板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 玉木が不倫報道で謝罪、進退は。
1:三八上北地方さん
2024/11/11 12:06:10 ID:qFI9EBWc
なにやってんだ。この大事なときに。お前がまた全部をぶちこわすのか。
ニュースで「玉木、不倫で謝罪」が流れた。進退については仲間に聴いて
決めるという。
しっかりせええ。兄弟が暴力団との○○○との文春云々もあるが、自分は関係
しているのか。ちゃんと説明しろ。みんな木阿弥になるのか。
ついては
137: 三八上北地方さん
2024/12/17 20:03:49 ID:WL0VrpPA
国民は年寄りのことも考えろよ。
7,8兆円の減収分をどこから捻出するのか。きちんと説明しろ。
何でもかんでも言うことなら、誰でもできるだろう。
責任ある発言しろよ。
138: 三八上北地方さん
2024/12/18 10:31:25 ID:Y4BM1iNA
壁を178万円まで引き上げることによって、7,8兆円の減収となる。すると
地方はやっていけないと首長らが言ってるけど、どうするのですか。
ただ、178万、103万「手取り増やす」は確か広報にはあったが
どれだけその正当性や整合性があるかだ。言うことはだれにもできるが、それが無理だということを突き崩すような論理展開は私もまだ聞いたことはない。引上げの
必要性は分かるが、これで上げろ上げろではだたっことしか理解されない。
上げてほしいのは、サラリーマンや学生だけではない。みんな誰もかれも
カネをほしい。
7,8兆円の財源をどのようにして作るのか示さないといけない。
139: 三八上北地方さん
2024/12/18 13:32:05 ID:Y4BM1iNA
古川が「これ以上協議できません」と席を立って打ち切り。
ボールは国民側に投げられた。
「協議できないならこれで終わりにしましょう」と自公が開き直ったら
どうなるのか。古川も大人げない。
140: 三八上北地方さん
2024/12/18 17:51:12 ID:Y4BM1iNA
「国民の民意」だというが、「国民民主の支持率を維持したい」ということでないか。テレビにでるコメンテーターの意見にもそんな声があるね。
そもそも、自公にすり寄っていくときに、立憲を邪魔にしていたし、他党には
関わってほしくないというのがありありだった。数では与党が多数なのに
まとまって自公与党にぶつかれば、もっと違ったものになったのでは。
汚い根性起こしたからだ。
141: 三八上北地方さん
2024/12/18 19:14:11 ID:7VJlQVr2
> まとまって自公与党にぶつかれば、もっと違ったものになったのでは
希望的観測、証拠なし、証明も無理。人はそれを妄想と呼びますw
立憲共産党と組んだら船頭多くして船山登る
民主党政権時に証明された事ですw
142: 三八上北地方さん
2024/12/19 09:16:09 ID:vRQJKNwI
自民党と公明党は審議に応じない
国民民主が悪いというだろう
玉木さん負けるな
143: 三八上北地方さん
2024/12/19 10:35:52 ID:p7q3ZRug
選挙が終われば
喉元すぎればなんとやらか...
自民党には鉄槌を
144: 三八上北地方さん
2024/12/19 13:59:42 ID:Rjt2BtOs
最初から「対決より解決の国民民主党」だとなんか訳の分からぬことを
言われていたが、自公にうっちゃられてしまった。「驚きだ」「話に
ならん」と嘆いてみても、自公のほうがずっと海千山千だ。
今度は、維新の教育無償化を自公にせまるようだが、ネギを背負ったカモが
来たぞという所かも。もたもたしていると、自民の補完勢力と前々から
揶揄されてきた維新だし、しかも先発隊が自民に駆け寄って、道を作っているから
前原さんたちは国民より先にゴールすることもあるのではないだろうか。すると、国民は自公にすればどうにでもよくなる。
早い者勝ちだぞ。玉木さん急げ急げ。乗り遅れているぞ。
145: 三八上北地方さん
2024/12/22 16:42:25 ID:Va0LCjDE
「看板に偽りあり」と玉木の事さして国会議員がいわれていた。
そのとおりだ。偽りあり。どこが役職停止なんじゃ。
146: 三八上北地方さん
2024/12/23 15:04:07 ID:ZGwLX6HQ
公立の小中給食費無償化を来年4月からはじめようと、立、維、国3党が12月
23日に共同で法案を国会提出した。学校給食費用は学校設置者が支払うことに
なっており、公立の小中学校についてはその費用を国が負担するというもの。私立については給食の実態把握が十分でないことから当分の間は、保護者負担と言う。
必要な金額は4900億円。
立憲の城井議員は、各党に呼び掛け力添えをお願いするという。
国民主も基礎控除、給与所得控除引上げについては、各党と共に協力し合い
共同で法案提出するようにしないと、相手にされない。しかも美味しい所を
ひと締めと言うのは賛成できないね。野党がまとまらないと勝てないよ。
147: 三八上北地方さん
2024/12/28 08:05:28 ID:rMOL.PGE
もう一人の女、ある記事が投稿されてあった。
148: 三八上北地方さん
2024/12/28 09:35:47 ID:rMOL.PGE
147,誤投稿です。お詫びします。
149: 三八上北地方さん
2024/12/29 09:06:48 ID:RekU3Adc
中居9000万円、何があったのか。若狭弁護士は口止め料じゃないかと言うが
。
150: 三八上北地方さん
2024/12/30 01:35:25 ID:eKVxkpJ.
パヨ連って与党に勝つ事が最重要で日本国の事はどうでも良いってのが146から読み取れるw
151: 三八上北地方さん
2024/12/30 09:39:04 ID:abOErO2M
玉木の出しゃばりについては、党内でも冷ややかに見ているんだね。
今朝の新聞記事にそのように会った。
役職停止なのに、出しゃばりだとあるね。
以前レス→
↑上へ スレ一覧
