板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 八戸に引っ越すので防災について
1:おいらせ娘
2024/08/29 19:45:27 ID:tFAli3ec
こんばんは。来月からおいらせから八戸に引っ越します。
馬渕川からやや離れたところに引っ越しますが、川の氾濫などあった際においらせに帰れるのか心配です。
橋はいくつかありますが、先の東日本大震災で、使えなかった道や、橋があったか、わかる方がいましたら教えて欲しいです。宜しくお願いいたします
6: 三八上北地方さん
2024/08/29 21:42:15 ID:HVms.xEI
八戸へようこそ!
7: おいらせ娘
2024/08/29 22:09:19 ID:tFAli3ec
皆様、ありがとうございます!!
情報ありがたいです!
奥入瀬川もやられるんですね汗
ジャスコに行く時の橋が…
じゃあ、もしすごい雨とかで、交通情報わからないときは自宅で一時避難がいいのでしょか、、一人暮らしなので、防災グッズ整えておこうかと思います
8: 三八上北地方さん
2024/08/29 22:24:05 ID:tFAli3ec
あと、、
ちなみに、ラジオでは、そういった災害の時は、交通情報を伝えてましたか?
ここの道路は通れません、等
もし分かりましたらお願いします
9: 三八上北地方さん
2024/08/29 22:43:51 ID:f9ZIuA8Y
地震によりますね 大雨のときは情報はあるけど
東日本大震災のときは
おいらせも停電じゃなかったですか?
東日本大震災のときは
石巻の津波火災の報やら 大災害の報道ばかりで
ラジオからは八戸の情報が流れませんでした
津波が八戸に来ていたことすら、地元にいながら
知りませんでした
10: おいらせ娘
2024/08/29 22:48:03 ID:tFAli3ec
なるほど…!!ありがとうございます。
私東日本大震災のとき地元に居なくて…
そうだったんですね…今、調べたら、八戸のFMが、76.5MHzみたいで、ここに繋げば聞けるのかな…とか思ったんですが、そうでもないんですかね?!
11: 三八上北地方さん
2024/08/30 15:30:27 ID:bTz10OZo
馬淵川の氾濫といっても上流域ですね。中心街に近い方はさほど心配いらないでしょう。
支流(浅水川)等の合流地点付近は水害の恐れ高いです。
また、新井田川だと、松舘川の氾濫ですな。
青葉湖(世増ダム)の放流増加と松館川の増水による市民病院辺りの氾濫はあり得ます。
多少の冠水はどこでもあるでしょうが、特別溜まる場所を避ければほぼ問題なし。
高館、根岸、是川等は、大雨による崖崩落危険地区です。
今現在住んでいる方々以外ならあまり関係ないと思いますが。
いずれにしても、八戸は地震以外は自然災害の少ない地域だと思いますよ。
12: 三八上北地方さん
2024/08/30 15:38:58 ID:bTz10OZo
昭和43年 十勝沖地震が5月16日にありました。
その数日前〜数週間前まで大雨により新井田川が氾濫し、今の第三中学校辺りまで水浸しになりました。
その後堤防の嵩上げがあり今に至っております。それ以来大きな水害はありません。
浅水阿川の氾濫で八戸駅浦〜西高校辺りも水害にあってます。
馬淵川の福地苫米地辺りは時々溢れますね。
市内土橋川(笹子〜桜木町〜馬淵川)はよく氾濫しましたが、今は水路改修によって氾濫しなくなりました。
13: 三八上北地方さん
2024/08/31 05:35:14 ID:nV/WFiaE
ジャスコっていうのもうやめませんか
14: おいらせ娘
2024/08/31 14:46:59 ID:Sjny8IiY
皆様、ありがとうございます!!
心配で防災グッズ等漁っていましたが、お陰さまで落ち着きました!!
頂いたメッセージを元に、マップで確認してみます!✨
15: 三八上北地方さん
2024/09/02 07:59:53 ID:jdgD/AGo
八戸(旧市内)は地震以外さほど災害の心配をすることはないね。
新しく併合された地域(南郷とか山間部)は大変みたいだが。
16: 三八上北地方さん
2024/09/03 16:49:50 ID:vj.EL5M2
2011年まで
ジャスコだったのか
17: 三八上北地方さん
2024/09/03 20:17:31 ID:C12/287I
市役所に行けば、詳しく教えてくれるかと。
18: 三八上北地方さん
2024/09/03 20:20:58 ID:OD4iO9XY
死んだ爺さんが言っていた
八戸線の海側に家を構えるのは大馬鹿
19: 三八上北地方さん
2024/09/04 08:36:48 ID:ZQb92czM
>>18
舘鼻公園の下の通り〜「やま文」前〜白銀 の海側は砂浜でした。
「須賀」っていうのは砂浜の事で、新湊一丁目辺りは「浜須賀」
白銀のプール付近は「須賀端」って言いました。
八戸線から浜側になりますが、多くの民家があります。
鮫地区は、八戸線の浜側の通りは石垣があって、その下はすぐ海でした。八戸線と石垣の間には、「石田屋」「ヤマツ旅館」などあって、部屋の窓から釣りが出来たそうです。
八戸は浜側にもかなりの数の民家、商業施設、工場があります。
大震災の津波で、これまでの津波の規模が覆され、今後予想される大津波のハザードマップはかなりの奥地まで被害が及ぶことが予想されておりますが、それでも先人の教え、知恵によって以前と変わらない生活は続くと思われます。
20: 三八上北地方さん
2024/09/04 09:51:05 ID:/FDdxMfM
https://i.imgur.com/oGhtvbF.png
昔は大久保あたりも三戸ですからね
以前レス→
↑上へ スレ一覧