板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ アマチュア無線やってる人います?
1:三八上北地方さん
2021/12/17 16:51:34 ID:/cbMOl.U
40年くらい前に、アマチュア無線やってました。
大掃除してたら、当時の従事者免許が出てきて懐かしいと思いまして。
あの頃は学生時代で、親からヤエスの144MHzのリグを買ってもらい深夜まで
いろんな人の話に耳を傾け勉強になったり、QSLカード集めたりして楽しかったのを思い出します。(カード交換はJARLビューロー経由とかだった)
当時は雑誌のCQハムラジオとか毎月買ってたと思う。
楽しみ方っていまも基本はかわらないでしょうか?
ネットやスマホが普及しているこの時代に、楽しみ方ってあるのかなとふと気になったもので。もうしばらくやってなかったので気になりました。
更にもっと昔は、CB無線やBCLとか今とは違う楽しみがあったんだが。
パーソナル無線とか、おもちゃのトランシーバーのほか違法無線とかはやったこのないためそういう系統の話題はナシでお願いします。
45: 三八上北地方さん
2024/02/24 15:26:31 ID:.fW2jBiE
Mobileで階上岳登って北海道の局と通信してたなぁ。懐かしい。
46: 三八上北地方さん
2024/04/30 11:56:07 ID:tVLDuIn2
生ハム
47: 三八上北地方さん
2024/05/12 01:11:39 ID:j5UvRMDY
盗聴してそうで怖い
48: 三八上北地方さん
2024/06/29 13:57:37 ID:GB6w7FpI
ツートン
49: 三八上北地方さん
2024/08/15 15:26:54 ID:Q8cXoKF6
トントンツー
50: 三八上北地方さん
2024/09/03 23:06:02 ID:aoLFBT7M
こっそりCQだしてる。
51: 三八上北地方さん
2024/09/06 22:24:20 ID:sFWDv4E6
むかしむかし
アマチュア無線は「趣味の王様」
と呼ばれていた。
52: 三八上北地方さん
2024/11/06 08:01:13 ID:wlDK3H0c
そうね
53: 三八上北地方さん
2024/11/10 16:38:57 ID:64B4FJfo
平成元年に開局、この間いったん廃局、また旧コールで再申請した。めんどくさくなったもんだ。(古いリグの登録申請)
54: 三八上北地方さん
2024/12/17 23:59:25 ID:lC89A3Do
たまにやると面白い。
55: 三八上北地方さん
2024/12/18 20:46:32 ID:I9AA0if6
釣竿みたいなカーボンのアンテナで、短波やると結構飛びますよ。
56: Delete
2025/01/04 15:04:13 ID:IZV9PPIE
57: 三八上北地方さん
2025/01/31 22:55:22 ID:8HoOT24k
私はyoutubeを観て自分もQSOした気分になってる妄想ハムです。
58: 三八上北地方さん
2025/02/09 00:40:01 ID:6dyi9gzs
忙しくて、あまり時間が取れない方にはFT8がおすすめです。
59: 三八上北地方さん
2025/02/16 20:15:39 ID:Cf6H6sIU
IC-705どうでしょう。使ってる方いたら教えてください。
価格安ければいいんですけど。
以前レス→
↑上へ スレ一覧
