■ 厚生年金なのだが |
1:三八上北地方さん
2025/01/04 14:54:22
ID:IZV9PPIE 削除依頼
|
会社務めの俺ら 給料から天引きされている厚生年金・・ これは会社負担と本人負担とで折半しているのだけど
年金定期便に記載されている「これまで支払った額」は 会社負担分が考慮されていないという事に気がついた つまり、本来は定期便記載の2倍の額を払っている事になると思うのだが
いったい、会社負担分はどこに消えてんだよ? |
2: 三八上北地方さん
2025/01/04 16:31:49
ID:Gr958Wx6 削除依頼
|
何歳か分からないけど、色々と大丈夫?
|
3: 三八上北地方さん
2025/01/04 21:01:32
ID:7lx19mYs 削除依頼
|
会社分は税金と同じで俺達には関係ないよ。会社が損しているだけ。
|
4: 三八上北地方さん
2025/01/06 19:15:13
ID:XJaLk6aw 削除依頼
|
スレ主大丈夫か?
|
5: 三八上北地方さん
2025/01/06 19:43:37
ID:VS5F4eNY 削除依頼
|
あなたが苦労して国に払ったその額を基準で計算されて、じいちゃんになった時の年金額が決まるんです😅
|
6: 三八上北地方さん
2025/01/06 23:45:31
ID:NWeIWPhM 削除依頼
|
社会保険庁に聞いてみたらどうですか 丁寧に教えてくれますよ 私も学生時代2年間社会保険を求めていないので 60歳誕生日の時にまとめて支払いをしなきゃいけません
|
7: 三八上北地方さん
2025/01/06 23:49:14
ID:NWeIWPhM 削除依頼
|
皆さんは年金は何歳ぐらいからもらうんですか 一応 頑張って70まで働きたいけど 八戸では厳しいかね
|
8: 三八上北地方さん
2025/01/07 00:04:40
ID:V5iFii2o 削除依頼
|
受給年齢はさまざま。条件も色々あるので専門書で学んだ方がいい。へたに知人のハナシを信用すると間違ってる場合があるので注意!
|
9: 三八上北地方さん
2025/01/07 01:10:13
ID:UlQGZsd2 削除依頼
|
んだ
|
10: 三八上北地方さん
2025/01/07 08:45:32
ID:msB.X6ZM 削除依頼
|
早くもらった方が得だっきゃ って来る人みんなにほざいてる老人いるけど あとからこの年金額では暮らせない、国もその辺考えたらいいがべな って言い出してる。
一番の無計画はお前やと言いたい
|
11: 三八上北地方さん
2025/01/07 19:20:46
ID:axkytOd. 削除依頼
|
60才で受給して、毎日1パチで平均2500円/月 勝てば暮らしていける算段ですが、妻が許してくれない確率100%
|
12: 三八上北地方さん
2025/01/07 19:21:34
ID:axkytOd. 削除依頼
|
遊んで暮らしたい 自由になりたい
|
13: 三八上北地方さん
2025/01/16 07:26:47
ID:fimsaYds 削除依頼
|
老齢基礎年部分が国庫から1/2でてるからじゃね 国民年金を制度を無視して払わない人がいるなら 猶予等の制度の申請届けをするだけで年間40万円が ただで国からもらえるのです
|
|