板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ スパイ防止法の正体
1:三八上北地方さん
2025/07/03 16:30:14 ID:i/JUcDdE
国家機密漏洩 < 反政府言動取締り
「政府や政治の批判」が対象になる令和治安維持法がその正体
言論や表現の自由に大きく影響し戦前戦中の特高警察の暗躍に通じる
中国ガーロシアガーじゃあない 日本国民をがんじがらめにする悪法
18: 三八上北地方さん
2025/07/08 09:57:19 ID:6lu2xFAo
媚中思想の奴は本当に駆除が良いのではないかと本当に思う。
19: 三八上北地方さん
2025/07/09 07:30:28 ID:rDialglE
ここに来て、参政も維新等も「外国人外国人」とまるで争点の「生活困窮対策」よりも大事な争点かのような騒ぎ
欺されるな
戦争大好き勢力に
スパイ防止法は現代の治安維持法
20: 三八上北地方さん
2025/07/09 08:22:48 ID:wwLl/j/o
悪い事しなければいいだけ
21: 三八上北地方さん
2025/07/09 09:59:58 ID:zvK5B5Ak
善人
警官がパトロールしてくれるから安全で安心できる
悪人
警官のパトロールは仕事の邪魔、監視されてる気分
つまりそう言う事だろ
22: 三八上北地方さん
2025/07/09 11:36:56 ID:zvK5B5Ak
>>4
> 「これ(供託金制度)を変える!」という野党がひとつだけある。
>全方位から攻撃されている政党だ。
答え1
熱海市長選に立候補表明の元中国人
答え2
都議選は最下位落選、中国出身の吉永藍が参院選出馬
23: 三八上北地方さん
2025/07/11 19:41:32 ID:Y8LWZMh2
スパイ防止法の何が問題になっているかというと言論
それも共謀罪の延長線上にある政治批判だ
悪いことしなければいいだけの話じゃない
憲法も守れないような奴が何を言う どの口が言う
独善的な職業的な見解を押しつけて扇動すんじゃないよ
24: 三八上北地方さん
2025/07/11 19:44:00 ID:GnmrMORE
風力発電の研究会をしただけの一般人のグループ相手にあれこれ暗躍したのが
岐阜県大垣警察署警備課による例の事件
↑ 共謀罪成立(2017)の前
共謀罪の後で何が起きたのか?
例の大河原加工機冤罪事件だ これらの延長線上にあるのがスパイ防止法だ
25: 三八上北地方さん
2025/07/11 21:49:15 ID:AQQS.WKk
リベラルなんてもぅいらないんだ。
26: 三八上北地方さん
2025/07/12 00:25:16 ID:5papVNx.
>>24
そう言う事を再びおこさない為にキチンとした議論して法体系をしっかりさせるんだよ
君の不安はたた単純にスパイ防止法に引っかかる非合法の事やってるから嫌なんだろ
スパイ防止法があったらイチゴも葡萄も米も技術が盗まれなかった
27: 三八上北地方さん
2025/07/12 10:17:08 ID:NKeSy0CI
>君の不安はたた単純にスパイ防止法に引っかかる非合法の事やってるから嫌なんだろ
↑ 違う
28: 三八上北地方さん
2025/07/12 10:24:18 ID:qiHOfn0A
投票用紙と鉛筆は書き直すためにわざとそうしている
接戦時は工作されていると睨んでいる
29: 三八上北地方さん
2025/07/12 22:15:49 ID:5papVNx.
>>27
政治目的で襲った人またソレを賞賛した人はスパイ防止法が嫌に決まってる
30: 三八上北地方さん
2025/08/27 03:29:29 ID:WmvcjjfE
パヨク
31: 三八上北地方さん
2025/08/27 09:22:05 ID:fE1nAfrI
一刻も早くスパイ防止法を作って
売国奴を逮捕だ
32: 三八上北地方さん
2025/08/27 09:55:30 ID:hAF3OGJo
94年の中国の首相リホーの発言を見ようぜ
今まさにソレだぞ。
以前レス→
↑上へ スレ一覧
