八戸は議員定数をもっと少なくしてもよいと思う 前回の市長選挙の時も市民側に立たず、深く考えもしないで、簡単に与党自民党側へ多数賛同した その為、超優秀な前市長を落選させてしまって、今のボンクラ市長を当選させてしまって市民の不満不幸は頂点に達している 八戸は消滅可能性都市に転落してしまい、大切な市税から14億円も1個人の土地の再開発に捻出してしまうし、中心街はボロボロ、市内の幹線道路は穴があちこち空いてズタズタ、中心街の歩道もボロボロ状態だ コロナでは前市長を訛りがかっこ悪いと馬鹿にしていながら、自分が市長に代わった跡は対策できず、新規感染者を爆増しさせて、人口あたり東北一のコロナ新築感染率という不名誉な記録で八戸を全国で有名にした 小林前市長が長年、県に要望してきた県立がんセンターと、県立芸術パークも就任したらあっさりと取り下げ 小林前市長時代に作った美術館ではバスケットをやらかしてズレ過ぎ市長でひんしゅくを買い 現在の新規高校卒業生の8割以上が八戸を出て行きたいと希望する状態まで八戸の魅力も下げてしまっている コンテナ貨物取り扱い数量もトン数も激減させ、それの対策にも動かない 市内の産業育成のプランも補助もアクションも無いし、動かない 前市長のような国とのパイプや都心部の役人との繋がりも無い 企業誘致もできない、市内の若者たちを引きつける魅力作りもできない、市内のインフラ保守整備もできない、時代の新しい風を吹かせる能力もない 全く軽くて浅くて芸能人気取り そのうえ市長室に引きこもり来客ばかり待つ存在
こんな綿帽子みたいな人を市長に担いだ県会議員も市会議員もざっくり取り替えないと駄目だ
|