板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

八戸市まちづくり失敗
1:三八上北地方さん  2025/01/03 19:06:21 ID:DWJSIm7U
中心街に217億円かけて公共施設をつくった結果キッチンカーの誘致しかできなかったり、地元民が出ていくから外国人労働者をふやそうと計画していることが明るみになる
https://vt.tiktok.com/ZS6Usc54N/

239: Delete  2025/03/31 20:14:40 ID:DYeehFyY


240: Delete  2025/03/31 23:05:58 ID:ncg6OzRM


241: Delete  2025/04/01 03:10:37 ID:sUiPSlp.


242: 三八上北地方さん  2025/04/01 04:31:20 ID:/C3BpngQ
八戸みたいなド田舎の中心街の再開発を成功させたいなら、

余剰資本の海外投下が本格化した90年代末前までに、経済と安全保障、教育の改革をやって、その一環でバブルの破綻処理加速と超低金利時代の備えのほかインフラ再整備と資源エネルギー調達戦略の見直しをやり、G6を動かしてG7主導の国際協調プログラムを立ち上げ、中国の投資適格性を相対的に引き下げると共に、ロシアによる軍事侵攻リスクを下げなければならないんだけど、、、先生方は階級意識強いダメ宗教と一緒でデフレスタグと貧乏人を見たかったのかやらなかったよね?これが敗因の一つ目。

八戸の場合は、上記の関連でもあるが、貧乏カルト宗教の手先か、中国共産党やプーチンに近いグループにG7を売ったのか、パー高の卒業生が妨害工作をやって、県警が隠蔽したよね?これが敗因二つ目。

これじゃ、、、中心街の再開発は遅れるし、購買力の相対的な低下により再開発も上手く行かないよ。この先、最悪の場合、そこそこカネ持ってる中国人用のテラフォーミングエリアとしてダメ出しされながら中華資本で再開発とかじゃんwww

ま、上手くやられたと思っておけばいいよ

243: 三八上北地方さん  2025/04/01 05:14:37 ID:/C3BpngQ
経済金融や安全保障への理解を促さない戦後の教育システムでは、地の利悪い土地に根付いた封建的な東洋思想の影響を色濃く受けた商魂逞しく勝ち負けに煩い宗教が勝っちゃって、短絡的な考えで、とにかく叩いて最安値で買おうとするのが仇になり、底値打つまでに失う時間(生命)と財産(資産価値と過分所得)が人々の意欲まで奪っちゃって、上手く行かないって


バブル崩壊後の施策ミスと遅延、90年代末に確定となった最悪100年続く国家戦略ミスの影響がデカいですね。先生に忖度してないで、きちんと検証、必要に応じて責任追及もした方がいいですよ。これらをやらないから、東大や京大の世界ランキングも下がっちゃったんじゃないかな

244: 三八上北地方さん  2025/04/01 18:45:32 ID:I8.CSr/U
八戸ッに住んでいると
テレビは津軽地域の情報ばかりが流れ
デーリー東北は八戸ッ中心の記事が載る

245: 三八上北地方さん  2025/04/02 06:20:40 ID:U0B1KRo6
刃牙の読みすぎかなッッッ

246: 三八上北地方さん  2025/04/02 17:25:06 ID:Uo7jKkBc
ただしABAは南部中心のニュースばかり垂れ流してる
ヴァンレーラ、光星のニュースは嬉しそうに報道してる
専用番組作ってるくらい

247: 三八上北地方さん  2025/04/02 17:58:56 ID:mQWTqM.A
明日から トランプ 関税が始まるぞ
ますます 小さい会社は潰れていくで

248: 三八上北地方さん  2025/04/02 18:05:29 ID:A6M3CBvA
明日から潰れる会社は全てトランプのせい。

249: 三八上北地方さん  2025/04/03 15:38:14 ID:ERE8a5zk
岩手民放をありがたがっても
全国ニュースにならない
桜まつり、ねぶた祭り、ストーブ列車、酸ヶ湯の降雪は
定期的に全国ニュースで報じられる

帽子被ってクルクル回る祭りや人形祭、浅イチ、スケートの
全国的知名度が低いのは
NHKへのアピールや営業不足

250: 三八上北地方さん  2025/04/04 17:22:57 ID:KdZVA/HY
津軽に嫉妬しながら
八戸ッしか知らない大人が育つ
本当に関心が無いなら
青森空港や青森県離脱などと騒がない

251: 三八上北地方さん  2025/04/04 17:40:29 ID:3ie9b0rQ
なに言ってんのおまえ
あたま大丈夫そうじゃないけど

252: 三八上北地方さん  2025/04/04 17:48:39 ID:4lFd4KpA
ちなみに、街作りに成功したとこを教えてください。青森市だってひと頃、アウガを中心としたコンパクトシティ構想で、成功した街作りって、県外からも視察が多かったと聞く。それが今は…

253: 三八上北地方さん  2025/04/04 22:47:15 ID:px4BG/ng
もりおかじゃね

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧