△掲示板

汲み取り・市民の声を反映させろ 1:    2025/11/11 07:41:11  ID:4KWJG0k6 削除依頼 
また汲み取りしなきゃ。2か月分ぐらいで5000円の費用。
未払いだと汲み取り拒否をされる。まあ、汲み取り、浄化槽の維持管理
は独占状態だともいわれる。競争もなく業者の思うまま。市は、一地域に数社を
算入させるべきではないか。市、市議会はこの汲み取りについて情報を
公開し、市民の声を政治に反映させてほしい。

2: 三八上北地方さん  2025/11/11 08:44:38  ID:DF7S1JrE 削除依頼
未納防止のため銀行引き落としもあるぞ。

嫌なら水洗化。
上水道と併せて、約2倍額。
どっちがいい?

3: 三八上北地方さん  2025/11/11 09:46:27  ID:.2QpWNDs 削除依頼
嫌なら水洗化?
八戸市の下水道整備率知らないのかよこいつ
上から物言いしたいなら、勉強してからにしろよ

4: 三八上北地方さん  2025/11/11 10:05:04  ID:EWS/Vz12 削除依頼
令和3年度末時点での八戸市の 下水道普及率は 66.1% でした。
これは全国平均の80.6%を大きく下回っており、普及はまだ途上です。

5: 三八上北地方さん  2025/11/11 15:15:39  ID:tsLaHwwc 削除依頼
米にイカに今度はクソ
スレ乱立 何でも市に文句タレだな

6: 三八上北地方さん  2025/11/11 15:16:26  ID:EWS/Vz12 削除依頼
クソたれは黙ってろよ

7:     2025/11/11 17:16:46  ID:4KWJG0k6 削除依頼
クソたれとはお前のことか

8: 三八上北地方さん  2025/11/11 17:45:30  ID:EP2Lr4xY 削除依頼
3
浄化槽にしろじゃ

9: 三八上北地方さん  2025/11/11 18:59:55  ID:s92oq.vk 削除依頼
今時汲み取りの家ってあんの?
びっくりだわー!

10: 三八上北地方さん  2025/11/11 19:01:27  ID:s92oq.vk 削除依頼
郡部でも浄化槽だろ、普通。
あー民度が低い家庭だから文句ばかりなんだね。

11: 三八上北地方さん  2025/11/11 19:09:14  ID:X2HNmwWM 削除依頼
勉強できないから自演したの?

12: 三八上北地方さん  2025/11/11 20:03:27  ID:EWS/Vz12 削除依頼
>>9
臭突を探せばいい。意外とあるもんだよ。

13: 三八上北地方さん  2025/11/11 20:08:14  ID:mZZqLmds 削除依頼
津軽方面にはまだ 汲み取り 方多いね

14: 三八上北地方さん  2025/11/11 20:11:55  ID:eWKMOTWo 削除依頼
ボットン便所って生活保護とかの一戸建てのボロの一軒家のイメージしかない。

15: 三八上北地方さん  2025/11/11 20:17:18  ID:bg9CmCJA 削除依頼
↑世間知らずw

16: 三八上北地方さん  2025/11/11 20:45:06  ID:zDkESMoM 削除依頼
板ボットン

17: 三八上北地方さん  2025/11/11 21:03:25  ID:CpxPiPxw 削除依頼
世間から置いて行かれた生活者が世間知らずと宣うとか笑笑

18: 三八上北地方さん  2025/11/11 21:05:33  ID:CpxPiPxw 削除依頼
今時賃貸を探しても汲み取りトイレとかねーよ

19: 三八上北地方さん  2025/11/11 21:18:57  ID:CpxPiPxw 削除依頼
このスレ立てバカはクソだって本当に分かるバカスレ

20: 三八上北地方さん  2025/11/11 21:38:46  ID:zDkESMoM 削除依頼
2階建てアパートだと、2階でしたものが1階のトイレのパイプを通過するんだぜ
https://stat.ameba.jp/user_images/20211213/10/wakitayuta/37/d2/j/o1108147715045677476.jpg
なんでテレ朝の珍百景に出ないのかな

21: 三八上北地方さん  2025/11/11 22:14:23  ID:fTMJfehU 削除依頼
20
やっぱり昭和って汚ねぇなw
2階の住人のブツが上から落ちてくるとかありえない

22: 三八上北地方さん  2025/11/11 22:56:22  ID:H9BqWzh. 削除依頼
地面はフン尿配管だらけだよ
水洗といえば聞こえはいいけど

浄化槽は電気さえあれぱ下水道が崩壊してもどうにかなる
ボットはなにもいらない、貯蓄量に頼るだけだが、
大雨とかは気にしないと、地形によってはやばい

歩いてる地面下は他人のフン尿だらけ
見えてないだけ

23: 三八上北地方さん  2025/11/12 02:45:25  ID:HPG9X4lE 削除依頼
頭わるいね

24: 三八上北地方さん  2025/11/12 06:04:02  ID:d/06nuq6 削除依頼
スラム街のスレ主

25:     2025/11/12 06:13:43  ID:JTIWKvK6 削除依頼
うんお前の穴周りはクソだらけ

26: 三八上北地方さん  2025/11/12 07:56:31  ID:m9SgsKyQ 削除依頼
江陽の下水道事務所行ってみろ 水が流れにくいんで注意とか貼ってて笑う 
自分とこの管理もできないのに市民の世話できんのかってことだ

27: 三八上北地方さん  2025/11/12 10:48:51  ID:Al89THKU 削除依頼
12
吹上の細い路地の方に入って行くと、今だにボロボロの廃墟みたいな汲み取りアパートが残ってたりする
人が住んでるかどうかは分からんが

28: 三八上北地方さん  2025/11/12 10:52:29  ID:OPqIKFMo 削除依頼
中心街にもある
通ったとき臭った

29: 三八上北地方さん  2025/11/12 11:05:13  ID:nK7s8QOw 削除依頼
23はクソそのもの。

30: 三八上北地方さん  2025/11/12 14:00:21  ID:IaclQ.4g 削除依頼
八戸市の水洗化普及率をどうやって出してるか疑問だが
自分の家の前の道路(要はその道路の下を下水が通ってるのが殆どなので)が
市道、県道(市以上の道路)なのか、私道なのかによって変わって来る
市道以上で有れば市、県の許可で下水道を通せる
私道で有ればその所有者の許可が無ければ下水道を通せない
つまり一人でも許可しなければ通せない
俺の家もあと数十m迄通ってるが、そこまで繫げるには全て俺個人の実費となる
浄化槽も働いてるうちは良いが、10年を超えるとなんだかんだ費用が掛かる
20〜30年で恐らく取替えとなり費用は最低100万位以上かな?
定年してから出せる?
18に言っとくが賃貸だから最低でも浄化槽なんだと思うよ
んじゃないと誰も借りない(少し高くても流せる方に行く)から

31: 三八上北地方さん  2025/11/12 14:21:20  ID:nK7s8QOw 削除依頼
郊外の賃貸は浄化槽もけっこうあるね
ポンプ置いてあるから分かり易い

32: 三八上北地方さん  2025/11/12 17:39:29  ID:Al89THKU 削除依頼
28
汲み取り中の💩かまりは本当にヤバいw
近く通っただけで悪臭が漂うから窓も開けられない
近所迷惑じゃないのかな

33: 三八上北地方さん  2025/11/12 18:15:22  ID:zzAaoDgE 削除依頼
>>30
地区を書けば詳しく教えてもらえるよ

34: 三八上北地方さん  2025/11/12 20:48:55  ID:iUz34asY 削除依頼
ウチは田舎なんで浄化槽。
1.2階にトイレがあるんで下に流れていくよ。
ウォッシュレットも付いているんでボットンの人よりはお尻は綺麗だと思う。
20年以上経っている新築で建てた家屋だけど、メンテナンスを考えて普通は生活すると思います。

35: 三八上北地方さん  2025/11/12 21:29:46  ID:e1KcNtlU 削除依頼
トイレをリフォームする前に、汲み取りトイレのお清めをします
米、塩、水、お酒、梅などを準備し、汲み取りを終え消毒した便槽に撒いて長年使用した感謝の気持ちを伝えてから工事をするそうです

36: 三八上北地方さん  2025/11/12 22:29:37  ID:gm9qeJmQ 削除依頼
40年前は白銀の下宿 山 汲み取りで
臭すぎて部屋を交換したことがある
そんなに文句言うなら下宿の大家さんと喧嘩したことあるよ

37: 三八上北地方さん  2025/11/12 22:31:44  ID:gm9qeJmQ 削除依頼
14億のマンション 作る上下水道にお金を投資するべきだと思うよ

38:     2025/11/13 06:37:10  ID:Cu3mZcXQ 削除依頼
市内はどこの業者が独占されているのですか。地域別に教えて。

39: 三八上北地方さん  2025/11/13 08:56:21  ID:Kc8gy82Q 削除依頼
ウ〇コはするが、お金は払えないから別業者指名出来ないのは、し尿代未払いのあなたが悪いんでは
ここで業者の名前を書くと、業者が悪者扱いのようにされて営業妨害に当たり訴えられる場合もある
自分で市役所に問い合わせて聞きなさい

40: 三八上北地方さん  2025/11/13 14:22:48  ID:45B2x7ls 削除依頼
30ですが
数年前下水道工事で家への車の出し入れが出来なくなったが
「これが終わればやっとうちも水洗に出来る」と思ったのに
私道のせいで数十m前で止まった、家にも説明に来たが市道と私道の違いで
誰かが反対だったらしい、ホント悔しかった、あと数十mなのに
ただそこ迄個人的に繫げるお金も無いし「誰か教えて、俺が説得するから」
と言ったが教えてもらえなかった。
因みに話し少し外れるが、八戸のプロパンガス料金も他県、地域に比べれば
異常だよ、これこそ独占に近い。

41:     2025/11/13 15:14:39  ID:Cu3mZcXQ 削除依頼
受益者負担で苦しんでいるのが多い。私有地が水道管や下水道管
が面していれば数十万円単位の負担が強要される。

42:     2025/11/13 15:32:47  ID:Cu3mZcXQ 削除依頼
汲み取りのことなど、行政でも議会でも話題にないと思う。全部業者に
丸投げでしょう。

43: 三八上北地方さん  2025/11/13 19:48:08  ID:mOjCWY9k 削除依頼
本当にクソスレ

44: 三八上北地方さん  2025/11/13 20:08:29  ID:jHnA5Bs2 削除依頼
汲み取りの料金滞納が続くと延滞金が請求されます。さらに督促に従わず滞納が長期化すると、最終的にトイレを差し押さえされるなど法的措置に進みます

45: 三八上北地方さん  2025/11/13 20:13:16  ID:2M4mUhkg 削除依頼
汲み取りを頼んでおいて金を払わない奴なんて居るの?
民度の問題だよ、これが。
人間として生きろって話。
自堕落な生活保護者や年金者だろうけど。

46: 三八上北地方さん  2025/11/14 00:03:58  ID:MQsyeAmk 削除依頼
お金支払いたくないなら公園・コンビニ・ホームセンター・スーパーでしてください

47:     2025/11/14 06:04:38  ID:gpk72z/c 削除依頼
そんなことしている方もいるみたい。聞いたこともあるし、
できるだけ自宅のトイレは使用せず、外の出てやるという方もいるようだ。
自分もそうしたい。

48: 三八上北地方さん  2025/11/14 08:19:08  ID:XxQSeTWI 削除依頼
沼館1丁目のクソ爺が散歩の犬のフン拾ってかねえんだけどどうしたらいい?

49: 三八上北地方さん  2025/11/14 08:28:42  ID:2JJH0BZ2 削除依頼
古い日本人は中国人と行動は同じじゃね?
そうじゃない人もいるが、割合は多い
自分が良ければいいという考え、振る舞い
残念

50: 三八上北地方さん  2025/11/14 09:07:18  ID:Vi6ks7gQ 削除依頼
実家がボロ長屋 ボットンだが、

水洗トイレのある生活したら二度と戻りたくない

51: 三八上北地方さん  2025/11/14 09:21:34  ID:WqCG4/9k 削除依頼
市民の声も汲み取れ

52:     2025/11/14 13:49:39  ID:gpk72z/c 削除依頼
我が家の周りは7割ぐらいがぼっとん。下水道本管がありません。浄化槽汲み取り
が3割。汲み取り料信頼できるのか?信頼できるとするなら何をもって?

53: 三八上北地方さん  2025/11/14 14:04:08  ID:7ARAwCi6 削除依頼
スラム街の悪夢
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP