| 
| ■ 八戸に生まれて後悔 | 1:三八上北地方さん 
2024/09/26 19:42:11 
ID:U3pybYTs 削除依頼 |  | 学校と学校の往復だけでつまらない。娯楽がない。 |  
| 2: 三八上北地方さん 
2024/09/26 19:52:06
 ID:vIPfK06Q 削除依頼
 |  | 学校と学校の往復ね 頭悪そう
 ご両親もさぞ後悔してることだろう
 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:08:01
 ID:QlLrPlmk 削除依頼
 |  | 過ぎたことを後悔してもしかたない これを教訓にして、二度と同じ間違いをしないようにしよう
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:19:19
 ID:QEzX3o/c 削除依頼
 |  | 昭和50年台初頭の八戸は尖っていた 輝いていた
 漁師が一番輝いていた時代
 飲み屋は鮫 小中野
 |  
| 5: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:28:06
 ID:U3pybYTs 削除依頼
 |  | 街に娯楽がない。大人は酒、たばこ、パチンコあれば楽いんでしょ? |  
| 6: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:29:21
 ID:7qc2ClCk 削除依頼
 |  | 学校と学校の往復? 勉強熱心で宜しい!
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:37:15
 ID:YhTJg9H. 削除依頼
 |  | トランポリンパーク行けば? |  
| 9: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:41:20
 ID:cRVP0pI. 削除依頼
 |  | 東京の大学に行ったら? |  
| 10: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:42:41
 ID:QEzX3o/c 削除依頼
 |  | 200海里からおかしくなった 露介に拿捕された
 |  
| 11: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:47:35
 ID:KTKaTgBs 削除依頼
 |  | 7 ナイス👍wwwwww
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2024/09/26 20:50:32
 ID:U3pybYTs 削除依頼
 |  | この街は頭のおかしい大人しかいない |  
| 15: 三八上北地方さん 
2024/09/26 21:07:57
 ID:fwbfnUp2 削除依頼
 |  | 市ガチャ県ガチャにハズレる。 |  
| 18: 三八上北地方さん 
2024/09/26 21:56:52
 ID:je6UEtcU 削除依頼
 |  | 1 斬新な表現だね
 家出少年じゃないですか
 |  
| 19: 三八上北地方さん 
2024/09/26 22:13:11
 ID:3fi.KoYg 削除依頼
 |  | 頑張って勉強して、八戸脱出しなさい |  
| 20: 三八上北地方さん 
2024/09/26 22:29:55
 ID:lSI7DYGU 削除依頼
 |  | 八戸脱出するために、放課後はっちで勉強する毎日。 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2024/09/26 22:32:56
 ID:fyM6uG4. 削除依頼
 |  | それは手遅れかも 「学校と学校の往復」 詩人を目指すか? 繁華街で「私の詩集」とか書いたボードを首から下げて販売
 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2024/09/26 22:49:10
 ID:Khd1BOzk 削除依頼
 |  | ちょっとボケたら盛大にツッコむ八戸の大人キライ😡 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2024/09/27 06:13:29
 ID:dAXeAFKI 削除依頼
 |  | 昼は県立○○高校 放課後はちょっとえっちな桃色学園でバイト
 |  
| 26: 三八上北地方さん 
2024/09/27 07:43:43
 ID:Ui8RebyA 削除依頼
 |  | >24 本物の高校生が現れてみんな嬉しいんだよ
 ごめんね
 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2024/09/27 08:33:41
 ID:gZWQCy0Q 削除依頼
 |  | 高校生ならよく勉強して八戸から脱出しなさい! 進学が脱出する最後のチャンスと思った方がいい。
 俺は遠くの大学に進学し、そのまま帰らなかったため人生が好転した。
 いつでも自分で人生を切り拓かないと、現状のまま悶々として前に進まないよ!
 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2024/09/27 08:49:37
 ID:QTdCGMlE 削除依頼
 |  | どうせ八戸を出るなら東京よりは海外を目指したほうが良いと思う 今の中学生が就職する頃にはGoogleグラスのようなデバイスで「日本語しか話せなくても、海外で生活できる」時代になっているだろう
 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2024/09/27 09:10:59
 ID:X7XC5Ifs 削除依頼
 |  | この前  オーストラリアでワーキングホリデーするなら 
 
 現地の言葉や 英語  を聞き取れて 話せる語力がないと
 
 住む場所を借りるのも  仕事をみつけるのも難しいと
 
 現地に住むワーキングホリデーの若者が話していたよ
 
 あと まとまった資金は持ってたほうがいいって
 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2024/09/27 10:12:11
 ID:eLeqauPU 削除依頼
 |  | 1災害少ないからいいでしょ! 何不自由なく暮らせてる |  
| 31: 三八上北地方さん 
2024/09/27 14:52:14
 ID:JuZHHRco 削除依頼
 |  | 本当に高校生なら、本人の意欲、実力だけでなく 進学で国内の大都会へあるいは海外へ出て行くなら親の経済的援助がかなり必要
 八戸だとかなり裕福な家庭でないと厳しい
 奨学金という名の借金を背負うと卒業後が非常にたいへん
 職を得て出て行くなら実力次第 ただし、ちゃんと職が決まってから出て行かないと詰む
 |  
| 32: 三八上北地方さん 
2024/09/27 15:02:56
 ID:JuZHHRco 削除依頼
 |  | 人生、お金だけではないが、 地元に残った場合と、大都会、外国に進学した場合とで生涯賃金を比べた差で、
 外に出たことで費やすことになった金額を補填できるかどうかは微妙
 |  
| 33: 三八上北地方さん 
2024/09/27 15:30:12
 ID:X7XC5Ifs 削除依頼
 |  | 閉鎖的なダーク田舎に住むメンタルがもつかにもよる |  
| 34: 三八上北地方さん 
2024/09/27 15:32:03
 ID:nsmXRxV. 削除依頼
 |  | 高校生は今時あんな絵文字なんて使わねーよ |  
| 35: 三八上北地方さん 
2024/09/27 15:34:59
 ID:N6LTAwKk 削除依頼
 |  | 高校生に成りすました津軽のジジィだろう |  
| 36: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:10:12
 ID:HcZZS/is 削除依頼
 |  | 34 おじさん構文の使い手だよな
 |  
| 37: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:21:33
 ID:yyZnsHoI 削除依頼
 |  | たまに行くなら海外 生活するなら日本がいいよ
 暖かいとこがいいね
 |  
| 38: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:23:51
 ID:946NKSPI 削除依頼
 |  | 高校生を津軽のジジィ呼ばわりするなんでひどい😠 |  
| 39: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:26:41
 ID:S1lhhOKE 削除依頼
 |  | 図星だったのか反応してて草 |  
| 40: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:47:22
 ID:QoyEFiIc 削除依頼
 |  | 弘大、岩大レベル(医学部医学科を除く)の学力では東京の国公立大学には入れないから、私立大学に進学することになる 理系なら1年の学費だけでも150万円超、文系でも100万円を越える
 これに住居費、生活費が加わる
 地方出身者が東京の大学に進学すると、とにかく金がかかる
 |  
| 41: 三八上北地方さん 
2024/09/27 17:55:48
 ID:QoyEFiIc 削除依頼
 |  | 東京で就職するなら、弘大、岩大(医学部医学科を除く)より、MARCHを卒業する方が圧倒的に有利 |  
| 42: 三八上北地方さん 
2024/09/27 18:08:30
 ID:HcZZS/is 削除依頼
 |  | その東京へのこだわりは何なのか…? 
 今の高校生大学生はとてもまじめだ
 皆無とは言わないが、東京に住みたいというだけで東京の大学を選ぶ人は少数派だと思う
 八戸高校でも、進学先として選ばれているのは地方国立大だ
 
 ちなみに40さんの言う地方出身者は首都圏以外の人つまり受験生のうち7割ほどを指しているので、八戸の受験生に限った話ではないし、東京の大学に限った話でもない
 さしてネガティヴになる必要はない話だ
 |  
| 43: 三八上北地方さん 
2024/09/27 19:51:40
 ID:CH1LZ2/E 削除依頼
 |  | 東京でなくとも、関東圏の国立大学に入れば、東京の会社に就職はしやすいよ。 それに大学の寮に入れば生活費もそんなに掛からない。
 八戸から脱出出来るよう、頑張って下さい!
 |  
| 44: 三八上北地方さん 
2024/09/27 20:14:49
 ID:FSn3hJIk 削除依頼
 |  | 年に何回か行くだけで充分。 |  
| 45: 三八上北地方さん 
2024/09/27 20:54:05
 ID:4dqhnhO2 削除依頼
 |  | 43 出身者がコンプレックスからルーツをけなす行為は醜い
 
 結局この手の人は自分の幼少期から青年期の不幸を何かのせいにしたいだけ
 
 端的に言うと、だいたい家庭環境が劣悪
 |  
| 46: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:08:03
 ID:hCm/4HcM 削除依頼
 |  | 八戸から脱出してもFランに行くんじゃ意味ないからな 東大は無理にしても文系なら一橋、理系なら東工大
 難しければ早慶上智
 最低でもMARCH
 |  
| 47: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:16:23
 ID:zsyajv76 削除依頼
 |  | とりあえず家に帰れw |  
| 48: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:27:14
 ID:4dqhnhO2 削除依頼
 |  | 46 お前は43とは異なるベクトルで醜く愚かだ
 
 大学でろくに学ばなかった人が信じたがる言説だな
 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:32:52
 ID:e3M/99ys 削除依頼
 |  | ⚪︎ぬまで八戸にいるってつまらない人生。 |  
| 50: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:44:32
 ID:4dqhnhO2 削除依頼
 |  | 49 他人の勝手だと思うが…
 あのな、自分に投影してるんだよ、そういうコンプレックスからくる言葉は
 
 自分は八戸でつまらない人生を過ごした
 ↓
 だから、ずっと八戸にいるのはつまらない人生
 
 自分の経験と価値観が他人にも当てはまると勘違いしてる
 ↓はあなたの勝手な想像
 |  
| 51: 三八上北地方さん 
2024/09/27 21:53:48
 ID:946NKSPI 削除依頼
 |  | 一度も別の街で生活せず一つの街だけで一生を終えることが豊かな人生? |  
| 52: 三八上北地方さん 
2024/09/27 22:45:15
 ID:4dqhnhO2 削除依頼
 |  | 51 そういう人もいるだろ
 他人が自分と同じ経験や価値観を持っているとは思わないことだな
 
 こういう人にかぎってなぜか、フランスの田舎町やら、東京の下町やらで一生を過ごして幸せだと語る人生には納得しそう
 その矛盾に気づかないものかね?
 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2024/09/28 04:09:38
 ID:G4JoaToQ 削除依頼
 |  | 暇な年寄りが暇な年寄りを釣って楽しんでいる |  
| 54: 三八上北地方さん 
2024/09/28 08:20:15
 ID:3ZUh.86w 削除依頼
 |  | フランスの田舎町や東京の下町の話はしてないよ、八戸だけで一生を終えるのはイヤ。街の露店でりんご売りの婆さんはいても、アップルストアはない。飲屋街はあってもイオンモールはない。トランポリンはあってもラウンドワンはない。遊ぶところを取り上げられた学生は勉強ではっち。大人は街で飲んでえっち。 |  
| 55: 三八上北地方さん 
2024/09/28 08:34:51
 ID:gAX4VdRA 削除依頼
 |  | 高校生の頃は、親が遅くまで共働きだったから自宅が帰宅部の溜まり場になっててマージャンとかしてた。 別クラスの可愛い女の子が野球部の〇〇君と初体験を済ませたいと言うので部屋を貸した事もある、それをのぞいてた童Tの僕
 |  
| 56: 三八上北地方さん 
2024/09/28 08:38:34
 ID:826S49c6 削除依頼
 |  | まあ、たまにある話。 |  
| 57: 三八上北地方さん 
2024/09/28 08:52:51
 ID:n8tSnewk 削除依頼
 |  | 54 とある人の言葉を引くと
 
 それってあなたの感想ですよね
 |  
| 58: 三八上北地方さん 
2024/09/28 09:01:41
 ID:75gTj9.. 削除依頼
 |  | なんだいつものラウンドワンバカかw |  
| 59: 三八上北地方さん 
2024/09/28 10:28:49
 ID:wBxunLfY 削除依頼
 |  | 爺さんたちは先が短いから空を眺めているだけで満足なんでしょ。トランポリンで飛んだら骨折するかもしれない。 |  
| 60: 三八上北地方さん 
2024/09/28 10:31:39
 ID:826S49c6 削除依頼
 |  | 溶接して治すから大丈夫。 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2024/09/28 10:44:44
 ID:FWMNebEA 削除依頼
 |  | Fカップのブラを持った爺さんが八戸の空を見上げながら 
 自分の半生を回想していたが
 
 もっと空たかく跳びたくなって トランポリンをして
 
 骨折して  若い美人看護師に骨を溶接してもらい
 
 鋼の錬金の身体を手にいれたのでした
 
 めでたし  めでたし
 |  
| 62: 三八上北地方さん 
2024/09/28 11:05:49
 ID:EgqJkb7A 削除依頼
 |  | 54 …51も君だよね…?
 さっそく矛盾しているように見える
 
 今どきの高校生はもっと賢いぞ
 |  
| 65: 三八上北地方さん 
2024/09/28 11:37:07
 ID:7YNfT.XQ 削除依頼
 |  | まずこのスレ主は後悔という言葉の使い方も知らないほどの頭の悪さである 
 特定の地域を必死に誹謗レスをするしかないって、小学3年生以下の幼稚がやること
 残念ながらスレ主はおっさんです
 手遅れw
 |  
| 66: 三八上北地方さん 
2024/09/28 11:44:04
 ID:M.H45Cys 削除依頼
 |  | ただの感想を誹謗と感じるのは、単なる劣等感なんじゃないかな? |  
| 67: 三八上北地方さん 
2024/09/28 12:04:22
 ID:n8tSnewk 削除依頼
 |  | 地域の掲示板に、地域の高校生を装って、地域の悪い感想を書き込む 
 嫌がらせだろ
 
 つまらないのは八戸ではなくお前の人生
 |  
| 68: 三八上北地方さん 
2024/09/28 12:18:04
 ID:JDL/sZ7Y 削除依頼
 |  | モーセは紅海を割って、イスラエルの民を逃したんだぞ 出エジプト記14章26-31節
 |  
| 69: 三八上北地方さん 
2024/09/28 12:21:53
 ID:iH4FUJE6 削除依頼
 |  | 単なる感想をやれ誹謗中傷だ、コメント削除だと騒ぐのは図星だからだろう。そのひとの主観が書かれただけ。小僧や小娘がキャンキャン騒いでいるなら温かい目で気にしない余裕を持った大人の対応できる。 |  
| 70: 三八上北地方さん 
2024/09/28 12:30:43
 ID:iH4FUJE6 削除依頼
 |  | そもそも特定個人、法人ではないから名誉毀損の要件に該当しない。 |  
| 71: 三八上北地方さん 
2024/09/28 12:59:06
 ID:ayAgD7bU 削除依頼
 |  | 自分が居る所を好きになれないんだから かわいそうな人生ってだよね
 |  
| 72: 三八上北地方さん 
2024/09/28 13:09:10
 ID:iH4FUJE6 削除依頼
 |  | 自分が生まれたときには既に衰退してシャッター街と飲屋街しかない場所を好きになれと? |  
| 73: 三八上北地方さん 
2024/09/28 13:30:26
 ID:826S49c6 削除依頼
 |  | 生まれてすぐにシャッターと飲み屋の認識が出来るとは天才ですな |  
| 74: 三八上北地方さん 
2024/09/28 13:41:09
 ID:orou4Yfw 削除依頼
 |  | 自分のいる場所が嫌だから、がんばって上を目指す。 妥協して住み続ける方が可愛そう。
 人生あきらめてる。
 |  
| 75: 三八上北地方さん 
2024/09/28 14:07:34
 ID:EgqJkb7A 削除依頼
 |  | 69 反論されるのが嫌なら掲示板に書かないで考えるだけにすればいい
 それでも書くのは「他人の気分を害して反応を得たい、でも自分の気分が害される反論は要らない」…オッサンが今さら思春期か? 気持ち悪いぞ
 
 お前が暗い青春を過ごしたのはそのどうしようもない性格のせいだと思う
 |  
| 76: 三八上北地方さん 
2024/09/28 14:10:35
 ID:4XsLuv1o 削除依頼
 |  | 優秀な人間は高校を卒業したら普通は八戸から出てく |  
| 77: 三八上北地方さん 
2024/09/28 14:20:09
 ID:EgqJkb7A 削除依頼
 |  | そのマザコンじみたガキくさい承認欲求なぁ… 
 お前のゆがんだコンプレックスは家庭環境からきてるんじゃないか
 「自分の人生がクソなのは親のせい」って言うと甘えだと反論されるから、それが嫌で「八戸のせい」って言うんだろ
 
 まず自分のコンプレックスを自分で認識しなければ克服もできない
 克己心を持て
 |  
| 79: 三八上北地方さん 
2024/09/28 15:41:50
 ID:YbF1cWHM 削除依頼
 |  | >>72 それは中心街の事を言ってるのかな?
 シャッター街は人様の財産で
 降りてる理由も様々だし
 そんなの他人が考えても無駄じゃないの?
 自分の人生でシャッター街の重要性とは?
 
 東京へ出たって
 高校卒業して進学組は八戸からの仕送りだろ?
 就職組は憧れの都会生活を満喫
 物価は高い、不動産は高い
 交際費もバカにならない
 能力あると信じてたら周りはもっと凄すぎたと
 
 本当に能力ある人はシャッター街を変える人
 故郷に還元する人や地元を守る人
 八戸離れ進学しました、就職しましたは
 能力ある人ではない
 ただの普通の人だな
 |  
| 80: 三八上北地方さん 
2024/09/28 16:22:42
 ID:b0jA2rcY 削除依頼
 |  | そう、普通は出てく |  
| 81: 三八上北地方さん 
2024/09/28 16:34:13
 ID:s5pLAbKg 削除依頼
 |  | そう、地元に残る能力がある人 |  
| 82: 三八上北地方さん 
2024/09/28 16:39:41
 ID:8zh.uewQ 削除依頼
 |  | >>7 本当に能力ある人はシャッター街を変える人 故郷に還元する人や地元を守る人 本当に能力のある人早く何とかしておくれ 隠れてないで出ておいで
 明後日は、内定式だといって新幹線で出かける子たちがたくさんいるんだよ
 |  
| 83: 三八上北地方さん 
2024/09/28 16:55:02
 ID:.sj1QmFE 削除依頼
 |  | かわいい子には旅をさせろだから シャッター街が嫌で八戸を出ていく人は
 バカの意見
 |  
| 84: 三八上北地方さん 
2024/09/28 17:20:48
 ID:EgqJkb7A 削除依頼
 |  | 82 それは日本全国そうだろ
 大阪すら東京への人口流出に困ってるんだから、日本の政治の問題だよ
 自然災害に脆弱になるし出生率が下がる原因になるから、やめたほうがいいと思うけどね
 
 そういや新総理の石破茂氏は東京一極集中の解消を掲げてるな
 |  
| 85: 三八上北地方さん 
2024/09/28 18:25:17
 ID:b0jA2rcY 削除依頼
 |  | 鳥取はなんとかした方がいいな 梨と砂漠しかないだろマジで
 |  
| 86: 三八上北地方さん 
2024/09/28 19:45:21
 ID:iH4FUJE6 削除依頼
 |  | ユニバースの資本力をもってしても中心街は空きテナントのまま。地主の問題なんだから、高校生よどうにかしろは違う。 |  
| 87: 三八上北地方さん 
2024/09/28 20:00:29
 ID:8z/o0od6 削除依頼
 |  | 年間通じて少雪、天候が安定している八戸は北米までの飛行航路が最短距離を利用して24時間稼働の国際空港を持てばいいと思います。 そうすれば八戸〜東京の新幹線も24時間営業運転します。
 |  
| 88: 三八上北地方さん 
2024/09/28 20:13:00
 ID:IuVTpp4g 削除依頼
 |  | 言ってることが頭悪すぎて、冗談だと勘違いしてまうわ 
 それでマジレスなんだろ?
 |  
| 89: 三八上北地方さん 
2024/09/28 20:16:53
 ID:2pi2t4YU 削除依頼
 |  | >>66 こんなスレを立ててるアホの方が劣等
 劣等だろw
 アホすぎだな必死くん
 |  
| 90: 三八上北地方さん 
2024/09/28 21:33:49
 ID:4vCc44SA 削除依頼
 |  | 年間通じて少雪、天候が安定している八戸は北米までの飛行航路が最短距離を利用して24時間稼働の国際空港を持てばいいと思います。 そうすれば八戸〜東京の新幹線も24時間営業運転します。
 東北地方では仙台市と同じ規模の八戸市になれます。
 |  
| 91: 三八上北地方さん 
2024/09/28 22:33:38
 ID:JylhbubY 削除依頼
 |  | 小雪なら首都圏の成田や羽田で用が足ります 新幹線は保守時間の確保がありますので
 24時間運行は無理です
 そもそも八戸から北米へ何を飛行機で運ぶのだろうか?
 |  
| 92: 三八上北地方さん 
2024/09/29 02:24:15
 ID:ds86LsL2 削除依頼
 |  | 成田、羽田は発着枠いっぱいいっぱい。 八戸が新たな国際空港を持てばその不足分を補えます。
 八戸が北東北の空の玄関になれば製造業のビジネス客に便利な街になります。
 |  
| 93: 三八上北地方さん 
2024/09/29 06:55:17
 ID:e0cDvzqg 削除依頼
 |  | 北米なんて無理無理カタツムリだしよくて三沢に1日1 |  
| 94: 三八上北地方さん 
2024/09/29 06:56:38
 ID:e0cDvzqg 削除依頼
 |  | 北米なんて無理無理カタツムリだしよくても三沢に1日1便ベトナム線だな |  
| 95: 三八上北地方さん 
2024/09/29 07:51:35
 ID:vr.ePkBU 削除依頼
 |  | 成田、羽田発着枠一杯で なんで八戸に空港造るの?
 茨城空港使えばいいでしょ
 |  
| 96: 三八上北地方さん 
2024/09/29 07:57:38
 ID:OBz2uM32 削除依頼
 |  | 政府や企業は八戸が北米まで最短距離だというのを知らないから作らないのだろうか? 
 目的を考えることができないからアホな考えを持つんだろうな。
 
 八戸らしいな。
 |  
| 97: 三八上北地方さん 
2024/09/29 08:37:46
 ID:tBtXIo8. 削除依頼
 |  | 八戸くらいしか民間空港が有意義な場所ないからね 三沢空港も青森空港も八戸に空港できれば必要無くなるから税金も有効利用できるし
 これからは費用対効果を考えなければ人口減少に対応できなくなるよ
 青森市病と県病の統合なんてもってのほか
 |  
| 98: 三八上北地方さん 
2024/09/29 08:38:44
 ID:7wSxlTMg 削除依頼
 |  | ???「せや、八戸沖に海上空港つくったろ」 |  
| 99: 三八上北地方さん 
2024/09/29 08:46:11
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >>43 東京でなくとも、関東圏の国立大学に入れば、東京の会社に就職はしやすいよ。 いまさら、どうでもいいかも知れないけど、
 弘大、岩大レベル(医学部医学科を除く)の学力では、関東の国立大学に入るのは難しい
 ぎりぎり茨城大ならワンチャン、という情況
 |  
| 100: 三八上北地方さん 
2024/09/29 09:38:19
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >>99 つまり、東京での就職を有利にするために、八戸から関東の大学へ進学する、というのは、八高上位の学力レベルでなければ、必然的に私立大学になる
 東京で就職することに意味があるかどうかはまた別問題だけど
 |  
| 101: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:23:34
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | 東京でそこそこ有利な就職したいなら、八戸高専がお得 八高上位の学力がなくても、東京でまあまあの職が得られる
 それ未満の学力だと東京での就職を目指すのはやめておいたほうが良い
 |  
| 102: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:29:32
 ID:LgclUkrw 削除依頼
 |  | 高校というより、大学じゃない? 
 八戸西高だって、青学の推薦枠あるんじゃなかったっけ?
 |  
| 103: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:30:00
 ID:LgclUkrw 削除依頼
 |  | 高校というより、大学じゃない? 
 八戸西高だって、青学の推薦枠あるんじゃなかったっけ?
 |  
| 104: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:31:18
 ID:lpnTnaLE 削除依頼
 |  | 99 今は少子化だからガバガバですよ
 
 私立なんて偏差値ダダ下がりだから、東京の私立は入りやすいのは確かだけど
 地方国立も相当入りやすくなっていて、弘前 岩手 と 茨城 千葉 と さほどの差はなくなってる
 大学の人気というより学科の人気のほうが偏差値に与える影響が大きい
 |  
| 105: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:35:12
 ID:9mrDw2Bs 削除依頼
 |  | さぞかし 有名大学を卒業された方々なのでしょう |  
| 106: 三八上北地方さん 
2024/09/29 10:38:17
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >>102 もしそうだとしても、西高でその推薦枠とれるのは西高のかなり上位層の生徒で、その学力は八高の底辺より、そしてもちろん高専の底辺より上
 |  
| 107: 三八上北地方さん 
2024/09/29 11:08:25
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >>105 東京で「有利な」就職をする、ということに限定して話しているから、比較的高学歴になっているだけ
 東京で普通に職を得る、という話ではないし、普通に職を得るのだったらわざわざ大都会へ行く必要はない
 |  
| 108: 三八上北地方さん 
2024/09/29 11:30:46
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | 学力でもそれ以外でも何でもいいから、何かに長けた能力のある人が行けば、良い暮らしや自己実現のチャンスがあるのが大都会 平凡な人ならどこで職を得て暮らしても大差ない
 |  
| 109: 三八上北地方さん 
2024/09/29 11:34:40
 ID:UEKEeGrc 削除依頼
 |  | 休日の過ごし方 超都会は三越、伊勢丹、高島屋
 都会はコストコも、アウトレット、ららぽーと
 地方都市はイオンモール
 八戸はラピア、ユニバース
 寂しいなあ
 |  
| 110: 三八上北地方さん 
2024/09/29 11:43:57
 ID:PMrHM.Fk 削除依頼
 |  | 生活費の差を考えれば、八戸市民が月一で仙台、東京へ日帰りで遊びに行けるのでは? 娯楽や文化ならそれで充分
 |  
| 111: 三八上北地方さん 
2024/09/29 11:53:54
 ID:CHuz/Z3k 削除依頼
 |  | まぁ今から引っ越すなら現時点で人口が増えてる都市部だよ 減ってる所はもうずっと減る事確定と思っていい訳だから
 家買ったってどんどん価値さがるだけ
 人口増えてる所なら下手したら10年経っても価値変わらんとかあり得える
 東南海地震考えたら震度6弱くらいまでの都市な
 |  
| 112: 三八上北地方さん 
2024/09/29 12:24:57
 ID:lpnTnaLE 削除依頼
 |  | 111 「人口が増えてる都市部」は都道府県単位では東京しか残されていない
 それも今年か来年でマイナスになる予測
 
 私としては南海トラフのことがあるから、どうしても八戸以外で都市部がいいなら札幌 盛岡 仙台 新潟をおすすめする
 東京 名古屋 大阪 の大都市圏はいずれも自然災害に無防備すぎて怖い
 何十万人も死ぬ予測が出てるのに、ほぼ何も対策せずに海岸沿いの開発を続けているのは異常だ
 |  
| 113: 三八上北地方さん 
2024/09/29 12:32:39
 ID:lpnTnaLE 削除依頼
 |  | オーシャンビューのタワマンなんて地震を想像するだけで恐怖しかない よく住めるなと思う
 |  
| 114: 三八上北地方さん 
2024/09/29 13:05:45
 ID:Cpfv6YYE 削除依頼
 |  | 112 もう日本全国地震災害のリスクあり
 新潟はユーラシアプレートと北アメリカプルート地震
 仙台は太平洋プルート地震
 水が集まり川になる
 平野部は液状化や浸水リスクあり
 傾斜部は土砂災害
 
 地方なら食糧やエネルギーの自給自足しやすく
 スペースに余裕がある
 
 大都市で災害が起きて
 仮設住宅地を造る場所は全くない
 能登半島地震の輪島市ですら場所がなく
 浸水リスクのある地に仮設住宅を造ったが浸水してしまった
 大都市を崇拝するのもどうかと思う
 |  
| 115: 三八上北地方さん 
2024/09/29 14:20:52
 ID:ghuNi25E 削除依頼
 |  | その点八戸なら南郷に行けばいくらでも土地はある |  
| 116: 三八上北地方さん 
2024/09/29 14:27:36
 ID:OBz2uM32 削除依頼
 |  | 住まば都だよ。 |  
| 117: 三八上北地方さん 
2024/09/29 14:32:11
 ID:gFGPM/fc 削除依頼
 |  | それらを考慮してもなお大都会の方が生きがいが大きい 大都会の方は全ての仕事がプロフェッショナル
 田舎は馴れ合いのアマチュアレベルなのが我慢できない
 経営者からアマチュア思考だからしょうもない
 田舎に居れば楽していい思いしたがる人が異常に多いのが嫌になる
 そして安い賃金に嫌嫌ながら妥協してつまらん人生を歩いていく
 青森県は厚生年金額47位なんだろ?
 最低額に甘んじて生きてて、大都会はどうのこうのと呆れるだけだよ
 |  
| 118: 三八上北地方さん 
2024/09/29 14:50:43
 ID:slfFmKUM 削除依頼
 |  | >>117 八戸関係ないじゃんw要は大都市が良かったって事だろ
 別に普通に出ていけばいいだけだろ、中学校くらいから全寮制の学校あるだろ、才能あればスカウトされるよ
 無能なら諦めて中卒で好きな所へ行けばいいだけ
 |  
| 119: 三八上北地方さん 
2024/09/29 16:34:29
 ID:crUO/mS6 削除依頼
 |  | 117 今の時代だと東京以外は似たようなものだと思うけどな
 
 それに大都市圏はニーズが多いから、やたら低いレベルの仕事しかしてないのに「創業xx年」とかよくある
 原価計算すらしてない菓子屋とか、味見をしないラーメン屋とか、エアコンの取り付け方がおかしい建設会社とかな
 競争は多いが、ニーズも多いわけで、一様に仕事のレベルが高いかといえば疑問だ
 |  
| 120: 三八上北地方さん 
2024/09/29 16:44:18
 ID:E9ik5CVo 削除依頼
 |  | 117 プロ市民も多いし、ホームレスも住みやすいし
 プロフェッショナルだw
 
 大都会に行けば自分もプロになった気分になれるのかな?
 おめでたいと思うよ
 子育ても介護もしっかりして
 本物プロフェッショナルになってくれよなw
 プロフェッショナルなアホは要らないからw
 |  
| 121: 三八上北地方さん 
2024/09/29 16:45:04
 ID:RSmz0nuc 削除依頼
 |  | 何故後悔する?三沢航空基地祭なんかは県外の遠方から来る人達だっている。それを距離的な問題からしてみれば八戸市民なんて地元民みたいなもの。一日中居れて会社に次の日の有給申請する必要無し!いいことじゃないか。 |  
| 122: 三八上北地方さん 
2024/09/29 16:53:19
 ID:8/k.nrhk 削除依頼
 |  | スレタイが既に馬鹿。八戸に産まれた事はスレ主の選択では無い。それとも精子の頃から自我があって、自ら選んだのだろうか。後悔とは自分の選択によっての過ちに対してするものだ。 |  
| 123: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:04:57
 ID:ghuNi25E 削除依頼
 |  | 産まれる場所は運命 出生地ガチャに外れただけのこと
 ウシジマくんに言わせれば産んでもらっただけで上等
 あとは這い上がればいいだけ
 |  
| 125: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:34:13
 ID:HmoBfiQk 削除依頼
 |  | どこ行ってもチマラない人生だよ、お前のは |  
| 126: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:51:34
 ID:8I/uyLIc 削除依頼
 |  | >>125 八戸に娯楽がないって話、同情もないから若者が出ていく。このコメント見たらさらに流出加速。老後は老老介護よ。
 |  
| 127: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:56:27
 ID:slfFmKUM 削除依頼
 |  | スレ主は自分の無能で怠惰を生まれた場所のせいにしたいだけだろw |  
| 128: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:58:27
 ID:8I/uyLIc 削除依頼
 |  | 人口流出しても八戸は祭りがあるから大丈夫といって思考停止。日常の娯楽がないから祭りが唯一の楽しみ。 |  
| 129: 三八上北地方さん 
2024/09/29 17:58:55
 ID:k.qnLoRE 削除依頼
 |  | 娯楽と見栄の人生がイオンモール |  
| 130: 三八上北地方さん 
2024/09/29 18:07:01
 ID:PpcKrBEg 削除依頼
 |  | 楽しみと言えば祭りとイオン これが八戸のレベル
 |  
| 132: 三八上北地方さん 
2024/09/29 18:09:21
 ID:slfFmKUM 削除依頼
 |  | 人口流出は日本のほとんどの市町村が問題にしてるだろ、八戸は限界集落でないから騒ぐほどでない。 娯楽って与えられるのもなの?自分て見つけたり創造できるものなんだけど、普通の人にはw
 |  
| 134: 三八上北地方さん 
2024/09/29 18:31:17
 ID:TDr6FAms 削除依頼
 |  | 八戸は 酔っ払いに愛を
 若者には娯楽より鞭を
 |  
| 135: 三八上北地方さん 
2024/09/29 19:02:26
 ID:Vna.L0C2 削除依頼
 |  | 映画館無くても別によくね? |  
| 136: 三八上北地方さん 
2024/09/29 19:17:25
 ID:RrPA7Wag 削除依頼
 |  | 133 良くはないが一時的な要因だと思う
 確か自衛隊関連
 
 まあ来年とか見て同じならまずいわな
 |  
| 137: 三八上北地方さん 
2024/09/29 19:23:17
 ID:yKiRN/Dg 削除依頼
 |  | 八戸の都市規模で映画館がないのはありえないよ。 県内、青森市3、弘前市1、つがる市1、おいらせ町1。
 津軽地方5、南部地方1
 県外同規模の人口、函館市2、山形市3、呉市1、伊勢崎市1、佐世保市2、佐賀市3、
 |  
| 139: 三八上北地方さん 
2024/09/29 19:58:52
 ID:ghuNi25E 削除依頼
 |  | 映画館はあってもいいけど優先順位大分低いな そんなに映画見たいやつが多いならフォーラムも潰れなかったんじゃね
 |  
| 140: 三八上北地方さん 
2024/09/29 20:17:54
 ID:8I/uyLIc 削除依頼
 |  | チーノ閉鎖でフォーラムが無くなった。当時は代わりの空きビルがなかった。 |  
| 141: 三八上北地方さん 
2024/09/29 20:23:59
 ID:lpnTnaLE 削除依頼
 |  | 138 へえ、ありがとう
 なら2025年1月の集計(133の翌年)はワーストランキングには載らないと思うけど、どうだろうね
 |  
| 142: 三八上北地方さん 
2024/09/29 20:30:27
 ID:lpnTnaLE 削除依頼
 |  | 映画館はアメリカでも東京でも潰れまくってるから、しょうがないと思う |  
| 143: 三八上北地方さん 
2024/09/29 20:31:11
 ID:oraqv18Y 削除依頼
 |  | 133 八戸の人口減少は毎年バラツキがある
 青森は毎年ワースト常連
 |  
| 144: 三八上北地方さん 
2024/09/29 21:49:40
 ID:10KA1zdM 削除依頼
 |  | 街にあふれる高齢者を毎日見てる学生の閉塞感な。大学も無いしそりゃ出てくよね。(大学あるじゃないか?という突っ込みは不要です。 |  
| 145: 三八上北地方さん 
2024/09/29 22:18:00
 ID:JGzMGgBc 削除依頼
 |  | 何だろうな、自分も高齢者になるのに。 もしかしたら高齢者と見られてるかもしれないのに
 公立大学無いところいっぱいあるけどな
 八戸大学と八戸工業大学は十和田にある北里大学と比べて
 どんな位置付けなの?
 八戸を出て進学しても
 全員が公立大学や有名私立に入れるわけでもない
 八戸に大学進学で来る学生もいるけど
 八戸の大学を卑下するのは失礼と思わないのかな?
 
 残念な価値観だから気の毒な人生送ってますよねw
 |  
| 146: 三八上北地方さん 
2024/09/29 22:21:20
 ID:10KA1zdM 削除依頼
 |  | 最後のwが残念 |  
| 147: 三八上北地方さん 
2024/09/30 11:36:43
 ID:qn8gIK8k 削除依頼
 |  | 過去はもはや変えられないが、将来は自分の意志で変えられる 望むように変えられるとは限らない むしろ失敗する確率のほうが高い
 これを承知の上で自分で考えて住みたいところに住めば良い
 絶対やってはいけないのは、自分の都合で他人の選択をコントロールしようとすること
 |  
| 148: 三八上北地方さん 
2024/09/30 13:07:38
 ID:4Q19KD22 削除依頼
 |  | 普通に生きてれば失敗しないし 失敗を恐るな
 何事も準備して挑めばよろしい
 
 選択だって十人十色
 賃貸がいいか、持ち家がいいか
 都会がいいか、田舎がいいか
 独身がいいか、家庭持ちがいいか
 夫婦同性がいいか、夫婦別姓がいいか
 同じ様な性格がいいか、正反対な性格がいいのか
 |  
| 149: 三八上北地方さん 
2024/09/30 13:45:26
 ID:rZta.dXg 削除依頼
 |  | ヤフーニュース ねとらば出典
 2024年1月21日から1月28日にかけて「永住したいと思う青森の街は?」アンケート
 1位八戸市
 2位弘前市
 3位青森市
 4位十和田市
 5位おいらせ町
 |  
| 150: 三八上北地方さん 
2024/09/30 14:19:47
 ID:F1wOEQ.U 削除依頼
 |  | 東京の高齢者の増えるペースは異常だと思う 統計上もそうだし、出張に行くと実感する
 
 八戸と比べてどうこうというのではなく、あれだけ急激に高齢者が増えたら社会インフラに支障が出るんじゃないかと心配
 わかりやすいところだと病院 介護施設 火葬場の不足
 東京はすごいペースで地方を追い抜いて日本一の高齢都市になる予測だが、さっさと移民導入で若返りをはかるしかないんじゃないか
 |  
| 151: 三八上北地方さん 
2024/09/30 14:52:09
 ID:/pHurA6w 削除依頼
 |  | 東京では既に都心部の介護施設は高額なものか劣悪なものしかなくなって、郊外、近県の施設に入居するケースが増えている (土地の価格と人件費) たぶん、これから金銭的に余裕のない高齢者は、新幹線で行くような地の施設に入るようになるだろう
 家族は新幹線で面会に行く
 八戸駅前に施設をつくると儲かるかも
 
 その金もなく自宅介護になったら完全に家族崩壊 東京はそういうところ
 |  
| 152: 三八上北地方さん 
2024/09/30 14:57:00
 ID:/pHurA6w 削除依頼
 |  | 逆にいうと、困るのは金のない人たち 金があればどうにかなる 東京はそういうところ
 |  
| 153: 三八上北地方さん 
2024/09/30 15:32:05
 ID:QofAw0us 削除依頼
 |  | 対岸の火事ではなく、 青森県も少子高齢化で、病院数、施設数など現状維持できなれば同じ運命
 絶対数が少ない分だけ施設間で都合し合うことができないので悲惨
 |  
| 154: 三八上北地方さん 
2024/09/30 17:58:44
 ID:F1wOEQ.U 削除依頼
 |  | 八戸は大丈夫だと思う すでに高齢化は進行済みなので、人口減少=高齢者の減少、という状態に達してる
 
 八戸だと徐々に葬儀場が余ってきてる
 立派な店舗だが、残念ながら遺体があった場所ということで他業種には再利用しにくい
 サイズや作りは介護施設やホテルに最適なんだが、まあ縁起悪いどころじゃないよな
 どうすんだろ建物 壊すのかな もったいねぇ
 |  
| 155: 三八上北地方さん 
2024/09/30 18:19:20
 ID:F1wOEQ.U 削除依頼
 |  | 151さんの意見の「八戸に介護施設を」はアリだと思うし、おそらくそうなると思う どう考えても首都圏の介護施設は足りない
 そこで余った葬儀場が介護施設として活躍する…かも
 
 介護保険は住所地特例ってのがあって、例えば東京に住んでて要介護になって八戸の施設に入所した場合、請求が行くのは国と東京都と東京の市区町村だ
 青森県も八戸市も負担なし
 ガンガン呼び込むとよい
 |  
| 157: 三八上北地方さん 
2024/09/30 21:34:53
 ID:MVx3GsHI 削除依頼
 |  | 首都圏は火葬場も4日ぐらい待たされますからね |  
| 158: 三八上北地方さん 
2024/09/30 23:36:35
 ID:OE8XfLZw 削除依頼
 |  | 八戸は高齢化が進み、若い人が逃げていく夕張のような街になると思う |  
| 159: 三八上北地方さん 
2024/10/01 05:37:47
 ID:gsexeqf. 削除依頼
 |  | 日本の半分近くがそうだよ 4割以上が消滅可能性都市だし
 八戸もギリギリ消滅都市
 イオンがあるしおいらせの方がマシ
 |  
| 160: 三八上北地方さん 
2024/10/01 06:51:10
 ID:JybCx.Rk 削除依頼
 |  | 156 それの東京都バージョンを見てみればいいんじゃないか
 八戸市では変化がない高齢者数が、東京都ではどうなっているか
 
 
 生産年齢人口が減るのは確かに問題だが、高齢者数が今より増えることはないわけで、30年後には介護施設にも欧米みたいな機械化が進んでAIが管理してくれるだろ
 
 しかし八戸市にとっても確かに対岸の火事ではないな、教えてくれてありがとう
 それでも高齢者数が増え続ける東京都よりいくぶんマシだとは思うが
 |  
| 161: 三八上北地方さん 
2024/10/01 07:16:39
 ID:kOHa..ms 削除依頼
 |  | 減るのはもう人口比率からいっても既定路線 見ておくべきは転入超過都市かどうかだろうかね
 |  
| 162: 三八上北地方さん 
2024/10/01 07:29:44
 ID:DaUVL.BM 削除依頼
 |  | 年齢によるんじゃない? 子育てが終わったら、東京都やそのベッドタウンみたいに医療や介護がパンク寸前の自治体は不安だな
 
 移住を考える都民が多いのもうなづける
 |  
| 163: 三八上北地方さん 
2024/10/01 07:55:33
 ID:UqyzXCH6 削除依頼
 |  | 東京の高齢化は地方より深刻、という論の背景には「病院、介護施設などのインフラは現状維持できたとして」という仮定がある もし税収減でインフラが減少したら成り立たない
 これは覚えておいたほうがいい
 |  
| 164: 三八上北地方さん 
2024/10/01 10:14:53
 ID:8YiWbcBU 削除依頼
 |  | 八戸駅に直結して建物外へ出る必要のない、介護施設、葬儀場、火葬場 絶対需要がある
 お骨を新幹線で持ち帰って埋葬
 もちろん駅の東側が介護施設で、他は西側
 |  
| 165: 三八上北地方さん 
2024/10/01 11:16:23
 ID:.mY3tsrA 削除依頼
 |  | 絶対に需要がない つまらない
 0点
 |  
| 166: 三八上北地方さん 
2024/10/01 11:21:54
 ID:kOHa..ms 削除依頼
 |  | 橋じゃなくて地下バイパスだったら良かったのにな 地理的に無理なのかもしれんけど
 コンパクトで済むんだよね、地下バイパスだと
 |  
| 167: 三八上北地方さん 
2024/10/01 11:24:14
 ID:ciC.gLD6 削除依頼
 |  | 163 東京都の高齢化は過去に例のない世界一のペースで進行して、日本一(もちろん世界一)の高齢者数と高齢化率になる予測だから
 
 地方が深刻でないとは言わないが、東京の深刻さが群を抜いているって話じゃないかな
 |  
| 168: 三八上北地方さん 
2024/10/01 12:22:42
 ID:hcif6BV2 削除依頼
 |  | >>164 八戸駅近くに火葬場は作れない
 それが出来るのなら
 反対など無く関東でも出来る
 
 でも若い世代だけじゃなく
 定年した夫婦の移住も誘致してもいい
 本当は八戸出身者が戻って来れれば
 空き家対策や介護問題にも繋がると思うんだ
 
 結局は雇用や賃金に行き着くんだけどね
 |  
| 169: 三八上北地方さん 
2024/10/01 12:56:01
 ID:3JaGnJCI 削除依頼
 |  | 娯楽がないと嘆いてるスレ主が読むにはキツイ内容だな。 |  
| 170: 三八上北地方さん 
2024/10/01 13:10:47
 ID:mJ6xtjH2 削除依頼
 |  | 定年した親戚のおじさんがいるけど 八戸に帰りたくないと 土地を放棄した。こちらももらってもね。税金がかかるし
 |  
| 171: 三八上北地方さん 
2024/10/01 15:34:33
 ID:nnluiV0E 削除依頼
 |  | 田舎は人間関係がめんどくさい。 都会は人間関係希薄で存在を消して埋没できる。
 
 全国を転勤して思ったことは、自分は都会で人間関係か程々のほうが性に合ってる。
 八戸に帰っていたら、今頃メンタルが破綻してたかも。
 |  
| 172: 三八上北地方さん 
2024/10/01 16:01:59
 ID:o4I3tr22 削除依頼
 |  | 八戸駅前に八戸市営火葬場ひっちをオープン!んなわけあるか。 |  
| 173: 三八上北地方さん 
2024/10/01 16:12:27
 ID:DYUcox7. 削除依頼
 |  | ウチの娘は高卒の20歳そこそこだけど、地元に残って就職したよ。 毎日休まずに仕事へ行くし、休みは愛犬と遊びに行ったり
 平日に出来ない掃除や用達しやら友達と会ったりで、毎日充実しているそうだけどね。
 連休とかは趣味で知り合った各地の子らと東京で待ち合わせしてフェスに行ったりとか。
 手取りで20万以上は貰っているし、人生の楽しみかたって人それぞれじゃない?
 自分も生まれ育ったここが好きだし、仕事も友達も仲間もいるしお金も遊びも不自由に思った事はないね。
 |  
| 174: 三八上北地方さん 
2024/10/01 16:46:59
 ID:iLw/UI62 削除依頼
 |  | 青森県にどんなに意地悪されてもガッツリ怒れない八戸選出の県議や市長 八戸の市民がいくら頑張ってもみんな水泡にしてしまう
 だから自己啓発能力が高い人材はみんな市外へ出て行く
 
 少子化も財政難も考えなくても良かった半世紀前じゃないんだ
 どの方面を見ても至急の対策が必要な切迫している今現在においても、先祖の七光しかない、無知、無能、無策、無力、無責任のボンボンを現市長に推薦、据える自民公明県議連、市議、市民達
 こんな八戸に自分の子供を住まわせようとする親も無責任だと思うわ
 |  
| 175: 三八上北地方さん 
2024/10/01 17:01:00
 ID:Rl9levao 削除依頼
 |  | 先祖には黒光りしかないだろw |  
| 176: 三八上北地方さん 
2024/10/01 17:37:00
 ID:cIdQCPjE 削除依頼
 |  | 哀れな年寄りが何ほざいてるんだか… |  
| 176: 三八上北地方さん 
2024/10/01 17:37:00
 ID:cIdQCPjE 削除依頼
 |  | 哀れな年寄りが何ほざいてるんだか… |  
| 178: 三八上北地方さん 
2024/10/01 18:06:38
 ID:Chfqp4gk 削除依頼
 |  | またユリノキ通り沿いの草すごいね なんなの?今の市長
 |  
| 179: 三八上北地方さん 
2024/10/01 18:57:11
 ID:R.KEaMU2 削除依頼
 |  | 175〜177 ↑
 外来性寄生虫は便壺で暮らしテロwww
 |  
| 184: 三八上北地方さん 
2024/10/01 21:14:30
 ID:o4I3tr22 削除依頼
 |  | こんな奴ばっかりだから若い奴が出ていくんだぞ |  
| 185: 三八上北地方さん 
2024/10/02 04:29:01
 ID:EH/ZLliY 削除依頼
 |  | 若い奴ならまだしも、学生運動の真っ只中なの? 自分が満足得られないのは政治や人のせい?
 年だけ取っても未熟なままなんだよね、ここの年寄りは、、
 |  
| 186: 三八上北地方さん 
2024/10/02 05:01:51
 ID:hSvAUjeQ 削除依頼
 |  | 現実を指摘されれば本人のせい? そんなことだから自己啓発に富んで上昇志向のある人材は市外へ出て行くんだぞ
 市内各所のバラック化、スラム化、退廃化に鈍感な者は、本人の自己責任と責任転換する事は簡単だから精神論に誤魔化すが、現市長に代わってからの八戸は様々なデーターやそれに伴う評価で衰退、停滞、劣化、後退は現実に指摘されているじゃないか
 そしてこういうスレも立つ
 高校新卒者の8割超が進路で進学、就職問わず八戸から出ていく事を希望しているという現実を屁理屈こねて誤魔化してはいけない
 市内の若い世代は八戸に絶望している、愛想を尽かしている
 これが現実だ
 |  
| 187: 三八上北地方さん 
2024/10/02 05:33:27
 ID:ICJbwzGU 削除依頼
 |  | 若い人が出ていくのに 何でお前は出て行かないんだ?
 |  
| 188: 三八上北地方さん 
2024/10/02 08:06:14
 ID:YM6BOISk 削除依頼
 |  | 若くないから 八戸と心中するしかない
 |  
| 189: 三八上北地方さん 
2024/10/02 08:27:17
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | 186 八戸が努力しなくていいとは言わないが
 東京都以外のすべての都道府県で東京への人口流出に歯止めがかからないわけだから、国政に問題があると考えたほうが妥当だろう
 あるいはほぼすべての先進国で同じようなことが起こっているから、自然なことなのかもしれない
 
 石破氏が本気で東京一極集中の解消に向けた政策を、たとえば法人税改革をするなら、八戸も恩恵を受けるだろう
 |  
| 190: 三八上北地方さん 
2024/10/02 08:44:38
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | 日本よりGDPが多いアメリカ 中国 ドイツはいずれも一極集中ではなく、政策によって多極的な人口分布を達成している 日本が経済成長を目指すなら、確かに東京一極集中は解消すべき社会問題だろう
 |  
| 191: 三八上北地方さん 
2024/10/02 09:10:09
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | 新産業都市が打ち切られた2001年以降八戸市は見捨てられた。最近流行りの半導体工場は、九州、太平洋ベルト地帯にあるけど東北地方にはない。 |  
| 192: 三八上北地方さん 
2024/10/02 09:27:58
 ID:3DjuIqz. 削除依頼
 |  | 薬に立たない口ばかりの年寄りが出て行けば丸くおさまる |  
| 193: 三八上北地方さん 
2024/10/02 09:34:15
 ID:T2j6alHU 削除依頼
 |  | いずれ自分も行く道を想像できない典型的なアホが上のクズ |  
| 194: 三八上北地方さん 
2024/10/02 09:45:56
 ID:Z/j2tE8I 削除依頼
 |  | 189 現在の市政は真剣に八戸の現状を知ろうとしてないから、他の自治体と比べても、どれだけ八戸の住環境、中心街、道路整備、学習教育環境、雇用環境、若者の定住環境等々が、貧弱、小規模、劣悪、粗末過ぎか分かってないだけ
 国のせいではない!
 あまりにも今の市政は、体たらく、怠慢、愚劣過ぎ!
 |  
| 195: 三八上北地方さん 
2024/10/02 12:37:16
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | 東洋経済都市データパックを見れば項目ごとに何位か書いてあるよ。 |  
| 198: 三八上北地方さん 
2024/10/02 12:54:05
 ID:mQWTqM.A 削除依頼
 |  | プロ野球ならBクラスだな 三沢がどこがいいのでしょうか |  
| 199: 三八上北地方さん 
2024/10/02 14:05:55
 ID:uAVRb5ew 削除依頼
 |  | 八戸の快適度低すぎ。そりゃ人出ていくわ。 |  
| 200: 三八上北地方さん 
2024/10/02 15:10:44
 ID:s72T42qU 削除依頼
 |  | 粗末でも何でもいいわ災害少ないから問題ない |  
| 201: 三八上北地方さん 
2024/10/02 15:20:24
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | これ系のランキングは決して客観的な評価にはならないよ 例えば私なら満員電車や慢性的な渋滞はとてもストレスになる
 それだけで住みたくないほどの
 そういう好みがあるから、リストを作る人の好みが否応なしに反映されてしまうよね
 |  
| 202: 三八上北地方さん 
2024/10/02 16:00:11
 ID:lQPYKibg 削除依頼
 |  | 東洋経済都市データパックは国の自治体の設備、公園面積などの統計から定量的なデータを用いてランキングしてるのだから、リストを作る人の好みはないよ。客観的指標。 |  
| 203: 三八上北地方さん 
2024/10/02 17:41:49
 ID:mvV1sT/g 削除依頼
 |  | ふるさとガチャw 齢を重ね、路面電車と日本海に憧れがある
 |  
| 204: 三八上北地方さん 
2024/10/02 18:25:21
 ID:47paTx5A 削除依頼
 |  | 202 わかんない人だな…
 「私が感じる」満員電車のストレスを定量化できると思う? 他人のあなたが、どうやって?
 また私は犬ではないので、広い公園さえあれば幸せというわけでもないんだよ
 
 何をもって「住みやすい」とするかは十人十色でしょって話ね
 そのランキングに含まれない指標のほうがはるかに多いだろうし、そのランキング上位の町に嫌々住んでいる人もいるだろう
 
 絶対的な指標にはなりえないのよ
 |  
| 205: 三八上北地方さん 
2024/10/02 18:33:30
 ID:47paTx5A 削除依頼
 |  | 誰もが住みやすい町なんてあるわけない 
 にぎやかで子供が多いのをストレスと感じる人もいるし、子育てしやすいと感じる人もいる
 とにかく海がある町が好きという人もいれば、自宅に温泉を引ける町に住むのが夢だったという人もいる
 
 人間は機械じゃないからね
 |  
| 206: 三八上北地方さん 
2024/10/02 18:47:41
 ID:yqq9Cz/. 削除依頼
 |  | 205 🤞
 人が賑わう街が嫌なら山の奥で一人で住めよ
 |  
| 207: 三八上北地方さん 
2024/10/02 18:56:58
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | 206 人で賑わう町に住みたい人はそうすればいい
 山の奥に住みたい人はそうすればいい
 他人が住む場所にケチをつけることに、何か意味があると思うのか? お母さんかお前は
 
 ランキング上位の町の中には、大地震が起きたら津波に呑まれるような場所もある
 東日本大震災を体験した人がそんな町に住みたいと思う?
 
 アホみたいなランキングだと思う
 |  
| 208: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:08:32
 ID:D/Vo4oxg 削除依頼
 |  | 204 私は混雑や満員電車が嫌い。これはあくまで定性的な個人評価でしょう。東洋経済の評価指標は国の統計をもとに算出。定量的なものに、個人の主観はなく機械的に算出している。
 |  
| 210: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:26:04
 ID:MVXrjFqs 削除依頼
 |  | 201 > 私なら満員電車や慢性的な渋滞はとてもストレスになる
 🤞
 極端だなw
 八戸はそんな街の下の下の下の下の下の下の下だからいっしょにするんじゃねーよwww
 |  
| 211: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:35:41
 ID:mNovL5.2 削除依頼
 |  | 若い世代はそんな八戸を敏感に理解してる 今の市長は落第点
 物事を決めれない、知識が無い、知恵が無い、正道が無い
 中身がない空っぽの殻
 |  
| 212: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:40:45
 ID:mNovL5.2 削除依頼
 |  | 若い世代が可哀想だ こんな不甲斐ないリーダーが市長や議員の八戸で暮らしていくのは
 |  
| 213: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:46:35
 ID:76De/v7Y 削除依頼
 |  | 207, おまえは修験者かw
 おまえのような縮小思考でしか考えれないアホの言うこと聞いてたら個人商店も中間業者も最後は生産者も全部失業してしまうわwww
 |  
| 215: 三八上北地方さん 
2024/10/02 19:51:30
 ID:BZ7VxAl. 削除依頼
 |  | 212 賢い若者は八戸を出ていく
 |  
| 217: 三八上北地方さん 
2024/10/02 20:29:57
 ID:U0B1KRo6 削除依頼
 |  | 208 それが無理なんだって
 本当にランキングの「客観性の欠如」が理解できていないなら、単純化して考えてみるといい
 
 全自治体の平均値と比べて
 ・水道料金が10%安い
 ・公園の総面積が10%広い
 ・自治体の税収が10%多い
 
 このうち2つの項目をランキングに反映させたいんだけど、どの2つにする?
 スコア化して合計するんだけど、それぞれのスコアは何点にする?
 
 数値は客観的だろうが、ランキングを作るには「どの項目を採用するか決める」「それぞれの項目をスコア化する」作業が必要になる
 |  
| 218: 三八上北地方さん 
2024/10/02 20:38:08
 ID:U0B1KRo6 削除依頼
 |  | 213 縮小思考?
 初めて聞いた
 
 自己啓発セミナーかカルトの勧誘で使われそうな言葉だな
 |  
| 219: 三八上北地方さん 
2024/10/02 20:54:26
 ID:U0B1KRo6 削除依頼
 |  | 208 あとは「解釈が分かれる項目もある」よね
 これも単純なところで考えると
 
 外国人居住者数が多いと
 ・治安が悪くなって「人気が下がるということにする」
 ・文化が豊かになり「人気が上がるということにする」
 ・解釈が分かれる項目だから「採用しないことにする」
 
 ああいうランキングには必ずどこかで主観が入り込むということが理解できたかな?
 |  
| 220: 三八上北地方さん 
2024/10/02 21:00:57
 ID:mQWTqM.A 削除依頼
 |  | 八戸で生まれて後悔ではなく 青森県で生まれて後悔ですね
 |  
| 221: 三八上北地方さん 
2024/10/02 21:19:00
 ID:sXZegWl2 削除依頼
 |  | 生まれて後悔っておかしいだろ。生まれてくる場所は選べないじゃん。日本語大丈夫か? |  
| 222: 三八上北地方さん 
2024/10/02 21:43:20
 ID:OaWJ64uY 削除依頼
 |  | 219 評価指標は何のデータを参照しているか明示しているので、それをどう解釈するかは個人の自由。比較可能なデータでランキングしているからね。
 |  
| 223: 三八上北地方さん 
2024/10/02 22:08:23
 ID:T96j14vo 削除依頼
 |  | 青森の市病が老朽化で建て直すのに金が掛かるから、県病と統合して県民全員から金集めて、青森市民の健康維持の為に貢献してもらうという、メチャクチャな論理を押し通す県だからな 財政難でも頑張って地元の病院を経営してる市、町単位の公立病院は無視しておいて
 
 そして県営スケートリンクは新しく建て直すんだってよ
 スケートなんか興味も無いくせに
 
 そんな感じで県民の金を我が物のように使いまくる青森市と一緒の自治体でずっとうだつが上がらない八戸にいたら、一生を棒に振っちゃう
 |  
| 224: 三八上北地方さん 
2024/10/02 22:22:39
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | 222 そうだね
 ランキングは編集部の主観で順位つけてるわけだから
 
 分かってくれたようで何より
 |  
| 226: 三八上北地方さん 
2024/10/02 22:37:33
 ID:/Qon0IkM 削除依頼
 |  | 225 ああいう雑誌のランキングが害悪だと思うのは、それを見て「オラが村はどこそこより上だ下だ」とやらせることは政府の無策を放置することにつながっていると思うからだ
 
 少子高齢化のランキングは特にそうで「地方の少子化はやがて46都道府県ぶんがまとめて東京都を直撃すること」にこそ危機感を抱くべきところ、「首都圏はまだ大丈夫」という誤った認識につながってしまっているように思う
 東京の人口はやがて減り始めるし高齢化率も一気に上がることはすでに東京都も認識しているのにだ
 
 東京一極集中にせよ少子高齢化にせよ、仮にも経済誌を自称しているのにデータだけ並べて政策提言をせずにお茶を濁すのは卑屈だ
 まるで引っ越し情報誌のよう
 |  
| 227: 三八上北地方さん 
2024/10/02 22:48:26
 ID:OaWJ64uY 削除依頼
 |  | 住み良さランキングの結果と人口社会増減は、相関がありそうだから一概にランキングが恣意的で無関係とは言えない。 |  
| 228: 三八上北地方さん 
2024/10/02 23:02:48
 ID:OaWJ64uY 削除依頼
 |  | 都市データパックは八戸の本屋で扱ってる?市立図書館の蔵書にもない、唯一八戸学院附属図書館に2007年版があるのみ。市民の99.9%は知らない。 |  
| 229: 三八上北地方さん 
2024/10/02 23:33:40
 ID:nNr5sAKI 削除依頼
 |  | だいたいにしてこの生活・地域的な話題のコーナーがここ最近南部と津軽の喧嘩の場になっているんだ。この令和の世の中でいつまで藩政時代を引きずるつもりなのか? |  
| 230: 三八上北地方さん 
2024/10/02 23:49:43
 ID:OaWJ64uY 削除依頼
 |  | ⚪︎ぬまで変わらず。津軽と南部争いは秋田 |  
| 231: 三八上北地方さん 
2024/10/03 03:24:10
 ID:UNH1cZ4E 削除依頼
 |  | 都市データバックを見なくても、八戸の住環境、交通インフラ、街の規模、住みにくさとか、諸々のデータは最低ランクだと誰もが実感しているだろ 今どき、街の中心部が電線地中化もされてなく、駅前からの道路整備もされてなく、飲み屋街だけ拡大、こんなガラクタで壊れた町だから、若い世代はみんな八戸を脱出していくのさ
 
 南部と津軽の争い?
 それをけしかけてるのは、他ならぬ害悪県庁所在地青森市
 そして連日犯罪、事件を起こす津軽の風土だ
 
 こっちはそんな青森県は眼中になく、大谷翔平や菊池雄星らメジャーリーグで湧き上がる岩手県の方を見るようにしている
 天気予報も岩手県の方が正確だし
 |  
| 232: 三八上北地方さん 
2024/10/03 03:42:05
 ID:F5PIJW2. 削除依頼
 |  | 高校卒業生の八割以上が進路で市外希望する八戸 
 新たな消滅可能性都市にリストアップされた八戸
 
 やる気ないアホの市長と県議市議で壊される八戸
 |  
| 233: 三八上北地方さん 
2024/10/03 06:01:12
 ID:FZrgyc.k 削除依頼
 |  | 八戸に産まれたせいで俺の人生お先まっくら おらこんな村嫌だ
 |  
| 235: 三八上北地方さん 
2024/10/03 08:28:58
 ID:qEavPR8E 削除依頼
 |  | 南部と津軽の争いじゃないよね とにかく八戸は犯罪事件異常発生県の青森県と別れてほしい
 それだけ。
 |  
| 236: 三八上北地方さん 
2024/10/03 08:29:58
 ID:bSXr8XSc 削除依頼
 |  | 好きなところに住めばいい 他人がとやかく言う権利はない
 たとえ親子でも子供が成人したら本人の責任
 老いたら面倒見てほしいから....なんてのは最悪
 |  
| 237: 三八上北地方さん 
2024/10/03 08:32:28
 ID:A.MSt26. 削除依頼
 |  | 八戸に通う高3と高専生を約2600人 八戸に残る13% 338人
 県内に残る13% 338人
 県外希望 74% 1924人
 どんなまちづくりしたら、こんな燦々たる結果になることやら。年寄優遇、若者冷遇の結果だろ。
 |  
| 238: 三八上北地方さん 
2024/10/03 08:35:28
 ID:QNuj3IrM 削除依頼
 |  | 高校生「八戸がやばいらしいぞ、みんな逃げろー!」 |  
| 239: 三八上北地方さん 
2024/10/03 09:54:01
 ID:Sdmc3ojU 削除依頼
 |  | いつもよりパチンコ屋に入る老人多かったけど、今日なんなの?と子どもに質問された時あって、年金出た日でした。皆さんの納めたお金でパチンコやってます。それが現実。そんなのバス待ってる間ずっと見せられてる学生が八戸に住み続けようと思うはずがない。日が暮れたら短いスカートのお姉ちゃんが立つ。「酔っ払いに愛を」?はぁ?せめて飲屋街とバス停離せよ。 |  
| 240: 三八上北地方さん 
2024/10/03 10:08:18
 ID:q0vSbRVY 削除依頼
 |  | 貰ったお金は自由に使うでしょ他人は関係ないのだから ありがとよ(^O^) |  
| 241: 三八上北地方さん 
2024/10/03 11:47:42
 ID:fnTSQbYs 削除依頼
 |  | 大学と専門学校というものがあってだな |  
| 242: 三八上北地方さん 
2024/10/03 11:53:34
 ID:fnTSQbYs 削除依頼
 |  | それらへの進学率が上がれば上がるほど、県外への転出希望者は多くなるわな 
 アホなの?
 |  
| 243: 三八上北地方さん 
2024/10/03 13:21:43
 ID:DkkQMvJU 削除依頼
 |  | 高校卒業生の八割以上が進路で市外希望する八戸 
 新たな消滅可能性都市にリストアップされた八戸
 
 やる気ないアホの市長と県議市議で壊される八戸
 |  
| 244: 三八上北地方さん 
2024/10/03 13:34:02
 ID:DkkQMvJU 削除依頼
 |  | 半世紀以上、東高校生に最寄りの駅から徒歩でピンサロ街、歓楽街を登校下校させてるスゴイ町八戸。 帰宅前の高校生がやっと見つけた学習場所マチニワの横にも昼から飲める居酒屋が。
 もう八戸は倫理も道徳も教養も完全終了してる。
 |  
| 245: 三八上北地方さん 
2024/10/03 13:40:46
 ID:roRu3YkU 削除依頼
 |  | おまけに市政より下手なカラオケを得意そうにYou Tubeにアップする能無し市長、それを黙認する市議会連中 県の事業が長年塩漬けされてきても黙っている役立たず県議
 
 八戸はこの3悪のおかげで壊滅状態
 |  
| 246: 三八上北地方さん 
2024/10/03 13:48:53
 ID:T30TooyQ 削除依頼
 |  | しっかり勉強して 県外・市外行っても頑張れって もうそれしか言えない |  
| 247: 三八上北地方さん 
2024/10/03 14:05:43
 ID:Sdmc3ojU 削除依頼
 |  | ほんとそう思う。無力な大人でごめん。老後の世話なんかさせないように貯金しておくよ。 |  
| 248: 三八上北地方さん 
2024/10/03 14:08:52
 ID:zQJfobXY 削除依頼
 |  | 237 アホだな
 こんなアンケート日本全国どの地方都市でも同じような結果になる
 高校生の時期は都会に憧れるもの
 地元を出て都会で暮らしたいと思うのは当然
 自分でも高校生の頃は都会に行きたかっただろ?
 八戸の若者の市外流出なんて2、30年前はもっと酷かった
 このアンケートだけ見て騒ぐのはあまりに短絡的
 |  
| 249: 三八上北地方さん 
2024/10/03 14:23:45
 ID:CI33ne4s 削除依頼
 |  | そういえば小林前市長は八戸へのUターン推進事業で国の省庁に要望して市内の業者対象にすごく手厚い政策やってたな 
 今の市長は県議20年も続けてきても何もできない能無しだ
 |  
| 250: 三八上北地方さん 
2024/10/03 14:46:53
 ID:4kp6VKDI 削除依頼
 |  | 248 アホはおまえだw
 一度、市外県外で暮らしたら現状のこの体たらくな市政で錆びついた八戸へ帰って来たいと思うわけがない
 
 おまけに八戸の商工会議所は市外へ出ていく生産労働年齢層の穴埋めに外国人労働者を大量に八戸へ雇い入れる政策を要請している
 
 そのうえ県庁所在地青森は青森津軽偏重県政のうえに、犯罪事件多発地帯
 
 さらに八戸の中心街は、ガラクタゴミ溜め空き部屋だらけの雑居ビルと飲み屋街
 
 車道は狭いし歩道はボロボロガタガタで上空は蜘蛛の巣状態の電線だらけ
 |  
| 251: 三八上北地方さん 
2024/10/03 15:15:19
 ID:CbxFe586 削除依頼
 |  | まずは あの一歩通行の商店街を綺麗にできないのかな 昔は八戸大学とか八戸工業は県外の学生が入学していたけど少し町がおるおっていたけどいまはどうなっているのかな
 |  
| 252: 三八上北地方さん 
2024/10/03 15:17:00
 ID:bfaQo3vw 削除依頼
 |  | 市内の交通渋滞箇所の改善に使えば良いものを、中心街の個人の土地の再開発に市税から14億円も出してやってる、お粗末おバカ市長が毎日暇持て余してる八戸市庁 |  
| 253: 三八上北地方さん 
2024/10/03 19:35:07
 ID:S5/YlTXA 削除依頼
 |  | 市長は住むんですか?マンションに。 |  
| 254: 三八上北地方さん 
2024/10/03 19:57:13
 ID:Wxm9cGUY 削除依頼
 |  | マンションならば住民から税収が見込めるし、地価が上がる可能性もあるし。 
 交通渋滞って、そんなにひどかったけ?
 市道だろ。
 |  
| 255: 三八上北地方さん 
2024/10/03 21:03:34
 ID:KFvFP3.A 削除依頼
 |  | >>254 満室になって年間の固定資産税はいくら?
 10億くらい入んの?
 |  
| 256: 三八上北地方さん 
2024/10/03 21:12:49
 ID:sYVRWQbc 削除依頼
 |  | >>254 国道や県道も市内にはあるだろ。
 |  
| 257: 三八上北地方さん 
2024/10/03 21:35:18
 ID:O4BxRfi2 削除依頼
 |  | 結局役にも立たない年寄りが延々と同じ話ばかり。 もう八戸は姥捨山にしちゃえ。
 |  
| 258: 三八上北地方さん 
2024/10/03 22:51:06
 ID:rENlCMCI 削除依頼
 |  | 結局八戸をなんにも知らないマンションバカが空想の絵空事ばかり。 八戸の中心街にマンションなんか不要だよ。
 |  
| 259: 三八上北地方さん 
2024/10/03 23:23:36
 ID:Wxm9cGUY 削除依頼
 |  | >256 あるよ。だから?
 市が国道や県道の管理・整備をすると思ってんのか?
 |  
| 260: 三八上北地方さん 
2024/10/04 04:39:43
 ID:Bn46BIM. 削除依頼
 |  | 237は普通に考えて大学や専門学校への進学が含まれるよな 
 高卒で就職する 県内の大学や専門学校へ進学する で合計26%もあるのがむしろ驚きというか、そちらの方が心配なんだが
 |  
| 261: 三八上北地方さん 
2024/10/04 06:01:46
 ID:ccRDMTF2 削除依頼
 |  | 八戸の交通渋滞なんてたかが知れてる もっと他都市を見てみたらいい
 |  
| 262: 三八上北地方さん 
2024/10/04 06:03:36
 ID:cOeGeVxk 削除依頼
 |  | >259 交差点の移動、拡幅に土地買って県、国に提供すれば良い
 道の整備は県、国がやる
 個人の土地の建て直しに市税を投入してやるより、ずっと有意義だ
 |  
| 263: 三八上北地方さん 
2024/10/04 06:57:22
 ID:RFt6RNIM 削除依頼
 |  | >262 土地をあげるからと言っても、国や県側の計画になければ、その土地は塩漬け。
 まさか、土地を与えればやってくれると思ったの?
 |  
| 264: 三八上北地方さん 
2024/10/04 08:43:28
 ID:XNsbtNmA 削除依頼
 |  | 都心の大企業や中央官庁に勤めてるのは田舎の優等生たちの集まりだから学がないと先ずロクな職に付けない。都会はちゃんと学があるか抜群の容姿がないと成功するとかまずないから。頭も見た目も中途半端だと都会では生き残れないし底辺人生確定だからね。出来ないやつは田舎でくすぶってた方が幸せだよ。八戸住みで後悔してるヒマあったら学を付けて脱出するしかない。若いうちに気付かないのは当然。親も底辺だからその術も知らないしも教えられないから。そう、底辺はループするのだ。 |  
| 265: 三八上北地方さん 
2024/10/04 08:54:28
 ID:XNsbtNmA 削除依頼
 |  | あと、やたらくだらない国公立推しの世間知らずの教師陣の言うことは無視していい。就職に有利な上位大学だけを狙うと良い。旧帝もいいが苦手科目ありなら私大の方が科目数少ない分コスパタイパとも抜群だ。大学はその大学を出ましたという証明証をもらうところだから何を学んだじゃなく絶対に大学名が大事! |  
| 266: 三八上北地方さん 
2024/10/04 09:02:28
 ID:XNsbtNmA 削除依頼
 |  | 今はなんでも自分で調べられる時代だしやる気さえあれば自分で道を切り開ける。いかに学生時代の過ごし方がその後の人生に左右するかもっと知らされるべきだ。 |  
| 267: 三八上北地方さん 
2024/10/04 09:06:14
 ID:tE4yJid2 削除依頼
 |  | >263 土地が用意してたら国や県へ要望しやすくなる
 要は八戸市が動くか動かないかの違い
 市が積極的に動けば国も県も動くし、黙っていれば国も県も動かない
 |  
| 268: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:12:04
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 動きやすいが、計画がなければ塩漬け。 その土地だけでは足りない場合はどうする?
 
 それになんの理由で土地を確保するの。道路改修をするかもしれないので
 立ち退いてくださいというの?
 |  
| 269: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:23:33
 ID:YyRYvP3U 削除依頼
 |  | 計画があるから道路を通してるのもわからないのかマンションバカはw 
 中心街を潰すマンション作るのに無駄に捨てた14億の範囲内で費用対効果が大きい事考えろ
 
 渋滞緩和に投資すれば年間数億円経済的損失解消される
 
 マンションで税収入って取らぬ狸の皮算用ほざくよりずっと現実的よなw
 |  
| 270: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:25:56
 ID:YyRYvP3U 削除依頼
 |  | マンションで年間固定資産税どれだけ入るんだ? 10億も入るのか?www
 |  
| 271: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:28:19
 ID:R72l2EeQ 削除依頼
 |  | どんなマンションだよw こんな片田舎で。
 |  
| 272: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:32:23
 ID:qLmc51R6 削除依頼
 |  | 年々価値が落ちてくマンションw 
 渋滞緩和されれば周辺に店舗、住宅も揃う街ができる
 人口も増える、住民税も所得税も固定資産税も増えていく
 
 マンションの限界がある税収入と比べても、道路の改善の方が色々なプラス効果が見込める
 
 市長は全く市民の血税14億円をドブに捨てたのと同じってこと
 |  
| 273: 三八上北地方さん 
2024/10/04 11:35:24
 ID:qLmc51R6 削除依頼
 |  | 271 じゃあどんだけ固定資産税入るんだよw
 1000万は入るのかよwww
 |  
| 275: 三八上北地方さん 
2024/10/04 12:24:13
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 140戸☓10万円/年だと1400万円いくけど |  
| 276: 三八上北地方さん 
2024/10/04 13:00:50
 ID:pZ5kJNAM 削除依頼
 |  | >275 一軒家でも年間いくらか知ってれば絶対そういう計算にならないね
 せいぜいその8分の1w
 |  
| 277: 三八上北地方さん 
2024/10/04 13:09:21
 ID:OUXplzMQ 削除依頼
 |  | 仙台市にある本社と 首都圏にある本社とは 同じ業種でも
 やっぱり 福利厚生が違うのね
 首都圏の本社のとある会社の高校生が面談を受けました
 自動車運転免許の補助を出してくれる会社があったことは
 驚きでしたね そこの会社は5年間勤めると返金をしなくてもいい そうです やっぱりどこも人手不足ですね
 |  
| 278: 三八上北地方さん 
2024/10/04 13:11:14
 ID:OUXplzMQ 削除依頼
 |  | 八戸の企業で就職する時に 軽の中古車の補助金でも出してほしいね |  
| 279: 三八上北地方さん 
2024/10/04 13:14:59
 ID:.fGI7rCI 削除依頼
 |  | どんなものも  いつまでも 新品でいられないさ |  
| 280: 三八上北地方さん 
2024/10/04 13:21:38
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 公示価格安い場所だと固定資産税は安くなる。 木造はコンクリ造よりも安い。
 
 ネットにもだいたいの金額はでてるのだが。
 
 で、どっから8分の1が出てくるんだろう。
 |  
| 281: 三八上北地方さん 
2024/10/04 14:11:32
 ID:JTlirmtI 削除依頼
 |  | コンクリ造で年いかほどだ? それを出してもらおうかwww
 |  
| 282: 三八上北地方さん 
2024/10/04 14:23:04
 ID:HjcocPxA 削除依頼
 |  | 中心街に総額いくらかけてんのか‥14億どころじゃないでしょ |  
| 283: 三八上北地方さん 
2024/10/04 14:46:31
 ID:a4EvAQvk 削除依頼
 |  | 他の街と比較しても微々たる金額てしょw 
 で、マンションの固定資産税は年にいかほど?
 |  
| 284: 三八上北地方さん 
2024/10/04 14:51:38
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 3000万円で10〜30万円が大まかな相場。 |  
| 285: 三八上北地方さん 
2024/10/04 14:54:22
 ID:6twPZAS2 削除依頼
 |  | 282 ↑
 金掛けてるのは全て公共施設
 マンションは公共施設か?個人の不動産だろよ
 |  
| 286: 三八上北地方さん 
2024/10/04 15:06:45
 ID:mwfdEbzA 削除依頼
 |  | 3,000万円の新築マンション※建物と土地の割合は建物を70%、土地を30%と仮定。 よって、合計の固定資産税は、102,900円(建物)+ 14,700円(土地)= 117,600円 14億も市税から拠出してやる気がしれない
 |  
| 287: 三八上北地方さん 
2024/10/04 15:42:25
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | その数に戸数と耐用年数をかけるといくらになるのかな? |  
| 288: 三八上北地方さん 
2024/10/04 16:16:09
 ID:Z9UTacPA 削除依頼
 |  | 新築物件でも完売する見込みはあるのかな? 減税措置切れる八年後に入居者居るのかな?
 |  
| 289: 三八上北地方さん 
2024/10/04 16:53:10
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 売れ残って、市に何か問題でもあるのか? |  
| 290: 三八上北地方さん 
2024/10/04 16:54:20
 ID:E6n.BmZc 削除依頼
 |  | ここで何年も喚くのが日課の人生w |  
| 291: 三八上北地方さん 
2024/10/04 17:16:45
 ID:hl5FABDw 削除依頼
 |  | 289 税収入が減るじゃねーか
 |  
| 292: 三八上北地方さん 
2024/10/04 18:02:06
 ID:ErBEwIek 削除依頼
 |  | 売れ残ったところの固定資産税は売り主が払うんですけど。 |  
| 293: 三八上北地方さん 
2024/10/04 18:55:47
 ID:Xu5cL4/s 削除依頼
 |  | ぜんぜん中心街活性化に貢献しねーじゃねーか。 |  
| 294: 三八上北地方さん 
2024/10/04 18:57:47
 ID:Vx7vSe3A 削除依頼
 |  | これでよく都市公園なんて言えるよな どうせ八戸から出てよその都市公園が良くて
 八戸にもあったら人が集まると思ってるアホなんだろう
 三八城公園や種差海岸、マチニワへ行って
 自分を見つめ直せ
 |  
| 295: 三八上北地方さん 
2024/10/04 19:04:25
 ID:tpuLf5zg 削除依頼
 |  | マンションの万倍、費用対効果が高い都市公園に大賛成! 
 東京豊島区も緑地都市公園で人口減少から人口増加に反転してる!
 |  
| 296: 三八上北地方さん 
2024/10/04 19:07:23
 ID:RFt6RNIM 削除依頼
 |  | >293 中心街活性化施策に貢献しているよ。
 
 八戸市は中心街活性化として何をすると言っていたのかご存じないのかな。
 知らないのに文句を言うのってすごいよね。
 |  
| 297: 三八上北地方さん 
2024/10/04 19:44:55
 ID:4ju6NG1c 削除依頼
 |  | 公園なんか作ってもジジババが散歩したりダラダラするだけだ いらん
 そんかものよりラウンドワンとイオンだろ
 |  
| 298: 三八上北地方さん 
2024/10/04 19:56:45
 ID:rPUaiDWk 削除依頼
 |  | 296 中心街活性化施策に貢献しているよ。
 ↑
 ゴーストタウン化に貢献してるよなあwww
 |  
| 299: 三八上北地方さん 
2024/10/04 20:00:02
 ID:.fGI7rCI 削除依頼
 |  | 八戸都市公園の中はイノシシがいっぱいいて 
 秋になると 八戸市民のオジジ様  オババ様が捕まえて
 
 イノシシキノコ汁を振る舞うのを地元テレビが放送する
 
 秋の収穫祭開催
 |  
| 300: 三八上北地方さん 
2024/10/04 20:14:41
 ID:4ju6NG1c 削除依頼
 |  | 田舎だなぁ |  
| 306: 三八上北地方さん 
2024/10/04 20:36:27
 ID:HjcocPxA 削除依頼
 |  | 旧市街にこだわっても地主が動かなきゃ何も実現しない。八戸は主要な企業は郊外に立地してんだから、地元の人間もわかってんだろうに。 |  
| 307: 三八上北地方さん 
2024/10/04 20:57:30
 ID:gaPxjApk 削除依頼
 |  | 郊外は土地があるから新しくつくれる 中心街は土地がないから高層化する
 中心街に市役所がある限り
 中心街は頑張ります
 地主は中心街にも郊外にもいます
 郊外の動かない地主もいます
 |  
| 309: 三八上北地方さん 
2024/10/04 21:32:13
 ID:WKVWahm2 削除依頼
 |  | 街中に高校生が居るのはカラオケ、無料Wi-Fiがあるから 卒業したら誰も街中なんて行かない
 |  
| 310: 三八上北地方さん 
2024/10/04 23:29:20
 ID:yWvPa0Rg 削除依頼
 |  | 308 財源確保するのに公有地を競売に掛けてるのに
 なんで中心街を市有地するの?
 |  
| 311: 三八上北地方さん 
2024/10/05 00:26:23
 ID:uldJmF7Y 削除依頼
 |  | 310 結局マンションは末に行政代執行する事になってしまうから
 そうならない為に中心街を市が買い取り市有地にして、計画的に官庁街、緑地公園、低層階商業モール、バスターミナル、タクシープール等に造り変えてしまうんだろ
 |  
| 312: 三八上北地方さん 
2024/10/05 04:12:01
 ID:8BUJXVWo 削除依頼
 |  | 八戸のかっぺはガチ貧困層ばっかで哀れ笑 |  
| 313: 三八上北地方さん 
2024/10/05 05:07:20
 ID:BwheRZ3M 削除依頼
 |  | 八戸に生まれてかわいそう |  
| 314: 三八上北地方さん 
2024/10/05 06:58:40
 ID:1Dq7Wrgw 削除依頼
 |  | 一括りで語るバカ |  
| 315: 三八上北地方さん 
2024/10/05 07:05:43
 ID:84juBzUo 削除依頼
 |  | なら津軽にでも行け! |  
| 316: 三八上北地方さん 
2024/10/05 07:08:28
 ID:jPnpTj52 削除依頼
 |  | 来週モデルルームがオープンだね |  
| 317: 三八上北地方さん 
2024/10/05 08:21:00
 ID:cUfu6KL. 削除依頼
 |  | 40〜50年後にゴーストマンションになるから作らない。 って、マンション作れないじゃん。
 
 でも、低層階商業モールの方が先につぶれると思うが。
 何せ、もともとあった商業ビルからテナントが撤退して、百貨店も撤退。
 駐車場がないから中心街に来ないという貧乏人が多いんだろ。
 郊外店舗と差別化しようにも、商業が弱いところに来る店舗なんて、
 安価のチェーン店くらい。
 
 って思うのだけど、どうだろう?
 |  
| 323: 三八上北地方さん 
2024/10/05 09:11:35
 ID:dmQZxVVQ 削除依頼
 |  | 本物の頭がいかれだな |  
| 324: 三八上北地方さん 
2024/10/05 11:44:18
 ID:jJQ5bp7A 削除依頼
 |  | 商業地として衰退したからマンション、ホテル建ててんのに公園にしろだ、広場にしろだいってんのか。市庁前広場ガラガラだぞ。 |  
| 325: 三八上北地方さん 
2024/10/05 12:23:11
 ID:DcpkkGIs 削除依頼
 |  | 八戸の衰退を批判し再興の見込みがないことを強調する人は多いのに、 実際に出て行く人は意外に少ない まだ20万人も残っている
 皆、地元を愛しているのでは?
 |  
| 326: 三八上北地方さん 
2024/10/05 12:32:30
 ID:6HIbNH9. 削除依頼
 |  | 若い時に学生運動に熱心で そのまま歳取った学者肌の団塊と
 若い時に自由に生きるとフリーター派遣で過ごし
 歳取った団塊ジュニアと就職氷河期世代が
 政府が悪い社会が悪いと嘆いてるんでしょう。
 |  
| 327: 三八上北地方さん 
2024/10/05 12:38:13
 ID:DcpkkGIs 削除依頼
 |  | 学生運動に励んだのは、当時の都会の大学生 現在、八戸に帰って来てるひとはほとんどいない
 |  
| 328: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:06:27
 ID:ntlm7fOQ 削除依頼
 |  | 325 出て行ったらいちいち八戸のこと考えない。日々の仕事や生活で忙しいし。帰省した時にまた寂れてるなーって思うだけ。
 |  
| 329: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:13:21
 ID:d9tLNpfU 削除依頼
 |  | そして皆還る、土に還る |  
| 330: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:14:18
 ID:Vtu2DrWk 削除依頼
 |  | もっと楽しい事を考えて生きたら良いのに |  
| 331: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:15:09
 ID:C.1ez2E6 削除依頼
 |  | 人口が減れば アパート経営をやってる人も 売り上げが相当 変わってくるね
 そうなると嫌が 何でも外国人が入ってくるね
 |  
| 332: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:17:40
 ID:ntlm7fOQ 削除依頼
 |  | はよ八戸にイオンモール作れ。話はそれからだ。 |  
| 333: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:19:05
 ID:ntlm7fOQ 削除依頼
 |  | イオンシネマもな |  
| 334: 三八上北地方さん 
2024/10/05 16:24:19
 ID:ntlm7fOQ 削除依頼
 |  | 八戸から イオンモール下田15km
 イオンモール盛岡南130km
 イオンモール新利府300km
 イオンモール越谷レイクタウン630km
 |  
| 335: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:22:40
 ID:df5jYIvI 削除依頼
 |  | 若い頃、特に10代は都会に憧れるもの でも結局半分以上はいずれ地元に帰って来て、なんだかんだ故郷が一番暮らしやすいことに気付く
 大人になれば家庭や仕事のことで頭がいっぱいで遊ぶ場所がどーのこーのなんてどうでもよくなる
 30代、40代のいい大人が遊ぶ場所とか都会が良いとか言わない
 言ってるとしたら相当ヤバイ奴
 |  
| 336: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:30:45
 ID:cUfu6KL. 削除依頼
 |  | つまらない人生だな。 30代で終わるなんて。
 |  
| 337: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:33:07
 ID:H9aI4fwo 削除依頼
 |  | イオンなんて行かねーし。 どこでも買えるモノばかり。
 逆にどこのかっぺだよ。
 |  
| 338: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:40:13
 ID:ZMNv9a7w 削除依頼
 |  | 335 半分以上帰ってきているソースを教えてください
 337
 八戸では店自体がないから買えない
 |  
| 339: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:42:18
 ID:ZMNv9a7w 削除依頼
 |  | 若い女性の話に聞く耳を持たないとガチで滅ぶぞ |  
| 340: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:44:53
 ID:df5jYIvI 削除依頼
 |  | 336 30過ぎた大人が「遊ぶ場所がほちぃ〜」とかほざいてたら相当恥ずかしいw
 ガキのまま大人になった可哀そうな奴w
 |  
| 341: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:46:17
 ID:ivbrnGi2 削除依頼
 |  | ここのアホどものほざきは議会に及ぼす影響0なのに、こいつら何様気取りでほざいてんの? 気持ち悪い
 |  
| 342: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:49:51
 ID:/exWLjEY 削除依頼
 |  | 自分で楽しみすら見出せない三流の無能はどこに行っても通用しない はい論破
 |  
| 343: 三八上北地方さん 
2024/10/05 17:51:08
 ID:df5jYIvI 削除依頼
 |  | 341 何?議会に及ぼす影響って?(笑)ダッサw
 |  
| 344: 三八上北地方さん 
2024/10/05 18:00:44
 ID:HwCaG77c 削除依頼
 |  | 341 さては中心街の関係者だな!
 342
 あなたはここで楽めるから良いのでしょう。はい論破?現実的に若い人たちが出て行ったら早かれ遅かれゴーストタウンよ。
 |  
| 345: 三八上北地方さん 
2024/10/05 18:54:35
 ID:xPMSKnNs 削除依頼
 |  | イオンモールがないから 都市公園がないから
 八戸から出ていきますじゃないから
 八戸を出て世の中を勉強します、だから
 |  
| 346: 三八上北地方さん 
2024/10/05 18:54:43
 ID:cUfu6KL. 削除依頼
 |  | >340 休日もじっとしているの?
 
 東京近郊に住んでみ。いろんなイベントやっているから。
 楽しいよ。土日は。
 |  
| 347: 三八上北地方さん 
2024/10/05 18:59:14
 ID:W1Daj7l2 削除依頼
 |  | 八戸から若者がいなくなる というよりは 日本から若者がいなくなる ことに危機感を持ったほうがいい
 東京ではハイペースで高齢化が進行中だが、それを知らない都民が多いのはとても問題だと思う
 
 「地方は努力が足りない」の根性論を続けるかぎり政府は少子化対策をしなくて済む
 |  
| 350: 三八上北地方さん 
2024/10/05 19:23:16
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 賃上げはしたくないから、外国人労働者を安く使いたいなだろう。尚更、八戸出身の若者が逃げていく。 |  
| 351: 三八上北地方さん 
2024/10/05 19:31:21
 ID:KWT5A6fI 削除依頼
 |  | 一度東京に行って働きに行ってくればいいさ 3年以内で帰ってくるね
 通勤の満員電車が嫌だ (立って寝れるように馴れるのには時間が掛かる) 、 同じ東京に行った同級生がどんどん帰るとかね
 |  
| 352: 三八上北地方さん 
2024/10/05 19:32:26
 ID:062c/aXs 削除依頼
 |  | 休みの日くらいゆっくり自宅で過ごしたい 子供は友達と勝手に遊びに行くし
 映画やライブはNetflixとか色々なモノで自宅で楽しめるし、
 買い物はネットで済む
 カルディすらネットで注文
 ネットスーパー、生協、Amazonで雨の日や悪天候でも自宅で受け取れる
 何でそんなにプラプラしたいの?
 出かけるにしても目的を持って出かけるから、遊ぶ場所なんてなくても全然毎日充実しているよ
 |  
| 353: 三八上北地方さん 
2024/10/05 19:33:46
 ID:7fKMWIfI 削除依頼
 |  | >346 そういうのは20代前半までだよ
 仕事が忙しくなり、家庭を持てば
 イベントもレジャーも疎遠なる
 家族で楽しめればいいんだから
 少子化だって生まれ育った所で親と同居なら
 子育ても親が見てくれたりする
 同居じゃなくても近くなら行き来も容易
 少子化対策は地方の活性化が有効
 
 生まれ育った八戸から出るのも
 いいんだけど
 地盤看板鞄がある地元の方が楽よ
 |  
| 354: 三八上北地方さん 
2024/10/05 19:46:18
 ID:W1Daj7l2 削除依頼
 |  | 348 あきらかに、人口問題は政府が解決すべき問題だろう
 他の先進国では政府が取り組んでいるのに、日本政府はほとんど何もしていない
 必要なのにやっていないなら、やれと言うのが彼らを選んだ先進国の国民たる責務
 
 他責だの自助共助だの、誰かの努力が足りないせいにすれば、自分は傷つかずにそいつに責任転嫁できるから楽だもんな
 幼稚な繊細ちゃんが大好きな論理だ
 |  
| 355: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:00:37
 ID:phXQ3jNU 削除依頼
 |  | 寂しい年寄りの論理じゃね? |  
| 356: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:08:36
 ID:cUfu6KL. 削除依頼
 |  | >352 イベントには期限があるからだよ。
 
 いつも出掛けているわけじゃないけど、このお祭りはこの日。このイベントは、
 この日までとかある。せっかく近場でやっているのだから体験してみたいじゃん。
 
 新しい店はどんどんできるし、飲食店もいろいろできてくる。ネットでは
 買えないし、宅配もない。景色というプラスアルファもない。
 
 定期で動ける範囲+数百円でいろいろ行けるんだから、楽しまないと。
 
 まあ、ないのが普通のところだと、そういう考えはわからないかもしれないが。
 |  
| 357: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:12:43
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | ジジババは何も考えずに自民党に入れるからじゃね? |  
| 358: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:15:33
 ID:s4RucRbk 削除依頼
 |  | 考えた結果、結局自民党以外ないよなって結論になるからじゃね? |  
| 359: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:22:43
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 東京メトロ圏内なら220円で30分地下鉄乗れば銀座まで行ってランチ食べて銀座通りブラブラして、資生堂パーラー銀座本店でパフェ食べて、Apple Storeに寄って、日本橋の丸善で立ち読みして、秋葉原のヨドバシで家電見て家に帰るみたいなことが交通費700円ぐらいで可能。こんなことを八戸で話したらひんしゅく買うからとても言えない。 |  
| 360: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:27:26
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 自民党に入れ続けて消費税を増税し、法人税減税し、社会保険料を値上げし続け、東京一極集中を加速させ、公共事業策彦、地方交付税削減で大変なことになってら。定期的に政権交代しないと腐敗する。じゃあ民主党は高速道路1000円みたいな施策はよかったが、政権運営が不慣れすぎて円高不況がひどかったな。 |  
| 361: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:37:02
 ID:df5jYIvI 削除依頼
 |  | 359 スッカスカな人生で草
 |  
| 362: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:40:39
 ID:kdSvjL8U 削除依頼
 |  | 359 都会に住んでるだけで自分が偉くなったと勘違いしてる典型的なイナカモンだなこりゃ😅
 |  
| 363: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:42:01
 ID:fF7zNgSY 削除依頼
 |  | フェスやイベントは普通に行くよ でも頻繁に行くもんでもないし
 年に3〜4回くらいかな
 近場に住んでなくても行けるし、不自由はない
 それこそ三社大祭も最近行ってないし、ねぶたも見に行った事もない
 えんぶりも見に行ったことがないな
 転勤族の多い地域で育って、八戸に家を建てて住んでいる家族も周りに沢山いる
 うちの親も青森県、地元の人間ではないけどね
 |  
| 364: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:47:20
 ID:jE.gnuug 削除依頼
 |  | 地下鉄230円言ったって 家賃でいくら払うの?
 駅から徒歩何分?
 バスで何分?
 人混みも凄いし渋滞、行列、混雑
 休日ぐらいは家でゆっくりとなるけどね
 
 なんで八戸で話すと顰蹙になるんだろうねw
 |  
| 365: 三八上北地方さん 
2024/10/05 20:48:32
 ID:FLltcTDU 削除依頼
 |  | って言うか、都会に憧れているのに地元の掲示板に固執して張り付いている意味は何なの? |  
| 366: 三八上北地方さん 
2024/10/05 21:23:03
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 家賃は7.5万円のマンション 駅は自転車で6分、徒歩12分
 バスは使わない
 人混みは平日朝の通勤ほどひどくない
 ヨドバシアキバの1階のスマホPCコーナーと6階のゲームコーナーは混んでいた
 八戸で話すとまさに359みたいな僻みやっかみが出るから、聞かれない限りは言わないし、聞かれることもない。
 別に偉くないし休日の東京生活を話しただけ。疲れていれば家でダラダラしている
 365
 暇だから遊びに来ているだけ
 |  
| 367: 三八上北地方さん 
2024/10/05 21:35:37
 ID:lDamFRcg 削除依頼
 |  | ワンルーム狭いね 結婚したら引越しだね
 これで政府に少子化対策しろなんて申し訳ないよね
 |  
| 368: 三八上北地方さん 
2024/10/05 21:42:23
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 住んでるのは2K、35平米 同棲中で近々引っ越し予定
 家賃は折半3.7万プラス水道光熱費とネット代
 一人当たりの家賃は八戸と同じかそれ以下。
 |  
| 369: 三八上北地方さん 
2024/10/05 21:45:41
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 東京の人気区部のファミリー向けマンションは高いし狭い。近所の極小戸建て3階建、3LDK8500万円とかとても手が出ない。 |  
| 370: 三八上北地方さん 
2024/10/05 21:49:11
 ID:KWT5A6fI 削除依頼
 |  | 東京ではどんどん同級生が実家に帰っていき、気が付けば俺ひとり。一人で都内を休日ブラブラ、八戸と同じ休日パチンコだけしてる奴も多いと思うよ。でも某プロ野球ファンになったら休日が一変、球場での応援が楽しい、試合が終わればファンが集う居酒屋に行ったり、男女問わず友達沢山出来たりね。 あれから20年、全てを捨てて帰ってきて後悔あるものか
 |  
| 371: 三八上北地方さん 
2024/10/05 22:20:13
 ID:o/g0tCqw 削除依頼
 |  | 368 東京の最底辺っぽい臭いがするんだが
 大学生ならまだしも、そんなとこに住んでる奴がまともな暮らしをしているとは思えない
 |  
| 372: 三八上北地方さん 
2024/10/05 22:26:01
 ID:DmXcXtSA 削除依頼
 |  | 野球観戦が趣味なら 球場が近い方がいいね
 サッカーなら全国にチームがあるから
 今では地方でも楽しめる
 友達は別にどこでも作れると思う
 趣味だって地方でも楽しめる
 歳を取れば付き合いが面倒になったり
 趣味の金の使い方の見直ししたり
 実家がある田舎の方がいいな
 |  
| 373: 三八上北地方さん 
2024/10/05 22:52:54
 ID:47LRqSys 削除依頼
 |  | 地下直下型地震、南海トラフ地震、富士山噴火 |  
| 374: 三八上北地方さん 
2024/10/05 22:58:58
 ID:C.1ez2E6 削除依頼
 |  | 無理して東京でもなくても 甲信越でも東京から近いし雪も少ない
 いい企業はいっぱいあるからね
 |  
| 375: 三八上北地方さん 
2024/10/05 23:08:13
 ID:CfQzfxG. 削除依頼
 |  | 家賃7万5千円って…どんだけ安い所に住んでんの?w 
 暇だからここに来ているとか、どんだけ暇なのよ?
 んで出かけたは良いけど、大して買い物もしない。
 自分は自宅でネットショッピングでパーカーとジップアップとブーツを買って6万くらい。
 また洋服や靴ばかり買ってと娘に叱られるわ…
 
 結局どこに住んでも同じじゃね?
 彼女もよくこんな貧乏くさいジジイと一緒に居られるなぁw
 |  
| 376: 三八上北地方さん 
2024/10/05 23:15:00
 ID:47LRqSys 削除依頼
 |  | 375 お前は心が貧しいなwww
 |  
| 377: 三八上北地方さん 
2024/10/05 23:26:22
 ID:sbCT0bu2 削除依頼
 |  | 371,375 マウントとってどうすんだよ。家庭の事情ってもんがあるだろ。家賃抑えて他のところに使っていたり、貯金したりするんだろ。
 |  
| 378: 三八上北地方さん 
2024/10/05 23:50:34
 ID://Z2XjVs 削除依頼
 |  | 375 なんか娘が可哀想。。。
 |  
| 379: 三八上北地方さん 
2024/10/06 00:52:27
 ID:EH56VxQY 削除依頼
 |  | 都会にいても恵まれない人生って結局どこに居ても無駄なんだよな。 八戸から出ただけの底辺な人生。
 |  
| 381: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:00:38
 ID:LGEW7fYA 削除依頼
 |  | 軽自動車も買えず 家は賃貸、駐車場は無い
 食はカップ麺で土日はイベント三昧
 いいな都内の生活も、神田川みたいで
 |  
| 382: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:17:21
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | 20歳を過ぎたら顔は自分の責任(親のせいにするな)と言われるが、出身地もそうだろう 後悔も何も、自分で住みたいとこに住めるわけでさ
 |  
| 384: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:51:04
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 東京の中心部では車必要ない。交通網は地方とは違う。バスは4分ごとにくる。電車は5分ごとにくる。短い車両は10両編成。長くて15両。必要な時にタイムズカーシェアで自分の好きな車や必要なサイズの車を借りる。2年前からはLoopに乗って移動している。車がないからローン代、維持費、駐車場代3万から5万円は節約できる。そもそも軽自動車はAmazonや郵便局や佐川の配達車以外ほとんど走っていない。 |  
| 385: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:57:17
 ID:HIJ5zgxc 削除依頼
 |  | 東京で住むには金がないと満足な暮らしはできない 貧乏人が無理して東京で暮らしても惨めな暮らししかできない
 |  
| 386: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:58:20
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | 384 子供がいたら車はあったほうがいいよ
 習い事の送迎やら、休日のショッピングモールやら
 東京の、公共交通機関が発達したエリアは、まったく子育てに最適化されていないから
 |  
| 387: 三八上北地方さん 
2024/10/06 08:59:11
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | カップ麺も食べるし、スーパーのライフはよく行く。たまに成城石井でおつまみ買うし、伊勢丹のデパ地下のお弁当は閉店間際4割引されていたら買う。神田川は桜がきれいだよ。カモが泳いでる。 |  
| 388: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:05:07
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 子供はいない。近所は子供を乗せた電動自転車がたくさん走ってる。休日の郊外イオンモール自体が車で1時間以上かかるし都心にない。そこに行くなら都心のSCの方が便利。豊洲のららぽーとが一番近いな。子どもできてら郊外居住だろうな |  
| 389: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:41:12
 ID:BRUNMikc 削除依頼
 |  | 軽自動車は小回り効くし 都内の狭い道路でも楽
 地方では車は1人1台だから
 日常の足として軽自動車を使う
 日本で売れている車は軽自動車やコンパクトカーが上位
 
 八戸に到っては湊町や工業地だから
 塩害などで車が傷みやすい
 軽自動車はスニーカー変わり
 地方でも車の複数台持ちもザラにいる
 
 都心で駐車場、庭付きの一軒家を構えてたら
 尊敬するね
 頑張ったんだな、八戸出て良かったねと
 
 賃貸、青空駐車場なら別に
 地方出身者の普通の都心生活としか思わない
 |  
| 390: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:43:28
 ID:Dy//NJz. 削除依頼
 |  | 結局どこに住んだって同じじゃねーか |  
| 392: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:50:12
 ID:xCshipJo 削除依頼
 |  | 東京に出たなら銭コア貯めて、港区に駐車場つき戸建て買うだー お値段8億円から13億円!はぁ?
 |  
| 393: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:50:13
 ID:4xaE7LxA 削除依頼
 |  | 7.5万の賃貸を探すのも大変だけどな笑笑 |  
| 394: 三八上北地方さん 
2024/10/06 09:56:36
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 7.5万の家賃は簡単に見つかる大変じゃないぞ。賃貸は2万円台からある。 |  
| 396: 三八上北地方さん 
2024/10/06 10:13:09
 ID:tiPbAAWs 削除依頼
 |  | 田舎者が思ている東京ってのが多々出ているな。 |  
| 398: 三八上北地方さん 
2024/10/06 11:16:28
 ID:qAzZ/C3w 削除依頼
 |  | >>391 じゃあ都心では地方出身者にハードル高いなら
 23区内なら文句無いでしょ
 地方暮らしを見下すなら都心に土地持ってからでも
 遅くないと思うよ
 
 裸一貫から23区内に不動産を持ち
 子供3人育てました
 三世代で暮らしてます
 立派な勝ち組だと思います
 
 賃貸で12両編成満員電車通勤ご苦労様です
 連休中帰省ラッシュ、お土産ありがとうごさいます
 |  
| 399: 三八上北地方さん 
2024/10/06 12:10:26
 ID:igYADIdE 削除依頼
 |  | 394 384の頻度で電車が来る場所で75,000円ってかなり古いか狭いと思う
 
 20,000円台は駐車場か奥多摩
 |  
| 400: 三八上北地方さん 
2024/10/06 12:54:47
 ID:uhCMTm4U 削除依頼
 |  | 鉄筋鉄骨造りのマンションと低層アパート 築年数と駅からの距離
 駅もJR駅と私鉄各駅停車のみでも違う
 色々ある
 
 私鉄各駅停車のみの
 駅から徒歩15分以上
 築年数経つアパート賃貸
 若い地方出身者やフリーターや派遣でも
 住めるんじゃないかな?
 所帯持てば神奈川、埼玉、千葉に流れるんじゃない?
 現実の首都圏住まい
 
 職業だってサービス業、運送業、建設業など
 独立して従業員抱えたら稼げるけど
 中小零細の会社員なら地方と変わらないんじゃないの?
 |  
| 401: 三八上北地方さん 
2024/10/06 15:22:57
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | バスの車内でベビーカーを蹴るとか、駅構内のエレベーターで車椅子を優先しないとか 東京の人ちょっとストレス溜めすぎではと思う
 弱者でうっぷんを晴らすという思考回路は異常だ
 
 豚も過密にして飼うとストレスで他の豚を傷つける
 人口密度が高すぎることで見えないストレスが常時かかっているんじゃないか
 
 このスレにしたってつまりは「殴り返してこないものを殴ってストレスを解消したい」んだろ
 さもしい豚野郎だぜ
 |  
| 402: 三八上北地方さん 
2024/10/06 15:26:41
 ID:iHSCgXzQ 削除依頼
 |  | 八戸のスレ民はのびのびしたところにいながら、スレ内で攻撃的だろうが。結局、東京は憎くてうらやまし居場所だから東京在住の人間を攻撃して満足している。これを見た元八戸民は怖くて帰れない。Uターンが減ってますます過疎まっしぐら。 |  
| 403: 三八上北地方さん 
2024/10/06 15:51:10
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | 402 東京がうらやましかったら普通に住むだろ
 昭和じゃあるまいし、誰もが東京に憧れる時代じゃない
 
 殴り返されたからってそんなに驚くなよ
 |  
| 404: 三八上北地方さん 
2024/10/06 15:53:01
 ID:pxSzi8JM 削除依頼
 |  | 東京生活に満足してれば 帰って来ないよ
 仮に帰ってくる事になっても
 八戸には同級生も居るし
 受け入れてくれる
 地元八戸を離れて、人間性が成長出来ればいいが
 上から目線なら仲間も離れるだろう
 八戸にも人口減をビジネスチャンスにする人も居る
 都会生活で学んだ事を八戸で活かせれば
 人も集まる
 |  
| 405: 三八上北地方さん 
2024/10/06 16:00:14
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 403 殴っていないのに殴ったことにされている。一方的に攻撃しておきながら、悪いのは八戸を捨てた東京もん。
 虐めている奴が、なに殴られて驚いてんの?とか言っている。信じられないがこれが八戸だ。
 |  
| 406: 三八上北地方さん 
2024/10/06 16:03:03
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 出て行ったやつはほとんど戻った来ない。人口統計でも明らか。これから八戸市は外国人労働者をどんどん入れるのだから雇用もない、賃金も上がらない。このスレを見た若い人は嫌気がさしてどんどん出ていく。 |  
| 407: 三八上北地方さん 
2024/10/06 16:51:38
 ID:9C4Kikpk 削除依頼
 |  | 外国人に雇用を取られるくらいの能力なら 東京に居た方がいいよ
 八戸で起業するくらいじゃないと
 中途採用なら即戦力は都会も田舎も一緒でしょ
 若い人だって翌年には新卒が入ってくるわけだから
 いい加減に時間を過ごしていたら、後輩に追い抜かれる
 婚期にも遅れる、両親も歳をとる
 
 地元を離れ都会でスキルを磨くもよし
 地元に残り楽しく生きていくのもよし
 若いうちは都会に憧れる、歳をとれば故郷が恋しくなる
 |  
| 408: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:00:25
 ID:Z0ByjUlE 削除依頼
 |  | 八戸の賃金ではやってらんない |  
| 409: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:02:23
 ID:i321PWxw 削除依頼
 |  | うちの子はコミュ障の子が県外に出て行った。 前から不器用で、失敗するとリセットしたがる子だった。
 自分を知らない土地で一から始めたかったんだろうと思う。
 生き辛さは本人次第なのに気づけない。
 本人が元気で楽しい毎日なら帰って来なくても良いと思っている。
 |  
| 410: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:16:14
 ID:e..alGFg 削除依頼
 |  | 407 賃金が下げ止まって困るのは、新たに地元で就職する地元の人。商工会議所の自業自得。普通は人手不足になれば賃金は上がる。
 |  
| 411: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:22:21
 ID:NWeIWPhM 削除依頼
 |  | 八戸の企業は人手不足だから 会社を維持させるなら外国人を入れる。
 勝ち組なら県外 東北ではない関東圏 や甲信越に
 就職した方が勝ち組だよ
 |  
| 412: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:32:06
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | 405 スレタイな
 
 ストレス解消のために出身地掲示板で嫌がらせという心性がさもしい
 |  
| 413: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:36:10
 ID:rcwHrTWI 削除依頼
 |  | 生産性向上で設備投資すれば外国人を受け入れなくても済むし利益率も上がるというのにな 八戸の商工会議所は八戸の企業に八戸の若い人材の雇用を求めず、外国人募集を働きかけた
 結局はそういう場所なんだろうな
 ここで生まれ育った同郷人より、自分に都合の良いだけの安価で雇える外国人を選ぶという奴らの集まり
 だから街の作りも市民の憩いとかじゃなく、少しでも空いてる土地有れば金に繋がるどんなものでも作りたがる
 結果ワケわからないゴミ溜め場みたいな街にして若い世代は
 嫌気がさして出ていくの負の連鎖。
 |  
| 414: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:36:37
 ID:4lDLwCKE 削除依頼
 |  | 人間がみんなプラ高で草 |  
| 415: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:43:12
 ID:igYADIdE 削除依頼
 |  | 東京都はコロナ前までの人口流入が得られていない このまま回復しない可能性がある
 
 今まで地方を馬鹿にしていた言葉はそのまま東京に跳ね返る
 努力が足りないから若者が東京に来なくなった、東京はジジババばかりだと
 
 どのくらい東京に少子化の影響が出れば政府は対策を始めるのか知らないが、もう遅い
 |  
| 417: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:56:40
 ID:e..alGFg 削除依頼
 |  | 八戸がやることは、産業界強力のもと賃金の上昇、若い人が安心して暮らせる生活基盤のサポート、市内のショッピング、娯楽の充実。 ショッピングとはいえ、ユニバースが増えるとか、パチンコ屋が新台入れ替えして娯楽が充実するとかそんな話ではなく、イオンモールのような商業施設が必要。
 |  
| 418: 三八上北地方さん 
2024/10/06 17:57:47
 ID:e..alGFg 削除依頼
 |  | 強力→協力 |  
| 419: 三八上北地方さん 
2024/10/06 18:31:13
 ID:Qqn.Dboc 削除依頼
 |  | そういえば 薬やって車で家に突入した加害者家族が被害者宅への賠償が大変だったって言ってる所に被害者が居て、一銭も貰っていないのに何が目的なんだろう?って相談された。答える事が出来なかったよ。 その突っ込んだ馬鹿 また薬で捕まってたw
 加害者家族が日本人か怪しいらしいが八戸にもこんな家族が居るって事でw
 |  
| 420: 三八上北地方さん 
2024/10/06 18:43:08
 ID:k6glaFPw 削除依頼
 |  | 413 今は外国人も日本人も同一労働同一賃金
 日本は人材が足りないのよ
 物価の高い都会の賃金と比較すれば
 都会や県外を選ぶ人はいる
 兄弟姉妹がいれば一人は親の面倒や家業を継いで
 地元に残る事もできるが
 一人っ子で都会に憧れて県外で就職すれば、もうね
 それは各家庭の教育や子の将来の向き方だよね
 同年齢で新入社員として入った人間と
 中途入社では賃金で開きがあって当然でしょ
 入社後に能力で昇給や昇進はあるだろうけど
 賃金だけでしかみてないから県外へ就職したんじゃないの?
 |  
| 421: 三八上北地方さん 
2024/10/06 19:23:15
 ID:25ZyOVU6 削除依頼
 |  | ベースアップが従業員のやる気を高めるし、ベースアップこそが市内へ生産人口を安定させる それをしないから人材は市外へ脱出する
 
 特に今の市長のように無策無力の市内では尚更
 |  
| 422: 三八上北地方さん 
2024/10/06 19:44:32
 ID:lX1OCvVA 削除依頼
 |  | 今時ベースアップしない会社の方が少ないと思うけど。 個人会社はクソみたいなブラックが多いけどな。
 大手で長く働いて来たから最近転職して行った所にビビったわ。
 でも八戸の会社はそんな所ばかりでは無いよ。
 |  
| 423: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:00:55
 ID:sl/Ticps 削除依頼
 |  | 421 やる気ない従業員は上がらない
 品質を高め、生産性を高め、利益を上げれば昇給昇進する
 手を抜き、残業する為の仕事なら昇給はない
 
 あと市長が出てくるようでは
 仕事より私語が多いんだろう
 |  
| 424: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:23:20
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 八戸は従業員へのパワハラ、モラハラ、介護施設の虐待が日常的なんだろ。特に業務成績が良かったら症状という名の症状で侮辱されたり、残業代を支払わなかったり、そのうえ長時間労働で寿命は全国最低。 |  
| 425: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:31:03
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 市民がイオンモールが欲しいと言えば、総合検診センターをつくり、観光交流施設はっちを作り、県立施設が欲しいえば市営スケートリンクをつくり、市民が映画館が欲しいと言えば駅前にトランポリンパークを作るまち。市民の希望など聞く気ゼロ。箱物作れれば万歳!これが八戸だ。 |  
| 426: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:32:55
 ID:i1UCH132 削除依頼
 |  | パワハラ騒ぐ方が可笑しいわ |  
| 427: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:39:52
 ID:cPuV47T. 削除依頼
 |  | イオンモールは求めていない。 周りでは求めている人はいない。
 毎日沢山の人と接しているけれども。
 |  
| 428: 三八上北地方さん 
2024/10/06 20:41:32
 ID:BtFyIV7g 削除依頼
 |  | 416 コロナ禍より前は毎年8万人以上の転入超過な
 
 東京都の人口についてずいぶん楽観的なシナリオだなと思ったら東京の不動産投資の会社じゃねーか
 お前さぁ…
 |  
| 429: 三八上北地方さん 
2024/10/06 21:36:06
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | 425 なるほど
 ラウンドワンが欲しいと言ってるから次はゲートボールパークだな!
 |  
| 431: 三八上北地方さん 
2024/10/06 21:42:45
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 428 適当なこと言ってごめんよー
 |  
| 432: 三八上北地方さん 
2024/10/06 23:00:35
 ID:1J0uDvE6 削除依頼
 |  | きちがいは幼稚園入れませんよ |  
| 433: 三八上北地方さん 
2024/10/07 11:52:27
 ID:nsVvfCuI 削除依頼
 |  | 都会に引っ越すにせよ震度6くらいまでは覚悟せんといかんのだろね 今まで起きてないは全くあてにならんし、むしろリーチだし
 そう考えると家屋は2000年以降の建物だし、周辺住宅もそうじゃなきゃ
 もらい火災の可能性もあるし
 築50年の小洒落たリノベ物件とかないわー
 |  
| 434: 三八上北地方さん 
2024/10/07 22:10:40
 ID:OQgfJDk. 削除依頼
 |  | 私達は阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件 WTC同時多発テロ、東日本大震災、御嶽山噴火
 数年前の糸魚川市街地での大規模火災
 今年の能登半島地震や水害など
 多くの自然災害やテロを目にしてきた
 
 非常事態時には大都市より地方の方が生存しやすい
 集団租界も都市から地方へだったし
 八戸育ちなら八戸が一番住みやすい
 |  
| 435: 三八上北地方さん 
2024/10/07 22:13:23
 ID:S7sfQdZc 削除依頼
 |  | 津波来たら2万人以上死んだべな。忘れたのか? |  
| 436: 三八上北地方さん 
2024/10/07 22:17:50
 ID:EDm7PlFY 削除依頼
 |  | 正直なところ南海トラフの被害予想域には子供は住んで欲しくないってのはあるな 
 しかしなぜ遅々として対策が進まないのか
 「未曾有の大災害で我々の想像を超えていた」とのたまう総理大臣と、「我々があれだけ警告したのに」とうなだれる専門家たちの姿が見えるようだ
 |  
| 437: 三八上北地方さん 
2024/10/07 23:45:31
 ID:iixuYauI 削除依頼
 |  | 正直なところ南海トラフ大地震だけじゃない 千島海溝や日本海溝も関東大震災もある
 岩手山の火山活動も活発してるようだ
 
 対策は政府がいくら旗を振っても
 国民に当事者意識はないから
 みなさんは非常食の備蓄や避難訓練や想定の準備してますか?
 各種災害のハザードマップを見てますか?
 居住地や職場はハザードマップ区域内ではありませんか?
 |  
| 438: 三八上北地方さん 
2024/10/08 06:04:44
 ID:aag7XODk 削除依頼
 |  | 八戸の人はわりと備蓄をしたり、ハザードマップを確認して避難経路やかかる時間を確認したり、としている人が多いほうだとは思うけど、さらに増やす取り組みはしたほうがいいね 
 下長に家を建てまくる無責任な建設会社とかあるから
 |  
| 439: 三八上北地方さん 
2024/10/08 09:01:20
 ID:j3VuAYNw 削除依頼
 |  | 下長学区って広いけど? |  
| 440: 三八上北地方さん 
2024/10/08 09:14:43
 ID:G3KVTkGg 削除依頼
 |  | 八戸市民は食べ物だけ買えればいいと思ってるから |  
| 441: 三八上北地方さん 
2024/10/08 10:09:33
 ID:lnkvlsd2 削除依頼
 |  | うちはオール電化で家を建てなかったし、キャンプもするし普段から防災貧乏は沢山物はそろっているよ。 震災の時も何にも困らなかった。
 強いて言えば通勤用のガソリンが厳しかった。
 |  
| 442: 三八上北地方さん 
2024/10/08 12:12:22
 ID:aag7XODk 削除依頼
 |  | 439 川沿い
 |  
| 443: 三八上北地方さん 
2024/10/08 12:15:37
 ID:aag7XODk 削除依頼
 |  | 441 私もキャンプするから色々あるしたまに買い足すんだけど、震災の前日にLEDライトを買って、これランタンにもなるんだぞと家族に説明的言い訳をしていた
 まさか翌日に役立つとは思わなかった
 |  
| 444: 三八上北地方さん 
2024/10/08 15:04:20
 ID:YwoyPjYw 削除依頼
 |  | 437逝くときは逝くのせ何も気にするな |  
| 445: 三八上北地方さん 
2024/10/08 18:33:08
 ID:TpjW0/ho 削除依頼
 |  | 八戸は貧困層ばかりだからそういう奴らにとっては住みやすい街だろうな笑 |  
| 446: 三八上北地方さん 
2024/10/08 18:52:52
 ID:3F0P3Q1I 削除依頼
 |  | ガソリン入れたいのは分かるんだけど、スタンドからの車列がウチの事務所の前を塞いでいて「どいてもらえますか」と言わないと帰れないのがウザかった思い出 |  
| 447: 三八上北地方さん 
2024/10/08 20:53:28
 ID:3iqo4IeE 削除依頼
 |  | 類家のスタンドへの列が四本松まであった菅政権の思い出 |  |