板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

★クマ問題は自然破壊が原因★
1:三八上北地方さん  2025/08/25 07:37:57 ID:GjnRj6Bc
●風力発電、メガソーラー、森林伐採等がそれ!政治行政に因る人災!
●御用識者が言う、エサ不足×、個体数の増加×、繁殖期のいらいら×、天候×
●解決策も…緩衝地帯設置×、自然破壊の現状や一昔前との違いを正しく認識し戻す〇
●共生策×
●特に…H29〜H30の森林法改悪、森林経営管理法新設により、各自治体が山林所有者に直接働きかけ森林伐採がより簡単にできるようにした第二次安倍政権下の成長産業化は大きい 冬期間も伐採作業は継続されるのでクマの冬眠を妨げ人里に降りてくる導入となっている
●もちろん緊急時には駆除一択だろうが、原因を知らずして処分を争点にすべきではない
●当県の風力発電は全国トップ2
●森林率66%の当県も山間部周辺はやばい ※北海道71%、秋田72%、岩手77%

28: 三八上北地方さん  2025/08/26 20:21:18 ID:LLC9Mkms
クマの前にベトナム人に刺される方が心配だ

29: 三八上北地方さん  2025/08/27 13:18:40 ID:.bvSVh1E
旅行するとベトナムもトルコも、あの韓国や中国ですら、クソ野郎とはなかなか出逢わないのだが、
やはり自民党の政策の日本に来るとおいしい思いができるという情報を得て、それを目的に渡航してくるやつは悪党やクズの割合がとても高い

30: 三八上北地方さん  2025/08/27 14:15:08 ID:hbv5RB8c
28は日本語お上手ですね

クマとグェンを比較してる殺人熊愛護派28

31: 三八上北地方さん  2025/08/27 15:21:46 ID:3kXgAQLs
↑マウントとるのに必死(笑)

32: 三八上北地方さん  2025/08/27 19:36:40 ID:Q9c17jqI
1分ってますね!

33: 三八上北地方さん  2025/08/27 19:46:11 ID:dvb7seoc
もう登山は怖いです 
キャンプも安全そうなところしか行けませんしキャンプ自体そろそろですかね
猛暑&豪雨の夏だし O…(>_<)…O 

34: 三八上北地方さん  2025/08/29 17:03:39 ID:fKkM4n1g
天気も悪いし…アウトドアレジャーの終焉かもしれないです

35: 三八上北地方さん  2025/08/30 13:07:41 ID:EnDKgnbI
市街地もヤバい

36: 三八上北地方さん  2025/08/30 14:17:58 ID:GpYd9qp6
熊イラネ

37: 三八上北地方さん  2025/08/31 21:30:45 ID:pqVB.HU2
んだなー

38: 三八上北地方さん  2025/08/31 22:42:41 ID:w4VH1IQA
2012年4月20日に、秋田八幡平クマ牧場でヒグマ6頭が脱走し、飼育員2名が死亡する事故が発生しました。この事故は、冬期閉鎖中の運動場から、除雪した雪を雪山にして登って脱走したとみられています。

すべて人間のせいだな

39: 三八上北地方さん  2025/08/31 23:12:37 ID:sQ0ieHv.
本州にいないはずのヒグマを逃したってか!
どこかで繁殖してたら大変だ!

40: 三八上北地方さん  2025/09/01 06:01:52 ID:Gt7JuqqI
【ヒグマ速報】高速道路上に”仁王立ちグマ”走行中の乗用車と衝突
→車は大破しクマは死ぬ…乗車中の4人ケガなし―クマは体長1.3m<北海道滝川市>

この事件は一つ間違うと高速道路において複数の自動車を巻き込んだ大事故につながる恐れがありました。
高速道路には柵もあって通常ではヒグマが入り込む可能性は無いのですが、シカなどを追って入り込んだとしたら、
いよいよ本腰を入れて頭数の制御をしなければ公共交通機関にも影響を与えそうです。
北海道550万道民の安全な生活に支障をきたしていると言っても過言ではないと思います。

41: 三八上北地方さん  2025/09/02 10:11:47 ID:Y0iYu1AM
安倍政治の成長化に抗う全国のクマ軍団か まあクマ版のアベガーだな

42: 三八上北地方さん  2025/09/02 11:25:28 ID:hNGeK6/I
秋田は無謀なことをしちゃう県だ

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧