12 10:25:29  ID:Gg0h.Y1E 削除依頼
破綻してないけど、屋根付き氷遊び場は1億近い赤字だし、中心街を活性させて
いるらしい箱ものは市の金で±0にしているので、利益はなく負担ばかりだけど。

破綻はしてないな。負担は大きいけれど。

1623: 三八上北地方さん  2025/10/12 10:35:31  ID:Lc9qNedM 削除依頼
アウガ破綻しただろ
中央大橋や三角、四角、丸施設は建設債務の返済は銀行に断念させ、運営費は県の全額負担で毎年大赤字

一方、八戸屋内リンクは国内外から選手スタッフ揃って来八して来て練習してるから周りのホテルは常に満室状態
運営経費は民間への経済波及効果で大幅にプラス➕だわw

1624: 三八上北地方さん  2025/10/12 12:51:35  ID:jr7NP.tE 削除依頼
せっかく中心街を守るために郊外のイオンモール計画を
潰したのに意味がないわね

1625: 三八上北地方さん  2025/10/12 16:07:26  ID:jr7NP.tE 削除依頼
過疎地特有のモデル地域大爆笑

1626: 三八上北地方さん  2025/10/12 22:12:27  ID:jr7NP.tE 削除依頼
「中心街にAIカメラをつけて歩行者数をモニタリングします」


ワラタ

1627: 三八上北地方さん  2025/10/13 03:11:37  ID:SFRMi84s 削除依頼
熊とか鹿とか猪とか狸とか狐とか
数えるAIカメラになりそうだw

1628: 三八上北地方さん  2025/10/13 09:11:36  ID:PefZlMVA 削除依頼
本気で言ってるのか?
昼は人通りが少ない、というのも今の八戸には全然当てはまらないんだが

1629: 三八上北地方さん  2025/10/13 09:13:20  ID:PefZlMVA 削除依頼
一応、東北エリアの中心街活性化の成功事例として八戸市はしばしば引き合いに出される程度には、ハコモノは機能してるよ

1630: 三八上北地方さん  2025/10/13 16:51:26  ID:8/nUhLiU 削除依頼
「中心街のマンション再開発に13億円の市の税金を使います」



1631: 三八上北地方さん  2025/10/13 20:42:21  ID:8/nUhLiU 削除依頼
「人口流出が止まらないから外国人の環境づくりに取り組みます」


大爆笑

1632: 三八上北地方さん  2025/10/13 21:03:32  ID:ok2eLlw6 削除依頼
来年2026年青森県で国民スポーツ大会があるのに宿泊施設が少ない
お・も・て・な・し出来ない市政恥ずかしい
マンションよりホテルを誘致だったろうに先見の明無さすぎ
恥ずかしい首長、恥ずかしい市政

1633: 三八上北地方さん  2025/10/13 21:38:09  ID:R861X0xU 削除依頼
1631
今じゃ東京も似たようなもんだろ

1634: 三八上北地方さん  2025/10/13 21:45:42  ID:mWWvui.I 削除依頼
中心街はオフィス街でもあるから
平日は車も人も歩いている
しかしお店は人で溢れている事は無いので
マンション建設して居住人口を増やし
人の流れを作れば
既存商業ビルにスーパーやドラッグストア
ホームセンターが入りやすくなる

1635: 三八上北地方さん  2025/10/13 21:54:01  ID:PBp0gBZQ 削除依頼
定期的に
公設の本屋がマスコミに持ち上げられるが
経費垂れ流しの批判をかわすために
マスコミを利用しているだけ
それに騙され続ける八戸市民って構図は変わらないw

1636: 三八上北地方さん  2025/10/14 06:27:40  ID:Jcf7iSb6 削除依頼
そうかな?
すでにそこから作家も生まれている

各公民館にも同じブースつけて欲しいが

1637: 三八上北地方さん  2025/10/14 06:38:28  ID:czODAPmM 削除依頼
ところで、マンションの成約状況はどうなんですか?
サッパリ聞こえて来ないし、PRも右往左往してるのかな?
ツインマンションの将来?

1639: 三八上北地方さん  2025/10/14 20:53:35  ID:bZtE7VLY 削除依頼
昭和50年代以前から八戸の高校を卒業したら
県外へというのは、普通だったよ。
今に始まったことではない。一度は県外へ…
数年経つとぼちぼち帰ってくる。

1640: 三八上北地方さん  2025/10/14 21:11:53  ID:olvI.9ds 削除依頼
1639
昭和時代の行って帰ってくるじゃないんだよ

他の街へ移住したいという「 は・な・し 」

少しは深刻に捉えたらどうや

1641: 三八上北地方さん  2025/10/14 23:43:57  ID:8MtFZxMk 削除依頼
↑「」と・と語尾の関西弁

1644: 三八上北地方さん  2025/10/15 11:00:32  ID:1DbJc8Tw 削除依頼
誰かが、映画館つくるって言ってたな。

1645: 三八上北地方さん  2025/10/15 11:19:33  ID:33mY.l5c 削除依頼
ああ、そういえば言ってたかも
あの人だったな

1646: 三八上北地方さん  2025/10/15 14:17:12  ID:3ZGEAN9o 削除依頼
総体的に雇用環境が悪い
即戦力な人材を欲しがるこの30年位だから、社員、人材育成を出来る社員が少ないから、人材が育たない現状の八戸市中小零細企業オワコン

1647: 三八上北地方さん  2025/10/15 14:44:09  ID:sD1TMFhM 削除依頼
1646
×八戸市
⚪︎日本

問題を矮小化するのは日本人の悪いクセ

1648: 三八上北地方さん  2025/10/15 19:08:58  ID:XxzTcWgY 削除依頼
2024年
大規模小売店舗数、売場面積

1 青森市 72施設 33.8万u
2 弘前市 49施設 23.4万u
3 八戸市 45施設 20.6万u

人口少ない弘前に負けてるの草

1649: 三八上北地方さん  2025/10/15 20:24:02  ID:xeh51FXw 削除依頼
仕事や結婚などで故郷から離れて暮らす人もいるが
大半は生まれ育った地で過ごしたいと思うだろう
幼少から転勤暮らしなら
特に思い入れが少ないかもしれない

民間に映画館を作る能力が無いと
公営映画館を作るつもりなのだろうか?
公会堂公民館をつぶして
映画館演芸場併設の公会堂というのも面白い
体育館を含めた中心街の公共施設再編に待ったなし

1650: 三八上北地方さん  2025/10/16 01:30:09  ID:5di23bTI 削除依頼
八戸駅前をなんとかして

1651: 三八上北地方さん  2025/10/16 01:40:37  ID:83C3Oe12 削除依頼
する必要がない
してほしい人は他力本願をやめて自分で金を出してやれ

1653: 三八上北地方さん  2025/10/16 06:55:20  ID:S0.DpIL2 削除依頼
弘前の産業は農業、観光業
国立大学があるから医療と教育関係
豪雪が豊かな大地を育み
夏の高温が作物を恵む
八戸市民病院は弘大閥

1654: 三八上北地方さん  2025/10/16 08:24:51  ID:847UEOpk 削除依頼
なに言ってんだろ、八戸市民病院は東北大閥だよ

1655: 三八上北地方さん  2025/10/16 08:50:59  ID:h2uKYkOI 削除依頼
あ〜あ〜ほらほら県営ホッケーリンク等の陳情に失敗だよ
のほほんとしてるから、ダラダラしてるから、県知事に何を今更話ししてるのって。。。相手にされてない
呆れた マジ勘弁してくれ 陳情のひとつも協議出来ない
要らない

1656: 三八上北地方さん  2025/10/16 09:21:00  ID:332UZEbY 削除依頼
クマダものしょうがない

1657: 三八上北地方さん  2025/10/16 09:58:54  ID:qa8qCytc 削除依頼
体たらくの市政のおかげで高校生の八割以上が八戸を出ていく街に必要ないって判断されちゃったよ

1658: 三八上北地方さん  2025/10/16 15:03:36  ID:CVBcSd7w 削除依頼
青森市は工科系の県立大学を要望だってよ
八戸のアイスホッケー場と比べると100倍以上大きな要望だな

1659: 三八上北地方さん  2025/10/16 17:10:29  ID:JIwze.UU 削除依頼
熊谷のアイスホッケー施設を要望した時のドヤ顔を見たら、どんだけ小粒かよくわかる。

1660: 三八上北地方さん  2025/10/16 17:16:07  ID:0ww2wI/o 削除依頼
w

じっさいに小さいしな

1661: 三八上北地方さん  2025/10/16 17:34:36  ID:4TRn5jJ2 削除依頼
やる事なす事、小粒、貧弱、内向引きこもり思考

1662: 三八上北地方さん  2025/10/16 18:10:47  ID:uBKUbpI2 削除依頼
>>1648
どうしてこうなったスケ?

1663: 三八上北地方さん  2025/10/16 19:00:43  ID:UscgLtEs 削除依頼
もともと、4年前にノープランで小清水のじっちゃまに、担がれて何と無く立候補して、何と無く過ごして来たから県政に相手にされない、ソッポ向かれ、ダラダラお坊っちゃまでこの様だよ
役者が違うだから、御大将軍にも、国政には、向かないとみぬかれ、市長選挙へうながされ、この有り様
諸説あり
情けない残念残念残念です

1664: 三八上北地方さん  2025/10/16 19:12:40  ID:E5sd9.fE 削除依頼
毎日同じ事を唱えて哀れな人間だね

1665: 三八上北地方さん  2025/10/16 19:48:23  ID:K7ERHDNE 削除依頼
八戸には県立スケート場も資料館も建ちそうにもないな
宮下に唐突感がある、なんて言われてさ

1667: 三八上北地方さん  2025/10/16 20:31:53  ID:jyLyBdJc 削除依頼
唐突に県立病院移転が県営スケート場案が浮上したから
青い森公園に病院を作って道路整備と新駅作って
県内各地から通院しやすくなったのに

1669: 三八上北地方さん  2025/10/16 21:28:51  ID:tgHCH00M 削除依頼
宮下知事に「もっとデカくてメリット大きい要望あるだろ」とやり直しのチャンスをもらっても無知の無能の能天気だから思いつかずアイスホッケーリンクの要望を続けたって恰好なんだろうなあ
どうにもなんねえな、この市長じゃ。

1670: 三八上北地方さん  2025/10/16 21:37:27  ID:Wum6Y./c 削除依頼
八戸の要望
県立はっち、県営ブックセンター、県立イオンモール
県営映画館、ドクターフェリー

1671: 三八上北地方さん  2025/10/17 02:51:19  ID:7gTsYPJA 削除依頼
YSアリーナがあるから県立スケート場はいらないだろ。
むしろJ2スタジアムを要望した方が理にかなっている。

1672: 三八上北地方さん  2025/10/17 02:52:53  ID:7gTsYPJA 削除依頼
デーリー東北はスケート場誘致に関しては熱心に報道するからな。
まるで編集部にスケートマニアがいるかの如く。

1673: 三八上北地方さん  2025/10/17 02:54:48  ID:7gTsYPJA 削除依頼
柏崎小学校跡地にJ2スタジアム誘致を県に要望なら、
県知事も取り合ってくれたかもしれない。

1674: 三八上北地方さん  2025/10/17 04:33:08  ID:slxxpUSs 削除依頼
広報はちのへと一緒に配布される県議会便りを見れば、南部町の議員がスケート施設はスケートが盛んな南部地域に建てるべきでは?と当たり前の質問したら、県は青森の県営スケート場はいろんなイベントで使われてるし、津軽地方100校の学校の冬場の健康増進にも利用されてるから青森市の青い森セントラルパークに移転するってきっぱり言い切ってる
おそらくは国際規格のスピードスケートと併せて国際ホッケーリンクも常設するだろう
八戸のYSアリーナに、けっこうな数の国内外のスケート合宿チームが来八してる実態を黙って見てるわけがない
必ず青森へ奪いとる計算をしてる

1675: 三八上北地方さん  2025/10/17 04:55:39  ID:vE9OmAkM 削除依頼
青森県の宮下宗一郎知事は18日、県営野球場に代わる新たなボールパークの整備場所について、県営野球場がある青森市安田の県総合運動公園を検討対象地とし、県営スケート場も併せて整備する方針を示した。今年度中に整備に向けた基本計画を策定するという。
 ボールパークについては、野球場を核に交流・防災拠点など多様な機能を持つ「ボールパーク構想」として昨年度、有識者らによる検討会議を開催。「季節に応じて日常的に集い楽しめるボールパーク」をコンセプトに、整備場所は青森市内とし、1万5000〜2万席の収容人数で、プロ野球公式戦に対応した公認野球規則にのっとったグラウンドを整備するなどといった報告書を取りまとめ、県は早くて2029年度以降に着工予定とするスケジュールを示していた。
 一方、同市浜田にある県営スケート場は、周辺一帯が県立中央病院と青森市民病院との統合新病院の建設予定地となっている。来年行われる国民スポーツ大会スケート、アイスホッケー競技会の終了後に解体工事に着手し、病院棟の工事着手前までに撤去する予定。移転先について県は、病院整備と切り離してまちづくりの観点から市と協議して検討するとしていた。
 県によると、現時点で県総合運動公園内にある県営野球場や供用終了した陸上競技場、水泳場などを含めた運動施設区域内の整備を検討しており、スケジュールは今後変更の可能性もあるという。
 知事は「ボールパークは関係者からのニーズが高い屋内練習場だけでなく、多様なスポーツや交流が楽しめるよう、県営スケート場も併せて整備し、季節や天候にかかわらず年間を通じて多くの県民が楽しめる場所にしたい」とし「アクセス面や駐車場を含んだ敷地面積、周辺施設等との相乗効果を勘案して県総合運動公園を検討対象地に考えている。関係者の意見を踏まえ今年度中に基本計画を策定予定」と述べた。

1676: 三八上北地方さん  2025/10/17 05:00:52  ID:/6ddaE8c 削除依頼
間違った訂正
青い森セントラルパークじゃなくて青森市安田だった

1677: 三八上北地方さん  2025/10/17 18:00:06  ID:MqVVnS9U 削除依頼
八戸市の行政は根回しが下手くそ、ポイントを就いた協議が出来ない市政、事務方が何をやってるのかな?
センスが無い
市長のブレーンの作業効率低下?出来ない。
ハァーまったく陳情すら失敗ばかり。
何のために役所職員やってる?何のために市議会議員やってる?

1678: 三八上北地方さん  2025/10/17 18:35:51  ID:39Hj6T8k 削除依頼
白銀のハゲ眼鏡が高笑いしてる

1679: 三八上北地方さん  2025/10/17 18:55:00  ID:s14tfAus 削除依頼
>>1662
中心市街地活性化のために郊外の大型店を規制してるから

1680: 三八上北地方さん  2025/10/17 19:44:51  ID:.J1zb7Xs 削除依頼
八戸は根回し以前に
信頼関係を築けない
小林は県に喧嘩腰
市民は津軽を敵視
三戸郡、上十三、下北を蔑視

1681: 三八上北地方さん  2025/10/17 20:48:59  ID:lgRVH1MY 削除依頼
街から出たい

1682: 三八上北地方さん  2025/10/17 22:16:07  ID:CLlU.DxA 削除依頼
八戸選出県議会議員が何のために居るの?
働いて下さい。
カッコばかり気にして、仕事出来てないですよ
ちゃんと普通に議員の仕事してますか?
協議、議論してますか?
新幹線通勤して、何をやってるのかな?
汗だくで気合い入れてやってる?
八戸市に貢献してますか?

1683: 三八上北地方さん  2025/10/17 22:27:08  ID:jy44/5mo 削除依頼
県議会も市議会のやる気の無い議員はリストラ
定年制度をお願いします

1684: 三八上北地方さん  2025/10/18 02:42:03  ID:38el/7zI 削除依頼
1680
八戸が出稼ぎ主体の青森県を内需主体の経済効果に変えた

新幹線盛岡以北も八戸が青森県へ引き込んだ

北東北3県連携ドクターヘリ事業も八戸の小林市長が実現した

青森は外に出て声も出せない、改革もできない強欲、傲岸不遜、内弁慶の木偶坊

1685: 三八上北地方さん  2025/10/18 03:04:15  ID:k828HRqo 削除依頼
青森県民の金を独り占めして10兆円越す頓挫と破綻を繰り返す青森県財政赤字の最大の元凶
オマケにどれも褒められた物は無いガラクタのハコモノ

青森「県営」大赤字青森空港 (青森市)
青森「県営」国際旅客船ターミナル(青森市)
青森「県営」中央病院(青森市)
青森「県営」つくしが丘病院 (青森市)
青森「県営」スケート場 (青森市)
青森「県営」浅虫水族館 (青森市)
青森「県営」野球場 (青森市)
青森「県営」サッカースタジアム(青森市)
青森「県営」陸上競技場 (青森市)
青森「県営」体育館(青い森アリーナ) (青森市)
青森「県営」観光物産館 (青森市)
青森「県営」武道館 (弘前市)
青森「県営」美術館 (青森市)
青森「県営」三内丸山遺跡 (青森市)
青森「県営」図書館 (青森市)
青森「県営」郷土館 (青森市)
青森「県営」地下大規模駐車場(青森市)
青森「県営」動物愛護センター(青森市)
青森「県営」新陸上競技場 (青森市)
青森「県営」新県立病院 (青森市)
青森「県営」保健大学 (青森市)
青森「県営」公立大学 (青森市)

ワラッセ、新水泳競技場、平和公園、駅前公園、青い森公園、中央桟橋、ベイブリッジ、青い海公園、青森空港有料道路 全て(青森市)

これだけ揃えても全国都道府県庁所在地で人口減少率、人口流出数NO1で市民病院と県病どちらも怠慢経営大赤字
さらにボールパークと、新県営スケートリンク建設と、1000億円かけて赤字青森市病と大赤字県病を統合
ホイドタカリ欲タカリ青森寄生虫の暴走が酷い!!!
👇🏼
現在
維持管理費は毎年数百億円
年間赤字額も毎年数百億円
累計積算赤字額は数十兆円
建設費返済不履行不良物件多数!

1686: 三八上北地方さん  2025/10/18 18:44:07  ID:WfMmGW4. 削除依頼
>>1679
まだそんな時代遅れなことやってるんだな南部はw

そりゃあ周りから取り残されていくわけだよw

1687: 三八上北地方さん  2025/10/19 14:32:51  ID:HB4bpfTQ 削除依頼
八戸ッから出た事ない
八戸ッ以外知らない、関心がない
八戸ッが一番都会だと勘違いしている

1688: 三八上北地方さん  2025/10/19 14:44:12  ID:p70dRsNg 削除依頼
>>1687
可哀想な奴

世の中は日本以外にも出ているけど。
薬を飲んで長ーく寝てろ。
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  1001〜2000  ▲TOP