板一覧
スレ一覧
このページ一番下↓へ
■ 主体的な軍隊を持たないと日本もウクライナの二の舞
1:三八上北地方さん
2025/03/01 08:41:43 ID:ArSFe3iU
憲法九条改正し、主体的な軍隊を持つ事こそが日本の生きる道。
石原慎太郎、安倍晋三の主張が正しかった。
酒を酌み交わして話し合いで解決する筈がない
19: 三八上北地方さん
2025/03/08 10:10:03 ID:GwVwCii.
根本的にロシアプーチンはしたたかで日本の北方領土を全く返す気ないのに、
日本からお金だけ引き出した挙句に一島すら返してない。
いや、返す気など全く無い。
「シンゾー、ウラジーミルの個人的信頼関係が構築された」と一方的に思い込んで強調してた間抜けな故人がいたが、
明日にでも侵略しようと思ってる相手と仲良くしようと思ってるのは論外、馬鹿すぎて話にすらならない。
20: 三八上北地方さん
2025/03/08 15:20:20 ID:el0tbDkE
ボタンを押す準備はあるだろう
押したら大戦の始まりだけどね。
21: 三八上北地方さん
2025/03/09 08:20:35 ID:u0bvFyVg
馬鹿すぎて話にならないというワードをパクってご満悦の馬鹿な左翼
22: 三八上北地方さん
2025/03/09 11:29:39 ID:z2B3Gk9M
日本は再軍備して核武装し
アメリカ、ロシア、中国などの大国
アジア、ヨーロッパ、アラブ諸国など
世界の国々と友好を築けばいい
お互いに国益があるわけだから
自国で国防をしっかりし
食糧、資源、エネルギーなど自給率をあげつつ
足りない部分は友好国と貿易する
アメリカには世界の警察的な役割りはもう無理で
日本が再軍備しない事には
対等な安全保障も貿易も出来るわけがない
23: 三八上北地方さん
2025/04/06 16:09:35 ID:P8dkIl56
台湾危機
24: 三八上北地方さん
2025/04/08 21:19:08 ID:GwVwCii.
ロシアと国境を接している限りこの国とは相容れないと思う
なぜならばこの国にとって隣の国は常に何か隙あれば奪う対象そうやってここまで国土を増やしてきた国
さらに奪った国土は少しでも減らしたくない考えの国そうでなければここまで国土が世界一の国になっていない
この国には絶対隙を見せてはいけない
25: 三八上北地方さん
2025/05/26 12:12:06 ID:Eykk1SVs
台湾有事
26: 三八上北地方さん
2025/06/28 16:14:39 ID:uOEVF5S.
あるね
27: 三八上北地方さん
2025/08/07 12:58:10 ID:MLjiEFJ.
あるよ
28: 三八上北地方さん
2025/08/14 17:10:58 ID:mt8sfI52
人殺しの準備するのか。自分が殺されるぞ。相手を殺して何もいいことない。
29: 三八上北地方さん
2025/08/25 17:20:46 ID:xPKpr6P2
何も人殺しの準備することに急ぐことない。やればやり返される。
あえて早死にすることない。
30: 三八上北地方さん
2025/08/25 17:28:44 ID:xPKpr6P2
80年も戦争しないできたのは、平和憲法があり9条があったかrだ。
31: 三八上北地方さん
2025/08/25 17:31:18 ID:l7Y1Scjc
などとレッドチームは思ってませんw
32: 三八上北地方さん
2025/09/07 07:07:45 ID:/HIboC1A
自衛隊予算は年30兆円かな。
人員規模は300万人でたりるのか。
じゃ徴兵制dないと無理。
33: 三八上北地方さん
2025/09/08 00:00:57 ID:o1zOzDwo
中期防改定、防衛費5年で初の30兆円 日米協力の基盤に
【イブニングスクープ】
政府は2022年末の改定をめざす中期防衛力整備計画(中期防)で防衛費の5年間の総額を初めて30兆円台とする調整に入った。現行計画から3兆円増やし1年当たり6兆円の水準を目指す。中国の軍備増強を念頭に日米新時代の協力強化の基盤づくりにつなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13BIL0T11C21A2000000/
以前レス→
↑上へ スレ一覧
