板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 農水大臣出てこい、何してんだ。
1:三八上北地方さん
2024/08/27 17:41:47 ID:ni6ZidfA
農水大臣でてこい。「庶民が米がない」「米が値上がりして生活やっていけない」と悲鳴を上げている時に、「新米が出るから大丈夫」などと、頓珍漢な事を言われている農水大臣。あんたの役目はなんだ。消費者の暮しを安定させることでないのか。消費者の暮しを豊かにすることでないのか。あんたの記者会見など見ていると、相当にピンボケしている。役立たずだ。
これでは、コメを食えない庶民と、コメ価格の急上昇によって庶民の暮しは厳しくなるばかりだ。あんたは即やめろ。JA福井の会長さんは、「今年度いっぱいは高値だろう」といわれている。
28: 三八上北地方さん
2024/09/01 09:50:42 ID:x53QJlqo
>>27
八戸市民でないのに工作の為に八戸板に書き込む底辺パヨでしたかw
29: 三八上北地方さん
2024/09/01 15:49:14 ID:Gr7sApP6
すぐ左翼右翼の話を保ちだすのが自民教ボットウノイローゼの特徴
30: 三八上北地方さん
2024/09/01 15:56:04 ID:MQpZ04CE
今現在利益率マシマシで売られている米のマシマシ利益は農協を筆頭とした米問屋と小売店にしか渡らない
農家には渡らないということを上の自民教のアホは理解できていない
米問屋に儲けさせる筋合いがないので、価格が以前水準になるくらいの量の備蓄米を放出するべきである
それを拒否するというのは自民党や農水大臣が米問屋と繋がってると勘ぐられて当然
備蓄米はそもそも国民の税金で購入した米だ
31: Delete
2024/09/01 19:16:53 ID:fka1.b7.
32: 三八上北地方さん
2024/09/02 07:09:20 ID:jNEzoSD6
農水大臣はクビだ。
33: 三八上北地方さん
2024/09/02 15:58:46 ID:jNEzoSD6
農水大臣へ、
コメ価格が20%から40%ほど高くなるとニュースが流れている。
新米が出る前にイトーヨウカドウでは2割近くの値上げだといっていた。
34: 三八上北地方さん
2024/09/02 17:23:32 ID:jNEzoSD6
米が大幅に引上げされるというのに芳野率いる連合は何もしない。
35: 三八上北地方さん
2024/09/03 00:10:19 ID:DTEDhl/s
仕事してないから貧乏なんだよw
怠惰な人の為に税金で買った米を振る舞えってどんだけコジキなんだよw
本当に支援が必要なところには備蓄米を無償交付してるよw
36: 三八上北地方さん
2024/09/03 05:11:16 ID:rDwUoOA2
グローバル時代の国庫戦略ミスったのを整理もせずにダラダラやってるから、
次から次へと色んな事が起こり、基礎財政黒字化も侭ならない
怠惰な売国奴たちの為に汗水垂らして税金振舞えってどんだけ国民騙して搾取するんだよw
本当に支持が必要なところには文句言わず支持をしてるよ
37: 三八上北地方さん
2024/09/03 06:57:45 ID:RNsOMR3I
秋田こまち新米が前年より39%の値上がり。
官房長官は「徐々に回復していくでしょう」の他人事。
農家が減少し米生産も減少しての事なのか、それとも別な要因があるのか
政権は「おらは知らん」という感じ。
バカたれどもだ。もう自公政権よ早く去れ。役立たずだ。小泉も全くこの
米高騰には一言も触れず。
38: 三八上北地方さん
2024/09/03 07:23:11 ID:nVYn/IjI
だから食糧管理法があった。廃止に追い込んだ売国野党とマスゴミそして それに騙された国民
工作員の面目躍如ってとこですね
39: 三八上北地方さん
2024/09/03 07:23:15 ID:RNsOMR3I
さあ、巻き上げろ、巻き上げろ、逃げるが勝ち。
40: 三八上北地方さん
2024/09/03 18:05:11 ID:RNsOMR3I
新米が出てくるので「多少の割高感があると思う」と言う農水大臣だが、この人は
庶民の暮らしが待ってく分かっていない。
早く明日にでもされ、消えろ。
あんたは農水大臣に適さない。順番でなった大臣だから期待はしていなかったが
あまりにもひどい大臣だ。
41: 三八上北地方さん
2024/09/07 08:22:30 ID:JO64e0PI
コメ価格急騰の責任とれ。
42: 三八上北地方さん
2024/09/07 22:18:35 ID:csI2LU2.
総裁選終われば内閣改造するから大臣は総辞職ですぐ辞めることになるんだから騒ぐ意味がわからないw
以前レス→
↑上へ スレ一覧
