板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

福一事故は意図的に菅直人がおこした
1:三八上北地方さん  2019/08/30 23:05:08 ID:PG06pY9g
自供してますw

菅 直人 (Naoto Kan)
@NaotoKan
福島原発事故発生から8年半、あと1年半で10周年を迎えます。

10周年

周年は主に祝いで使う

ゲロっちゃったw

7: 三八上北地方さん  2019/09/02 08:46:50 ID:d1dO5fRo
阪神淡路大震災の時は連合政権と言う名の反日社会主義政権だった。首相は村山だった。アイツらの使命は日本の国力を削ぐこと。日本人を殺す事。その証拠に震災の4日?5日?後に自衛隊の災害出動をようやっと許可した。災害時は瓦礫の中にいる人等は72時間が人命のリミットと言われているが村山は72時間以上を十分に過ぎて、多くの日本人が死亡してから出動させた。人命救助ではなく死体回収作業に置き換えた。馬菅も原子力発電所を核爆発させたかったんだろうね。流石、在日政権は一味も二時も違うわ。

8: 三八上北地方さん  2019/09/02 17:11:06 ID:Uw4jLTGI
>>6
共産党のツッコミは津波だったよねw

「福島第一原発は津波が来る前に壊れていた」元東電社員“炉心専門家”が決意の実名告発


どっちにしろ想定外な自然災害なんだけどね
晋三病には関係ないよねw

9: 三八上北地方さん  2019/09/16 10:16:11 ID:Pl/S7fRw
ネタニヤフが主犯、「野党」だから付け込まれたのであって当時の首相ガだれであれ結果は同じ。「民営化」に始まり金融資産のユダヤ化は今現在起きていることの通り。

10: 三八上北地方さん  2019/09/16 17:47:20 ID:T79xrVDY
>8
また屁理屈ですか?
これこそ読解力の問題だと思いますがw

では、質問です
物理学の理論上、
大地震や質量隕石の落下などの前触れもなく、いきなり大津波が起こる事なんてあるのですか?もしあるなら、答えて下さいよwww

11: 三八上北地方さん  2019/09/16 18:43:04 ID:earOmjIs
自覚なしなのか?
それとも 邪魔して大事にした自慢なのか?

菅直人「千葉県の停電に対する東電と安倍総理の対応余りにも遅い!私が原発事故の翌朝現地に行って吉田所長から直接話を聞いた!」


>>10
言ってる意味わかりません
それで津波の大小わかるの?

12: 三八上北地方さん  2019/09/16 18:48:22 ID:c03hNSx.
青森県はなんで最終処分場を誘致しないんだ?
汚染水や汚染土を受け入れれれば国家に貢献できるのに

下北半島周辺には核施設が集積してるから1つ2つ増えても問題ないはず
共産党や民主党の妨害工作が原因?

13: 三八上北地方さん  2019/09/18 03:56:32 ID:.3Klwvto
>11

失礼、大地震に加え、大津波が起こった場合の、敷地内への津波遡上リスクと防潮堤のかさ上げの必要性云々ってのは東電内で出たとか出なかったとかいうレポートでしたね

2006年の第一次安倍内閣の時のは、津波の遡上リスクではなく、大地震による鉄塔倒壊と津波の引き波で冷却水が不足するリスク、それと外部電源と何らかの事情により非常用発電機も稼働しなくなりブラックアウトになるリスクへの対応について。

それから、
2010年の鳩山内閣の時のは、巨大地震が老朽化した原発で起こった場合に想定される惨事について。

でしたね。たしかに、大津波への対応は質問してなかったみたいですが、ただ大地震による鉄塔倒壊リスクや全交流電源喪失リスクについての質問はあったようですし、従来の考古学的観点からのみではなく、地球物理学の観点から起こり得る最大規模の超巨大地震とそれに伴う地震について考察しても良かったのではないかとは思いますよ。最悪、メルトダウンと放射能漏れさえ回避でき、それらへの対策と報道が功を奏し、より多くの人命と財産が守られれば良かったのですから。地震が起こってから津波の到達まで時間があったのに、一安心の所にまさかの大津波、寝耳に水よりはマシだったとは思います。

大体、鉄塔が倒壊する可能性ある地震って震度ナンボで震源地のマグニチュード尺度ではナンボよって話。水没の危機にあるヴェネツィアの例もありますし、温暖化による海面の上昇もあり、水の体積は増えていると考えるの妥当であり、マグニチュードのスカラーが海水の重さに負けない場合は、必然的に『大津波』にもなり得るであろうと想像はつきますよね。

2004年、どこぞの宴会で近い話が出てましたので、私は、津波云々以前に大地震で原発施設が致命的なダメージを受ける場合もありますし、(竣工時の耐久性ってのは経年劣化により概して維持されないはずですから)まずは耐久性の検査をした方が良いと私見を述べておきましたし、(スパコンほかハイテクもあるし)地球物理学の観点からの最大規模予測もおススメしておきましたよ。

14: 三八上北地方さん  2019/09/18 19:00:38 ID:YGjwaSqE
>おススメしておきましたよ。

誰に?

15: 三八上北地方さん  2019/10/28 10:05:15 ID:96o1Z1dw
なるほど

16: 三八上北地方さん  2019/10/28 23:15:52 ID:gzuuocNk
>14
麻生太郎か誰かの支持者の御使いさん
タカハシ


あとで、何やらやらかしたらしいけど、身の丈に合った行動して欲しかったよ

17: 三八上北地方さん  2019/12/09 14:08:41 ID:rFO7o6LM
なるほど

18: 三八上北地方さん  2019/12/09 20:20:54 ID:bdVgv26s
本来なら当該役所がキチンとマニュアル作っておくべきだったのに
「想定外」の出来事でロクな対応が出来なかった。

原発を推し進めただけで対応してこなかった自民が運良く下野していたから誰も責任を問わないけど、長年政権与党だった自民が当然しておくべきだった対応だと思う。

19: 三八上北地方さん  2019/12/09 21:32:54 ID:aUQiLnfM
えっ
マニュアルで防災訓練したのに
災害時にマニュアルを一切守らなかった(行動しなかった)のは菅内閣

行政も司法も福一の戦犯の一人に馬菅をあげてるけど?w

20: 三八上北地方さん  2019/12/09 22:21:25 ID:bqEo59Zs
現場は爆発することを防ぐため、ベントしようとした。
それを妨害したのが、官首相。それで、爆発した。

加熱された水蒸気を外にだせば爆発しなかった。

21: 三八上北地方さん  2019/12/09 23:10:00 ID:1yGB2pr.
ダメ押ししたのは、2005年(管轄外の上適用外)、2009年(親告なしの疑いとその他)とストーカー事件でっち上げて、国内の宗教団体のほか中国共産党も関与した疑いある『ある事件』の解決を遅らせたA県警のH署のS課ね。

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧