| 
| ■ 青森県内の最低賃金を1500円以上に! 青森県労連が青森労働局に | 1:三八上北地方さん 
2024/05/28 17:10:24 
ID:OXlEs7gM 削除依頼 |  | そんな裏技できるののでしょうか。 |  
| 2: 三八上北地方さん 
2024/05/28 17:22:41
 ID:826S49c6 削除依頼
 |  | 中央の上から言われたのを、そのまま横流ししてるだけ。 どこからそんな金が出てくんの??
 勝手にオナれ、って感じ。
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2024/05/28 17:51:27
 ID:efl0P7Gk 削除依頼
 |  | スレタイが長い、社会的なスレかとおもた |  
| 5: 三八上北地方さん 
2024/05/28 19:29:30
 ID:BccjWAes 削除依頼
 |  | 最低賃金公表するからその賃金に合わせる企業が八戸にいるわけでね 今なら500円ぐらい盛って公表してやっと丁度いいぐらい
 |  
| 6: 三八上北地方さん 
2024/05/28 22:31:20
 ID:GkRTUa16 削除依頼
 |  | 日本を代表する田舎で、売上が無いのにどうやって1500円払えるんだ? |  
| 7: 三八上北地方さん 
2024/05/28 22:41:19
 ID:nxbYie7Q 削除依頼
 |  | 色々裏金問題や一平問題とかでメディアコントロールされて、裏でやばい法案が3つ決まったな…ヤバいな🇯🇵 都市伝説じゃなくてマジなんだよな…目覚めよ日本人ってそうゆう事だったのか…歴史上初の日本人の人口80万人減だしな…マジヤバいよな…移民者も受け入れしやすいようになってるしな…譲国…頭を抱えるよ
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2024/05/29 02:38:17
 ID:KVmY3sOQ 削除依頼
 |  | あまり時給を上げ過ぎると無能な人は就職出来ない未来がやってくる 1500円×8時間=12000円
 
 インボイスのおかげで1人親方もキツイ
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2024/05/29 09:06:16
 ID:glgJd0t6 削除依頼
 |  | うちにくる一人親方は1日頼んで15,000円ほしいって言うよ 1875円/hになるね
 その単価のレベルの技量の仕事してるかと思うと疑問だけどね
 
 当然その人には発注しなくなります。
 |  
| 10: 三八上北地方さん 
2024/05/29 09:29:07
 ID:OQcMO9Qs 削除依頼
 |  | なんの仕事内容かによるだろう 
 あまり安請け引き合いに出してると、そのうち人も来なくなるぞ
 
 仮に来ても変なのばかり
 |  
| 11: 三八上北地方さん 
2024/05/29 10:09:28
 ID:JMzJMeE. 削除依頼
 |  | 地方は安くて当たり前という考えがある限り |  
| 12: 三八上北地方さん 
2024/05/29 12:45:13
 ID:pcn4ylIM 削除依頼
 |  | 青森の田舎モンは時給800円でも高すぎる |  
| 13: 三八上北地方さん 
2024/05/29 13:27:39
 ID:glgJd0t6 削除依頼
 |  | 手取り月10万ぐらいで暮らせるもんなのか |  
| 14: 三八上北地方さん 
2024/05/29 13:49:34
 ID:JMzJMeE. 削除依頼
 |  | 持ち家なら可能 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2024/05/29 14:12:30
 ID:0qP8n4Rg 削除依頼
 |  | 東京資本が一斉に撤退していくなぁ。ヨーカドーさん先見の明があったとは。さすがでした。そしてますます誰も来なくなる。なぜいつの時代も自滅を選ぶのだろうか。 |  
| 16: 三八上北地方さん 
2024/05/29 14:13:00
 ID:glvp79JY 削除依頼
 |  | 八戸市含め青森県下で時給1500円は皆無ですね〜⤴️ 時給や基本給をあげると保険料や雇用保険料の会社負担が増額になるので出来ない❗現実です。
 市内の企業団体組織的に申し合わせしてる限り所得向上は非常に難しいですね。
 それを判ってる🐻さんチームのこのパフォーマンスはなんだべがなぁー猫騙しにもならない🎵マスコミ関係も談合情報だろうー❗
 見透かし、茶番劇だよ
 |  
| 17: 三八上北地方さん 
2024/05/29 14:19:49
 ID:glvp79JY 削除依頼
 |  | 宮城県仙台市以南のコンビニバイト代でも1500円だよ 大学や専門学校へ進んでバイトしながら、進学してる昨今❗
 学校終えて八戸に帰って来て就職してよーって子供に言える?
 言えないよなー県外進学先のバイト代よりも安い会社に就職活動出来ないよ普通の感覚であれば、帰って来ない❗
 |  
| 18: 三八上北地方さん 
2024/05/29 14:28:33
 ID:JMzJMeE. 削除依頼
 |  | 帰ってこないべ |  
| 19: 三八上北地方さん 
2024/05/29 14:34:04
 ID:OQcMO9Qs 削除依頼
 |  | それって昼の単価?? 仙台以南のコンビニで月にどれだけ稼げるんだろうか??
 時給が良くても5時間程度じゃたいした稼ぎにならないよね??
 バイトはしょせんバイトだろうし。
 
 
 何処も過剰にアップする原資は無いと思うけど、
 あんまし技術職人とかを見下した金額でやりとりしてると、
 そのうち愛想つかされると思うぞ。
 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2024/05/29 15:16:52
 ID:CFBLmRSw 削除依頼
 |  | 30年前スーパーでアルバイトした時550円でした 30年前東京でスーパーでアルバイトしたら750円
 いかに 八戸 が安い
 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2024/05/29 15:42:23
 ID:RdvxPfo6 削除依頼
 |  | 40年前の八戸郵便局の配達アルバイトで時給420円だったらしい 実際に学生アルバイトした事ある、うちの親父の話だけど
 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2024/05/29 17:10:55
 ID:U8b9umQM 削除依頼
 |  | その金額に見合うだけの能力があれば払うけど |  
| 23: 三八上北地方さん 
2024/05/29 17:21:38
 ID:pcn4ylIM 削除依頼
 |  | 薬剤師なら八戸でも時給3000円だけどね |  
| 24: 三八上北地方さん 
2024/05/29 17:34:37
 ID:sSKLj75E 削除依頼
 |  | 県外の労働条件との差が有る限り八戸市、青森県の労働人口定着率は増加は厳しいなぁー 一部上場企業が県内に増加、展開しても、定着運転は厳しい
 帝国データバンクの与信調査でD〜Eランクの地元企業がほとんどですから〜⤴️
 大企業はなかなか進出出来ない実態です。
 工業専門分野の企業は一部ありますが日本源燃関連も県外業者が県内に展開してます。
 地元企業の技術力格差で入れないです。
 大卒者を受け入れる企業も業種も極々一部だけですから
 医療関連、教育、役所が大半でしょ
 一般地元企業は幹部候補数人が採用って感じですね❗
 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2024/05/29 21:20:27
 ID:CFBLmRSw 削除依頼
 |  | そういえば 東京が本店で 支店で八戸 青森 企業はだいぶ減りましたね
 |  
| 26: 三八上北地方さん 
2024/05/29 21:35:16
 ID:pdwmvGUM 削除依頼
 |  | 東京に限らずも、大都市圏、政令指定都市資本企業が進出、誘致がないってことは、経済的に会社を運営する費用対効果が望めないって事です。 人材もしかりだと思います。
 小生の会社も人材育成強化してますが、求めるスキル向上へは、程遠い感じが。。。
 マニアックな業種って事もありますがね。
 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2024/05/29 22:10:33
 ID:CFBLmRSw 削除依頼
 |  | 15年ほど前とある会社のコールセンターに電話したけど 丁寧に説明を届き この電話どこに繋がってるんですか訪ねてみたら 青森県八戸市には繋がるとはねびっくりしましたよ
 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2024/05/29 22:40:16
 ID:Qc83LFjY 削除依頼
 |  | 賃金が高いのは物価や地価も高い 都内はマンション高騰
 家賃やローン高くても都内か
 時間掛かって郊外か
 
 民間は給料高いが景気に左右される
 公務員は給料安いが安定
 昔、自由気ままなフリーター
 今、使い捨てのフリーランス
 転職繰り返し何も身に付かず
 ただ歳取る人生
 歳下高学歴が職場の先輩上司
 中年の都落ち就職難、起業困難
 プライド高く使えない
 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2024/06/23 08:26:44
 ID:4vKyTLVE 削除依頼
 |  | 理想ですね。 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2024/06/23 09:54:35
 ID:AzMn9bms 削除依頼
 |  | 人件費が安い時給が低いのも 企業誘致の要素
 下請けにならずに元請けになろう
 |  
| 31: 三八上北地方さん 
2024/06/24 05:35:10
 ID:neJ3XLr2 削除依頼
 |  | 住民税所得税ばく上がり それはそれで文句だろな
 |  
| 32: 三八上北地方さん 
2024/06/24 05:41:03
 ID:3ZzRPYQU 削除依頼
 |  | 今後の流れを予想 
 政府が無理矢理賃上げ要求
 ↓
 中小企業は体力が無くなる
 ↓
 経営を断念
 ↓
 失業者が増える
 ↓
 今の生活より酷くなる
 |  
| 33: 三八上北地方さん 
2024/06/24 06:04:59
 ID:AyC0KYMg 削除依頼
 |  | 青森市や津軽地方の建設業や建築業、設備、運輸配送、りんご果樹農家、宿泊サービス、飲食業等は高給取りなんじゃないの? 青森県の予算をほぼ独占的に使いまくってるからね
 |  
| 34: 三八上北地方さん 
2024/07/10 06:43:48
 ID:ypZR/qc. 削除依頼
 |  | 早く! |  
| 35: 三八上北地方さん 
2024/07/10 07:08:06
 ID:oWxRaXfM 削除依頼
 |  | 20年ほど前津軽地方に出張で居た者ですが、当時平均すると八戸南部地方よりひと月単位で3万円程度の開きがありました ですから数年に一度発表される県内市町村別平均収入額には違和感があるんですが、同じ経験をされてる人はいますか?
 |  
| 36: 三八上北地方さん 
2024/07/10 07:25:11
 ID:/4geAcoQ 削除依頼
 |  | 岸田が喋ってるだけで実際は変わらない |  
| 37: 三八上北地方さん 
2024/07/10 07:27:17
 ID:22cUw9fA 削除依頼
 |  | 南海トラフは日本全体に影響を及ぼすからな |  
| 38: 三八上北地方さん 
2024/07/23 19:16:37
 ID:H.QpFKn2 削除依頼
 |  | 時給1050円になりますか |  
| 39: 三八上北地方さん 
2024/07/23 19:21:40
 ID:PiCqafUw 削除依頼
 |  | なったら会社が倒産 |  
| 40: 三八上北地方さん 
2024/07/23 20:06:27
 ID:y7Ls5kWQ 削除依頼
 |  | そんな会社なら、今すぐ倒産したほうがよくね? |  
| 41: 三八上北地方さん 
2024/07/23 20:16:40
 ID:bVzvFcyY 削除依頼
 |  | >>38 何言ってんだ?
 |  
| 42: 三八上北地方さん 
2024/07/23 20:55:16
 ID:H.QpFKn2 削除依頼
 |  | そんな企業努力の弱い会社は |  
| 43: 三八上北地方さん 
2024/07/23 21:59:53
 ID:/edS6S.c 削除依頼
 |  | 八戸の企業経営でそこそこの規模で従業員50〜100名前後の会社は倫理チームの仲良し経営者達だから基本給は絶対見直さない横並びだから。 上がる率ほぼ難しい基本給上げると社会保険料率あがる、雇用保険あがる、労災保険料率あがる、厚生年金保険料率あがる、会社の負担額増加だから、皆無に等しい。
 安い賃金だから、安い仕事しかない。安い能力で十分なんですよ。
 中小企業より下の零細企業が6割から7割で八戸市は運営されてますから。残念ですが。。。
 |  
| 44: 三八上北地方さん 
2024/07/24 01:54:02
 ID:3ZzRPYQU 削除依頼
 |  | 青森県の最低賃金が1050円になったと仮定して 
 特に60歳以上は実績や資格が無い者は雇い入れて貰えなくなる
 
 やる気無い若者は退職してしまったら再就職は難しいだろう。
 
 企業も仕事をこなせなくなり廃業
 
 こんな所でしょうか
 |  
| 45: 三八上北地方さん 
2024/07/24 03:31:23
 ID:jcbXTrqY 削除依頼
 |  | 賃金あげたら商品も上げないと |  
| 46: 三八上北地方さん 
2024/07/24 05:56:32
 ID:KsR6OPYA 削除依頼
 |  | 八戸市内の企業が労働安全衛生法を遵守し環境を正して賃金引き上げしたら、殆どの会社は経営破綻します。 それだけ、低賃金、劣悪労働環境下の零細企業が多い八戸市、青森県下です。
 |  
| 47: 三八上北地方さん 
2024/07/25 04:03:31
 ID:xacTVLg6 削除依頼
 |  | 涙が出ます |  
| 48: 三八上北地方さん 
2024/07/25 07:50:01
 ID:l7Y1Scjc 削除依頼
 |  | うンこが出ます。 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2024/07/25 08:13:46
 ID:DwCTsdWk 削除依頼
 |  | これじゃあ 韓国の二の舞いだね |  
| 50: 三八上北地方さん 
2024/07/31 23:46:10
 ID:KVwQoncA 削除依頼
 |  | 今年も韓国より最低賃金下。 岸田さんは都知事選で勝利し放置?
 |  
| 51: 三八上北地方さん 
2024/08/01 16:29:06
 ID:v15WD2iI 削除依頼
 |  | 岸田を当選させる広島1区の連中は頭がいかれている |  
| 52: 三八上北地方さん 
2024/08/02 00:22:28
 ID:l06g0lB. 削除依頼
 |  | 岸田首相の支持率がジワジワ上がり初め、モリカケ問題やカルト宗教を忘れる日本人。 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2024/08/02 06:58:16
 ID:HY7g.ed. 削除依頼
 |  | 民主党政権は忘れられない笑劇 国民の脳裏に刻まれてる
 民主党党員ですら触れてほしくないから
 党名を変えているが、代表選がまた同じ顔触れだから
 政権の支持率が上がってるんだろう
 |  
| 54: 三八上北地方さん 
2024/08/11 16:42:44
 ID:mZZqLmds 削除依頼
 |  | 達成できず。。。。口先でおわり |  
| 55: 55.ゲッチュ〜 
2024/08/12 17:38:02
 ID:Hy3kxg.2 削除依頼
 |  | ,, -─‐- 、 γ         ヽ
 /            ' ,
 ./  \     /     i
 l ( ● )   ( < )   l
 |     丶        l
 i              |
 ゝ、   Τ ̄フ     ノ
 >、  `‐´ __ ∠´
 , 、          _>、___/./ ,,>、
 \\      ハヽ | 〉__|/ ∠   ヘ
 γ´ヒ⌒ゝ、_ _,ノ /ヽ l´ / , -‐' Γ ⌒ ,ヘ
 {_}>/    λ ', .レ´"     ∨    ヽ
 ゝ-'ゞ‐--‐´ | <O         \    ゝ
 /  |       /´ >  /
 /  {      / |/   /
 l  |     / く   ./
 |  入       ヽ/
 |_∧-i        _」
 ヽ   | ̄'i` ‐-‐´ヽ
 ∧  |  ヽ ',  {
 ∧  {   'i ',  ヘ
 |  ゝ  ハ ',  ヽ
 /   }   | ',  |
 ノ_ -、_ |   |    {
 γ三三三」   rニ三ニ`∨
 ´ ̄  ̄ ̄    lニ三三ニi  元GWはる氏。。。
 |  
| 56: 三八上北地方さん 
2024/08/12 17:55:28
 ID:ieq/Fvxw 削除依頼
 |  | なんのAAだか |  
| 57: 三八上北地方さん 
2024/08/12 20:22:56
 ID:nK7s8QOw 削除依頼
 |  | コナン |  
| 58: 三八上北地方さん 
2024/08/27 04:45:40
 ID:D3qRHi.E 削除依頼
 |  | 管理があまいなw |  
| 59: 三八上北地方さん 
2024/08/27 08:34:52
 ID:QTdCGMlE 削除依頼
 |  | ぶっちゃけ、八戸市内では反対している経営者はほとんど居ない 反対しているのは介護とか農協とかコールセンターとか、最低賃金での雇用が常態化してる業種の経営陣
 往々にして彼らは八戸には住んでいないし、現場も知らない
 
 行政はあまり気にせずサクサク上げたほうが良い
 
 青森県を出て行くことをほのめかしたとしてもそれはブラフだ
 この人手不足では行き先がない
 |  
| 60: 三八上北地方さん 
2024/08/27 11:38:43
 ID:EFUrXU82 削除依頼
 |  | 韓国が最低賃金を上げてから 経済破綻
 国が破産して
 借金大国になってることを皆んな知らないんだね
 
 日本政府は確信犯
 日本経済を落として 国民を重税で貧乏にさせ ちくわ打たせる
 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2024/08/27 16:14:03
 ID:hbv5RB8c 削除依頼
 |  | AAを放置している管理人。 |  
| 62: 三八上北地方さん 
2024/08/27 16:19:13
 ID:qBxYi4B2 削除依頼
 |  | >>60 マルヨ水産のパートさん?
 |  
| 63: 三八上北地方さん 
2024/08/27 16:22:39
 ID:hbv5RB8c 削除依頼
 |  | 竹輪の友 |  |