△掲示板

八戸の銭湯文化 1:三八上北地方さん  2025/05/15 19:21:44  ID:u.TcbrA2 削除依頼 
黄信号、閉店銭湯相次ぐ
バイタル新井田温泉
匠の湯八戸多賀台店
今日の新聞記事から

2: 三八上北地方さん  2025/05/15 20:05:44  ID:33mY.l5c 削除依頼
朝日湯の前も、もはや・・・。

3: 三八上北地方さん  2025/05/15 21:44:48  ID:rYX.0Hk6 削除依頼
バイタル新井田温泉は、いつも混んでたのにね。

4: 三八上北地方さん  2025/05/15 23:38:02  ID:cijMYFHw 削除依頼
昔は銭湯やった記憶があります

5: 三八上北地方さん  2025/05/15 23:39:02  ID:cijMYFHw 削除依頼
やっぱり 後継者不足でしょ
燃料費が追いつかない

6: 三八上北地方さん  2025/05/16 13:10:16  ID:0ww2wI/o 削除依頼
>>4
はっきり覚えてないのかw

7: 三八上北地方さん  2025/05/16 13:16:44  ID:..JaUvo2 削除依頼
長根の森のかおりが再建するという話はホントかな?

8: 三八上北地方さん  2025/05/16 18:32:27  ID:tmoTQhAg 削除依頼
オールウェイズは、なかなか良かった(^_^*)

9: 三八上北地方さん  2025/05/17 18:42:50  ID:9sjb.T46 削除依頼
八戸の銭湯文化が途絶えようとしているのは、自民党がまともに物価高対策をしないからですよ
分かってるんですか?神田先生

10: 三八上北地方さん  2025/05/17 18:55:23  ID:8uSC5zUQ 削除依頼
今の時代男湯女湯分けるのがナンセンス
男女以外の性別もある
一緒に湯船につかり一緒にサウナで汗を流そう

11: 三八上北地方さん  2025/05/17 20:08:08  ID:r6CDpT2A 削除依頼
先生〜、上に変な老人がいまーす

12: 三八上北地方さん  2025/05/18 12:46:21  ID:Fk0RDcmk 削除依頼
ジェンダーっで騒いでる奴らは老若男女そう言う奴らなので老人とは限らない

13: 三八上北地方さん  2025/05/18 12:51:51  ID:oqmDcpCk 削除依頼
男女平等とはそういう事
女性だけを優遇すること自体おかしい

14: 三八上北地方さん  2025/05/18 13:02:05  ID:lksocGoI 削除依頼
女性だけを優遇するのが不平等とか思う自体でおかしい。

15: 三八上北地方さん  2025/05/18 13:47:20  ID:36cNkdnw 削除依頼
男女入れ替え日
時間帯男女入れ替え
があったらいいね

16: 三八上北地方さん  2025/05/18 13:53:46  ID:oqmDcpCk 削除依頼
ベルリンの壁壊しちゃいなよ

17: 三八上北地方さん  2025/05/18 22:30:51  ID:X/MhfYqg 削除依頼
おまえの肛門でも壊してろよ

18: 三八上北地方さん  2025/05/18 23:02:47  ID:.4PTCbA. 削除依頼
>>10
「今の時代男湯女湯分けるのがナンセンス」
この文章を本気で書いてるんだろうか…その意見がナンセンスに思うが。しかも本気で考えているのならば恐ろしい。

19: 三八上北地方さん  2025/05/19 07:43:11  ID:nkdTOryU 削除依頼
>>7
マジ?
マジなら嬉しい
あの周辺 銭湯がないんだよね

20: 三八上北地方さん  2025/05/19 09:01:13  ID:vRQJKNwI 削除依頼
時代は変わる 変化し続ける
内容はあった方がいいが、変化し続ける
その時代に合った制度がいい
変化できない制度や組織は潰れる

21: 三八上北地方さん  2025/05/19 09:31:40  ID:13UCLnWA 削除依頼
先生〜、上に変な老人がいまーす((´∀`))ケラケラ

22: 三八上北地方さん  2025/05/20 04:01:35  ID:u9odVcfI 削除依頼
銭湯は癒される

23: 三八上北地方さん  2025/05/20 10:26:04  ID:iyR8R4hA 削除依頼
>>7
ねーよ

24: 三八上北地方さん  2025/05/20 15:56:21  ID:KwUazdfg 削除依頼
いつの間にかあっちもこっちも銭湯が閉店していて寂しいな

25: 三八上北地方さん  2025/05/30 23:52:20  ID:DZZj/jsk 削除依頼
長寿温泉

26: 三八上北地方さん  2025/05/31 04:51:46  ID:rrsBg3N2 削除依頼
銭湯文化と言いつつ何も対策しなければそりゃそうなるわな
前にやってたスタンプラリーとか、御朱印みたいのとか、ソーラーパネル付けてやるとか、市が知恵と金出して客を増やす対策や固定費下げる対策しないとさ

27: 三八上北地方さん  2025/05/31 06:11:53  ID:hT6C4leg 削除依頼
ホモ・ゲイの方の入場はお断りします

28: 三八上北地方さん  2025/05/31 15:12:24  ID:Bpb7B49c 削除依頼
脱衣場が広い銭湯がいいなぁ

29: 三八上北地方さん  2025/06/01 17:59:35  ID:mJ6xtjH2 削除依頼
銭湯に 八戸市が皆さんの税金を投資する?勘弁してくれ

30: 三八上北地方さん  2025/06/01 21:26:43  ID:xgdN.2Es 削除依頼
今は、家やアパートに風呂付きが
普通じゃ無いの?

31: 三八上北地方さん  2025/06/25 12:53:23  ID:BA4ZD8g2 削除依頼
はい。

32: 三八上北地方さん  2025/06/25 12:54:55  ID:a3b8B4P2 削除依頼
銭湯の経営は
燃料費がかかるんだよね

33: 三八上北地方さん  2025/06/25 21:50:27  ID:tXLd67/M 削除依頼
刺青くんな

34: 三八上北地方さん  2025/06/27 14:05:49  ID:SKQj.uew 削除依頼
八戸市の銭湯温泉 少なくなったね

35: 三八上北地方さん  2025/06/27 15:06:04  ID:hbv5RB8c 削除依頼
刺青消えかかってる奴、ちゃんと消せ

36: 三八上北地方さん  2025/06/27 18:15:01  ID:OTO4i6Z2 削除依頼
燃料代が高騰してるのに
店側は入浴料金を自由に上げれないんだっけ

37: 三八上北地方さん  2025/07/04 19:50:47  ID:1ieQ1ihI 削除依頼
銭湯は交流の場
大事にしたい

38: 三八上北地方さん  2025/07/14 04:40:55  ID:KLASdpEQ 削除依頼
極楽湯の朝風呂
行ってきます

40: 三八上北地方さん  2025/07/15 19:19:50  ID:u.TcbrA2 削除依頼
家庭風呂より絶対銭湯
ゆっくり、のんびり
汗かける

41: 三八上北地方さん  2025/07/16 13:28:36  ID:Ojsh1ppA 削除依頼
お金持ちの人が八戸市内でボーリングで掘りまくって
温泉を当てて欲しい

42: 三八上北地方さん  2025/07/17 07:27:36  ID:gx6vkD4c 削除依頼
暑いとき、露天風呂、水風呂 一番

43: 三八上北地方さん  2025/08/04 08:38:11  ID:R72l2EeQ 削除依頼
八戸市は銭湯の文化を発信してるくせに、事業者に対しては何かしてあげてんのかなあ?

44: 三八上北地方さん  2025/08/04 17:13:47  ID:REQEZFD. 削除依頼
そう思うなら君の個人資産でどうぞ
税金でしてあげる必要はありません

45: 三八上北地方さん  2025/08/04 17:31:41  ID:R72l2EeQ 削除依頼
そう思うならまず君の個人名とアルバイト先をここにどうぞ

46: 三八上北地方さん  2025/08/04 18:37:25  ID:9x1/OXLI 削除依頼
俺はココ5〜6年は家の風呂に入ってない
毎日銭湯だよ。

47: 三八上北地方さん  2025/08/05 02:15:23  ID:WfmhVLxE 削除依頼
基本家風呂使わないでいてたまに使おうとするとガスメーターが学習機能で流量異常警報出すぞ

48: 三八上北地方さん  2025/08/06 03:53:28  ID:e01YHuag 削除依頼
今の時期、熊ノ沢温泉の露天風呂で
日焼け出来る
海水浴より清潔

49: 三八上北地方さん  2025/08/06 10:10:48  ID:flgjASb. 削除依頼
この前、長寿温泉に行ったら風呂で具合悪くなったお爺さんがいた。呼び掛けには何とか反応してたが、裸の男達が協力して脱衣所に運び出し、水分を摂らせて扇風機をあてたり・・・。1時間ぐらいしたら回復してまた風呂に入ろうとしたので皆で今日は帰るように止めた。家の人に迎えに来てもらっていた。あとで番台のおばさんに訊いたら、この時期具合悪くなってという人結構いますよと。ひどい人は意識なくなって救急車という人もいると。今回は大事にならなくて良かった。

50: 三八上北地方さん  2025/08/06 19:36:00  ID:NWeIWPhM 削除依頼
家で酒を飲んで銭湯に行く人はこまるね。溺れて亡くなった人がいる

51: 三八上北地方さん  2025/08/07 01:23:56  ID:k7hlhOw6 削除依頼
私のおじさんが正にそうでした

52: 三八上北地方さん  2025/08/18 05:01:52  ID:ajWNHNwM 削除依頼
市内あちこちの銭湯の閉店は残念
八戸の銭湯文化の火が消えそう

53: 三八上北地方さん  2025/08/19 09:54:11  ID:13UCLnWA 削除依頼
火が消えそうなのに、誰も助けず銭湯の街をPRする不思議

54: 三八上北地方さん  2025/08/19 14:16:38  ID:4afe1YuU 削除依頼
中心街周辺は本当に銭湯がなくなった 残念

55: 三八上北地方さん  2025/08/19 14:28:06  ID:RLABWGK2 削除依頼
朝日湯、長者湯、宝湯、鶴亀湯

56: 三八上北地方さん  2025/08/20 05:55:42  ID:u9odVcfI 削除依頼
八戸にも銭湯の娯楽施設がほしい
新八温泉のような健康ランドできないかな

58: 三八上北地方さん  2025/08/20 16:31:27  ID:u9odVcfI 削除依頼
八戸の朝風呂文化も忘れ去られる

59: 三八上北地方さん  2025/08/20 18:53:00  ID:vvAejP0g 削除依頼
56
極楽湯

61: 三八上北地方さん  2025/08/20 20:31:21  ID:na7aNZjI 削除依頼
八戸市内は地下に温泉の源泉はないんでしょうかね
お金持ちの人が一発掘ってみてほしいね
けど 建設費の膨大 だろうね

62: 三八上北地方さん  2025/08/20 22:00:22  ID:u9odVcfI 削除依頼
三沢方面の海岸沿いによい温泉あるのに
八戸沿岸になぜないの

63: 三八上北地方さん  2025/08/20 23:09:48  ID:5m7p69WE 削除依頼
ないものはない

64: 三八上北地方さん  2025/08/21 04:15:46  ID:qSmzVT66 削除依頼
>>62
だよな
八戸、階上の沿岸沿いに
あってもいいよね

65: 三八上北地方さん  2025/08/21 05:58:50  ID:SbbZMnBw 削除依頼
人口が少ないからなにをやっても‥

66: 三八上北地方さん  2025/08/21 10:42:27  ID:w/XxysN. 削除依頼
八戸は何を商売しても客単価が低いので
光熱費もかかるし商売には向かないね

67: 三八上北地方さん  2025/08/21 15:59:21  ID:r5DPR9fg 削除依頼
燃料が高い今の日本、まして八戸市では新たな銭湯は出来ない。潰れる一方だよ

68: 三八上北地方さん  2025/08/22 04:57:54  ID:feK/1Gss 削除依頼
銭湯需要は結構あると思うけどね
市で助成してくれれば
起業する会社もあると思う

69: 三八上北地方さん  2025/08/22 06:04:46  ID:cwBZCQ4. 削除依頼
前回のがっちりマンデー
温浴施設でがっちり!
利用者が多いからできること。リファ大量にならべても田舎じゃね‥

70: 三八上北地方さん  2025/08/23 07:49:53  ID:i6iVOtGQ 削除依頼
朝ぶろ、朝市ツアーは今もやってるの

71: 三八上北地方さん  2025/08/23 15:32:29  ID:i6iVOtGQ 削除依頼
「八戸の朝の名物・朝市と朝ぶろを安価な乗り合いタクシーで利用してもらい、
八戸をアピールしたい」と、八戸観光コンベンション協会と八戸広域観光推進協議会で実証事業したのが2008年
その後は

72: 三八上北地方さん  2025/08/23 15:36:08  ID:ZHhJfl4U 削除依頼
たまにいるよ
今ここで初めて聞いた取り組みだけど、銭湯好きは旅先のホテルから地元の銭湯へ行く

73: 三八上北地方さん  2025/08/24 06:58:03  ID:OsLT6I8c 削除依頼
庶民の社交場になってきた湯の伝統
守っていきたい
東日本大震災でも憩いの場として活躍
銭湯大好き

74: 三八上北地方さん  2025/08/25 04:31:24  ID:0Jc4cBzE 削除依頼
熊ノ沢温泉の朝ぶろに行ってきます

75: 三八上北地方さん  2025/08/25 07:28:24  ID:l7Y1Scjc 削除依頼
良くも悪くも地元民の風呂屋という感じ。
初めて利用しましたが、場所取り文化が根付いているのか、シャワーの場所にほぼものが置いてある状態。
女風呂だけかと思いましたが、夫に聞いたら男風呂も同じ状態でした。
炭酸泉は特徴である気泡は全く出ず、普通の風呂。

風呂場に入ってシャワーを使おうと思ったら隣の方に
「そこ、使ってると思います」
と注意を受けました。
「え、誰も使ってないのに使ってるの?」
と聞くと
「はい」
と言われ。
その場所を使っているのが注意してきた方の知り合いなのかと思ったら、全く関係のない方でした。
青森のお風呂屋さんってどこも同じような感じなんでしょうか?
全国色んな温泉に入ってますが、はじめて大ハズレを引きました。

76: 三八上北地方さん  2025/08/25 20:28:16  ID:0Jc4cBzE 削除依頼
マナーの悪い地元民、
気をつけよう

77: 三八上北地方さん  2025/08/26 17:58:11  ID:cRVP0pI. 削除依頼
何も置いてない所は、使うよ。

78: 三八上北地方さん  2025/08/26 18:26:30  ID:4x1388sw 削除依頼
💩「そこ、使ってると思います」

🥶「え、誰も使ってないのに使ってるの?」

💩「はい」

🥶「あいてるから使うんだよクソが!」

79: 三八上北地方さん  2025/08/26 18:44:17  ID:noxLUT1A 削除依頼
置いてある所でも長く居ない所なら携帯側に片付けさせるな。
なんか言われたら言い返すし。

80: 三八上北地方さん  2025/08/26 19:46:37  ID:cRVP0pI. 削除依頼
銭湯にも、張り紙あるしね。
場所取りは、ご遠慮ください。

81: 三八上北地方さん  2025/08/27 05:39:27  ID:PBW.pUII 削除依頼
場所がないくらい混んでいるの
空きの洗い場はあると思うけど

82: 三八上北地方さん  2025/08/27 07:32:23  ID:UjodYeak 削除依頼
あさイチ。30席もあるカラン。真ん中あたりに席を確保。俺一人。
次にやってきた客、何故か隣に座る。客は2人だけ。

83: 三八上北地方さん  2025/08/27 08:28:41  ID:hbv5RB8c 削除依頼
ひるイチ。10席ある洋食屋のカウンター。いちばん端っこに席を確保。俺一人。
次にやってきた客、何故か隣に座る。客は2人だけ。メッチャやなかんじ。

84: 三八上北地方さん  2025/08/27 12:31:56  ID:YBLxy1nk 削除依頼
マナー的には良い話。

85: 三八上北地方さん  2025/08/27 13:05:26  ID:Z/GDf96I 削除依頼
あまり良くない話ですね、>>82と83の気持ちはよくわかります。最近「トナラー」という迷惑行為の言葉を知りました。私の場合は広い駐車場で体験しました。トナラーとは?詳しくはGoogleでゆっくり学習してね。

86: 三八上北地方さん  2025/08/27 13:11:06  ID:0McHWtwg 削除依頼
客だからではないでしょ。
1人客なら詰めて座って出るが社会人としてなマナー。
昼だよ?複数で来た客を想定出来ないの?
だから嫌われるんだよ、全て。
嫌なら外へ出んな、

87: 三八上北地方さん  2025/08/27 13:13:37  ID:ZlJdK7fA 削除依頼
朝イチなら許すかな。
あとはあどこに座ればよいですかあ?って聞くかな。
通された席なら楽だ。

88: 三八上北地方さん  2025/08/27 13:14:56  ID:oZPdMqAY 削除依頼
Googleで検索した事だけが世界の全てのアホって嫌だなー

89: 三八上北地方さん  2025/08/27 14:30:49  ID:iWfsDxmM 削除依頼
すごい怒り口調の人は、自分がトナラーって気がついたからですね。

90: 三八上北地方さん  2025/08/28 06:10:32  ID:.AUrmNUc 削除依頼
となりで世間話しながら銭湯をたのしみたいんでしょ

91: 三八上北地方さん  2025/08/28 12:17:39  ID:Hsh2rq/A 削除依頼
混んでもいないのに知らないオッサンが隣に座るのやめてくれ、しかも他の席がガラ空きなのに。

92: 三八上北地方さん  2025/08/28 12:20:30  ID:Hsh2rq/A 削除依頼
「トナラー」とは、電車や駐車場など、多くの選択肢があるにも関わらず、意図的に他の人のすぐ隣に座ったり、駐車したりする人のことです。明確な定義があるわけではありませんが、一般的に「パーソナルスペース」の侵害と捉えられ、される側は不快に感じることが多いとされています。

93: 三八上北地方さん  2025/08/28 16:59:34  ID:M.it1ISw 削除依頼
パチンコ屋で、自分1人だけ打ってるシマで、はまっているとき隣に座られると嫌だよね
それもトナラーって言うのかな?

94: 三八上北地方さん  2025/08/28 18:45:24  ID:M.H45Cys 削除依頼
>86
お店側が詰めてくださいと言えば詰める。
何も言わないのならば開けて座る。

社会のマナーではないよ。お店側もお客様を気にして一つ開けるように誘導
するところもある。店員がコントロールするのだから、言われなければ、
開けて座ってもいいんだよ。

後から来る客はこの時点ではわからないし、複数の客が来たら、まず、分かれて
座ってもよいか聞くのが普通。駄目な場合は空くまで待たせる。

95: 三八上北地方さん  2025/08/28 19:43:53  ID:dTZ3ot8Q 削除依頼
基本的に隣にならないように座るが
パチンコ屋は自分が出ると思った台に座る
駐車場は入り口に近いや
停めやすい、出やすい所
トイレ、銭湯は隣にならないように空けたり
隣になる場合はひと言掛けるな
行列が出来る店や満員電車はトナラーなんて言ってられない
都市部じゃ文句いう資格はないな

96: 三八上北地方さん  2025/08/28 20:37:48  ID:kc.w.Dso 削除依頼
新八温泉はフロントでロッカーのキーを渡されるシステムだったけど、服を脱いでると後から来たお客さんがすぐ隣のロッカーの事がよくありちょっと気まずかった

97: 三八上北地方さん  2025/08/28 20:51:23  ID:jHjyG2mY 削除依頼
「行列が出来る店や満員電車はトナラーなんて言ってられない 都市部じゃ文句いう資格はないな」

この文章おかしいですね、提案者は混んでもいないのにと書いている。

98: 三八上北地方さん  2025/08/28 20:55:09  ID:jHjyG2mY 削除依頼
ほかがガラ空きなのに、ともある。

99: 三八上北地方さん  2025/08/28 21:06:56  ID:GDBEyQ1M 削除依頼
シャンプーしているときは無防備
トナラーが股間を凝視している

100: 三八上北地方さん  2025/08/28 21:28:46  ID:M.it1ISw 削除依頼
トナラーに背中を洗ってもらって下さい

101: 三八上北地方さん  2025/08/28 22:18:33  ID:jHjyG2mY 削除依頼
他のサイトでトナラーについての投稿見つけたのでコピペしました

#28
マジこいつ等なんなん?
がら空きなのになんでわざわざ隣に停めんの?
馬鹿なん?
#32
ドアパンチくらいたくないから駐車場は遠くなっても端枠の外側ラインを踏むように駐車する。するとトナラーも俺よりのラインを踏むように駐車してるパターンは多い。頭にくる。
#34
朝風呂で客も数人しか居ない時に隣に座られるのは非常に気持ち悪いです
#38
最近よく思う。どうして空いているのにも関わらず、隣に陣取るのか(風呂)シャワーの湯、石鹸の泡が跳ねてきて超迷惑。

102: 三八上北地方さん  2025/08/28 23:31:44  ID:b.oYgvTU 削除依頼
お気に入りの場所かもしれんし
験担ぎの番号かもしれない
昭和なら1番とか3番
パチンコ好きで7に座ったら
隣はロック好きだったり
八戸出身だったり

自分が移動して、付いてきたら離れる

103: 三八上北地方さん  2025/08/29 08:18:43  ID:LeUcC7YU 削除依頼
パチ屋のトナラー?そこはトナラーには関係ない。入る台と思ったからそこへ座る。カネ儲けが目的だし(ただし風貌が893さんなら遠慮するが笑)
それより風呂場のトナラーはなんなん?ガラリと空いてるのに隣に座ってくるオジサン。そしてシャワー全開で飛び散る💦だから風呂道具持って違う場所に移った。例え、そこの場所が好きだからという理由ならば、ほかの場所には対応できない、廻りへの迷惑を考えない、会社でもそういう感じで仕事してるんだろうな。

104: 三八上北地方さん  2025/08/29 10:48:46  ID:qi2oa3Mw 削除依頼
混雑してれば、当然水しぶきは掛かる
空いてるのに何故隣り?
もしかしたら
どちらかの認識違いだったりしてw

105: 三八上北地方さん  2025/08/29 12:23:46  ID:LeUcC7YU 削除依頼
例えばどんな認識?

106: 三八上北地方さん  2025/08/29 13:26:48  ID:lpnTnaLE 削除依頼
好みの男だったからアプローチしてみて同好の士かどうか確認してたんじゃないか?
わりとマジでそう思う
空いてる風呂屋でわざわざ隣に座ってくるってことはそういうことだろ
性的嗜好が違うならその場を離れたほうがいい

107: 三八上北地方さん  2025/08/29 14:10:44  ID:up0Kdk36 削除依頼
空いてると見える客と混んでると見える客
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP