板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

令和の米騒動
1:三八上北地方さん  2025/02/21 19:21:27 ID:GoBEycNE
農水省は備蓄米を放出して価格を抑える構えですが、
果たして効果はあるのでしょうか

742: 三八上北地方さん  2025/09/12 02:19:45 ID:3qqv2veI
新米とは言えこの値段の米を一体誰が食べるんだろう
高騰する価格にに付いていけずに食べる回数を減らすから需要が減るだけ
備蓄米の放出で価格安定を図ったが空振り
政府よなんとかして

743: 三八上北地方さん  2025/09/12 04:00:06 ID:5papVNx.
新米の価格は生産者に還元される販売価格なら正常に市場が動いてる証拠
前までは農家が納品してから悪徳米問屋が売り渋り価格上昇を図ったので問題なんだよ
備蓄米放出で通常の米も市場に出回ったので正解だったんだよ 市場に米が足りなければ輸入するぞって脅してたろ

>政府よなんとかして
食糧管理制度で国が高く買って安く売る ソレを担ってたのが農協
国民の声で廃止された。安くなるって思い込んで自由競争を国民が望んだ結果が今の価格

米食いたければ働け

744: 三八上北地方さん  2025/09/12 06:20:01 ID:JSmryd0c
卵は安定した生産と大量生産で
手頃な価格を維持しやすい
米は天候で左右、小規模農家が多い

食糧は自由競争じゃなく
安定供給と生産者育成を目指せば
国民にも利益になると思う

745: 三八上北地方さん  2025/09/12 07:35:33 ID:1IVJdYg6
結局インバウンドとかを理由にしてるけど、それは一部だからね
冷凍食品業界やパックご飯業界に過度に気を使ってるんだろな
さぞ農水のお偉いさん方を抱え込んでるんだろうね
この業界の需要がとにかく旺盛なんだよ、右肩上がりなの、そこを読み違えたのよ

746: 三八上北地方さん  2025/09/14 19:15:57 ID:kvWjxiwU
> 安定供給と生産者育成を目指せば

食管法がソレだった、批判して廃止に追い込んだお前のジジババを恨め

747: 三八上北地方さん  2025/09/14 19:38:19 ID:XSnMbB8M
見当違いの恨み節が多くてワロタ

748: 三八上北地方さん  2025/09/16 00:21:59 ID:eXYAw/YI
津軽ロマンですら9000円オーバー
小売店も仕入れるのやめて、クソ農協が在庫抱えて地獄に落ちて破綻すればいいのに

749: 三八上北地方さん  2025/09/16 00:43:25 ID:KSmD8pSM
2025年米の60キロの概算金が昨年より3000円高いとニュースでみた

燃料や電気などのコストは昨年と変わらない

新米の小売価格が5キロ1200円ほど高くなっている
60キロだとその12倍なので14400円高い

3000円高く買ったので10000円ぼったくり値上げしま〜す
これがJA全農

クズ反吐クソ団体JA全農

750: 三八上北地方さん  2025/09/16 00:49:58 ID:FstbhvQY
さすがに米離れする
いや米離れしてほしい
JA全農の思う壺になって、JA幹部の下衆どもにほくそ笑まれたくない

751: 三八上北地方さん  2025/09/16 00:54:23 ID:PRRo5pcA
籾のままの60キロだろうから、精米したら50キロくらいになるかもしれないが、それでも利益分9000円が上乗せ

日本人の足下を見た酷いやつらだわ
JA全農のお偉いさんたちはChineseの転売ヤーかよ

752: 三八上北地方さん  2025/09/16 00:55:45 ID:rPE3Tn5Y
それに何のリアクションもしない自民党
こいつらはグルだからな

753: 三八上北地方さん  2025/09/16 01:01:50 ID:lGA0tlIE
農家の収入が3000円増えて、JA全農の収入が9000円増えるわけか

結局JA全農がクソ野郎じゃん

754: 三八上北地方さん  2025/09/16 01:08:36 ID:lGA0tlIE
JA全農がほとんどを買い占めた2024と2023年産備蓄米は、いったいいくらで売られたんだよ
進次郎備蓄米以外で、安い米袋なんて全く見かけなかったぞ
詐欺だろ詐欺
罰則を与えろよ

755: 三八上北地方さん  2025/09/16 11:04:56 ID:bkQVt09s
安く売ることを条件に入札させ、6年度米と5年度米のほぼ全部を落としたJA全農の備蓄米は何処へ行ったんだよ

政府要請の返却も拒否してたな

756: 三八上北地方さん  2025/09/16 11:18:10 ID:4egGO4nU
何だろねぇ、JA倉庫で抱えたまま売れ残る事見越して
そのまま次の卸に降ろさず備蓄に回す腹積もりなんだろうか

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧