板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 最近、頑張っているんじゃないか、田名部さん
1:三八上北地方さん
2024/05/05 13:12:23 ID:reGTClqg
https://youtube.com/shorts/3cYcS14RH1A?si=-bhIn4YnLEQpi1Tx
43: 三八上北地方さん
2024/05/30 15:58:19 ID:Zd1AJQmI
37って何書いてあったんだ?気になる・・・
44: 三八上北地方さん
2024/05/31 07:03:08 ID:JE66dHqQ
たしか、原文ってこんな感じだったかな〜
「アベノミクスって、、、のちの超円安と金利上昇を回避できないと、失敗でしょ?」
ああ、これじゃ表現として矛盾含まれる不適当なものという理由で、削除対象にされたのだろうか?
ならば訂正
アベノミクスって、、、のちに起こり得る超円安や金利上昇に対処できないと、失敗でしょ?
ただ、こんなのは、その時々の計算上の超円安ハードルはともかくとして、ニュース新聞などメディアソース通して織り込み済みであって、削除対象にする程ではないのにね。
45: 三八上北地方さん
2024/05/31 08:37:17 ID:RXXSFmD2
多くの国民は最初から気付いていた。サギノミクスでOK
46: 三八上北地方さん
2024/06/01 15:04:53 ID:Rl9levao
とにかく痩せねば
47: 三八上北地方さん
2024/06/02 08:05:02 ID:rXc7Kx8Y
過去最大の為替介入でも円安止まらず 日銀の次の一手は?
財務省は31日、政府・日銀が4、5月に実施した外国為替介入額が総額9兆7885億円だったと発表した。対象期間は4月26日〜5月29日の1カ月。月間の円買い・ドル売り介入としては、2022年10月の6兆3499億円を上回り、過去最大規模となった。
為替介入は22年10月以来約1年半ぶりで、介入時に実施の有無を明らかにしない「覆面介入」だった。財務省は毎月末に月間の介入総額を公表し、日付別の介入額は4〜6月分を8月上旬に公表する予定だ。
https://mainichi.jp/articles/20240531/k00/00m/020/331000c
48: 三八上北地方さん
2024/06/02 15:27:58 ID:A6M3CBvA
健康診断、ちゃんとやってんのかなあ
どう見ても保険指導うけたほうがいい外観なんだけど
49: 三八上北地方さん
2024/06/02 16:34:28 ID:FJIjpkb6
数値は意外と正常値かもしれないぞ
50: 三八上北地方さん
2024/06/02 17:21:44 ID:A6M3CBvA
そ、そうなんかなw
本人がよければ、いいのかな・・・・
ごっつあんです!
51: 三八上北地方さん
2024/06/02 18:12:00 ID:G11DgyRg
生きる楽しみが食べる事だけって動物と同じじゃないですか
生きる意味を見失っている
52: 三八上北地方さん
2024/06/02 22:07:29 ID:Be8UL/q6
食べる量がそれほど変わらなくても、年齢とともに代謝が落ちてきて自然と肥えてくるんだよ。たぶん。
でも、ちょっとダイエットしたほうがいいのは確かだな。国会中継で見た時は、厚いと思ったもんな。
53: 三八上北地方さん
2024/06/06 14:58:28 ID:Wly2pzZU
外為14時 円相場、155円台後半に伸び悩み
為替概況
6日午後の東京外国為替市場で、円相場が伸び悩んでいる。14時時点では1ドル=155円72〜73銭と前日17時時点と比べて42銭の円高・ドル安だった。30年物国債入札が「強め」の結果となったのをきっかけに日本の長期金利が大きく低下。日本時間6日午後の取引で米長期金利の低下は一服しており、円売り・ドル買いが増えた。
もっとも、円売り・ドル買いの勢いも限られている。日銀の植田和男総裁は6日午後に出席した参院財政金融委員会で、国債買い入れについて「減額することが適当」などと語った。日銀が近く一段の政策正常化に踏み出すとの見方は根強く、円相場を下支えしている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL0651H0W4A600C2000000/
54: 三八上北地方さん
2024/06/18 22:03:34 ID:JnkEpNIM
わかえう
55: 三八上北地方さん
2024/06/19 15:29:40 ID:MNi8yEh.
しかし、未だに神田さんの対抗馬を擁立しませんね。
やる気があるのやら、ないやら。既に大島さんと密約でもしてるのか?
56: 三八上北地方さん
2024/06/19 15:41:01 ID:xGFA1iBE
田名部さんが衆議院に鞍替えして
神田と戦えばいいのに
いまなら自民党に反対する人が多数で
当選確実だと思いますが・・・
57: 三八上北地方さん
2024/06/19 17:01:12 ID:MNi8yEh.
>>56
その通り。
でも、組織票で決まる選挙であるのか😢。
神田川さんも大島さんの組織票で受かったようなもんだから・・・
以前レス→
↑上へ スレ一覧
