板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

ハチカ
1:三八上北地方さん  2025/01/01 14:22:04 ID:MQvM.hiE
私は度々、八戸市営バスと南部バスを利用してます。
ハチカは2年くらい前には誕生したと思います。
しかし使い方が不安で従来通りに、その都度お金を払って利用してましたが最近になってバス利用の頻度も増えたのでハチカを利用してバスに乗ってます。解らない事や把握しきれてない事が多々あるので知ってる方に教えてもらいたいのです。
まず八戸市内のコンビニでチャージする場合はセブン-イレブンのみですか?ローソンやファミマはではできませんか?降りる時、残高不足になってた時は、どうなりますか?1日乗り放題の乗車券にしたい場合は最初に乗ったバスの降りる時に運転手さんに1日乗車券にしてくださいと言えば自動的にハチカから800円分ひかれて2回目の乗車からはハチカをかざしても残高は、そのままと思っていいのですか?

53: 三八上北地方さん  2025/06/19 07:46:23 ID:tPwUh.pY
カードそこそこ見かけるけど

54: 三八上北地方さん  2025/06/19 08:20:29 ID:.DmVzV1E
51
「バスでは、乗車した時と精算した時に残高が表示されるんだけど…」

それ当たり前だから、それで?

55: 三八上北地方さん  2025/06/19 10:10:13 ID:N3Ep0JGg
年寄りが首からぶら下げているよね
そのくせに無くしても危機感がなく市役所やハッチに行く年寄りばかり
紛失届けを出してと警察まで何度も送った

56: 三八上北地方さん  2025/06/19 10:59:22 ID:lezAz4Qw
高齢社会では警察や市役所でも読み取れるICチップを入れた「シニアハチカ」もあってもいいと思う
55さんの言うとおり首から下げているお年寄りは多いが、彼らが迷子になったときすぐにご家族に連絡できる

57: 三八上北地方さん  2025/06/20 09:46:49 ID:e0p2MyKI
シニアハチカ、いいネーミングだね

58: Delete  2025/07/17 23:40:05 ID:nympzepM


59: 三八上北地方さん  2025/07/17 23:47:52 ID:r6CDpT2A
ハイチハチカ
壊滅的なネーミングだね❤️

60: 三八上北地方さん  2025/08/18 12:05:57 ID:u19Cm0Us
ハチコ

61: 三八上北地方さん  2025/08/30 15:55:16 ID:PhlGUaGI
フェリカに脆弱性

62: 三八上北地方さん  2025/08/30 20:48:34 ID:Y.ZiLibg
他のマスコミがあんまり追っかけてないけど本当に大問題。暗号鍵を実際にどういじったかが具体的に明かされてなかったが

63: 三八上北地方さん  2025/08/30 20:54:39 ID:5tln16xU
バスでは、乗車した時と精算した時に残高が表示されるんだけど

普通だな。

64: 三八上北地方さん  2025/08/31 07:06:59 ID:WzPgoUGQ
ソニーのFeliCa技術(フェリカ)に2017年以前に出荷された一部のチップで重大な脆弱性が確認されました。これは、セキュリティを管理する暗号鍵が破られる可能性があり、ICチップ内のデータの読み取りや改ざんが行われる恐れがあるという事態です。
ソニーは事実を認め、影響範囲の特定と対策の検討を進めていると発表していますが、専門家はセキュリティの根幹を揺るがす深刻な事態だと指摘しています。

65: 三八上北地方さん  2025/08/31 12:26:07 ID:LqiuFKdw
GoogleもGメールが脆弱で25億人の情報が抜かれたってよ
Chromeも脆弱だってさ

おわってんな
さすがYouTubeでいつまでも詐欺広告を垂れ流し続ける巨大企業だわ

66: 三八上北地方さん  2025/09/14 05:39:17 ID:Xw38s8KM
使ってます?

67: 三八上北地方さん  2025/09/15 01:38:31 ID:/W3Ctcdo
フェリカの安全性問題は
特殊なケースだけで
実用上は問題ないと言われているが
置き換えには10年以上かかるんだろうね

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧