板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

ハチカ
1:三八上北地方さん  2025/01/01 14:22:04 ID:MQvM.hiE
私は度々、八戸市営バスと南部バスを利用してます。
ハチカは2年くらい前には誕生したと思います。
しかし使い方が不安で従来通りに、その都度お金を払って利用してましたが最近になってバス利用の頻度も増えたのでハチカを利用してバスに乗ってます。解らない事や把握しきれてない事が多々あるので知ってる方に教えてもらいたいのです。
まず八戸市内のコンビニでチャージする場合はセブン-イレブンのみですか?ローソンやファミマはではできませんか?降りる時、残高不足になってた時は、どうなりますか?1日乗り放題の乗車券にしたい場合は最初に乗ったバスの降りる時に運転手さんに1日乗車券にしてくださいと言えば自動的にハチカから800円分ひかれて2回目の乗車からはハチカをかざしても残高は、そのままと思っていいのですか?

2: 三八上北地方さん  2025/01/01 16:53:49 ID:lAOUpT8M
🍉も使えますよ

3: 三八上北地方さん  2025/01/01 17:00:53 ID:PLdu1sT.
チャージは車内でも可能
コンビニでのチャージはセブン、ローソン、ファミマ、ミニストップでも可
一日乗車券は予想通りなんで心配すんな

4: 三八上北地方さん  2025/01/01 19:35:40 ID:JPORcRk.
鮭の西京焼きのある飲食店を誰か知りませんか?

5: 三八上北地方さん  2025/01/01 22:25:56 ID:crGoHJ6k
ローソンの新しいタイプのATMなら
ATMでもチャージできるよ。

6: 三八上北地方さん  2025/01/01 23:33:30 ID:lsMIRXMI
ありがと ありがと
バス車内ではチャージする気分じゃないのでコンビニが手っ取り早いと思っててセブン-イレブン限定だと、それの為だけにワザワザ行かなければならないのかと思ってたからローソンやファミリーでもチャージできるなら便利で良かった。

7: 三八上北地方さん  2025/01/02 11:45:45 ID:rYFg6kOA
バスカードはSuica機能あるから便利だよね
弘前方面ならJRのSuica(青森駅から弘前方面)として使えるじゃなかったっけ?
県内のバスでもSuica機能あるバスカードのとこ多くなったよね
三沢や青森 他も

8: 三八上北地方さん  2025/01/03 12:26:55 ID:UEvWEJs.
正味、Suica持ってれば何の問題もない
スマホでチャージも出来るし

9: 三八上北地方さん  2025/01/04 05:20:06 ID:lLi0Up..
数年前にいた、市営バスのガイドみたいな女の子ってまだいるの?

10: 三八上北地方さん  2025/02/25 05:49:07 ID:F3ftbQAc
知らん

11: 三八上北地方さん  2025/02/26 12:21:05 ID:VGJyAIfk
いないよ。

12: 三八上北地方さん  2025/02/27 22:18:58 ID:oEcBrNJk
バスガール復活してほしい

13: 三八上北地方さん  2025/02/28 17:46:28 ID:IEVdGJSg
9失業

14: 三八上北地方さん  2025/03/01 21:47:16 ID:ArSFe3iU
たまたまバスに乗る機会があったが
年寄のキャッシュレス化がその時は100%だった

返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧