板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 値引きゃ半額になる時間
1:三八上北地方さん
2024/12/03 22:39:54 ID:IDNadREI
八戸で24時間営業のスーパーはイオンとトライアルの2店あるけど閉店が21時とかのスーパーなら弁当ゃ惣菜は19時あたりから値引きして半額になったりするけど、この2店に関しては24時間営業の店なので全く検討がつきません。値引きゃ半額になる時間帯知ってる人いたら教えて下さい。ライバルが増えるから教える訳ないか?🤭
8: Delete
2024/12/04 16:12:06 ID:QoOMfDQo
9: 三八上北地方さん
2024/12/04 22:56:42 ID:rO6ak0H2
何でもかんでも物価高だから定価で買う気しなくなったよ
10: 三八上北地方さん
2024/12/05 10:05:34 ID:4O3PUBjw
9 わかる〜!!
11: 三八上北地方さん
2024/12/05 12:14:07 ID:4e16b6JA
いきなり米が、ほぼ倍の値段になってから米を、まだ買ってないし買って家で炊飯する気分でなくなった
12: 三八上北地方さん
2024/12/05 18:17:04 ID:fw0o.GMU
バイト終わりにスーパーよれば割引き商品目当てじゃないけどそう見えるんだろな
13: 三八上北地方さん
2024/12/05 23:13:12 ID:D1HtPdjk
11
パン食が増えたな。
14: 三八上北地方さん
2024/12/06 11:11:04 ID:igYADIdE
amazonで3kg4,000円の国産コシヒカリ買ってる
農家の直販が増えてきてるのでそういうのを探しつつ
15: 三八上北地方さん
2024/12/08 06:54:33 ID:emjZz9R.
ゴールデンウィークにAM11時にトライアルに行ったら半額のシールが貼ってあった寿司がありました。
16: 三八上北地方さん
2024/12/09 10:56:12 ID:bIAt5KDA
前の日の残りものじゃない?いくら24時間営業の店だからと言っても深夜帯などでの弁当ゃ惣菜ゃ寿司の製造はしてないはずじゃないの?
17: 三八上北地方さん
2024/12/09 11:04:53 ID:kDmhmDlw
24時間店舗だと夜の決まった時間に割引シールを貼る
学生と外国人で混雑していた夜のマックスバリュが懐かしい
学生時代はほぼ毎日お世話になりました
昼食はいつもマックスバリュのパン屋の割引パンか100円マックだったなぁ
18: 三八上北地方さん
2024/12/09 11:12:36 ID:NGd5cS4o
KNHチョーセンの作業員だろ
19: 三八上北地方さん
2024/12/09 11:18:35 ID:kDmhmDlw
17で挙げた外国人のことなら多国籍だよ
ヨーロッパ系もアフリカ系も、もちろんアジア系も、あらゆる外国人が多い街だったから
サリーもヒジャブもキッパも何でもあり
20: 三八上北地方さん
2024/12/15 23:22:29 ID:9viHDCRY
よこまち、マエダは19時半くらいには半額セール
ユニバースは閉店1時間前かな
21: 三八上北地方さん
2024/12/17 18:43:07 ID:zmJYYHtk
ハッピードラッグは20時30分頃。おにぎり、弁当など
22: 三八上北地方さん
2024/12/18 17:07:23 ID:iYONkMlE
あーあそこの弁当ね
半額でも米以外は手作り感なしなので買う気分にならなかったよ
以前レス→
↑上へ スレ一覧
