板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

東奥日報の読者欄のテーマ
1:三八上北地方さん  2024/09/08 09:14:18 ID:NP8bY95c
9月は若者の人口流出

22: 三八上北地方さん  2024/10/03 10:08:54 ID:A.MSt26.
八戸に通う高校3年生のうち将来八戸に住み続けたい割合は13%しかいない。これが答えだろうね。残念ながら三社大祭やえんぶりは滅びる運命。閉鎖性、非寛容性、硬直的な価値観、低賃金長時間労働に嫌気がさしたのだろう。

23: 三八上北地方さん  2024/10/03 10:09:36 ID:A.MSt26.
もう青森県の若者は消えてなくなる勢い
https://youtube.com/shorts/iXxC1Aaw7qA?si=-Xdvvi6eixmD4715

24: 三八上北地方さん  2024/10/03 10:13:29 ID:A.MSt26.
リンクが壊れていた↑
正しい青森県人口ピラミッドの動画
https://youtube.com/shorts/iXxC1Aaw7qA?si=E5Pp2jUkAqZsZ8Lb

25: 三八上北地方さん  2024/10/03 11:41:57 ID:Ci.fBbyQ
>>21
若い時に奉仕して老いて見返りを得る、というシステムは、少子高齢化で人口ピラミッドが崩れたせいでもう崩壊した
今の50〜60歳以上前後は可哀そうだが、若い時に奉仕したのにもう見返りがない世代

26: 三八上北地方さん  2024/10/03 13:22:42 ID:DkkQMvJU
高校卒業生の八割以上が進路で市外希望する八戸

新たな消滅可能性都市にリストアップされた八戸

やる気ないアホの市長と県議市議で壊される八戸

27: 三八上北地方さん  2024/10/03 14:10:33 ID:zQJfobXY
22
アホだな
こんなアンケート日本全国どの地方都市でも同じような結果になる
高校生の時期は都会に憧れるもの
地元を出て都会で暮らしたいと思うのは当然
自分でも高校生の頃は都会に行きたかっただろ?
八戸の若者の市外流出なんて2、30年前はもっと酷かった
このアンケートだけ見て騒ぐのはあまりに短絡的

28: 三八上北地方さん  2024/10/03 16:07:49 ID:rSd7eR1E
27
アホはおまえw
一度、市外県外で暮らしたら現状のこの体たらくな市政で錆びついた八戸へ帰って来たいと思うわけがない

おまけに八戸の商工会議所は市外へ出ていく生産労働年齢層の穴埋めに外国人労働者を大量に八戸へ雇い入れる政策を要請している

そのうえ県庁所在地青森は青森津軽偏重県政のうえに、犯罪事件多発地帯

さらに八戸の中心街は、ガラクタゴミ溜め空き部屋だらけの雑居ビルと飲み屋街

車道は狭いし歩道はズタズタボロボロガタガタで上空は蜘蛛の巣状態の電線だらけ

29: 三八上北地方さん  2024/10/03 16:25:29 ID:oDASEt8A
思い込みって凄いね
回り見れば普通にUターンしてくる人沢山いるんだけどw

30: 三八上北地方さん  2024/10/03 17:10:00 ID:w.U0Zn8Y
28
小林の時代も毎年1000人単位で転出超過だったからな
熊谷憎しで勝手な思い込みで暴走するアホ

31: 三八上北地方さん  2024/10/03 17:15:05 ID:nJQnkW9s
思いこみだってw
実際、帰ってきても今の市内の寂れ方に驚いてまた急いで戻っていってるのにw

32: 三八上北地方さん  2024/10/03 17:37:24 ID:w.U0Zn8Y
31
根拠もなく勝手な思い込みでデマを流す人間のクズ

33: 三八上北地方さん  2024/10/03 17:46:26 ID:zQJfobXY
青森市

転入 7065人 転出 7869人

八戸

転入 6794人 転出 6998人

盛岡 

転入 10901人 転出 11208人

地方都市なんかどこでも転出超過
盛岡も八戸も似たようなもの
青森は特段酷いが

34: 三八上北地方さん  2024/10/03 17:48:01 ID:A.MSt26.
33
ソースが知りたい

35: 三八上北地方さん  2024/10/03 18:05:39 ID:8ZkOAOjk
32
事実を教えても否定するだけの世間知らず

36: 三八上北地方さん  2024/10/04 07:28:43 ID:D4DuhdbU
10年くらい前には、もっとすぐに消滅するだろうと予想していたけど、意外にしぶとい八戸
住民はけっこう土地を愛しているのではないかな

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧