板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

八戸工大一高と工大二高の違い
1:三八上北地方さん  2024/02/18 15:39:12 ID:ypIoyyzU
県外出身者ですが、職場の人に聞いても工大一高は元電波な、
ぐらいにしか違いを教えてくれません。
私は八戸に30年近く住んでますが誰か教えて下さい

7: 三八上北地方さん  2024/02/19 19:18:43 ID:qwbJ7rHY
二に付属中学あるけど、一には無い。

8: 三八上北地方さん  2024/02/19 20:46:02 ID:H6CcDw5o
工大一高って名前になる前の学校名が電波

9: 三八上北地方さん  2024/02/19 22:41:33 ID:Zudjl9Gg
八戸高等電波学校
→八戸電波高等学校
→八戸電波工業高等学校
→八戸工業大学第一高等学校

工大一高の前は「電波工業」だよ

10: 三八上北地方さん  2024/02/20 08:26:50 ID:fZVegooM
工大一(旧電波)は、漁業の町八戸に船の無線通信士を育てなければいけないとのことで、ハマの有力者が作った学校。

11: 三八上北地方さん  2024/02/21 19:10:13 ID:xjycNF42
なるほど勉強になります

12: 三八上北地方さん  2024/02/22 15:07:27 ID:JKgImY3s
いまだに工大一のことを「電波」って言う奴いるけど、うっとうしいからやめて欲しい。というか、通じると思ってんのかな?

13: 三八上北地方さん  2024/02/22 15:09:27 ID:SYXlErOg
電波は電波でしょう

14: 三八上北地方さん  2024/02/22 17:57:31 ID:BLE0EPuk
こ こいつ電波だ(狐)
アニメ名は忘れた

15: 三八上北地方さん  2024/02/22 18:26:28 ID:1Xy/MEGo
”工大一高”になってからもうすぐ半世紀になるってのに、未だに”電波”って・・・

16: 三八上北地方さん  2024/02/22 18:51:08 ID:4HlLJssk
現役の高校生も電波呼びなの?

17: 三八上北地方さん  2024/02/22 19:22:28 ID:mvQUt0KQ
今は知らないが昔は電波系の人が多いから電波って言ってた感もある。

18: 三八上北地方さん  2024/02/24 07:41:36 ID:h7kCG2go
今は辞めたATVの女子アナウンサーが工大二高出身だけど、工大二高は頭いいの?

19: 三八上北地方さん  2024/02/24 08:59:09 ID:0YND2vM2
八高落ちた人とかも行くし
行くとこない人も行くし
バラバラだよ

生徒のレベルというか教員のレベルじゃないかね?ええ低めです

20: 三八上北地方さん  2024/02/24 15:23:34 ID:.fW2jBiE
今の市長、工大二高出身

21: 三八上北地方さん  2024/02/24 15:48:08 ID:uK4Q0DYk
 ΩΩ
( •㉦• )ウホッ

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧