板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 物価高で生活をどう守るか?
1:三八上北地方さん
2023/07/22 22:02:10 ID:PXYN3jbE
食費節約で低栄養に知られざるリスク
値上げ時代をどう健康を守るか皆さまの食生活の工夫を教えてください
767: 三八上北地方さん
2025/07/01 22:15:29 ID:mJ6xtjH2
自販機でジュースを買わないことです
768: 三八上北地方さん
2025/07/02 07:41:33 ID:56cmqUBc
コンビニのコーヒーは他の定価販売されている商品と違い、挽きたてレギュラーコーヒーを100円で飲めるというコスパが売りで各社が始めました
無知のくせに知ったかこいてしまう764と762のような頭の悪い人とは会話が成立しませんね
769: 三八上北地方さん
2025/07/02 07:57:44 ID:40K4jF6E
コロナ禍前まで100円だったコーヒーが150円、90円で売られてたアイスやカップ麺が140円、電気やガソリン灯油や外食や衣類などほとんどのものが1.5倍の値段に値上げ
これで消費税収も1.5倍以上
自民党と財務省の作戦がこれ
この5年でどこの会社が給料20万円から30万円に上がったのかね
40万円が60万円に上がったところありますか?
上がってないのに物価は1.5倍
これが自民党の手腕ですよ
770: 三八上北地方さん
2025/07/02 10:01:14 ID:1Zm9AnNA
国の省庁や地方自治体のYシャツ職員の評価項目
所属部署に1円でも多く予算を獲得した者
入ってきた予算を年度末までに残さずつかい切った者
節約とか余すという概念が無く、それをすると逆に評価が下がる
これが税収がいくら増えてもわざと赤字にして国民に増税を迫る理由
税収のおおよそ1/3以上が党と議員の私腹を肥やし&官僚の天下り利権のために消える
771: 三八上北地方さん
2025/07/03 05:57:59 ID:/WCxQEEY
八戸市ゴミ袋値下げしてほしい。もしくは無償で配布してほしい
772: 三八上北地方さん
2025/07/03 08:35:15 ID:e2wDFtV6
コーヒー豆は相場が単純にここ数年で3倍に跳ね上がってるからね
上がらない方がおかしい
773: 三八上北地方さん
2025/07/03 10:11:44 ID:FB/nihtA
政府も便乗値上げ業者もお前のような知ったか経済音痴相手だとチョロくて楽だな
774: 三八上北地方さん
2025/07/03 11:39:44 ID:a6pWMveo
さすがに150円は出せないな
30円割引とかの時狙うわ
775: 三八上北地方さん
2025/07/03 13:07:57 ID:tLDlAjGI
昔はレギュラーコーヒーなんて、金持ちの家で出されるか、喫茶店に入って380円くらい払ってしか飲めなかった
それがケンタやマックで100円で買えるようになって、その後コンビニでも始めて、気軽で便利になったもんだ
160円まで値上げされたら、一言ろーそんに言っておきたいことがある
せめてコーヒーマシンの外見の清掃をこまめにしろ
コーヒの跳ね、扉やタッチ画面の手垢、マシン上の埃、とても汚い
とあるせぶんのコーヒーマシンの周り冬でもハエが巣食っているが、ハエは蛆が育たなければ成り立たないということで、おそらくマシン内の牛乳やガムシロの通り道で涌いているのだな
776: 三八上北地方さん
2025/07/03 15:38:12 ID:CbxFe586
東京 吉祥寺に行ったらゴミ袋 10枚で1000円だって
777: 三八上北地方さん
2025/07/03 16:44:44 ID:QTkFFVXs
市民税を上げると言えば聞こえが悪いが、ごみ袋を有料にすると言うのは増税を誤魔化せる増税
778: 三八上北地方さん
2025/07/03 17:09:55 ID:ZaWbrP5U
ゴミ袋安いもんだろ
779: 三八上北地方さん
2025/07/03 17:13:58 ID:.PGNV4rc
生米を非課税にしたらよいのではと思う
780: 三八上北地方さん
2025/07/03 23:10:12 ID:j7QMThZU
不作、円安、買い負け。これで輸入品を便乗値上げしてるとか頭悪すぎて呆れる。
781: 三八上北地方さん
2025/07/04 10:33:39 ID:GEqFRY7.
トランプは俺様とアメリカ様なんだから、ゴリ押しで他国が折れると思っているのだろ
アメリカは鎖国がしたいようだし、各国はアメリカに掛けられたのと同じ関税率をアメリカ製品に掛ければよろし
増税大好き財務省&自民党なんだから、毅然とした態度で報復しろよ
以前レス→
↑上へ スレ一覧
