1237 お前が知らないだけで、温暖化を理由に東北や北海道に移転あるいは進出した企業はすでにあるぞ
今のところ気温に強い影響を受ける産業が多い 残念ながら九州は美味しい豚を作り出せる気温ではなくなった、十和田や八戸の豚のほうが質が良い ブロイラーも同じく暑いと病気が増え生産量も質も落ちる、八戸産のブロイラーは関東の普通のスーパーでも販売されるようになった 気温が低いほど効率良く運用できるデータセンターは今では北海道に設置されるのが常識だ
ちなみに青森県はリンゴではなくミカンの栽培適地に近づいている、八戸市ではゴーヤやオリーブがわりといけそう、など青森県でももちろん温暖化への対応は必要になる
|