板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

コロナ規制緩和で入国してきた外国人へのマスコミ偏向的取材
1:三八上北地方さん  2022/10/16 18:16:43 ID:GxcZX1eo
外国人の旅行費用が数百万円の人間だけを強調
どうしてそうなる?
馬鹿じゃねぇーの?
これに騙されるの年寄りだけだろ
だから誰もマスコミ信用しないんだよ

2: 三八上北地方さん  2022/10/16 18:21:21 ID:fnAKSJwE
何もない八戸には外人は来ない
経済は冷え切ったまま
氷都八戸

3: 三八上北地方さん  2022/10/16 22:55:44 ID:XRl3U6z6
本当は津軽の方が何もないのに県が津軽をごり押しするからな

後からロシア産の木を使って建てた捏造やぐらがウリの三内遺跡よりも是川遺跡の方が広いし国宝もある

魚菜センターや虹のマートよりも食材の質、量、店舗の広さも圧倒的に上の八食センター

南部の方が観光資源が豊富なのに県の南部無関心による人災だよ

4: 三八上北地方さん  2022/10/16 23:26:32 ID:MMPkr8ow
昨今の燃料サーチャージを知ればソコソコの裕福層だぞw
インバウンドは青森県には期待できないけどね

5: 三八上北地方さん  2022/11/19 23:22:53 ID:E4lQ6nv.
国民から搾取してるのに
世界を意識してって何?
日本人から搾取した金で世界に韓流の捏造ですか?

【紅白歌合戦】韓国勢が初出場含め5組 制作統括「日本だけでなく、世界を意識していると実感」

6: 三八上北地方さん  2022/11/21 11:23:49 ID:GbNg9rVk
>3

まず、東北の三大祭りに数えられる『ねぶた』の集客力は爆発的!
新青森駅と空港のアクセスも問題なく、アウトレットモールもあるんだっけ⁈

十和田には八甲田と国定公園、酸ヶ湯など有名どころがズラリ


これらと比較すると、八戸の観光スポットは地味ぃ〜な印象がある
頼みの綱の、魚介類の水揚げも、芳しくなかったりするのでは⁈
コンベンション協会だか何だか知らんが、ろくに努力もせずに、デフレスタグ、温暖化拍車の流れに乗り、中心街の空洞化と地盤沈下に拍車掛け、海の生態系を狂わせてまで宗教マンセーパワーで濡れ手に粟のボロ儲けしようって魂胆に呆れた


大体、青森県全体として、スーパーリッチとそれに近い方がインバウンドに乗っかってどれぐらい来たっけ?

返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧