| 
| ■ 酷道【45号線】がヤバ過ぎる | 1:三八上北地方さん 
2025/04/24 08:05:49 
ID:BYjCix1c 削除依頼 |  | 穴だらけ 石が転がっている |  
| 2: 三八上北地方さん 
2025/04/24 08:22:21
 ID:fr9LdBOM 削除依頼
 |  | 八戸の道路の状態は青森、弘前と比べてはもちろん、五所川原、黒石、三沢、十和田と比べても極端に悪すぎる 異常なくらい悪路でとても舗装路と言える状態じゃないぞ
 それもここ数年で劣化が酷い
 一体どうなってんだ?
 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2025/04/24 08:42:13
 ID:uK4Q0DYk 削除依頼
 |  | 獣道か? |  
| 4: 三八上北地方さん 
2025/04/24 08:48:09
 ID:0YND2vM2 削除依頼
 |  | 定期的にこの話になるけど予算ガーとか管轄ガーって話になるよ 他の地区に行って帰ってくると悪路状況で帰ってきたなとわかるレベル
 八戸でいわゆるスーパーカーが走れないのもこれが理由
 |  
| 5: 三八上北地方さん 
2025/04/24 09:38:03
 ID:.augOtew 削除依頼
 |  | 直接電話してみれば、八戸国道出張所に。 |  
| 6: 三八上北地方さん 
2025/04/24 11:51:09
 ID:q4issuQ6 削除依頼
 |  | SNSで拡散させてみたら? |  
| 7: 三八上北地方さん 
2025/04/24 16:46:45
 ID:u8tXIRCg 削除依頼
 |  | ガソリン1リットル10円値下げ、 道路整備の財源不足となるか
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2025/04/24 16:57:04
 ID:WjndpG2Q 削除依頼
 |  | 青森県は一般的に道路の舗装も悪いし 標識も結構 破損や劣化が多いからね 道路のうねりや 舗装の悪い所は白バイは無理な追跡をしない そうです。国道279はすっかり 白バイはいなくなったよ
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2025/04/24 17:12:44
 ID:C29DHnZA 削除依頼
 |  | 自民党と官僚が己の懐を肥やすための企業と団体と癒着してる中抜き政策をやめれば歳出は2/3以下になり、インフラ整備など余裕 
 そりゃそうだ
 GDP世界第4位とはなったが、他国が羨む歳入があるのに、軍事費も足りない、インフラ整備費も足りない、社会福祉費も足りないって、事業のほぼ全部で中抜きばかりしてるのだから当たり前の話
 |  
| 11: 三八上北地方さん 
2025/04/25 11:14:23
 ID:OWQKyfMk 削除依頼
 |  | 車検のたびに払ってる重量税はいったいどこに使われてるんだ? なんの理由で重量税納めてる?
 安い値段じゃないぞ!
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2025/04/25 11:17:17
 ID:ClK4baRs 削除依頼
 |  | 道路って道路維持課かと思うけど下水道や都市ガスも関係してくるからね 継ぎ剥ぎが多くてひどい段差になってるのもあるだろ
 なんでここにマンホールあるんだ?ってのもあるし
 総じて関係者が他の自治体より無責任なんだとは思う、当然他の地区より50年の差がつくし四本松の交差点なんかバンパーぶっ飛ぶ
 |  
| 13: 三八上北地方さん 
2025/04/25 11:25:02
 ID:aREWL8GM 削除依頼
 |  | 聞けば失業対策だとか言われるが、そんなのより綺麗な快適に走れる道路を作った方が、企業は進出してくるし街は発展して人が集まり、それに呼応して個人商店も出店してくるし、雇用の環境も拡大していくだろう なんでそっちへ向かわないのかなあ
 |  
| 14: 三八上北地方さん 
2025/04/25 12:31:23
 ID:CpNe/RQ. 削除依頼
 |  | 道路にマンホールがあるのは全国どこでも同じ |  
| 15: 三八上北地方さん 
2025/04/25 14:25:08
 ID:znr5zecE 削除依頼
 |  | 八戸はなんでここに?って場所にマンホールがある 八戸以外で見たことない場所にな
 |  
| 16: 三八上北地方さん 
2025/04/25 17:33:47
 ID:nm2xsemg 削除依頼
 |  | 透水性舗装だっけ国道の水はけ良くする舗装 あれが寒冷地の気候に全くあっていないんだよな
 先日上北道通って青森まで行ったけどまだ開通して数年しか経っていないのにボコボコだったわ
 片側3車線の城下‐類家間の舗装が特にひどいのも透水性舗装のせいだと思う
 |  
| 17: 三八上北地方さん 
2025/04/25 18:52:48
 ID:WmUXJ84E 削除依頼
 |  | 過積載の取り締まりしないからね |  
| 18: 三八上北地方さん 
2025/04/30 18:46:16
 ID:MVx3GsHI 削除依頼
 |  | ↑取りまりの場所がないし それなら無車検取り締まり取締を |  
| 19: 三八上北地方さん 
2025/04/30 18:47:16
 ID:MVx3GsHI 削除依頼
 |  | 岩手県でも過積載は年間30件 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2025/05/01 14:52:15
 ID:sKF7ZSgk 削除依頼
 |  | 小石が飛びまくる酷道45号線 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2025/05/01 15:09:19
 ID:gPkHBL2A 削除依頼
 |  | R45に限らず、新規道路工事の時って、検査合格して開通後に必ずっていう位に上下水道工事や、ガス工事が入る。わかってるなら先に上下水道ガス工事を行ってから舗装工事すればいいのに。 
 道路工事終わって、さぁ開通だ。ところが、数か月待たされる。俺んちの前の通りは舗装完了後、開通まで1年半かかった。その間にはるか沖地震で亀裂。直さないまま数年が経過。
 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2025/05/01 15:28:57
 ID:lb0J0SeE 削除依頼
 |  | 京都みたいにそのうち 噴水になるんじゃない |  
| 23: 三八上北地方さん 
2025/05/01 18:27:40
 ID:44oJPwpI 削除依頼
 |  | 予算を余すくらいなら無駄遣いして赤字にしろというのが役所公務員の基本思考なのです 日本の役所は長年これが基本でやってます
 
 金(税金)を流しやって見返りを貰うのが当たり前と思っている議員と幹部公務員
 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2025/05/01 18:30:03
 ID:vktJoZaw 削除依頼
 |  | あそこすごいよね。 ボッコボコだった盛岡に繋がる高速道路はやっと各所で工事の準備してたな。5年くらいほったらかしだった。
 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2025/05/01 22:35:44
 ID:mJ6xtjH2 削除依頼
 |  | 八戸道はもう40年 ガタがくるけどNEXCOの中では赤字路線 |  
| 26: 三八上北地方さん 
2025/05/01 23:59:47
 ID:TXrkdhUI 削除依頼
 |  | そういやこの前2車線道路で片側塞いで工事してんのに、肝心のその片側1車線が 大きく穴開いてて、尚且つ道路の継ぎ目のL字鋼が剥きだしでパンク誘ってんのか?みたいな状態だったわ、ああいうのは対処できる人間が意外と限られるんだよね
 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2025/05/02 20:38:08
 ID:G11DgyRg 削除依頼
 |  | 半ヘルでバイク乗っている人顔に気を付けてください ゴーグルは必須
 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2025/05/02 21:32:29
 ID:nSEdri.6 削除依頼
 |  | >>21 素人目で思うに
 道路工事で先に路盤を堅めないと
 埋設配管ができないんじゃないの?
 逆にやると配管などを傷めたり
 埋設物がある事により充分な
 強度を確保が出来ないとか
 
 あと土木道路工事と設備工事は
 別工事だから予算は別とか
 工業系の学校でも習いそうだよね
 
 ちょっとした誤解から
 建設系従事者への偏見が無くなればいいね
 他業種の事情なんて
 第三者からしたら知る由もないだろうし
 
 どの業界も効率性、経済性、確実性、安全性
 などを考えられていると思うな
 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2025/05/05 01:58:34
 ID:RWfYuC.A 削除依頼
 |  | 過積載の運送トラックが多すぎる 
 ドライバー不足で積荷を増やしてるんだろうね
 道路が ぶっ壊れるのも はやい訳だよ
 
 行政機関の取締を強化しないと事故を誘発するし
 道路も壊れて、経済的損失が大きい
 |  |