| 
| ■ 八戸を破壊してきた🐻市長が再選狙って立候補するってさC | 1:Delete 
2025/10/25 13:24:56 
ID:jujFzKNU |  |  |  
| 2: 三八上北地方さん 
2025/10/25 13:25:56
 ID:jujFzKNU 削除依頼
 |  | 🐻市長になってからA 八戸壊れまくり
 ↓
 @新型コロナ無対策で、新規感染者大爆増
 東北全体で人口あたりワースト1の感染地域で全国へ汚名をさらす
 
 A中心街チーノ、三春屋閉鎖、熊谷市政で両者事業継続断念
 その後、チーノ跡地の再開発を手掛ける弘前の業者へ八戸市民の血税から14億円を拠出支援する
 
 B八戸港コンテナ取扱噸数量激減
 
 C国道、県道、市道含めた幹線道路の劣化放置
 
 D日本海溝地震への避難道路設置、電線地中化等の整備放置
 
 E八戸が県に長年要望して来た県立がん検診センター、県立芸術パークの早期建設を就任早々取り下げ
 
 F八戸が消滅可能性都市へ転落
 
 G八戸の高校生約9割が県外へ移住希望
 
 H八戸への外国人移民の政策推進を公表
 
 I八戸市の商業施設面積が東北主要都市でワースト2に下がる
 
 J三陸復興国立公園うみねこライン無整備で荒廃だらけ
 
 K「転出超過」の人数も全国で八戸市は市の部ワースト10位
 
 LJAMSTEC母港がむつ関根浜港へ移る
 
 この4年間で八戸は大きく縮小→劣化→停滞→衰退→後退している
 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2025/10/25 13:27:50
 ID:jujFzKNU 削除依頼
 |  | 🐻市長になってからB めちゃくちゃなまちづくり
 ↓
 2022年9月、チーノ跡地のホテル・マンション再開発発表。総工費95億円、うち市から13.9億円。
 
 2024年3月、第4期中活計画をが内閣府の認定、67事業、総事業費非公開
 
 2024年5月、第3期中活計画のキッチンカーが立地し商業機能誘致事業目標達成と国に報告。
 
 2024年5月、大型店閉店でSC数、売場面積、映画館数は青森市、弘前市に劣り、整備希望の市民の声多数。
 
 2025年3月、市、都市計画を理由に郊外大型商業施設建設の規制継続。
 
 2025年5月、チーノ跡地再開発、商業施設計画縮1階のみ。活性化に懐疑的な声もあり。
 
 2025年7月、第四期中活計画の目標値を大幅に下げ、1年目に指標の目標達成。
 
 2025年6月、借上市営住宅「番町ヒルズ」の外部監査指摘も市は調査せず。監査の2億4000万円の割高借上料賃料指摘の調査を放置し早急に調査の要求うける。
 |  
| 5: 三八上北地方さん 
2025/10/25 13:38:51
 ID:gmjU8pQU 削除依頼
 |  | まじでお前の逮捕あるよ あのスレでやらかしてるからな
 |  
| 6: 三八上北地方さん 
2025/10/25 13:55:26
 ID:MmDwWv1I 削除依頼
 |  | 日本で1番ローカルな青森県議に胡座をかいてきただけで、視野も知識も見識もレベルが超低い 
 だからノービジョン、ノープラン、ノーリアクション
 誰かが立案、企画、作成したものを代読するだけの仕事ぶり
 
 中里市長は八戸線高架やFAZに名乗りを挙げてポートアイランド、八戸公園、沼館地区再開発を立案、実行した
 
 小林市長は3.11大震災の復興を国と連携して素早く着手完結させた、北東北3県を連携してドクターヘリの運行を実現、LNG基地誘致、中心街に新しい顔を創ってスラム化を抑えた、国際大会を開催できる屋内リンクを造り老朽化した長根リンクから見事にスケートの街八戸を逆に飛躍させた
 
 🐻市長がこれまでの任期中にしてきたことは、小林市長が長年青森県へ要望してきた県立癌センター、県立芸術パークの早期建設を就任早々取り下げ、中心街の一画の個人所有のビルの再開発に市の予算を14億も歳出、市内の道路インフラの損壊劣化は放置と、市民の損失になることばかり
 
 これで県内で一番高額の5000万円以上の報酬を得ているというのだから、市民が被る損害はとてつもなく高いし大きい
 |  
| 7: 三八上北地方さん 
2025/10/25 18:36:04
 ID:tCxrYB16 削除依頼
 |  | 八戸市民は肌感覚で知ってる 
 『 熊谷市政の怠慢だらけすぎ体たらく 』
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2025/10/26 01:34:59
 ID:4d9wa/tI 削除依頼
 |  | 🐻市長になってからA 八戸壊れまくり
 ↓
 @新型コロナ無対策で、新規感染者大爆増
 東北全体で人口あたりワースト1の感染地域で全国へ汚名をさらす
 
 A中心街チーノ、三春屋閉鎖、熊谷市政で両者事業継続断念
 その後、チーノ跡地の再開発を手掛ける弘前の業者へ八戸市民の血税から14億円を拠出支援する
 
 B八戸港コンテナ取扱噸数量激減
 
 C国道、県道、市道含めた幹線道路の劣化放置
 
 D日本海溝地震への避難道路設置、電線地中化等の整備放置
 
 E八戸が県に長年要望して来た県立がん検診センター、県立芸術パークの早期建設を就任早々取り下げ
 
 F八戸が消滅可能性都市へ転落
 
 G八戸の高校生約9割が県外へ移住希望
 
 H八戸への外国人移民の政策推進を公表
 
 I八戸市の商業施設面積が東北主要都市でワースト2に下がる
 
 J三陸復興国立公園うみねこライン無整備で荒廃だらけ
 
 K「転出超過」の人数も全国で八戸市は市の部ワースト10位
 
 LJAMSTEC母港がむつ関根浜港へ移る
 
 この4年間で八戸は大きく縮小→劣化→停滞→衰退→後退している
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2025/10/26 12:17:19
 ID:dkBezbLY 削除依頼
 |  | とにかく八戸のこの4年間の凋落は予想以上だったな かろうじて小林前市政の時に整備した多数の実績によって助けられてはいるけれど、🐻が市長になってからは八戸を失速させ、停滞させ、錆びつかせ、後退させるマイナスばかり
 これは役人がどーだこーだじゃなく、全て🐻の資質の無さが原因
 ゆりのき通りを走ってみろよ
 中央分離帯で1メートルを超える伸び放題の草
 路肩はぼろぼろ、その上はさらに雑草のジャングルになっている
 市庁舎前のロータリーも同じく雑草のジャングルで放置されてる
 路肩は新しいものと取り替えたが、上部は荒れ放題
 この光景をずっと市民や、市外や県外から来たお客さんの目に見せて平気でいる🐻の怠慢、体たらく、やる気なさ、無責任という、リーダーの資質の皆無さがよーくわかるだろう
 これで4年間の報酬が5000万を超える!
 次の4年間も🐻に市長をさせたら、八戸市民は困窮するだけだろ
 |  
| 10: 三八上北地方さん 
2025/10/26 12:19:33
 ID:dkBezbLY 削除依頼
 |  | せっかく作り上げたHACCP規格魚市場を取り去ったホンマモンのバカ 
 今に日本中の漁業会社がHACCP対応の船を新造しようとする。
 2000年代に入って、台湾、EU諸国がそれに続き、2012年に韓国がHACCP義務化を開始している。
 その他の地域としては、ロシア、メキシコ、ベトナムがHACCP導入を模索中で、中国、インド、タイは、輸出食品に限ってHACCPを義務付けている。
 日本はまだHACCPの義務化は行われていないが既に先進国はじめ世界は新たな魚市場はHACCP対応が当たり前になっていく。
 そうした中でせっかく八戸がHACCP魚市場を持ったものを、わざわざ捨てたバカ中のバカ。
 旧来型魚市場とHACCP魚市場の2つを揃えた漁港は全国でまだ無い。
 価値がわからないバカはどうしようもない。
 
 補足
 日本では2020年6月にHACCPが施行され、猶予期間1年をもって、すべての食品事業者は2021年6月にHACCPの導入が完全義務化となった。
 この義務化を含めて、食品衛生法は大幅に改正されている。
 
 北東北の田舎県議だけに20年も胡座かいて、これといった実績も無いボンボンなんだよ
 
 今だけ口だけ自分だけの新人熊谷を担いだ傲岸不遜の売国自民県連と、それの下僕デタラメ東北のデタラメ捏造紙面に市民が騙されたってこと。
 |  
| 11: 三八上北地方さん 
2025/10/27 05:49:50
 ID:3QsE.HHA 削除依頼
 |  | 高砂さんは22,661票も取ったから供託金没収も無くてホッとしたよ。だけど、清水さんは1,698票だから法定得票数未満なので供託金没収なのは可哀想だ。役人も熊谷同様、あの手この手で税金を巻き上げる汚い奴らだからな。 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2025/10/27 06:13:28
 ID:ejU3Ocwo 削除依頼
 |  | 八戸市民は文句はいうけど、変えようとしないことが良くわかった。 遠い土地から
 ご愁傷さまです
 |  
| 13: 三八上北地方さん 
2025/10/27 06:15:27
 ID:mhndpK1s 削除依頼
 |  | お前に言われる筋合いはない アホすぎてご愁傷さま
 |  
| 14: 三八上北地方さん 
2025/10/27 12:04:25
 ID:/T6mgoYY 削除依頼
 |  | 実際、清水さんの方が熊谷より遥かに善政を敷くだろうな 清水さんにはイデオロギーがある
 熊谷は中身が無い、空っぽな神輿
 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2025/10/29 08:05:19
 ID:TqgEeQms 削除依頼
 |  | もう余程の厚顔無恥でもない限り、3期目は辞退するだろうが、これから4年間の八戸の凋落ぶりが思いやられるね。今でもヤバいのに、ますます人口減少はするわ、誘致企業は無いわ、ハコモノ1つできないわで八方塞がりのお手上げ八戸になるのが確実だわなw |  
| 16: 三八上北地方さん 
2025/10/29 09:49:55
 ID:bjwFRdUM 削除依頼
 |  | 浜の連中は県の術中にはまって市内の二分化に同意してるからな その挙げ句、自分らが冷や飯を食って青森にご馳走を食わしてる
 |  
| 17: 三八上北地方さん 
2025/10/29 13:30:12
 ID:SbEBqYcQ 削除依頼
 |  | だから街中の若い人は高校卒業すると殆ど八戸脱出していくんだよね 青森県内に八戸がある限り八戸市民にいいことはないのをわかってる
 |  
| 18: 三八上北地方さん 
2025/10/29 19:02:08
 ID:AOsNd/Sk 削除依頼
 |  | いい加減自分の能力不足を認めて早く辞任してくれ |  
| 19: 三八上北地方さん 
2025/10/29 19:17:13
 ID:jvnGUjXs 削除依頼
 |  | お前がやれよ 誰も相手にしねーけど
 能力も何にも無いくせに偉そうに語るな
 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2025/10/29 19:19:09
 ID:sPLf4tZk 削除依頼
 |  | だからじゃねー お前はだからダメで嫌われて
 しょうも無い寂しい人生なんだよ、早く寝ろ
 お前みたいな年寄りが居なくなれば世の中上手く行くんだよ
 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2025/10/29 19:57:35
 ID:AG5XRRBg 削除依頼
 |  | なんにもやらない口先だけの熊谷市長さん 頼むから八戸の為に早く辞めてください
 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2025/10/30 23:19:35
 ID:bbgcSvmI 削除依頼
 |  | 「 熊害 」と書いて「 ゆうがい 」と読む |  
| 23: 三八上北地方さん 
2025/10/31 08:20:07
 ID:ne9UV2xk 削除依頼
 |  | いま八戸はゆうがいの真っ只中 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2025/10/31 08:30:50
 ID:/XGQl2ng 削除依頼
 |  | 高砂さんが立候補してくれたお陰で、熊谷には22,661人のアンチが確実にいることがはっきりと浮き彫りになったのはお手柄だ。決して少ないアンチじゃないから、熊谷も肩身が狭くなったな😁熊谷の37,831票って言ったって、自公ロボット投票マシーンや、「熊谷じゃないと浜は駄目になる」と騙されて入れた有権者が大半だからどんどん目減りするだろうし、これから熊谷は惨めだね。 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2025/10/31 08:37:47
 ID:/XGQl2ng 削除依頼
 |  | 大体、風貌もオツムも中村寿文さんに劣るのに在市長期間だけは勝ってるなんざお笑いだよw |  
| 26: 三八上北地方さん 
2025/10/31 08:55:20
 ID:6dXQiBNg 削除依頼
 |  | 市長も市民も同レベル |  |