板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

家計は物価高騰でやっていけない
1:三八上北地方さん  2022/06/07 07:19:41 ID:EsO0Gr5k
日銀総裁は6月6日の共同通信講演会で「家計の値上げ許容度も高まっている」
と述べ、さらに諸物価高騰を歓迎した。
本当に、物価の高騰を国民の多くは歓迎しているのだろうか。スーパーなどに行くと物凄い物価高でどんな生活をしていけばいいのか先々が不安になった。ほんとに節約して、安い商店、スーパーを探さなければならん。
なんでこうなったのか。ロシア侵攻の責任にする声があるが。、長期にわたる安倍、岸田政権、いや自民公明政権の失政ではないのか。なぜ、物価高騰の要因になっている円安が長期化しているにも関わらず、金融引き締めをすることが出来ないのか。
もう、そろそろ野党政権に転換して見てもいいのかとも思う。

38: 三八上北地方さん  2022/06/15 06:09:32 ID:c4hFqGX2
円安で日本がつぶれそうなのに、何もできない政府と自民党。
1200,1400兆円もの借金をかかえている、世界最大の借金大国
日本。自民党がつくりだしたものだ。円安防止に
金利を引き上げればいいのに黒田も安倍も岸田も金融緩和を粘り強く
というから、1ドル140円、150円になっていくのではないか。マネーは
日本から逃げて金利の高い米国らに流れていく。ますます日本は落ちぶれる。
国債利払い費が増えるから二進も三進もどうにもならん状況だ。
日本売りが始まった。
自民党の責任だろう。
若者だって背負っていけないよ。
賃金を上げられるどころではない。

39: 三八上北地方さん  2022/06/16 20:40:51 ID:s8A9W.J.
>借金を抱えてる
円安で海外資産持ってる日本政府はウハウハなんですがw

40: 三八上北地方さん  2022/06/17 04:10:18 ID:iz1PE.b.
>36>37

日本社会にとって大きな分岐点は、バブル崩壊後からの施策ミス遅延の数々、つまりは国家戦略ミスであり、それらが90年代末〜2000年以降に国内外で起こった負のインシデントの誘因、つまりはトリガーにもなっているので、一旦検証整理してから、大胆な政策調整をすべきと主張しているだけ!

これについては、国外問わず、経済学者や政治学者、心理学者など様々な分野の学者が認めるはずだよ



それに対峙し、鏡に向かって毒を吐くが如く、条件反射で自己批判を繰り返すアナタ方こそが壊れたレコードそのものであり、死に場所を探している哀れなキチガイのではないのかな

41: 三八上北地方さん  2022/06/17 04:25:19 ID:iz1PE.b.
>39

その対外純資産って、、、本当に財産権が担保されるんでしょうね

その前に、諸々も想定で、給与所得の落ち込みを最小限にして総所得の構成を見直すプログラムを早くからやって来なかった経緯もあり、付け焼刃での賃上げ対応には限度あるでしょうから、諸々のリスク問題ないなら引き締めで円安是正の流れをつくり物価の高騰を抑制するのも選択肢でしょうね。

42: 三八上北地方さん  2022/06/17 04:36:39 ID:iz1PE.b.
ヘッジファンドが金融取引で脆弱性ある国を攻撃するが如く、
ロシアや中国は、低成長期入りした資本主義システムを崩壊に追い込み世界革命を達成すべく、ずーっと前から水面下で工作してきた可能性もあるわけですが、今からでも一応警戒レベル引き上げた方が良いでしょう

バブル崩壊後の日本にも、いいカモがたくさん居たんじゃないでしょうかね

バブル崩壊後からの不可解な処理の流れも、今起こっている現象も、そのほとんどが説明できますよね

43: 三八上北地方さん  2022/06/19 02:12:47 ID:C/WEqcKg
未来は暗い

44: 三八上北地方さん  2022/06/19 09:37:57 ID:HNGgiGtw
低成長期入りと産業革命、グローバリゼーション本格化直前の、90年代終わりからの国家戦略ミスが仇になり、最低最悪のシナリオに近い方で推移だもんね〜

大正ロマン〜昭和初期の時代に近いのかな

やはり、G7級で、一番ヤバいの日本なんじゃん

45: さがらき  2022/07/17 19:37:31 ID:Z6FjJ6FE
国合を裏で乗っ取った口下の
どれだけレースにシャーしているか
シャー

46: 三八上北地方さん  2022/08/14 06:34:12 ID:MNMQ2XAc
物価高騰で労働意欲が無くなるわ

47: 三八上北地方さん  2022/08/18 01:17:18 ID:GPEQoq3U
今回だけはギブアップ

48: さがらき  2022/08/19 19:40:16 ID:1DxAs2cc
神霊もAIも生きる苦しみも喜びも○○○ベートで狂気だからなぁ

49: 三八上北地方さん  2022/08/19 21:28:55 ID:HNGgiGtw
長期デフレや異常気象頻発に始まり、イラク戦争も、中国北朝鮮の軍拡も、コロナショックも、ロシアの軍事侵攻も、、、物価高も、
マーケット人口も排熱排ガスも一気に増えるだけでなく、中国やロシアに大量の余剰資本が流れるであろう事は予見できたグローバル時代の初っ端の戦略をミスった場合に起こり得る事象って感じだよね!!!

この先、諸悪の根源は先進国の世界戦略ミスであると国際社会からG7級が非難の的になった場合、G7級の中で責任のなすり合いになり、近代日本の失敗から学んだ教訓を生かせず日本が一番やらかしたとやり玉に挙げられ、ある日突然、日本が孤立するなんてシナリオは絶対ないよねw

メンツ立場云々だけでなく、憲法違反に問われる場合もあるだけに、このままズルズル騙し騙しやり過ごしたいんだろうけど、ここら辺で一旦検証反省会をやっておいた方が国策に適うんじゃないかとは思うね


産業革命付きグローバル時代型低成長時代の国家戦略ミスについて検証整理、責任の所在を明らかにした上で、アベノミクスをやっていれば、安倍晋三さんも暗殺される事はなかったかも知れないし。

50: 三八上北地方さん  2022/08/27 16:30:23 ID:uzH9XT7s
ロシアが自分達につくなら値引き販売するってよ
露助の足舐めに行ってきな

51: さがらき  2022/09/04 19:53:19 ID:JigHhSMI
>>43
脱カルテバブルっっ!!!!!

52: さがらき  2022/09/06 01:27:26 ID:SSz.g7Og
>>50
悪徳崇拝だからって今度はカーニバルのお誘いか?

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧