板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 防衛費11兆円や敵基地攻撃などで平和はない
1:三八上北地方さん
2022/06/20 08:02:01 ID:6nXqkHqY
反撃能力を保有する(敵基地攻撃)。防衛費はGDP2%11兆円に倍増することを5年以内に達成する。憲法改正を早期に実現し、憲法9条に自衛隊明記、党改憲案4項目を丁寧に説明する。自由で開かれたインド太平洋を実現する。などとする参院選に向けた自民党公約が発表された。
「戦争と武力による威嚇又は武力の行使は永久に放棄する」「陸海空軍その他の戦力は保持しない」「国の交戦権は認めない」とする憲法9条を否定する自民党公約だが、こうすることによって平和で安全な国になるのであろうか。
そもそも11兆円という巨額な防衛費をどこから捻出するか。借金が世界一の国で、年予算100兆円のうち60兆円程しか税収が無い国でどうやって防衛費をねん出するのか。社会保障費を減額し、増税・借金増でもするのでしょうか。そんな余裕でもあるのだろうか。岸田インフレという物価高騰が物凄い勢いで侵攻している時、また景気の悪化が予想されている時、こんなことが可能なのか。地震等が頻発し社会インフラに巨額の予算が予想されているのに、防衛費を倍増するなどあってはならない。
これでは緊張が高まり、戦争を呼び起こすことになりかねない。若者を戦場に送り出すための徴兵制に必ずつながっていく。戦争を起こさないための外交努力を日本はやるべきだ。敵基地攻撃とかやってはいけない。被爆国日本のとるべきことではない。世界の核兵器禁止条約締約国会議にはヨーロッパの諸国が多く参加しているが、日本こそ積極的に参加し、戦争の火種を無くするべきだ。
46: 三八上北地方さん
2022/07/08 08:22:50 ID:gRnLJLeM
それは、神経を抜いた痕に接点を生むように受容体を移植し、それと三叉神経を介して脳に四六時中電磁波干渉するとか、、、起きてる時間は、まるで人間無線機に話し掛けるが如く延々と話し掛けるとか、、、が序の口位のやつ???
47: 三八上北地方さん
2022/07/08 08:36:40 ID:P7A5lMEc
中ロに初めから白旗挙げて占領されれば、誰も死なずにすむよ。これこそ「平和」だな。日本語を捨てて中ロ語を共通語にすれば、さらに「平和」になるよ。反抗的な奴らは密告してもらうようにすれば、密告警察によって、さらに「平和」になるよ。ああ、「平和」っていいなああ。
48: 三八上北地方さん
2022/07/08 15:22:39 ID:gRnLJLeM
不平不満があるのは解るよ
その前に、90年代中に、安全保障体制の更新もせず、リスク管理不十分なまま中国やロシアなどの新興市場に世界中から大量の余剰資本が流れるのを指を咥えて見ていた日本の政治家がやってきた事って何?
自作自演すか?
期限までにやる事もやらずに、好き勝手な事ばかり言ったりやったりしてるから、ターゲットにされたんじゃないの???
暗殺なんて許されない犯罪だけど、政治家が自ら招いた結末と言わざるを得ない部分もあるのは確かだよね
49: 三八上北地方さん
2022/07/17 09:17:05 ID:bcuAd.6o
これからは、国民が防空壕をつくらないと。
そして国は、役所は巨大な防空壕をつくらないと戦争できんぞ。
50: 三八上北地方さん
2022/07/17 11:59:56 ID:iz1PE.b.
その前に、バブル破綻の誘因になった戦後体制にあった粗や、
バブル崩壊後の施策のミス遅延など、
つまりは国家戦略ミスについて徹底検証するなりしないと、国が二分三分して、インテリ富裕層など海外でも生活できる人は日本脱出しちゃったりして、大変かもよ
元総理もうかばれないのでは
51: 三八上北地方さん
2022/07/17 12:14:10 ID:iz1PE.b.
バブル崩壊後からでも、低成長期入り(低金利時代)や第三次産業革命の本格化、先進国が低成長期入りし余剰資本を抱える事によって始まる新興市場投資つまりはグローバリゼーションによる勢力均衡線の変化や温暖化など諸々に事前策を施すとなると、国会議員先生の場合は、バブル破綻の余波の広がりが低成長期入りや産業革命などとの複合要因で不景気が長期化、長期デフレ化するリスクへの対処の為、党や会派の慣例や慣習の見直しもしなければならなかったのもあって、90年代前半がリミットだったかな〜
官僚は基本、裏方の人たちだし、
マスコミと財界は日々忙しいでしょ〜
マスコミが取り扱わないと、学者も動けないでしょ〜
先生方が90年代前半までに狼煙を上げなかった場合、あとは先輩後輩縦割りのピラミッド型の組織をつくらない様にスタディとキャンペーンできる自由主義者で構成された大学生ぐらいになっちゃうんだよね〜
52: 三八上北地方さん
2022/07/17 14:18:15 ID:g.kpCSfQ
>>90年代基地
同じ事を何度も何度も言うのはボケの症状ですよw
53: 三八上北地方さん
2022/07/17 18:20:34 ID:iz1PE.b.
根本的な原因や問題の本質へのアプローチの為に不可欠なので、
同じ様な内容の記述を繰り返しているだけ
必要不可欠ゆえに、同じことを何度も繰り返していう人は世の中にたくさん居ますが、皆、ボケつまりは認知症なんだ!?
トンデモ医学理論だね!!!
ってなわけで、
認知症扱いされるのは心外ですね
54: 三八上北地方さん
2022/07/17 18:26:58 ID:g.kpCSfQ
ごめんごめん
90年代基地ってのは自覚あれば認知症呼びは不快だよねw
でも何でもかんでも90年代ガー って30年も前の事を50〜60代に言うのはおかしいってそろそろ自覚したらどうなの?
君を改造手術した主犯格はお墓の中では?
55: 三八上北地方さん
2022/07/17 19:19:27 ID:iz1PE.b.
>52
戦後システムはバブル真っ只中で対象外の領域に入り、これらが誘因となり、バブルは崩壊した。にも関わらず、破綻直後、破綻処理から安全保障や経済のシステム更新の必要性を説いた政治家は誰一人として居なかったのは妄想などではなく、紛れもない事実であり、これらがのちの混乱に拍車を掛け、リスク管理不十分なまま世界中から大量の余剰資本が中国やロシアに流れ、長期デフレと国内の治安悪化ほか国情悪化に止まらず、おそらく21世紀中、日本国と日本国民を翻弄することになるであろう国家戦略ミスの端緒になってしまったのは概ね間違いないでしょ。この件について一日も早く、認知の共有を図り、徹底検証と整理をした上で、今からでも出来る範囲の政策調整をすべきではないかと訴えているだけ。
起死回生の一手か何か知らんけど、多くが予想した通り、アベノミクスや安保法制だけでは適正ルートへの回帰は叶わなかったわけで、暴挙を強行させたのは供述通りの単独犯か、それとも強烈な反安倍グループや俄か支持者による教唆か詳しく調査してみなければ判らないが、結局、安倍晋三氏は凶弾に倒れることになってしまったわけです。
今までがああだったんだから、この先も、認知共有も検証整理もせずでは侭ならないと思いますよ。だから、しつこく同じような内容の書き込みを繰り返すのです。
80年代末から予見できたことですが、
今からでも、近代日本の二の舞にならぬようにね
56: さがらき
2022/07/17 19:48:58 ID:ygU.pb3k
その裏方主導だからミンスは地獄だとか飲酒捜査しているのだろう?
57: さがらき
2022/07/17 20:23:27 ID:MAkJt0Zw
>>44
自称髪の生贄の神父豪とやらはそういうストレス発散しないと将来加計となる未来に耐えられないのだろう…
58: 三八上北地方さん
2022/07/17 20:29:57 ID:iz1PE.b.
>56
同じ穴の狢によるムジナ国会にピリオドを打つ時が来たのかも知れません
即死の先生と秘書が何人いるんだろう
59: 三八上北地方さん
2022/07/17 20:43:26 ID:iz1PE.b.
>54
90年代の施策にミスや遅延が多々あり、それが100年続くであろう大難になってしまっているならば、きちんと検証整理すべきという話。
アベノミクスや安保法制を以てしても、根本的な問題の解決にはならず、結局は焼け石に水だったことは否定できない事実でしょ
施術した歯科医師(シオリちゃん)と元受けと考えられる人物は存命中かも知れませんし、その他、青森県警による不正な警察権行使の件もありますから、事実関係誤りないなら、犯行動機や目的が気になるだけでなく、被害総額が大きい可能性もあり、もしかしたら一京円位の被害額が出るかも知れませんしね。
現在も恒常的に行われている考えられる電磁波干渉は時効未成立、
他が公訴時効成立だろうが何だろうが関係なしに、警察庁や検察庁のほか公安や内調、自衛隊を動かす方法もありますし、調査すべきだとは思いますよ。それに、民事の消滅時効の方はまだなんじゃないかな〜
助かるんじゃないかな〜、内閣も、安倍晋三さんとご遺族の方々もね。
60: 三八上北地方さん
2022/07/17 20:58:49 ID:iz1PE.b.
>54
あと、早稲田や慶應、東大ほかの大学やその同窓会も世界ランキング低いよりは高い方が良いんじゃないかな〜
バブル崩壊後から始まり、更に2000年前後の国家戦略ミス確定により、
案の定は、日本国の国力は相対的に下がり、これらに連動し、日本の大学の世界ランキングの方もダウン!!!
海外のマスターコース以上への進学も、大変だったりするんじゃん⁈
いい加減、コース変更、戦略の見直しをすべきですね
近代日本においては国策ミスを是正できず、原爆二個投下、沖縄は72年まで米国の施政権下に置かれ、海外領土は放棄余儀なくされた経緯もありますし、歴史認識問題では国内でも二分だったりするだけでなく、未回収の領土問題までありますよね。
やはり、80年代後半から90年代前半の僕のシミュレーション通り、慣例や慣習を見直せず国家戦略ミス誘発で、元の木阿弥コースでしょうかね
以前レス→
↑上へ スレ一覧
