板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

冬眠しない熊と狩猟
1:三八上北地方さん  2025/02/21 09:01:02 ID:qyuFG5sc
冬眠しない熊の出没が相次いでいる。
法的制限があることから、猟銃による駆除が出来ない。
北海道では、警察から依頼のうえでの銃駆除が行われたが、その後裁判となり狩猟許可の取り消しとなり社会的な問題となっていることはご存じの事でしょう。

現在、八戸市(近隣も含め)では、業者が依頼を受け、捕獲罠を50基位作成、設置しているとのこと。

では、捕獲された熊はどうするのか?
山へ放たれるのだとか。
猟友会は、そんなことをしたら再び市街地へ戻ってくると憤っている。

獲ったら食えばいいのだ。

心無い人は、「熊がかわいそうだ」と騒ぐ。

だったら、そいつの家に熊を放してやればいい。

2: 三八上北地方さん  2025/02/21 09:16:00 ID:FpIfy3VY
市長の部屋。

3: 三八上北地方さん  2025/02/21 09:21:15 ID:qyuFG5sc
>2
お前の家さ放すぞ

4: 三八上北地方さん  2025/02/21 09:23:38 ID:FpIfy3VY
3氏は逮捕案件。

ご愁傷様ですw

5: 三八上北地方さん  2025/02/21 10:26:28 ID:GoBEycNE
冬眠しない熊は社会問題
駆除しないと、春のタケノコシーズンになれば
また熊に襲われる

6: 三八上北地方さん  2025/02/21 14:15:49 ID:bDL5rpvA
住居地に出て来た個体なら致し方ないことではあるが、山の竹の子は当然人間様の物なんだからころせころせ的な思考になってるってどうなのよ

7: 三八上北地方さん  2025/06/08 14:52:25 ID:GwVwCii.
熊、出たね。

配信日時: 25/06/08 05:32
件名: クマの目撃情報
本日(6月8日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。
目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。

●目撃時間・場所
 午前4時20分頃:八戸市大字河原木字大久保付近(田名部記念アリーナとグループホーム南部山さきおりの家の中間付近)

【連絡先】
令和7年4月1日から連絡先が変更になりました。
平日8:15〜17:00は八戸市農業経営振興センター(0178-27-9163)。
その他の時間帯は市庁代表(0178-43-2111)。

【配信元】
 八戸市危機管理課

8: 三八上北地方さん  2025/06/09 18:02:59 ID:XMyNxjXs
流れ星 銀

9: 三八上北地方さん  2025/06/09 22:43:12 ID:I/9PrX4c
流し公務 熊

返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧