板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

YSアリーナ
1:く  2023/11/10 16:19:33 ID:NcIvuXWs
国内に屋内スピードリンクが3か所ありオリンピックに合わせてできた長野と帯広と八戸にあって、1番新しい八戸に国際大会のような大きな大会がきてくれない。今日から始まったワールドカップは帯広だし、この間は全日本大会は長野だったし。八戸でやるのは、せいぜい国体くらいだ。氷の質や設備も八戸はいいと聞くし観客席数も帯広から比べたら圧倒的に多いのになぜだろう。

31: 三八上北地方さん  2023/11/16 12:55:55 ID:h/6A9rgs
スゲ〜訛り、注釈が必要だね

32: 三八上北地方さん  2023/11/16 14:37:17 ID:HLYR3aqk
>>31
なにくっちゃべってらんだがさっぱどわがんねぇなす

33: 三八上北地方さん  2024/02/08 12:46:30 ID:CKyb5JRM
明日から3日間アリーナできてから初の世界大会始まりますね。選手の皆さんベストを尽くして頑張って下さい。選手の皆さん関係者で八戸を訪れてる皆さん八戸をエンジョイしてください。

34: 三八上北地方さん  2024/02/08 12:59:38 ID:GwVwCii.
またオマエか。

35: 三八上北地方さん  2024/02/08 13:43:43 ID:sJfJEigI
NTC指定絶対に必要
問題は今の市長と市議連中の無能さ

36: 三八上北地方さん  2024/02/11 11:23:23 ID:kEGJnr1c
33
時間帯は❓

37: 三八上北地方さん  2024/02/11 11:37:11 ID:kEGJnr1c
まさかナイターじゃないだろうから今から行ってみる

38: 三八上北地方さん  2024/02/11 13:06:13 ID:RqQObZ9Y
大会?
華やかさが無い、子供達が少ない。

39: 三八上北地方さん  2024/02/11 14:02:56 ID:kEGJnr1c
初めて行ったけど施設も運営も悪くない
まちなか闊歩していたUSAがメダルにかすりもしないのは草

40: 三八上北地方さん  2024/02/11 15:19:13 ID:kEGJnr1c
ただし観客席は国際基準ではなく、正にジュニアシート

41: 三八上北地方さん  2024/02/12 09:51:13 ID:Zz519a8M
観客はほとんど、中・高齢者
子供達に、興味を持ってもらい、名選手を出してもらいたい。

42: 三八上北地方さん  2024/02/12 19:11:09 ID:jr7NP.tE
YSアリーナ(青森・八戸市)初の国際大会閉幕

選手育成、集客に課題

関係者は選手らからのリンクへの高評価などに手応えを感じながらも、
11月に開催される四大陸選手権など、次なる国際大会の実施に向けた課題も口にした。

2大会ともにコーナー部分の観客席では空席が目立った。

今大会では日本人選手の活躍があった一方、県勢はいなかった。

県スケート連盟の岡田英(たけし)会長は「YSアリーナ八戸のように恵まれた環境があるので、
ここを生かさない手はない」と話す。





43: 三八上北地方さん  2024/02/12 19:32:20 ID:NqLqZK2w
青森県の要請に沿って予算を削りに削った骨と皮だけの施設だからな
新体育館を建設となったら屋内リンクと新体育館を地下道で結んで地下に飲食店やスポーツ用品店、シャワーや浴場、等を整備して先進的なスポーツ拠点にしていくべきだ

44: 三八上北地方さん  2024/02/12 19:39:19 ID:0US5g0Ts
リンクが高評価だろうが、市民にスケートへの関心がないから
この先の施設運営も前途多難だな。

45: 三八上北地方さん  2024/02/12 19:46:34 ID:wQXVNIbA
関心は作るものだろ?
サッカーだってそうじゃないかwww
かつてはオリンピック選手も輩出した八戸のスケート界
まぁ5年後には八戸発のオリンピック選手がまた復活するだろな👍

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧