板一覧  スレ一覧
このページ一番下↓へ

ホタテ腹一杯食いたい
1:三八上北地方さん  2023/09/17 12:09:29 ID:0xlkB9kw
ホタテ食いたいなあ。八戸市民でありながら、イカも食うことが出来ない。
ない。
あまりにも物価高騰で貧乏人には手が出ない。処理水の件で倉庫にあり余っているホタテがあるらしいが、今回ばかりは外国に輸出せず、青森県民、八戸市民に腹一杯食ってもらったらいいのでは。
朝市で安物を探すが今日も、ホタテ購入できなかった。

40: Delete  2023/10/08 21:06:10 ID:65uetVjc


41: 三八上北地方さん  2023/10/10 18:21:21 ID:v01Fi5zo
攻めの農水産の結果だ。悪いのは自公政権・

42: 三八上北地方さん  2023/10/10 18:38:46 ID:v01Fi5zo
宮下知事と西青森市長はホタテの輸出ルート拡大に全力を上げると述べたことがニュース報道されていたが、それよりも県民がホタテの生産地でありながら、気軽に
食卓に並べる子とg¥が出来ていないことを長は憂慮すべきだ。
県民の幸せを考えろよ。なぜ、県民もっと安くホタテを食すにはどうすべきかということが頭に浮かばないのか。なぜ、最初に輸出なのか。
この2人はほんとは県民の事は二の次ではないのか。
元は汚染水、処理水の放出が根源ではないか。東電に負担させるべきだと思う。
県民に負担をかぶせるな。

43: Delete  2023/10/10 21:24:26 ID:QmvmaFAw


44: 三八上北地方さん  2023/10/18 09:57:46 ID:FSXFfkBI
宮下よ、ホタテは外国より青森県民に食わせろ。
半値の値段にすれば何とか食える。

45: 三八上北地方さん  2023/10/18 10:05:59 ID:gCXLhxgM
安くした分誰が被るの?
生産者?税金で補填?
継続性のある輸出ルート探しが大正義でしょうw

46: 三八上北地方さん  2023/10/20 14:51:42 ID:9x85NmCM
本当は安く売れるんだろ

47: 三八上北地方さん  2023/10/20 16:29:18 ID:AP6Wv8Zk
中国はホタテ自体というより、貝から身を取るために
日本から輸入して、身は輸出してる。

48: 三八上北地方さん  2023/12/11 06:22:22 ID:F3Eef4jA
1ケース5000円。
庶民は食えない。

49: 三八上北地方さん  2023/12/19 18:33:33 ID:Ox7QUbbU
ホタテまだ食えないのに、中国からアセアンにターゲットを変えていこう
としている青森ホタテ。
結局、青森県民の口には入らないホタテ。学校や公務員食堂に少し散らかして
お茶を濁すやりかた。
ホタテ漁師どもは鱈腹儲けて、まだ足りないとアセアンだという。もっと県
の口に入るようにしたらいいのに。県民はどうあれ儲かればいいのか。ほじょきんだのどうのと言う割には、県民無視だな。

50: 三八上北地方さん  2023/12/19 18:35:10 ID:Ox7QUbbU
もうかればいい。ただそれだけ。あとは高級車をのりまわし、
豪邸にどんと構える。

51: ごじらだ  2023/12/21 16:42:17 ID:va9fVai2
販路拡大よりも海洋放出したり
中国さまを引っ張ってきて海洋資源回復に務めるのが
筋でね??

52: 三八上北地方さん  2023/12/22 13:47:27 ID:d2xjfOzA
学校給食にホタテ使うとかよ、やったらいいだろうが

53: 三八上北地方さん  2023/12/23 07:19:34 ID:AMqqZnFA
海外に輸出するより、国民にホタテを食わせろ。

54: 三八上北地方さん  2023/12/23 08:19:22 ID:AMqqZnFA
宮下青森県知事  殿

テレビコマーシャルでは「ホタテを守ろう、ホタテを買って食べよう」との
放送が流れていますが、私ら家族はホタテを口にする事は先ずありません。大好きだけど、食卓に並べるだけの経済的余力がないことと、普段、スーパーでも
目にすることがありません。中国には大量に輸出されていたようですが、処理水の海洋放出を機に全面停止になって以降、ホタテ在庫は山となっているといいながらも、スーパーデモ目にすることはあまりありません。目にしても値が高く
買えないのです。
昨今は、中国に変わり東南アジアのタイなどに販路拡大を青森県も後押しして
いるようだが、まず、青森県民がホタテを日常口に出来るようにすべきではありませんか。県民に食べてもらうより、海外に輸出した方が儲かるということでは応援したくありません。公務員や学校給食でホタテが出たということでお茶を濁すことはいかがなものでしょうか。
もっと、知事の立場で県民を大切にしたら。県民は普段からホタテを食べたいとおもっている筈です。県民の声に応えてください。そこらの主導に尽力してください。

以前レス→
返信:
名前:
メール:
URL:

↑上へ スレ一覧