板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ PTA
1:三八上北地方さん
2022/07/13 21:14:03 ID:3Hekdarc
またまたPTA関係の着服 今回は700万!
毎年毎年、ニュースになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d5f3e169cbb0d9d9d25c7ea40c010def38b5fc9/images/000
会長他、役員や学校管理職は、最低限、法令遵守でよろしく!
499: 三八上北地方さん
2025/03/20 01:55:57 ID:.CmS3qTE
おめーらどーでもいいけど奉仕活動ぐらいでろやこどもははずかしがってるぞw
500: 三八上北地方さん
2025/03/20 01:57:07 ID:.CmS3qTE
挨拶もできない保護者が保護者ヅラw
501: 三八上北地方さん
2025/03/20 01:58:55 ID:.CmS3qTE
校庭解放駐車場で車内でタバコ吸ってる素敵なおまえらな敷地内禁煙よろしくな
502: 三八上北地方さん
2025/03/20 02:01:54 ID:.CmS3qTE
グレーチングにタバコ捨てんなカスクズおめーらでも保護者ヅラ
503: 三八上北地方さん
2025/03/20 07:26:42 ID:2GUmWy3.
夜中に連投ご苦労さんwww
504: 三八上北地方さん
2025/03/20 16:19:04 ID:p2fG4eEg
「連投」ワードの使いどこ
間違ってるよご苦労さんwww
505: 三八上北地方さん
2025/03/25 18:30:37 ID:ILHMUHYc
やり方・考え方が古すぎて八戸の保護者は大変だなって言われたんだが反論できなかった 本当に子供達の為になっているんだろうか
506: 三八上北地方さん
2025/03/25 18:33:48 ID:fQZtwqp2
懐かしの長者のアホ親父か
507: 三八上北地方さん
2025/03/30 10:04:00 ID:skzU2CQA
夫婦で話合って、入らない事にした
508: 三八上北地方さん
2025/03/30 15:09:58 ID:degiyQ0w
入ったほうがいいと思う
いじめに対してPTAを介して強く反撃できることだけで、その他のデメリットよりもメリットが上回る
小学校のときPTAから学校に伝えただけで、学校の調査と解決がすみやかに行われ、いじめていた子たちは同じ学区の中学校には進学できなくなり私立や隣の学区の中学校に進学した
若干のオーバーキル感もあるが、まあ順当だろう
509: 三八上北地方さん
2025/03/31 14:12:14 ID:6dXQiBNg
いらないし、無くても困らない
数なくとも令和の時代では流行らない
510: 三八上北地方さん
2025/03/31 18:36:47 ID:6ngjT1SQ
我が子に何かあったときに保護者と学校が対等の立場で話すために必要な機関
学校は憲法や法律を無視した校則や慣例がまかり通る異常な空間だし、問題を解決することではなく問題が存在しないことが至上とされる強い正常化バイアスが常にある
1人の保護者が何か言っているだけでは黙殺されるよ、ゼッタイ
511: 三八上北地方さん
2025/03/31 18:38:21 ID:6ngjT1SQ
まあ校長にもよるけどね
512: 三八上北地方さん
2025/04/02 08:21:51 ID:7EN4oIeM
無くても全然困らない
513: 三八上北地方さん
2025/04/02 08:56:14 ID:47paTx5A
学校を監視する目は必要
今のPTAに問題があるのも事実だと思うけど、無くても困らない、は過去のPTAの実績にタダ乗りしてる感じがしてなんか嫌
以前レス→
↑上へ スレ一覧
