板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ もし 八戸に将来誘致ほしい会社と業種
1:三八上北地方さん
2024/02/27 19:39:06 ID:S2Wyqprs
どんな会社がほしいですか。熊本みたいになってほしい。
27: 三八上北地方さん
2024/03/14 18:28:03 ID:g7Yc/jxA
数年前に八戸を含む北東北サプライチェーンの大構想があったんだが構想から進展がないけどーどうなった?
アイリス大山グループ関連製品化製造工場とか
でもでも、八戸市は単価の高い産業は難しい
人材が乏しいのは事実関係する
幅広い分野の専門学校、大学がない
他県の学校に行ったら帰って来ない
学校終わって就職先がない人口減少→府のスパイラル状態
それが、役所機関をはじめ、企業に波及
昔ながらの旦那さま商売からの2代目、3台目お坊っちゃま企業
先代のフンドシで市内商売だけじゃ栄えない、人材が育たない❗
さぁーどうする?教育委員会も地元お膝元感覚でDX改革も遅れてる
さぁーさぁーさぁーどうする?八戸首長さん
28: 三八上北地方さん
2024/03/14 18:32:47 ID:WftYj.Gg
駄目ダメのイメージが強すぎます
29: 三八上北地方さん
2024/03/14 23:01:08 ID:Y8khFHa.
液晶関連企業を集積すると気勢上げてた、クリスタルバレイ構想ってのもあったんだけどね。
30: 三八上北地方さん
2024/03/16 15:10:29 ID:3dHdfTEY
佐賀県に出来た早稲田大学附属高校と同様に。附属早稲田青森高校を誘致する、新幹線。三沢空港、フェリーもあるし、冬場のスポーツも
魅力だ。
31: 三八上北地方さん
2024/03/16 19:33:38 ID:t6qqCTos
いいね
32: 三八上北地方さん
2024/03/16 20:16:46 ID:XRl3U6z6
私立大学を公立化して医学部と教育学部を設置せよ
33: 三八上北地方さん
2024/03/16 22:07:55 ID:wdWGy3hE
同感
既にある私立大学を公立化して医学部と教育学部を設置するべき
先ずは青森県と別れて八戸県庁を設置しよう
34: 三八上北地方さん
2024/03/16 23:21:21 ID:6C5xukVs
幼児はもう寝ろ
35: 三八上北地方さん
2024/03/17 00:17:15 ID:CfsmAXxQ
八戸学院大は国士館東北校にしたら人気出るかも
36: 三八上北地方さん
2024/03/17 00:19:29 ID:CfsmAXxQ
聖カタリナ大は拓殖四国校にしたら人気出る
37: 三八上北地方さん
2024/03/25 20:42:28 ID:TOUD.YDk
まともなローカルテレビと新聞、もしくは週刊誌。だな
38: 三八上北地方さん
2024/03/25 21:24:38 ID:DwCTsdWk
県庁
39: 三八上北地方さん
2024/03/26 07:46:33 ID:OC8urnS2
核廃棄物最終処分場
40: 三八上北地方さん
2024/03/26 07:50:22 ID:XiELQrnE
↑
補償金払う額が半端ないから無理
今もおいらせまでは貰ってるんだけどね
41: 三八上北地方さん
2024/03/27 07:55:18 ID:JuZHHRco
閣議決定で補償額を大幅に減額すれば問題解決
以前レス→
↑上へ スレ一覧
