板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

もの申すスレ
1:怒り新党  2012/07/18 16:18:06 ID:HIYJY9X2
あなたが感じている違和感等にもの申すスレです
日頃の不平・不満の毒を吐いてスッキリするのもいいでしょう
ただし良識の範囲内でお願いします

1814: 三八上北地方さん  2025/06/04 23:00:42 ID:Qs2LT.2E
いや少し前のメリカリと違って「値切る」ボタンがあったから
試しに50円だけ値切ってみた

1815: 三八上北地方さん  2025/06/04 23:17:50 ID:sBT7ris2
でら貧乏くせえ

1816: 三八上北地方さん  2025/06/04 23:32:13 ID:Qs2LT.2E
どうもどの商品も半年前から取引ないから
探り入れただけ
やっぱり反応ないからタイムアウトしたら事務局に幽霊アカウントですと報告で終わり
でも、値下げ交渉100円とかでも成功したないよ

1817: 三八上北地方さん  2025/06/05 00:47:30 ID:D1HtPdjk
私なら、100円値下げOKだよ。

1818: 三八上北地方さん  2025/06/14 17:52:38 ID:Vp70dUR.
期間限定で、商品Aの安売りの広告を打つ。店に行ってみると早くも売り切れの札が。
代わりにすぐとなりに同じ系統の商品Bを同じ値段で陳列しておいて、客がAと間違ってBを買って帰ったり、あるいは間違えないにしても客の(わざわざ来て手ぶらで帰りたくないから、しゃーないBを買って帰るかぁ)の心理につけ込むという、最初からBを売り捌くための商法
いーかげんこんな姑息な売り方すんのやめろや!ドラッグストアさんよお

1819: 三八上北地方さん  2025/06/29 00:07:15 ID:xIFLESvo
たまたまガス検針票兼請求書をまじまじと見た
発行手数料 数量1 165円ってなによ
なんで買った側が金を払って請求してもらわにゃならんのかね?
商売をしていて物を買ってくれた人に請求書や領収書を出出すのは売り手がやる当たり前のことだろうが
それっぽく書いといたら客から金を取れると思って、顧客をアホ扱いしてるとしか思えないわ
そうだろ八駅さんよ
今月でやめるからな
アホじゃねーの

1820: 三八上北地方さん  2025/06/29 12:43:00 ID:kL1D/qg2
ガスのお買い上げありがとうございました
〇〇円でございます
ご請求しましたので手数料165円いただきますね

これはどういう理屈なの?

1821: 三八上北地方さん  2025/06/29 14:05:11 ID:O/C/0jNM
>1819
請求書を郵送で受け取る場合、2023年4月から発行手数料が掛かるようになったみたいです。ペーパーレス化を推進する為に、SMSの料金通知に変更すると無料になるそうです。
以外のサイトを下にずーっとスクロールするとやり方が書いてあります
https://www.hachieki.co.jp/lpgas/price/

1822: 三八上北地方さん  2025/06/29 21:14:51 ID:pl2IdgBg
QRコードを読み込みます
は?どこにもQRコードなんてありませんが

1823: 三八上北地方さん  2025/06/29 21:26:26 ID:XdEQ1jTQ
今の時代言っとけばもっともらしい言い訳書いてるけど、税抜き150円はぼったくりだな
老人はできません
老人から搾取する気満々なのがくそキモい

1824: 三八上北地方さん  2025/06/29 21:48:18 ID:O/C/0jNM
>1822
そのサイト作った人がバカ?なのか
ゆとり世代なんでしょ
頑張って!

■LPガス料金の通知方法について
󾔩⇒SMS登録へ⇒󾔩 ←をクリックしてみて下さい

自分が指定したxxxx@gmai.com に完了メールが届くはず

1825: 三八上北地方さん  2025/06/29 23:45:17 ID:4HdVzT4U
自社のホムペから飛べない作りってなんなの?
2年間も毎月165円盗まれてたんじゃん
生うに丼食えたわ…
郵送請求書にQRコードついてねーし
ホムペに載ってるQRコードを子どものスマホで撮って、自分のスマホで読んだら、期限切れですと表示されたし

くぅ〜イライラする

1826: 三八上北地方さん  2025/06/30 00:06:41 ID:gudxQN/o
発行手数料について
SMSでの料金通知は、手数料無料となっておりますのでよろしければご登録ください。
「SMS(携帯番号登録)登録はこちらから」

↑↑↑↑↑↑
登録はこちらからって書いてて、ここをタップしても登録できないコレが頭悪いわ
こちからって書くんじゃねーよ

1827: 三八上北地方さん  2025/07/02 20:40:17 ID:BvU/qo1g
1818
前日に全部買ってったお客さんがいて、在庫ゼロなんですぅ〜って言われたことある
てことは、一人の客がカートにそれだけを満載にしてレジ通って、いったん車に積んで、また店に入って、カート満載でレジに並んでを、5〜6回くらい繰り返したのかな?
それとも大人数できてそれぞれがカート満載にして一気に買ってったのかな?
イヤイヤそこまでして買い占められる商品でも価格でもないっちゅうねんw

1828: 三八上北地方さん  2025/07/04 20:18:20 ID:Q/5B8GcQ
八戸のガソリン 県内の他の地域より高いなぁ
長野みたいに業者同士で話し合ってるのか?長野と違って地元にでっかいタンクあるのに

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧