板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 子育て支援金月1人500円弱徴収
1:三八上北地方さん
2024/02/15 17:51:47 ID:Bz2kQJJQ
子育て支援金制度が話題をよんでいる。医療保険料に上乗せする形で1人当たり月500円弱徴収すると言うもの。岸田総理は「賃上げと歳出改革によって、実質的には増税ではない」と説明されているが、野党は「国民に負担を求める増税だ」と反論している。国民からは「医療保険料に上乗せするのは筋違いじゃないか」「年金生活者からも取るのか」「賃金も賃上げもない人からもとるのか」「500円弱は中小零細の業者も同額負担するなら、これでさらに賃上げできるのか」、「4人家族なら月2000円弱なのか」、「歳出改革とはなんだ。いつやるの」などなど。
あなたの意見はいかがでしょうか。
2: 三八上北地方さん
2024/02/15 18:09:00 ID:Bz2kQJJQ
今度は増税だ。裏金をつくって、2000万円、1000万円をどこにどのように
使ったのかも説明もしようとしない自民党議員。こんな連中が、子育て支援を求めても国民は協力したくないだろう。
国民に協力を求める前に、自分らのケツをふけよ。自民党は裏金議員を除名し、次の選挙には公認するな。議員辞職をさせろ。脱税を許すな。
3: 三八上北地方さん
2024/02/16 06:19:20 ID:MwsII4zs
支援金制度で子供は増えない。殺されるだけでないか。
4: 三八上北地方さん
2024/02/16 17:07:41 ID:MwsII4zs
500円と言うが700円、800円の人もいる。なんで社会保険料なんだ。
裏金議員からとれ。
4人家族なら月に2000円だぞ。これは増税だろう。嘘つくな。
5: 三八上北地方さん
2024/02/16 17:08:32 ID:MwsII4zs
歳出改革やってから問え。
6: 三八上北地方さん
2024/02/16 17:16:56 ID:MwsII4zs
これ以上自民党にだまされるな。
7: 三八上北地方さん
2024/02/16 22:30:50 ID:sbAQ1chk
キチガイじみた連投する人間の書き込みは全く信用できない
8: 三八上北地方さん
2024/02/16 23:57:12 ID:w1QB35ns
また来たのかオマエw
9: 三八上北地方さん
2024/02/17 11:02:55 ID:owjLZL2A
>>7
それだけ不満が溜まってる
か
仕事熱心
どっちかでしょうねw
10: 三八上北地方さん
2024/02/19 09:38:47 ID:Ox7QUbbU
まあ、500円で4人家族なら月に2000円。平均が500円だから700
円なら2800円が上積みされて徴収。
会社が同じく2800円の負担となれば、大変な額だ。
なぜ、社会保険料でもないのに、ここから徴収?
11: 三八上北地方さん
2024/02/19 09:39:40 ID:Ox7QUbbU
これで子供出産増ですか。ありえないだろう。
12: 三八上北地方さん
2024/02/23 06:26:44 ID:AMqqZnFA
1人月500円弱と総理がいわれていたが、1000円弱もありうると担当大臣(加藤)
が答弁した。4人家族なら4000円の負担ということだなア。
これは明らかな増税では。いくらなんでも賃上げと歳出改革で実質的負担とは
ならないと総理は言われているが、賃上げのない方や年金暮らしの方はどうなるの。賃上げだって、実質負担ないほどの賃上げに満たない所だってあるのでしょうし、賃上げ分を支援金にもっていかれるなどおかしくないか。
13: 三八上北地方さん
2024/02/27 12:02:57 ID:xBmOjMss
加藤大臣は中には1500円もある。
あくまでも500円は平均と言うだけ。
↑上へ スレ一覧
