板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 時給950円台へ。来年はいよいよ1000円か
1:三八上北地方さん
2024/08/10 19:38:11 ID:1PBXJ/Wg
とにかく給料が 低いんだもの、若いもんは減るよ。
48: 三八上北地方さん
2024/08/19 12:53:54 ID:13UCLnWA
47
おぢいちゃんw
49: 三八上北地方さん
2024/08/20 11:21:26 ID:XW8yRNa6
47
バブル時代の亡霊ですね。
そのバブル期でも八戸市に首都圏並みのバブルは来てませんでした。低迷八戸に似合った潤いは寄与した感じでも、八戸バブルって感じの状況でしたね〜
仕事は今よりあったねー
バブルの本流は八戸まで届かず、宮城県で止まりました。
50: 三八上北地方さん
2024/08/20 11:33:06 ID:fXjw6KDE
法は賃金値上げには無力
たとえば、最低賃金まで賃金を上げるのが不満な雇用者は、被雇用者を形式上フリーランスにして、業務委託のかたちをとれば、最低賃金はおろか労働基準法からも逃れられる
それを容認する社会、地域ならどうしようもない
労働者の環境を改善するにはまわりの目がそうならないと無理
他人が薄給で働くのはウェルカム、と思っている地域では賃金は上がらない
51: 三八上北地方さん
2024/08/20 21:46:19 ID:6Pd1/35Y
八戸市の企業は売上げあがらないと従業員の性にするから〜経営者の感覚やセンスが無いことを棚にあげて、社員の性にする
零細企業は淘汰されて下さい。インボイス制度で既に悲鳴上げる会社が急増中だし、早いところは10月決算の会社は潰れちゃう。
12月シメでまた、潰れちゃう
連鎖始まるよ
52: Delete
2024/08/20 22:09:18 ID:2T/i1m.A
53: 三八上北地方さん
2024/08/20 22:45:43 ID:na7aNZjI
お盆に親戚の高校生とお会いしました
来年 の進路は決まりましたかね はっきりと言いました
給料が激安なので県外に出て行くそうです
それ以外何かあった そこの会社の総務の人が学校に来たけど
下手くそなプレゼンで嫌になったって
54: 三八上北地方さん
2024/08/20 22:48:14 ID:na7aNZjI
青森県の企業なんて中小企業じゃないからね
零細企業だからね ピンハネされていく会社だからね
今まで人を大事にした後つけだよ パワハラ やり放題だったからね
55: 三八上北地方さん
2024/12/30 23:02:37 ID:MVx3GsHI
1500円にしてください
56: 三八上北地方さん
2024/12/31 01:40:04 ID:hpaz8nA.
1000円以下で働いた事ないけど。
57: 三八上北地方さん
2024/12/31 14:09:07 ID:E.PSRuHU
1000円をボーダーラインにしてドヤ顔されてもな・・・・w
58: 三八上北地方さん
2024/12/31 14:24:41 ID:.kvs0kTs
経営者はおおむね最低賃金引き上げに賛成多数だ
むしろ「誰がなぜ反対しているのか分からない」という人が多い
介護事業者や、パートを多く使うスーパーとか農協あたりか?
謎だ
59: 三八上北地方さん
2024/12/31 20:46:08 ID:supbrnps
給料上げると 会社が今度 社会保険料とか負担しなきゃいけないからね
60: 三八上北地方さん
2024/12/31 22:29:15 ID:3ewAsBBA
>>57
バカっぽいね
61: 三八上北地方さん
2025/01/31 10:45:34 ID:supbrnps
北海道のニセコは冬場でも月給32万だからね
62: 三八上北地方さん
2025/01/31 11:13:37 ID:fz0Wx8pk
>>58
大ウソつき
以前レス→
↑上へ スレ一覧
