△掲示板

マイナ保険証の本格的運用開始 1:三八上北地方さん  2024/12/02 17:21:18  ID:/kDfaHsk 削除依頼 
ちゃんと出来ましたか?

3: 三八上北地方さん  2024/12/02 18:01:51  ID:mQWTqM.A 削除依頼
暗証番号  後ろの人から覗かれてしまった
やっぱり顔認証 だよね

4: 三八上北地方さん  2024/12/02 18:24:55  ID:DAzkAcbw 削除依頼
できる理由を考えて

5: 三八上北地方さん  2024/12/02 18:30:54  ID:XQzaVZWM 削除依頼
いちいちくだらないスレばかり立てるのは何故?

6: 三八上北地方さん  2024/12/02 18:49:00  ID:bNAa8Hzg 削除依頼
津軽だ南部だ市長だラーメンだより、ご時世にちなんだまともなスレじゃね

7: 三八上北地方さん  2024/12/02 21:57:31  ID:G11DgyRg 削除依頼
入院手術での高額療養費制度はスムージーだった
手続きらくちんちん

8: 三八上北地方さん  2024/12/03 05:58:07  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
カルトが政府に入り込んでなければ普通にマイナでいいんだが

創価学会と統一教会は病人やその家族を脅して入信させていた、おそらく今もやっている
有名な手口は「葬式を手伝うことで遺産に近づく創価学会」「病気になったのは先祖のせい、霊感商法の統一教会」
いずれも医療情報があれば勧誘は容易になる
金融資産の情報も紐づいているならなお良い

マイナ保険証はカルトと相性が良すぎて俺は怖いので、まだ作っていない

9: 三八上北地方さん  2024/12/03 06:05:33  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
いわゆる「紙の保険証」は捨てないで!そのまま使えます!ただし捨てると再発行できません!

と近医が言っていたので書いとく

10: 三八上北地方さん  2024/12/03 08:30:53  ID:qOBVmYCs 削除依頼
電子メールすら使えない医師がいると聞く
そういう医者は今の世界についていけない

11: 三八上北地方さん  2024/12/03 08:39:37  ID:qOBVmYCs 削除依頼
少なくともその時の世の中に対応しないといけない
意地だけ通すだけでは、生きていけない

12: 三八上北地方さん  2024/12/03 09:41:18  ID:4nhQRPxw 削除依頼
そりゃそうだ石器時代から変化対応しての今の生活がある
非対応の人は一人で山に篭って洞穴で孤独に暮らすといいよ

13: 三八上北地方さん  2024/12/03 12:02:44  ID:b2Z6Xiuo 削除依頼
>>8
同感

民間薬局とか個人情報を流しそう

14: 三八上北地方さん  2024/12/03 12:30:23  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
すでに他の先進国では導入を断念している

15: 三八上北地方さん  2024/12/03 12:38:10  ID:b2Z6Xiuo 削除依頼
日本はC国化してるのでね
先進国じゃない
国民総監視社会へ向かってる

16: 三八上北地方さん  2024/12/03 13:16:57  ID:qOBVmYCs 削除依頼
監視社会ではない
メリットの方が多い

17: 三八上北地方さん  2024/12/03 13:40:07  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
カルト信者が閣僚になったり、県知事が公益通報を握りつぶしたりしてるうちは無理だろ

国民の個人情報保護が万全だと信頼されている政府なら導入できるかもしれない

18: 三八上北地方さん  2024/12/03 13:47:19  ID:qOBVmYCs 削除依頼
今の保険証はICチップも顔認証もないので
落としたら誰でも使える
今のマイナンバーカードは落としても使えない
簡単な理屈

19: 三八上北地方さん  2024/12/03 14:05:58  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
それなら保険証にICチップを入れれば済む
国民も反対しないだろうし費用も少なく済む

河野が18のようなことを言っていたが、しょせん後付けの理由だ

20: 三八上北地方さん  2024/12/03 14:30:49  ID:qOBVmYCs 削除依頼
できたい仕組みを前向きに活用しよう
今の保険証にICチップだけを組みこむほうが
お金も時間も手間もかかる
新しい仕組みはどこかも過程で
必ずヒューマンエラーが発生する
マイナスの書き込みは誰でもできるし

21: 三八上北地方さん  2024/12/03 16:39:55  ID:3N42/03s 削除依頼
マスクしてもメガネしても顔認証OKになる
もしかしてノーチェックなんじゃない・・・

22: 三八上北地方さん  2024/12/03 16:53:06  ID:qOBVmYCs 削除依頼
今のマイナンバーカードは落としても使えない
これが後付け?頭悪いね しょうがないか?

23: 三八上北地方さん  2024/12/03 17:06:55  ID:3MsJw.Ms 削除依頼
20
運転免許がICチップ内蔵になったのは知ってるよね

24: 三八上北地方さん  2024/12/03 17:32:43  ID:uoucGqXo 削除依頼
導入されてもう何年?8年か9年も経ってるカードだ
さっさと有効利用せんとな

25: 三八上北地方さん  2024/12/03 18:14:38  ID:bIjexHDc 削除依頼
やれやれだなぁ〜

27: 三八上北地方さん  2024/12/03 18:39:36  ID:CbxFe586 削除依頼
運転免許の更新の時更新手数料も
クレジットカードやQR コードで決済はできないでしょうか
青森はまだ来ないかね  
秋田県は交通違反の支払いがコンビニでできるらしいですね

28: 三八上北地方さん  2024/12/03 18:58:53  ID:KR0Bwv/2 削除依頼
コンビニで住民票ご取れるなんて楽しかない。
医療費の高額医療の申請も楽。
個人情報なんて金を盗まれないなら別に困らない。
クレジットカードや携帯の方が怖い。

29: 三八上北地方さん  2024/12/03 19:04:47  ID:YMwxENNY 削除依頼
全然安全じゃなかったな

30: 三八上北地方さん  2024/12/04 05:10:38  ID:uUPsBJKA 削除依頼
クレジットカードや携帯は、紛失したときの対応策が決まっているし、サービス提供元も積極的にサポートしてくれる

マイナンバーカードは担当部署も対応も決まっていないので、たらい回し
便利ですよ! とアピられてもそこじゃない感ある

31: 三八上北地方さん  2024/12/04 06:04:46  ID:n4eCnzBQ 削除依頼
クレジットカードで15万やられた。
携帯は4万。
どちらも返って来たけど。
マイナの方が時間が掛からなくてもか戻りそうだし笑笑

考えが古い年寄りばかららだね。

32: 三八上北地方さん  2024/12/04 07:19:52  ID:QoOMfDQo 削除依頼
マイナンバーカードを無くしたら再発行まで1ヶ月以上かかる
その一点だけでもポンコツすぎ

33: 三八上北地方さん  2024/12/04 08:32:43  ID:bLnN0b7A 削除依頼
決まった制度を良くしよう、何とかしようとしない
そっち系の人たちの意見満載

35: 三八上北地方さん  2024/12/04 09:20:15  ID:eyV.ufXs 削除依頼
>>33
だって積み上げてきた悪事の手引書が使えなくなるから必死にもなるよw

36: 三八上北地方さん  2024/12/04 11:22:31  ID:bLnN0b7A 削除依頼
安全性、気密性、可用性を考えると
今の保険証よりマイナンバーカードの方がいい

37: 三八上北地方さん  2024/12/04 11:54:36  ID:QoOMfDQo 削除依頼
あの日本政府謹製だぞ?
マイナンバー名簿やマイナンバーカードリーダーがカルトや闇金に出回るのは時間の問題だろ
今の日本の技術レベルでは安全性 機密性など到底担保されない

例えばさっそくマイナンバー名簿を中国に流出させた件、いまだに解決していないのを知っていたか?
何年経ったんだっけ?

38: 三八上北地方さん  2024/12/04 12:04:28  ID:R72l2EeQ 削除依頼
ずさんな大日本低国閣下達が血税をバンバン蒸発させながらチンタラ推し進めてきた愚策だからなあ。

情報が漏れ漏れして闇強盗で活用されるのは時間の問題だろう。

39: 三八上北地方さん  2024/12/04 13:04:50  ID:bLnN0b7A 削除依頼
そう思ったらずーっと使わなければいいだけ

40: 三八上北地方さん  2024/12/04 14:05:11  ID:VcGu.Cus 削除依頼
通院入院しないと分からないこともある
昔よりはるかに楽

41: 三八上北地方さん  2024/12/04 15:06:10  ID:R72l2EeQ 削除依頼
ご愁傷様です。

42: 三八上北地方さん  2024/12/04 15:22:37  ID:bLnN0b7A 削除依頼
何を始めても、雑音はつきまとうので
反対意見は絶対出る noisy マイノリティ

43: 三八上北地方さん  2024/12/04 15:25:26  ID:R72l2EeQ 削除依頼
何を反対しても、雑音はつきまとうので
工作員は絶対出る noisy 大本営マンセー

44: 三八上北地方さん  2024/12/04 16:52:10  ID:Qs2LT.2E 削除依頼
マイナンバーの写真のデータベースは警察も共用出来て、指名手配犯を見つける為にあるんだろう

45: 三八上北地方さん  2024/12/05 05:04:00  ID:KYmso8UE 削除依頼
42
マイナ保険証は使っている人がマイノリティなんだよなぁ

46: 三八上北地方さん  2024/12/05 08:30:38  ID:LK72tNew 削除依頼
マイナ保険証は使ってない人がマイノリティなんだよなぁ

47: 三八上北地方さん  2024/12/05 08:34:32  ID:LK72tNew 削除依頼
一生使わなければいい

48: 三八上北地方さん  2024/12/05 11:00:47  ID:W1Daj7l2 削除依頼
46
マイナ保険証の利用率 10月 全国平均 15.67%

現実を見ろ

49: 三八上北地方さん  2024/12/05 11:17:19  ID:LK72tNew 削除依頼
一生使わなければいい
まるだし

50: 三八上北地方さん  2024/12/05 11:20:22  ID:LK72tNew 削除依頼
利用率が低ければ正しいという訳ではない

51: 三八上北地方さん  2024/12/05 11:27:00  ID:d0si01jU 削除依頼
マイナカードより個人情報は頭の中に入ってるけどね。
家族構成、仕事などなど。
仕事を辞めたら仕事先とは関係ないし。

52: 三八上北地方さん  2024/12/05 14:00:58  ID:dz7hKNqU 削除依頼
>>26 >>36
誰かに頼まれてるの?その書き込み

53: 三八上北地方さん  2024/12/05 14:17:17  ID:LK72tNew 削除依頼
で?あなたも頼まれているの?
その人のミカタだから

54: 三八上北地方さん  2024/12/05 23:10:31  ID:D1HtPdjk 削除依頼
マイナ保険証は、使っている。
顔認証で、簡単だね。

55: 三八上北地方さん  2024/12/06 08:38:08  ID:OQLXUjT6 削除依頼
新しい仕組みが始まる時は
反対意見が出るのは仕方ない
デジタルにするどこかの段階で
ヒューマンエラーが発生する
でもその後は出ないよ、デジタルだから

56: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:06:49  ID:OQLXUjT6 削除依頼
何でも反対する勢力

57: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:08:45  ID:OQLXUjT6 削除依頼
いい事でも反対する

58: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:09:14  ID:D.f59Jdc 削除依頼
何でも賛成する工作

59: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:10:00  ID:D.f59Jdc 削除依頼
愚策でも推し進める

60: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:13:02  ID:OQLXUjT6 削除依頼
自分では考えず
とりあえず反対する
できた制度を使おうとしない

61: 三八上北地方さん  2024/12/06 10:18:54  ID:D.f59Jdc 削除依頼
無能なので自分では考えれず
バカなので愚策でも何でも賛成する思考停止

62: 三八上北地方さん  2024/12/06 12:18:50  ID:igYADIdE 削除依頼
マイナ保険証を使ったらネトウヨ扱いされそうな普及率

与党は企業献金をもらったからって意固地にならず、愚策失策は失敗を認めて取り下げるべき
アベノミクスの失敗で懲りたはず

63: 三八上北地方さん  2024/12/06 13:22:05  ID:OQLXUjT6 削除依頼
アベノミクスの失敗ではない
自分で経済学を勉強もせず
オールドメディアの報道に洗脳された人達
本当に可哀そう

64: 三八上北地方さん  2024/12/06 17:10:05  ID:vtlsExx2 削除依頼
AIに人類が監視される世界
AIに個人の好み、病歴、収入、使い道を監視され

もう少しですね
コンピュータ対人類の戦争が始まります
慌てて人類が目覚めます 遅いけど

ターミネーターやマトリックスの世界です

65: 三八上北地方さん  2024/12/06 17:18:23  ID:D.f59Jdc 削除依頼
AIが核のボタンを・・・

66: 三八上北地方さん  2024/12/06 17:24:46  ID:qWxFaMck 削除依頼
>>62
紙の保険証は廃止なのに?
なりすましやりづらいからマイナ保険証使えないとかでは?w

67: 三八上北地方さん  2024/12/06 17:27:37  ID:OQLXUjT6 削除依頼
なりすましし放題のグループが多いから

68: 三八上北地方さん  2024/12/06 21:44:02  ID:vtlsExx2 削除依頼
便利さのためにAIに魂を売った人類
ポイントを貯めるだけの思考が残り
知らぬ間にAIやAIが操るマスゴミの言いなりになっていく・・・

69: 三八上北地方さん  2024/12/06 21:51:53  ID:vtlsExx2 削除依頼
国民総番号制は
企業間の情報漏洩も怖いが
一番は、行政の悪事がたくさんできるということ。

70: 三八上北地方さん  2024/12/06 22:05:55  ID:6GxBRrqU 削除依頼
財産も貯蓄もない雑魚が情報が洩れると大騒ぎ

笑える

71: 三八上北地方さん  2024/12/06 23:56:58  ID:igYADIdE 削除依頼
わざわざカルトに自己紹介したいやつなんていないでしょ

72: 三八上北地方さん  2024/12/07 03:18:41  ID:nsVvfCuI 削除依頼
マイナカードってもう10年近く経ってるカードだからな

73: 三八上北地方さん  2024/12/07 08:27:28  ID:EPWBm1yI 削除依頼
それでこの普及率と利用率なんだから、引っ込めたほうがいいよ

河野がメリットとして挙げていることはICチップ付き保険証でこと足りる

74: 三八上北地方さん  2024/12/07 12:32:21  ID:u5Kx5ma. 削除依頼
紙の保険証を不正利用する奴がいる

75: 三八上北地方さん  2024/12/07 13:48:47  ID:gS8QbCzA 削除依頼
マイナ保険証なら不正利用がゼロになるという幻想

そんなレアケースを挙げなければメリットをアピれないっていう

76: 三八上北地方さん  2024/12/11 09:06:28  ID:sjcBoV.w 削除依頼
安全なのはマイナンバーカード

77: 三八上北地方さん  2024/12/11 09:08:07  ID:sjcBoV.w 削除依頼
今の保険証は繁華街で売ってるみたい

78: 三八上北地方さん  2024/12/11 14:13:40  ID:YG1jl9A6 削除依頼
>>75
不正が紙より減る。紙より不正するのが難しい
十分メリットですよw

79: 三八上北地方さん  2024/12/11 14:31:56  ID:EWS/Vz12 削除依頼
バカ蠅ウヨ爺は先祖代々から自民ファースト
自国が日本でないだけの半角祭w

80: 三八上北地方さん  2024/12/11 17:42:57  ID:EP/8Oxww 削除依頼
78
「市町村国民健康保険では、2017年から2022年までの5年間で50件のなりすまし受診や健康保険証券面の偽造などの不正利用が確認されている」と答弁
国保加入者約2,500万人(国保組合除く)に対して、1年に10件となる


これを防ぐのに税金を1兆円使うのが正しいことだと思うか?

81: 三八上北地方さん  2024/12/12 02:05:10  ID:HpSR7BDo 削除依頼
確認されてるだけで水面下の数字ではないだろ

82: 三八上北地方さん  2024/12/12 08:32:45  ID:.YqBgwnM 削除依頼
81
「医療費がかかるため増税しなければいけない」と言っている政府が「確認されていないが不正利用があるに違いない」という推測だけで1兆円も使っていいわけない

多少の飛躍はあることを分かっていて書くが、マイナ保険証がもっとも相性が良いのは「徴兵」だと思う
今の自民党政権なら国民を困窮させて経済的徴兵に向かわせるくらいのことはやりかねない
アメリカではすでにそうなっているわけだし

83: 三八上北地方さん  2024/12/12 08:51:08  ID:PnynP8sM 削除依頼
マイナンバーカード取得が徴兵とは?
飛躍しすぎ、時代錯誤もいいとこ
恥ずかしい

84: 三八上北地方さん  2024/12/12 08:56:33  ID:PnynP8sM 削除依頼
マイナンバーカード未取得や
未活用が素晴らしいことだと
思っている人がいる
時代遅れ

85: 三八上北地方さん  2024/12/12 09:56:44  ID:HpSR7BDo 削除依頼
>徴兵
馬脚を現すw

86: 三八上北地方さん  2024/12/12 11:57:04  ID:IPVoeYu2 削除依頼
80に反論できる人はいないみたいだね ザコいわぁ

不正利用とは別な話として
過去の病歴がすべて分かることは徴兵に役立つ
自衛隊が高齢化している日本では徴兵制以外に兵力を維持する方法はない

これは事実としてあるだろ

88: 三八上北地方さん  2024/12/12 16:04:54  ID:IPVoeYu2 削除依頼
緊急事態条項を使うなら国民の資産や健康状態を丸ごと管理できるシステムがあったほうが楽だろう
軍事費として資産を凍結押収できるし、誰を軍隊に入れるかの選別もできる
いずれも過去に日本がやったことだ

89: 三八上北地方さん  2024/12/12 16:25:37  ID:zwdzUsFY 削除依頼
またおまえか
相変わらずいかれた持論で僕は物知りアピールしてるつもりのアホ晒してんのかよ

90: 三八上北地方さん  2024/12/12 16:39:12  ID:PnynP8sM 削除依頼
今は今
過去は過去
賢い人は、いつまでも引きずってはいない
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP