板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 八戸の道路は穴だらけ
1:三八上北地方さん
2022/03/26 21:24:02 ID:QEzX3o/c
車壊れる
20: 三八上北地方さん
2022/04/13 07:24:26 ID:4vrNG6SA
国道45号線を走ってみ、岩手入ると段違いに良くなる、
21: 三八上北地方さん
2022/04/13 11:35:42 ID:7dAqJJcw
んなことはない。
22: 三八上北地方さん
2022/04/14 10:46:31 ID:uw63woTI
あれしてくれない
これしてくれない
23: 三八上北地方さん
2022/04/14 13:37:49 ID:3GrBBZbs
そして、ただただ足引っ張りしかしない
90年代前半のばら撒き型公共事業への批判が相次いだのもあり、森内閣では公共事業の予算を一気に減額したが、
グローバルな規模でのデフレ不況下で原油や金ほか国際商品相場が最安値、さらには社会保障改革諸々を控え赤字国債が増額に転じるであろう円高最終期に乗っかり、90年代末から金融資本主義、為替政策や金融政策についての説明をしながら、雇用創出と建設不動産業界の事業再編の促進も兼ね、まずは調査からでもインフラ再整備計画を立ち上げ、中心街の再開発プロジェクトを立ち上げるを図るなどやっておけば、資産デフレ対策やスタグフレーション対策になっただろうし、今頃は年次計画通り、インフラ再整備が進み、平時の経済活性から防犯対策
、有事は大規模災害対策からテロ対策まで支えれるインフラに生まれ変わっていただろうに。。。
ま、国が音頭をとらないと進まない話なのだが、二代目三代目から四代目まで居る閨閥先生方は転換期に相応しくない顔ぶれだったとしか言いようがないのではなかろうか。
24: 三八上北地方さん
2022/04/17 15:57:18 ID:YiaAQnx.
自分の事は棚上げしまくって
他人に厳しい八戸市民
25: 三八上北地方さん
2022/04/17 16:46:47 ID:Kx5D/MLE
>>21
んなことある。
26: 三八上北地方さん
2022/04/17 20:40:03 ID:wj1LjUMs
昔は岩手から青森に入ると砂利道になったところが多かった、総理大臣が4人も出てるからじゃない
27: 三八上北地方さん
2022/04/17 23:25:39 ID:YiaAQnx.
貧乏人は発想が妬みしかないのかよ
28: 三八上北地方さん
2022/04/18 06:51:22 ID:QY9fdjAo
盛岡市内も多いよ
穴ポコ
29: 三八上北地方さん
2022/04/18 12:50:52 ID:M2hU3QSw
関東だと道路の穴で車が壊れた場合、訴えると道路管理者が負けるよ。
コレ知らない人が多いよね。
30: 三八上北地方さん
2022/04/18 17:49:08 ID:Usk72EQg
雪国はどこも除雪車が通って春は穴だらけですよ
31: 三八上北地方さん
2022/06/11 21:31:49 ID:eSe6xhB2
穴どころではない
車線すら消えかけている
ガソリン税が下げる気も無いクセに、だったら白線ぐらい見えるようにしくれ
32: 三八上北地方さん
2022/06/13 12:17:54 ID:.VKU59T6
コンクリートから人への弊害をずっと引きずってる。
道路の穴さえ直せない。
だから与党は自民に限るんだよ。
そして独裁政治は危険だから野党で立憲が目を光らせておけぱいい。
33: 三八上北地方さん
2022/06/14 01:03:31 ID:uSJQ4eRE
君たちの納税額が低いからだよ。
そろそろ低所得者へのサービスを減らさないと
金が足りないんじゃないかな。
34: 三八上北地方さん
2022/06/14 05:10:09 ID:A64cAd6E
与党は自民に限るね
民主政権がやったコンクリートから人への弊害をずっと引きずってる。
予算が回ってこない、道路の穴すら直せない。
立憲共産だって野党でちょうどいい。
万一政権とったらまた日本を弱くするような政策しかねない、
隣の国が侵攻しや
以前レス→
↑上へ スレ一覧
