| 
| ■ 八戸もうオワコンじゃね? | 1:三八上北地方さん 
2024/04/26 18:28:15 
ID:mDKG5ryY 削除依頼 |  | 青森市はLOVINAとか娯楽施設、イベント積極的にあるのに八戸市なんもない。市長はマジで何してんの?つまんない町 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2024/04/26 19:15:02
 ID:5UwMnMG2 削除依頼
 |  | 青森市もオワコンだよ どっちもどっち
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2024/04/26 21:36:36
 ID:RWAEyC2E 削除依頼
 |  | イオンモール誘致したら市長の支持率は80%ぐらいになる |  
| 5: 三八上北地方さん 
2024/04/26 21:53:38
 ID:YhTJg9H. 削除依頼
 |  | 青森駅…駅なのに駐車場が必要。つまり車で来る人にしか需要が無い。青森市と八戸市は似た感じだね。どっちもどっち。 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2024/05/01 21:29:55
 ID:xQx.mor2 削除依頼
 |  | だからあの当時、田向にデカいイオンモール誘致すれば良かったのに。八戸市民は結局イオン下田まで行き、買い物や映画を見て、おいらせ町に金を落とす。昔の中心街には、ロフト、キディランド、無印良品、ムラサキスポーツ、ミスタードーナツ、ケンタッキー、賑やかだったな。カムバック。 |  
| 10: 三八上北地方さん 
2024/05/01 21:37:06
 ID:8YiWbcBU 削除依頼
 |  | >4 まだ、そんなこと言っている
 来るわけない
 実現性のない夢は早く捨てて現実に向かい合わないと衰退が加速する
 |  
| 11: 三八上北地方さん 
2024/05/01 21:47:57
 ID:r7pb9UxI 削除依頼
 |  | 八戸の衰退はイオンで始まり この先の命運もすべては
 イオン次第ってことですかね
 イオン市に名前も変えましょう。
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2024/05/01 22:18:54
 ID:l9FH3Q5o 削除依頼
 |  | イオン市のくだりが全然おもしろくない |  
| 13: 三八上北地方さん 
2024/05/02 07:13:57
 ID:D2iRcVe. 削除依頼
 |  | 君たちイオン好きじゃん なんでもイオンのせいにしておけば
 いいんだろ
 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2024/05/02 07:28:08
 ID:YM6BOISk 削除依頼
 |  | おいらせ町最高! |  
| 16: 三八上北地方さん 
2024/05/02 07:31:11
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | はづのへのダメだ 鉄道?ダメだダメだ、余所者が来たら泥棒が増えて謎の病気が流行るからダメだ
 駅前開発?ダメだダメだ、おらの家が壊されるのはダメだ、土地が削られるのも、売るのもダメだ
 ヨーカドー?ダメだダメだ、商店街が廃れるからダメだ
 イオンモール?ダメだダメだ、中心街が死ぬからだめだ、とにかくダメだ、はづのへの為だ、イオンモールは来ない諦めろだ
 はぁ、仕事はねぇ、イオンはねぇ、おらの町には希望がねぇ、オラこんな町いやだぁ、東京へ出るだぁ🎵
 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2024/05/02 15:32:53
 ID:7EN4oIeM 削除依頼
 |  | 三沢市や弘前市には県立の施設があるけど 八戸市には県立の施設が無い
 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2024/05/02 15:34:54
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | 八戸には県立高校と、県合同庁舎、臨海鉄道、港湾施設があるよ。 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2024/05/02 15:44:50
 ID:7EN4oIeM 削除依頼
 |  | by 県職員 |  
| 23: 三八上北地方さん 
2024/05/02 17:28:28
 ID:z7E/fRvk 削除依頼
 |  | 臨海鉄道も港湾施設も国の支援があって八戸が整備したもの 現在でも八戸市の財政を使って防波堤へのテトラポッド設営をしています。
 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2024/05/02 18:14:01
 ID:YM6BOISk 削除依頼
 |  | 八戸にも県立施設はあるよ わりと穴場だから内緒だけど
 けどまぁ少ないよね
 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2024/05/02 19:09:33
 ID:oCj8j5zQ 削除依頼
 |  | 港へのテトラポッド等の費用が莫大で市内の住環境整備に予算が使えないのです |  
| 26: 三八上北地方さん 
2024/05/02 21:52:12
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | 住環境よくしようと、イオンモール計画が来たら排除して、中心街活性化に莫大な予算を使いコロナで閉店し自滅。八戸駅前開発はトランポリンの店が1軒、スケートリンクが1軒。どうしたら、こうも訳わからないまちづくりが出来るのか。 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2024/05/02 22:18:00
 ID:P778b.oI 削除依頼
 |  | おっと、八戸駅前開発にケチつけるのはそこまでだ。どうせ駅を利用したことがない奴が書いてるんだろ? 
 トランポリンパークやフラット八戸が出来なければ、あそこは永遠に更地だった。八戸市が持っていた保留地も駅前に土地あります!どうぞ開発してくださいってだけでほったらかしだった。民間企業が動かなければ八戸市は何もしなかった。
 
 先に宅地化させて都市開発に制限かけたのは前の市長が中心街にハコばかり作らせたからだから、そこだけのは納得してないけどな。
 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2024/05/02 22:40:41
 ID:ump.qXAg 削除依頼
 |  | 八戸駅西口にイオンを作り八食センター、日赤病院、合同庁舎、大学を集積させて、八戸市役所も移転。役所の跡地は公園にでもすれば良い。 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2024/05/03 03:04:04
 ID:Abg2ui7Q 削除依頼
 |  | 観光地らしく発展しろよ 金沢市大成功させた山出元市長に全部やってもらえよ
 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2024/05/03 03:59:28
 ID:A.MSt26. 削除依頼
 |  | 八戸駅前に最近ホームレスのおばあさんが何人かいるのはなぜ? |  
| 31: 三八上北地方さん
  2024/05/03 04:30:40
 ID:Daa07mTA 削除依頼 |  | 関東は暑くなるから? |  
| 32: 三八上北地方さん 
2024/05/03 16:31:02
 ID:qaNdVGqg 削除依頼
 |  | >1引きこもり ? イベントいっぱいあるけど 倖田來未 も 藤井フミヤも 山崎育三郎もくるぞ
 |  
| 34: 三八上北地方さん 
2024/05/03 21:07:56
 ID:PxAyFbEI 削除依頼
 |  | わざわざ新幹線や電車でトランポリンしにくる馬鹿はいないと思うぞ |  
| 35: 三八上北地方さん 
2024/05/03 21:09:42
 ID:KoGk/fNA 削除依頼
 |  | 競技者向けもあるなら来るでしょ オリンピック種目なのに練習施設は少ない
 |  
| 36: 三八上北地方さん 
2024/05/03 21:14:09
 ID:aN1sZk7w 削除依頼
 |  | 33 ジョモジョモは観光客向けのスポットを作ったんでしょうね
 八戸駅はトランポリンとスケート場。観光客に跳ねて滑れって発想が八戸らしい独特の感性がなせる技。観光客が滞在できるスポットすらできない。
 |  
| 37: 三八上北地方さん 
2024/05/03 21:20:53
 ID:aN1sZk7w 削除依頼
 |  | 駅西地区には八食センターを移転させるとか、いろいろありそうなものを、東京や大阪から八戸まできてトランポリン飛びにはこないよな。 |  
| 38: 三八上北地方さん 
2024/05/03 21:24:19
 ID:9wUH751A 削除依頼
 |  | もう駅西地区は更地のまま、館鼻岸壁朝市のテナントを連れてきて、朝から晩まで営業する常設の朝昼夜市にするしかないな。市場感出すために館鼻と同じテントで営業させるしかない。 |  
| 39: 三八上北地方さん 
2024/05/04 05:08:00
 ID:OjXafox2 削除依頼
 |  | 色々言ってるうちに明日トランポリンがオープンなんだっけ? |  
| 40: 三八上北地方さん 
2024/05/04 05:31:12
 ID:sbKa3092 削除依頼
 |  | トランポリンねー、ラウワンぽくしたかったが、ラウワンは無理だからトランポリンにした感があるよなーw |  
| 41: 三八上北地方さん 
2024/05/04 05:43:41
 ID:PmtK6Sh6 削除依頼
 |  | え、全然別物でしょ 強いていえばゆりの木ボウルの方がまだラウンドワンに近い
 |  
| 42: 三八上北地方さん 
2024/05/04 06:41:23
 ID:2kSgdstg 削除依頼
 |  | わかってないねー |  
| 43: 三八上北地方さん 
2024/05/04 09:05:43
 ID:HjcocPxA 削除依頼
 |  | みんなでハネにいこうぜ |  
| 46: 三八上北地方さん 
2024/05/04 09:56:14
 ID:32DUU5t6 削除依頼
 |  | 45 ↑
 おまえみたいな足引っ張りは独りで押入れの中に閉じこもって、ずっと言ってなw
 |  
| 47: 三八上北地方さん 
2024/05/04 13:37:56
 ID:OvKOVy/2 削除依頼
 |  | ↑は関係者?ホッケー仲間か? |  
| 48: 三八上北地方さん 
2024/05/05 04:22:39
 ID:R8mzmXKw 削除依頼
 |  | 46涙目www くやしいのうwww
 
 黒いタイツ履いて倒立でもやってればw
 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2024/05/05 05:43:19
 ID:tBUzrcL2 削除依頼
 |  | 日曜日の朝市の活気はスゴい 八戸がおいらせ町イオン下田に匹敵出来る活気ある場所は朝市だけかな
 |  
| 50: 三八上北地方さん 
2024/05/05 06:17:45
 ID:s4RucRbk 削除依頼
 |  | イオンがなくとも八食がある わざわざイオンに行きたがる観光客はいないが八食は全国から人が来る
 |  
| 51: 三八上北地方さん 
2024/05/05 07:24:24
 ID:2DlhJJIg 削除依頼
 |  | 八食は高い イオンは安い
 |  
| 52: 三八上北地方さん 
2024/05/05 16:52:41
 ID:reGTClqg 削除依頼
 |  | 高い? 
 いや、君の収入が低いだけだ。
 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2024/05/05 16:55:32
 ID:d9tLNpfU 削除依頼
 |  | 商品内容の程度に値段が伴ってない、ということだろうなぁ・・・。 
 まあ、いいんじゃね?大半を騙すか雰囲気で誤魔化せれば。
 |  
| 54: 三八上北地方さん 
2024/05/05 17:08:51
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 八食は青森県で一番来訪者が多い観光地だから仕方ない。 |  
| 55: 三八上北地方さん 
2024/05/05 17:11:05
 ID:l2fizLdQ 削除依頼
 |  | 八食は観光客価格でいいのよ 安さを求めるなら陸奥湊の魚菜市場だ
 |  
| 56: 三八上北地方さん 
2024/05/05 17:47:48
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 八戸市中心街の最新の動画がUPされてる、GWか?中心街の店は10時過ぎだから開いているが、他の店はシャッターが降りて連休はお休みか?閉店か?とても空き店舗率2割とは思えないな。ここの街を守るために小林元市長と商工会議所が20年前にイオンモール田向計画をぶっ潰したのか。罪深いな。死んだところに金注ぎ込んでこの惨状。夜は飲み屋が賑わうと思うけどそれにしてもひどいね。青森駅前は駅ビルに1000人以上開店前に並んでいるのとえらい違いだ。 https://youtu.be/9ROMdiQbFqo?feature=shared
 |  
| 57: 三八上北地方さん 
2024/05/05 18:01:22
 ID:d9tLNpfU 削除依頼
 |  | GWとかは何処に行っても混んで大変ですが、 八戸市の中心街(害)はガチですいてますので、混雑を避けたい家族にはオススメです。
 
 もっとも行きたい店があれば、の話ですが・・・・・・・・・・・。
 |  
| 58: 三八上北地方さん 
2024/05/05 18:16:41
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 個人的には中心街に行くならブックセンターのハンモックで寝ながらゆっくり本を読みたい。小林元市長の市民への最大の贈り物よ。 |  
| 59: 三八上北地方さん 
2024/05/05 18:25:29
 ID:mqXbtpmg 削除依頼
 |  | 売り物の本を、か? |  
| 60: 三八上北地方さん 
2024/05/05 18:36:16
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 八戸ブックセンターはそれができる。東京でも岩波ブックセンターや六本木蔦屋書店、代官山蔦屋、二子玉川蔦屋が買わなくてもコーヒーを飲みながら本を座って読める稀有な場所。本屋でハンモックは八戸ぐらいでしか見たことない。 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2024/05/05 20:42:30
 ID:JfpljaQo 削除依頼
 |  | 出来たものには文句しか言わず、出来たら出来たで並びたく無いからってコッペ田島とかに文句つける。八戸市民の民度が低すぎる。そりゃあラウンドワンも見切りつけるわ。 |  
| 62: 三八上北地方さん 
2024/05/05 21:05:02
 ID:s4RucRbk 削除依頼
 |  | 民度(笑) 八戸にラウンドワンがないのは単に田舎で商圏人口が足りないからでしょ
 蕨市にだってあるのに民度なんて問題になるわけないだろ
 |  
| 63: 三八上北地方さん 
2024/05/05 21:41:18
 ID:1MCyEv6I 削除依頼
 |  | 年末もGWもそうでしたが、観光客を迎える時に限って「今日は予約で一杯です」という居酒屋ばかり。せっかく遊びに来てくれた人々を案内もできず。稼ぎ時なのだから仕方ない。…のは分かるんですけどね〜…。 |  
| 65: 三八上北地方さん 
2024/05/05 22:37:30
 ID:TX2PNsKY 削除依頼
 |  | そのカッペ田島には入れないからサンデーに停めて平気で道路横断してくる。 文句も言いたくなるわな
 |  
| 66: 三八上北地方さん 
2024/05/05 22:57:07
 ID:hMu4ZV2E 削除依頼
 |  | ラウンドワン出店条件 
 首都圏、京阪神、名古屋、札幌、仙台、新潟、広島、福岡、以外の地域での出店条件は
 
 1. 大型ショップセンター(1,200〜4,000坪)へのテナント入居、1フロア500坪以上
 
 2. 乗降客数1日10万人以上の駅前ビルテナント入居、400〜800坪
 ↑ココの条件が
 青森市など県庁所在地に出店出来た時と比べ、ラウンドワンは全国的に閉店ラッシュで、地方への出店条件が厳しくなりましたよ
 |  
| 67: 三八上北地方さん 
2024/05/05 23:05:53
 ID:Bmlfwp2A 削除依頼
 |  | イオンモール田向?最初からイオンモールは計画になかった話だw あそこは医療機関区域で商業施設を入れる予定じゃない場所だw
 
 それにイオンモール叫んでる人は勘違いも甚だしいわw
 そもそもイオンに反対していたのは自民党
 小林元市長は自民ではないし、民主でもない無所属として考慮した場合で、自民党の言い分に正当性があっただけの事
 
 もっとも小林元市長は知らなかったのかな?
 本来はイオンが建つだけでも、おかしいという事が
 第一に土地の使用区域は医療機関区域で商業区域ではない
 第二に、それを曲げて商業地へ変更した後に実施した業者の入札結果はユニバースが最高価格を付けたという事
 
 この2点だけでも田向へイオンが建つのはあってはならない事態だって事
 
 まだイオンモールじゃないのは小林元市長のせいと言い掛かりつけるなら自分の金で好きな所を整地してイオンモールを誘致すればいいんじゃないか?
 
 小林元市長にはなんの落ち度もないし、それどころかあってはならないイオンを、寛大にも許可してあげたんだから感謝するのが当たり前だぞwww
 |  
| 68: 三八上北地方さん 
2024/05/05 23:06:51
 ID:lLruk3Hk 削除依頼
 |  | ラウンド1は、三春屋対面当たりのゲームセンターになってる元100円ショップに進出予定だったのが、ゆりの木ボウルの強い反対で計画がつぶれた、という噂 本当ならもうケチのついた町には来ない
 |  
| 70: 三八上北地方さん 
2024/05/05 23:58:46
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | 中心市街地の惨状は目も当てられない。商業娯楽機能は壊滅。最初からイオンモール建てておけばよかった。地場の経営者、地主、年寄りに配慮し特に若者を冷遇し続けた結果、消滅可能性自治体になった。 |  
| 71: 三八上北地方さん 
2024/05/06 00:01:50
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | この20年で20万人規模の自治体に中心市街地の商業、娯楽、業務、教育機能の立地規制誘導は不可能だと立証された。新たに出来たのは文化施設、マンション。商業施設はコンビニとホテルのみ。 |  
| 72: 三八上北地方さん 
2024/05/06 00:06:46
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 国も地方創生を叫んでおきながら、地方都市住民の利便性を毀損するイオンモール立地規制を行い、わざと住民に不便を強いて地方から若年層を流出させる政策を推進し、東京一極集中を加速させた。終いには消滅可能性自治体に指定された。罪深いよ本当に。 |  
| 73: 三八上北地方さん 
2024/05/06 07:33:53
 ID:uxE7Uzt. 削除依頼
 |  | 地方創世の為の方策は種々あるよ 自分は自民党支持じゃないけど、イオンモールにこだわる民主党には危機感を感じるね
 もしイオンモール以外に街の創世対策をしなかったとしたら、日本全国に同じような街しかなくなる
 八戸にイオンモールは有っても良いが、街の創世策はイオンモールだけ?
 気持ち悪い
 |  
| 74: 三八上北地方さん 
2024/05/06 08:37:58
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 自民民主関係なく、八戸市民の文化的な生活の質の向上、ショッピング施設、娯楽・アミューズメント施設へのアクセスのし易さは必要だと思う。別に事業主体はイオンに限らず、三井不動産系のラララポートでも、大和ハウス系のイーアスでも、ユニバースがモール開発事業しても良いわけです。地方創生は産業の振興が第一義的ですので、企業誘致、ベンチャー企業支援等は必要な施策だと思います。 |  
| 75: 三八上北地方さん 
2024/05/06 08:39:26
 ID:Y9VfSUfg 削除依頼
 |  | 三井不動産系のラララポート 訂正 ららぽーと
 |  
| 77: 三八上北地方さん 
2024/05/06 10:05:00
 ID:yvjC1dHM 削除依頼
 |  | >>63 それはそうでしょ、店のキャパもあるし。
 普段の仲間と行くや、帰省した人達と行くって決めて予約してる人だっている。
 「せっかく遊びに来てくれた人を案内できず」
 ってのはあなたの都合で何時に居酒屋行く事になってるから観光はこのくらいでってすれば良い事だし。
 「稼ぎ時だから仕方ない」
 ってのはおかしくて予約は優先する物だからです。
 |  
| 78: 三八上北地方さん 
2024/05/06 10:10:30
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | 企業誘致って、来た企業がちゃんと持続的に儲かるようにお膳立てする必要があると思うのだけど、 八戸はどんなお膳立てがどれくらいの支出でできるの?
 |  
| 79: 三八上北地方さん 
2024/05/06 10:12:48
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | 少なくとも進出のための投資が数年で回収できる程度の儲けが見込めなければ絶対来ないよね |  
| 80: 三八上北地方さん 
2024/05/06 11:00:38
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | お膳立てってどういうこと? 利益のあげかたを考えるのはその企業がやることでしょ
 税制的なメリットと事業拡大や事業所移転などの戦略的判断で企業が地方進出するもんじゃないの
 |  
| 81: 三八上北地方さん 
2024/05/06 11:08:41
 ID:0eWxz3S6 削除依頼
 |  | 企業の戦略、方針と八戸の立地や優遇条件じゃないかな よそが敬遠するような産業を誘致すれば間違いなし
 何年も前に産業廃棄物の不法投棄があったけど
 産業廃棄物を処理したりリサイクルリユースする
 工場があれば産業になる
 毎年出る稲藁や貝殻、ふん尿から肥料を作ったり
 金属や化学製品、紙など
 毎日出るゴミを資源にすれば産業になる
 |  
| 82: 三八上北地方さん 
2024/05/06 11:11:56
 ID:XKhl5Auo 削除依頼
 |  | >>68 単なる噂なんだよね
 ラウワンこそ尻内とか、ニュータウンに来ればいいのに。
 |  
| 83: 三八上北地方さん 
2024/05/06 11:22:38
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | >80 際立ったメリットがなければ来ないから、八戸が何を売りにするのかということだよ
 ただではわざわざ来てくれない
 |  
| 84: 三八上北地方さん 
2024/05/06 11:51:54
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | ぜひ八戸に進出してください でも、どうやって儲けるかは自分で考えてね 大した協力はこちらではしません では虫が良すぎる 来てくれない
 |  
| 85: 三八上北地方さん 
2024/05/06 12:35:57
 ID:ptQ0X2iQ 削除依頼
 |  | ラウワンが三春屋の前に進出しようとした時、反対したから来れなかった。 今は八戸駅が1日の利用者10万人になるか、ららぽーぐらいの大型ショッピングモール作るかしないと来なくなったんだよ。
 いい加減諦めよう
 |  
| 86: 三八上北地方さん 
2024/05/06 13:56:21
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | 84 だから協力って具体的どういうことよ?
 |  
| 87: 三八上北地方さん 
2024/05/06 13:57:21
 ID:v2tML5XM 削除依頼
 |  | それこそ市内の業者の出番だろうね。 ラウワン以上のものを作ればいいという事。
 |  
| 88: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:08:42
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | >86 それこそが、市と市民が考えて誘致したい企業に提供する「メリット」 アイデアの見せ所
 
 すぐ思いつくが馬鹿げてる例
 *土地の無償提供
 *法人税の大幅減額
 *市民の個人情報の提供
 
 もっとまともなメリットを考えて掲げて企業に来てもらう必要がある
 企業の側にはあえて八戸に進出したい理由はない それなのに八戸に来てもらうには、市も市民もそれなりの犠牲を払って企業にメリットがあるような受け入れを用意しなければ来てくれない
 |  
| 89: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:25:09
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | 犠牲って(笑) なんで犠牲になんなきゃいかんのよ
 |  
| 90: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:27:36
 ID:O4/RQn5A 削除依頼
 |  | >>89 それよなw
 |  
| 91: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:30:05
 ID:Lig6qvQI 削除依頼
 |  | じゃあ、企業誘致は諦めればいいんじゃない? 企業はより好条件のところに行くだけだから
 |  
| 92: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:38:24
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | 諦めるの早(笑) |  
| 93: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:38:57
 ID:4VojJVho 削除依頼
 |  | 八戸駅前のトランポリンでは中高生以上の若者が満足しないな。アミューズメント施設はこどもの国しかないが、やはり彼らは満足しないな。プレイピア白浜は潰れたし、ラピアはゲーセンだけだし。ここは、八戸市民的には海を使ったサーフィンか、ヨット、フライボート、スキューバダイビングなどのマリンスポーツを流行らせるしかない。山の方は八戸鉱山の爆破体験!鷹ノ巣の山の上からパラグライダー、海の方からはモーターパラグライダー。ラウンドワンより面白いぞ。冬はスキーに行ったり金がなけりゃスケートでもしてればいいよ。 |  
| 94: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:42:05
 ID:4VojJVho 削除依頼
 |  | 冬はどっかの道封鎖して、ソリ、スケート滑り大会で盛り上がろうぜ。長者中学校から八高前までスケートでタイムアタックする大会しようぜ。 |  
| 95: 三八上北地方さん 
2024/05/06 14:54:10
 ID:S.gPbyzg 削除依頼
 |  | >>93 八戸市民的には海を使ったサーフィンか、ヨット、フライボート、スキューバダイビングなどのマリンスポーツを流行らせるしかない
 👆
 同感だな
 そして冬は平庭スキー場とか安比、雫石スキー場と連携して低価格シャトルバスを運行すれば良い
 夏は逆に八戸行きの低価格シャトルバス運行を始めれば良い
 |  
| 96: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:06:27
 ID:1l33Wdks 削除依頼
 |  | まったくそのとおりだな 江頭ジャンプは低スキルな幼児にやらしとけばよい
 
 
 94
 下りは、、、怪我人続出だぞw
 しかも八高前でもまだ坂道の途中だからね。
 |  
| 97: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:16:38
 ID:2nGLhK92 削除依頼
 |  | 階上岳にスキー場あったけど潰れたのかな?子どもの頃行って誰もいなかったからなくなったか? |  
| 98: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:19:10
 ID:2nGLhK92 削除依頼
 |  | 96 八戸大橋でバンジーか、白山台大橋でバンジーするか
 |  
| 99: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:28:11
 ID:VJCdC9o. 削除依頼
 |  | ポテンシャルはあんのよな 埋まりっぱなしで誰も掘り起こせないんだけど
 ラウンドワンはファストフードみたいなもんだからマックとかが好きなガキにウケる
 客層が違う
 |  
| 100: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:35:37
 ID:jV3MkBrs 削除依頼
 |  | 93だけど。アイディアは所詮金のかかるものばっかり出してしまった。中高生には荷が重い。せや、水上スキーなら小さい漁船に引っ張って貰えば割りとリーズナブルに出来る。 |  
| 101: 三八上北地方さん 
2024/05/06 15:57:51
 ID:nnFS.3/o 削除依頼
 |  | >>100 八戸には一時転勤で来てる新参者で色々と知見深める意味もありこのHPに来てますが、初めて面白いと思える素案を見た気がする。88や91とは別の方かな?(内訳は別として)88の見解と91の結論なんかも正しい。
 中央資本はビジネスとして出てくる意味があるのかどうがが言葉違うけど「メリット」。それが無いから多くは出てこないわけで、それを誘致したいのなら身を切って対価を払う必要がある。そしてここまで数ヶ月の体感では、それでもなお難しいのがこの商圏。だから残念ながら91のシンプルな答えが正しい。
 そのうえで93、中たけでなく外からも人を引っ張ってこれこと、冬の間もカバーできること、それを地元資本でスタートさせて話題を全国に振ること。あとは子供に限らないこと。このマーケットの、子供人口の構造的な少なさは進出を阻む大きな足かせですから、もう少し広く若者か。できるのならばファミリーまで。
 そんな流れが作るのがこの街(地域?)の活性化でしょうかね。イオンモール下田とかは確かにすごい賑わいだったけど、あの中規模のSCですら「もう一つ」は不可能なマーケットですので、案を商業に向けたら何を考えても絵空事になってしまいます。
 |  
| 102: 三八上北地方さん 
2024/05/06 16:02:40
 ID:nnFS.3/o 削除依頼
 |  | ↑追記です もう少し言うならソレはこのエリアに外からの人流生み出すための仕掛けで、それをゴールにしたら中途半端です。通年での、今までになかった人流を生み出して始めて、それをビジネスチャンスと認めて見に来る外資本が生まれ始める。ここを狙うための、ただの仕掛けとして。
 |  
| 103: 三八上北地方さん 
2024/05/06 16:32:42
 ID:hDsSqMfI 削除依頼
 |  | トランポリンはバランス感覚を養うから 老若男女利用できると思うな
 幼少から鍛えればスポーツに活かせる
 大人になれば運動不足解消になる
 家族連れで楽しめる
 
 マリンスポーツは利用者だけじゃなく
 事業者もお金が掛かるのがネック
 船を購入して維持できる市民、法人が存在するのか?
 スキューバ潜って絵になる場所が八戸にあるのか?
 漁業者への侵害にならないか?と色々考えてしまう
 |  
| 104: 三八上北地方さん 
2024/05/06 17:10:39
 ID:/LuyRmwc 削除依頼
 |  | トランポリンて結構あぶない遊具だよね 今のあまり遊びに慣れてない子たちが上手く扱えるのかどうか
 |  
| 105: 三八上北地方さん 
2024/05/06 17:14:02
 ID:1l33Wdks 削除依頼
 |  | 運動不足だけで考えたら家や会社の周辺のジョギングでじゅうぶん。 好きな時にできるし、お金はゼロ。
 雨天は厳しいが、わざわざハコモノまで向かう必要も無い。
 公園とか広い場所を走ればよい。
 
 高難度3D系トリックを必要とするエクストリーム競技等ならトランポリンでの空中感覚は生かせるだろうけど、
 アイスホッケーだのスピードスケートなどには全く必要が無いw
 |  
| 106: 三八上北地方さん 
2024/05/06 17:18:40
 ID:nnFS.3/o 削除依頼
 |  | そうですねー。マリンスポーツというのはひとつの素案であって、それに限らずとも外からの人流を生み出すことを地元資本で始められれば。こういうことについては行政というのはどこでも同じ、全くセンスがありませんから。 本気で活性化を考えるのならばトランポリンだと厳しいですよね。中の人々は楽しむかもしれませんが、外からわざざ八戸に来る理由にはなりませんし…。そういう目的で、このエリアならでは!というものは何かあるのでしょうか?
 |  
| 107: 三八上北地方さん 
2024/05/06 17:38:32
 ID:wpbXhu5k 削除依頼
 |  | 石灰石の露天掘り爆破作業はこの地域でしか見られないと思う。解体ゲンとコラボしたら観光地になると思う。 |  
| 108: 三八上北地方さん 
2024/05/06 17:45:38
 ID:wpbXhu5k 削除依頼
 |  | 爆破スイッチ押してみたい |  
| 109: 三八上北地方さん 
2024/05/07 02:43:15
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 出来たら出来たで文句言ってるけどね、青森駅のアンドラビナに対しても。狭いとか、通路から丸見えだとか。 |  
| 110: 三八上北地方さん 
2024/05/07 06:14:40
 ID:OmpAan6I 削除依頼
 |  | 八戸の屋内リンクに対しても文句言ってるけどね。 赤字だとか、県の金使ったとかね。
 |  
| 111: 三八上北地方さん 
2024/05/07 07:25:56
 ID:IMt/SkuY 削除依頼
 |  | はっちに対しても文句言ってるけどね ハコモノだとか駐車場がねえだとか
 |  
| 112: 三八上北地方さん 
2024/05/07 08:44:41
 ID:Bhvw9hs6 削除依頼
 |  | 105 トランポリンなら
 体幹も鍛えられるんじゃないか
 家の周りの散歩で充分なら
 ジムも必要ない
 家で食べれば飲食店必要ない
 アホには使い道がない施設だなw
 |  
| 113: 三八上北地方さん 
2024/05/07 09:33:45
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 八戸駅西口にイオンモールできないかなあ 中には、H&M、SARA、フライングタイガー
 マック、ロイヤルホスト、天下一品、王将、すしざんまい
 近隣の市町村からも集客できる
 |  
| 114: 三八上北地方さん 
2024/05/07 12:12:15
 ID:HWMsGguk 削除依頼
 |  | イオンモールならニュータウンに建つのが最も便利も良いし、魅力も引き出せるでしょう 建てるならニュータウンですよ。
 |  
| 115: 三八上北地方さん 
2024/05/07 13:29:56
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | ニュータウンはユニバースがありますし。そもそもイオンのモールは八戸市に出来ませんよ。 |  
| 116: 三八上北地方さん 
2024/05/07 13:44:16
 ID:J4bD8GmM 削除依頼
 |  | >>トランポリンなら >>体幹も鍛えられるんじゃないか
 
 体幹を鍛えたいなら、そんなの別にトランポリンみたいな子供騙しじゃなくていいのだよ。
 体幹ならジムのほうが遥かに効率は良いし負荷も調整しやすい。
 そもそもどこから『体幹』の話にすり替わったの??w
 
 
 112←脳のバランスが取れてないねwアホ丸出しですな〜www
 黒タイツ履いて倒立でもしてなさい(^^♪
 |  
| 117: 三八上北地方さん 
2024/05/07 13:46:39
 ID:yXlE/.es 削除依頼
 |  | イオンモールができるとしたらの話ですよ それでも県環状が全線開通したらニュータウンへの立地可能性は高いですね
 |  
| 118: 三八上北地方さん 
2024/05/07 13:55:51
 ID:pGHapj1I 削除依頼
 |  | >>体幹を鍛えたいなら、そんなの別にトランポリンみたいな子供騙しじゃなくて 
 トランポリンは全身の筋肉をバランスよく使うため、体全体のシェイプアップ効果が期待できます。 中でも、特に下半身の筋肉がよく使われ、ヒップアップや脚痩せに効き目があると言われています。 また、背筋にもしっかり作用するので、美しい姿勢への改善にも期待ができます。
 wikiより
 |  
| 119: 三八上北地方さん 
2024/05/07 15:16:04
 ID:J4bD8GmM 削除依頼
 |  | ウィキペディア乙 
 はいはいはいはい、大したもんだねえ〜♬
 
 >>期待できます
 >>言われています
 
 黒タイツ履いて倒立でもしてなさい(^^♪
 |  
| 120: 三八上北地方さん 
2024/05/07 16:25:09
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 陰湿だね119は。楽しいのか? |  
| 121: 三八上北地方さん 
2024/05/07 16:37:32
 ID:J4bD8GmM 削除依頼
 |  | ?? 
 水泳の飛び込み競技とかにはいいと思いますよwガチな意見で。
 |  
| 122: 三八上北地方さん 
2024/05/07 17:04:37
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | あまりマイナスの書き込みが多いと 手をあげる企業がなくなるよ まじで
 |  
| 123: 三八上北地方さん 
2024/05/08 05:45:47
 ID:EVVq7286 削除依頼
 |  | 八戸お得意の やりもせずに文句だけ
 でしょ
 だから終わってるんだよ
 |  
| 124: 三八上北地方さん 
2024/05/08 06:38:04
 ID:BxHLgEj6 削除依頼
 |  | 文句つけてんの八戸市民じゃないでしょw |  
| 125: 三八上北地方さん 
2024/05/18 23:35:22
 ID:XiS7swf2 削除依頼
 |  | ずーと前から終わってる |  
| 126: 三八上北地方さん 
2024/05/19 03:25:39
 ID:tSEq9imQ 削除依頼
 |  | 八戸の土地持ちは欲があり過ぎたんだろうな 俺の土地俺の土地で譲る事を知らないし、貸してても
 自分の都合で簡単に値上げするし
 そんなだから都市計画らしきものが成り立たなくて
 軽自動車しか通れない資産価値が最終的になくなるような街並みなんだろね
 |  
| 127: 三八上北地方さん 
2024/05/26 20:00:59
 ID:AHpWxLKs 削除依頼
 |  | 雪が少ない恵まれた地域なのに 衰退の一途をたどる地域も珍しいね
 
 南部から出たことない閉鎖的な民族ばかりだからかな?
 |  
| 128: 三八上北地方さん 
2024/05/26 20:28:24
 ID:dhPpw1Jk 削除依頼
 |  | 県庁所在地で県予算一手に集中投資されてるのに、八戸より人口減少激しい所も珍しい 全国ワースト3に入る、モラルが悪い所と評価された県庁所在地だからだろうか
 |  
| 129: 三八上北地方さん 
2024/05/26 20:38:49
 ID:R4ArKWoc 削除依頼
 |  | 県庁所在地の新青森駅利用者八戸駅より少ないからね 八戸市民に成りすましてまで必死にネガキャンして
 故郷から目を反らさせようとする津軽人だからしょうがないね
 |  
| 130: 三八上北地方さん 
2024/05/26 21:46:06
 ID:EYq6VAw. 削除依頼
 |  | 青森は対東京なら新幹線と飛行機だけど 八戸なら新幹線
 |  
| 131: 三八上北地方さん 
2024/05/27 08:15:11
 ID:PdvHgVjM 削除依頼
 |  | 関西以西は羽田乗り継ぎの、三沢利用の飛行機 |  
| 132: 三八上北地方さん 
2024/05/27 08:38:46
 ID:9IedYBV2 削除依頼
 |  | 関西以西は伊丹乗り継ぎの、三沢利用の飛行機もある |  
| 133: 三八上北地方さん 
2024/05/27 11:47:11
 ID:cLsZNwO6 削除依頼
 |  | 神戸あたりまでなら、飛行機よりも新幹線乗り継ぎが早い。 |  
| 134: 三八上北地方さん 
2024/05/27 18:11:45
 ID:cmnG4nHE 削除依頼
 |  | 青森市は再開発とテナント誘致で商業施設が続々とオープン 新駅ビル、メガドンキ、イオンシネマ、国際ホテル跡再開発
 ロピアもくる
 
 一方で八戸は映画館再開の目処も立たず
 アジア施設wフィットネスジムwトランポリンパークwww
 
 とてもじゃないが20万都市とは思えない寂れ方
 |  
| 135: 三八上北地方さん 
2024/05/27 18:17:50
 ID:wrPLRFzw 削除依頼
 |  | スケートとかトランポリンとか、八戸に関連があるマイナースポーツで国内有数の施設を持つのは公費の使い道としては悪くないと思う 長期間に渡って堅実な集客を見込めるから
 
 134はずいぶん近視眼的だと思うよ
 地域差別的な言い方はしたくないが、いかにも津軽っぽい思考だとは思うなぁ…
 |  
| 136: 三八上北地方さん 
2024/05/27 18:18:57
 ID:IQ22pk3. 削除依頼
 |  | アジア施設ってなに? |  
| 139: 三八上北地方さん 
2024/05/27 19:27:00
 ID:82M5lD5Y 削除依頼
 |  | ハチノスクエアでツインタワーマンション建って、県内唯一の東京ミッドタウンみたいなミクストユースの街にするから都会的で先進的な街に生まれ変わる予定 |  
| 140: 三八上北地方さん 
2024/05/27 21:02:01
 ID:QCs8Iyco 削除依頼
 |  | 広島出張は東京前日入りでのぞみ19号 |  
| 141: 三八上北地方さん 
2024/05/27 21:08:46
 ID:3aSRJjMo 削除依頼
 |  | アジア施設w三春屋か 駅前のチャランポランに税金投入されてんの?
 これは議会で追求だな
 |  
| 142: 三八上北地方さん 
2024/05/28 05:51:18
 ID:JCjraUXA 削除依頼
 |  | 経済破綻してる30年前から終わりだわw |  
| 143: 三八上北地方さん 
2024/05/28 06:21:12
 ID:PY2Jg1go 削除依頼
 |  | 他の発展してる地方都市はやっぱり道がそれなりに広いし 直線、碁盤の目だったりするもの
 そこの地主は土地を献上した訳なのよ
 なんでそんな事しないといけないんだ、俺の土地だ!と
 そういう人らが多いと細っそいぐにゃぐにゃ道になるんよ
 細い道に建ててる君らの事だぞw
 |  
| 144: 三八上北地方さん 
2024/05/28 06:45:54
 ID:W1LS8AKQ 削除依頼
 |  | 八戸は都市計画や区画整理事業が成されてない❗ まちづくりのセンスが欠如した役人しかいないのでしょー
 市民の少ない収入から税金を集め、親方日の丸をしてるだけの機能不全のお役所仕事でしょ
 
 旦那様との癒着の末が今の八戸市
 |  
| 145: 三八上北地方さん 
2024/05/28 07:50:07
 ID:kRQi9wwk 削除依頼
 |  | 大丈夫だ ハチノスクエアでツインタワーマンション建って、県内唯一の東京ミッドタウンみたいなミクストユースの街にするから都会的で先進的な街に生まれ変わる予定だから
 |  
| 146: 三八上北地方さん 
2024/05/28 08:11:31
 ID:Lrg4Dizg 削除依頼
 |  | 財産もない平民生まれがほざいてんじゃねぇよwww |  
| 147: 三八上北地方さん 
2024/05/28 08:28:40
 ID:WR0e9xUY 削除依頼
 |  | 民間事業者による再開発が行われる青森県八戸市十三日町の旧商業ビル・チーノはちのへ跡地で15日、マンション1棟目が着工した。工期は2026年2月までの見込み。街の新たなにぎわいづくりの取り組みが本格的に始動した。 
 再開発を手がけるフージャースコーポレーション(東京)は計画の愛称を「ハチノスクエア」と決め、推進することとしている。同社によると、旧チーノはちのへは地上部分の解体が完了し、地下部分の工事が続いている。計画では15階建ての分譲マンション2棟(計141戸)、商業機能とホテルが一体となったホテル商業棟、立体駐車場を整備する。ホテル商業棟については、当初の6階建てから9階建てに変更した。
 |  
| 148: 三八上北地方さん 
2024/05/28 08:37:29
 ID:3SdWqVxo 削除依頼
 |  | 市民、地域住民には関係ない建物。 |  
| 149: 三八上北地方さん 
2024/05/28 10:03:06
 ID:ZHO5U9yY 削除依頼
 |  | 八戸にも金持ちはいるって事 ほんとの金持ちは黙っている
 言いふらしてもメリットないし
 増えないし
 |  
| 150: 三八上北地方さん 
2024/05/28 10:05:25
 ID:Ildut4Fk 削除依頼
 |  | 148 いや、街並みは綺麗になる。
 
 買えるもんなら買って住んでみたいし。
 いくら、まちなかが廃れたって言ったって、
 
 具体的な地名は出せないけども、外れの町内に住むよりは全然便利がいいし
 
 現実は買えない低所得の人達が多いまち😭
 |  
| 151: 三八上北地方さん 
2024/05/28 10:18:37
 ID:ZHO5U9yY 削除依頼
 |  | 新しいマンションを生かしたまちづくりを期待したい 点ではなく線で
 |  
| 152: 三八上北地方さん 
2024/05/28 10:42:26
 ID:2IPlFCDw 削除依頼
 |  | 143 他の街で道が広かったり碁盤の目なのは
 空襲や災害で区画整理がしやすかったから
 八戸はそういうのはなかったし
 大火があっても現状回復を大事にした
 八戸は地形や街並みを利用して
 敵からの襲来から守る町づくりをしてた
 そういうのは遺すべき
 堀や堤も残した方が良かったかもしれない
 
 マンションは中心街と八戸駅周辺にあった方がいいね
 |  
| 158: 三八上北地方さん 
2024/05/29 18:02:38
 ID:1iDgKPaA 削除依頼
 |  | 寂れた中心街のマンション計画で歓喜する南部人 |  
| 159: 三八上北地方さん 
2024/05/29 18:12:32
 ID:Yv.yHMdY 削除依頼
 |  | お年寄りには良いかもしれないけど、私はせっかく八戸に住むなら郊外が良いな 八戸が悪いわけじゃなく、市街地というのは世界中のどこでも似ていて多様性に乏しいから
 |  
| 160: 三八上北地方さん 
2024/05/29 18:34:39
 ID:OQcMO9Qs 削除依頼
 |  | 159 是川〜島守あたりはいかがでしょうか?w
 |  
| 162: 三八上北地方さん 
2024/05/29 20:24:31
 ID:mdbajNWc 削除依頼
 |  | 160 不便を受け入れてでもそこらとか南郷あたりに住む人の気持ちはわかる
 
 自然が美しい
 |  
| 163: 三八上北地方さん 
2024/05/29 21:13:29
 ID:IU.3eCAA 削除依頼
 |  | 青森や弘前みたいに雪かきの頻度もそう多くなく 盛岡みたいに地価も高くない
 マンションよりは一戸建て需要の方が多いのが現状
 しかし盛岡松園NTでは高齢者世帯が一戸建ての自宅を売り払い、中心街のマンションの購入・住み替えが多い
 根城NTも将来、起こりえるかな
 |  
| 164: 三八上北地方さん 
2024/05/29 21:19:57
 ID:2qX/6Weg 削除依頼
 |  | 根城NTへイオンモール作れば良いだけ |  
| 165: 三八上北地方さん 
2024/05/29 22:14:38
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >164 他所の金に頼る話を自分たちのことのように語るのはやめよう
 イオンモールが欲しいなら、「来ていただく」よう、誠心誠意、謙虚になってお願いしなくちゃいけない
 |  
| 166: 三八上北地方さん 
2024/05/29 23:19:05
 ID:6caEkgx6 削除依頼
 |  | >165 県内全てが頼ってるけどな
 |  
| 167: 三八上北地方さん 
2024/05/29 23:48:44
 ID:RBCnpATE 削除依頼
 |  | 160 
 おいらは絶対イヤ派
 |  
| 168: 三八上北地方さん 
2024/05/29 23:56:08
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | >166 頼るのは仕方がないけど、もしそうならもっと謙虚にならないといけない
 上から目線で偉そうに発言すると、絶対来てくれない むしろ嫌われる
 立場をわきまえないと
 |  
| 170: 三八上北地方さん 
2024/05/30 07:19:41
 ID:WSG8MoFU 削除依頼
 |  | 160 私は海のほうがいいですね
 八戸の海は美しいし、気軽に国立公園を散歩できるという贅沢!
 |  
| 171: 三八上北地方さん 
2024/05/30 07:24:48
 ID:KqQ1LMTA 削除依頼
 |  | 170 お前の方が美しいよ
 |  
| 172: 三八上北地方さん 
2024/05/30 07:31:24
 ID:kOvCJjCg 削除依頼
 |  | あまーい‼️ |  
| 173: 三八上北地方さん 
2024/05/30 12:17:32
 ID:kewlCLyg 削除依頼
 |  | ハンバーーーグ!!! |  
| 174: 三八上北地方さん 
2024/05/30 12:36:16
 ID:GpYd9qp6 削除依頼
 |  | キレイだ! |  
| 175: 三八上北地方さん 
2024/05/30 12:51:52
 ID:Ti4coIGU 削除依頼
 |  | なんこれ |  
| 176: 三八上北地方さん 
2024/05/30 23:07:02
 ID:gkIKhKzQ 削除依頼
 |  | 八戸ッにシネコンがないのはなぜですか? 
 悲しいです
 |  
| 177: 三八上北地方さん 
2024/05/31 00:21:54
 ID:.bbskcmk 削除依頼
 |  | 儲からないからに決まってんだろアホか |  
| 179: 三八上北地方さん 
2024/05/31 11:26:22
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | いやいや、無くても不便じゃないから潰れるんだよ 
 東京でも商店街はシャッター街と化し映画館が潰れまくる時代に、八戸でも同じことが起きたってだけ
 
 文句を言うなら八戸市でなくamazonとか楽天とかNetflixへ言うのが正しい
 |  
| 180: 三八上北地方さん 
2024/05/31 11:28:59
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | 東京にはシャッター街が無いとか思ってないよね? 主要駅以外の山手線の駅前ですらそうなってきてるよ
 スーパーとコンビニと数軒の飲み屋しかない駅前とかザラにある
 |  
| 181: 三八上北地方さん 
2024/05/31 11:47:58
 ID:ElbsxM.6 削除依頼
 |  | たとえば? ちゃんと例を出してもらおうか
 |  
| 182: 三八上北地方さん 
2024/05/31 12:05:28
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | 無くても不便じゃない?アミューズメント施設が無い街はつまらないよ。 |  
| 183: 三八上北地方さん 
2024/05/31 12:20:37
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | はっちの隣に映画館えっち建ててくれないかな。 |  
| 187: 三八上北地方さん 
2024/05/31 13:03:23
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | 東京の山手線の駅前にシャッター街なんてないぞ。 |  
| 188: 三八上北地方さん 
2024/05/31 18:51:17
 ID:JaXWrk6I 削除依頼
 |  | 八戸ッにサイゼがないのはなぜですか? 
 悲しいです
 |  
| 189: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:05:46
 ID:IkgzppSc 削除依頼
 |  | 必要ないからだよw 
 十和田にもないだろがw
 |  
| 190: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:13:38
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | 必要ないとは何だ。サイゼがないならグランドホテルで食べればいいというのか。ミラノに行けば食べれるからいいだろ。全く酷い言い草だ。 |  
| 191: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:14:23
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | こういう人が、八戸にイオンモールはもう無理、絶対できないとか言いふらしているのだろう。 |  
| 192: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:14:28
 ID:q9Ab6jp6 削除依頼
 |  | 十和田にもないだろw |  
| 193: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:23:32
 ID:4HeUOwTk 削除依頼
 |  | 191 だって儲からないから来ない むこうは商売なんだよ 出店の投資が回収できてその後も儲かり続ける見込みがなければ出店しない 客(人口)が」減り続けるのはあきらかなのに出店の多額投資をすると思う?
 大規模小売はみんな先細りが見えてるから業種変更に必死 ヨーカドーも株主に捨てられた
 むしろ来るかもしれないと思ってる人たちのほうが非現実的
 |  
| 194: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:32:22
 ID:4HeUOwTk 削除依頼
 |  | むしろ下田が撤退しないように買い物に出かけて応援するのが現実的 建物が今、築30年
 これから、費用のかかる修繕が必要になったとき修繕してまで営業を続けるだろうか?
 |  
| 195: 三八上北地方さん 
2024/05/31 19:43:57
 ID:O0vxE01Q 削除依頼
 |  | 194 👆
 誰に向かってレスしてんだ?w
 |  
| 196: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:10:29
 ID:GywnOdFI 削除依頼
 |  | サイゼなんて店舗作るのに何十億かかるわけじゃあるまい。ヨーカドーとは店舗規模や業態が違う。イオンを支え続ける?八戸は追い出した方だろう?全て縮思考、シュリンク、緊縮、現状維持マン。 |  
| 197: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:10:34
 ID:..qVl70M 削除依頼
 |  | 種差駅が寂しい 情けなくなる 何で無人駅になる「
 |  
| 198: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:12:34
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | 181 鶯谷
 駅前には何もない 商店街は文字通りのシャッター街
 
 西日暮里と日暮里
 しょぼい駅ビルはある それしかない
 
 東京メトロの駅に至っては、そもそも商店街がなくて駅前にスーパーとパチンコ屋があって終わりみたいなとこも普通にある
 
 なぜムキになるのか知らないけど、東京に幻想持ちすぎなんじゃないの
 |  
| 199: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:26:59
 ID:Cc94TdUw 削除依頼
 |  | 種差駅って昔は単線の八戸線の鮫以遠では数少ないすれ違い出来る交換駅だった 今では種差は勿論、種市駅でも交換出来ず階上駅と陸中八木駅位でしかすれ違い出来ない
 |  
| 200: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:29:32
 ID:..qVl70M 削除依頼
 |  | 自分の中では種差駅と陸奥湊駅は同レヴェル |  
| 201: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:34:52
 ID:fw2vYRME 削除依頼
 |  | 198 ワロタ。鶯谷の北口はシャッター商店街はないぞ。マックも松屋もドトールもある。南口は上野公園の北側端。西日暮里も日暮里もコロナ明けたら店舗増えたり再開発されてマンションがたってら。
 |  
| 202: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:41:15
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | 200 陸奥湊と鮫は観光客のニーズが高い
 
 陸奥湊は魚菜市場の客の入りがいい
 |  
| 203: 三八上北地方さん 
2024/05/31 20:42:31
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | 201 シャッター商店街の話をしてたような
 |  
| 204: 三八上北地方さん
  2024/05/31 20:55:08
 ID:boiA.obw 削除依頼 |  | 鶯谷にはドンキもできたし。 そもそも人口が違いすぎ。八戸と日暮里、鶯谷を同じ土俵で語るのがおかしい
 |  
| 205: 三八上北地方さん 
2024/05/31 21:01:56
 ID:oYGbtDnY 削除依頼
 |  | 何でも東京と比較しすぎ。八戸は青森・弘前・盛岡あたりと比較するほうがよい。 |  
| 206: 三八上北地方さん 
2024/05/31 21:17:09
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | なんか論点がズレてきてる気がするが 
 チェーン店とかホテルやマンションを街の賑わいにカウントしていいものかな?
 駅の利用客がいるってことにはなるだろうけど、それ以外の店に軒並みシャッターが下りてたらそれはシャッター街と呼ばれるのでは
 
 それに上野みたいなドラッグストアもスーパーも無いようなあまりに生活感がないとこを引き合いに出されても困惑する
 そりゃシャッター街もないだろうが…
 
 まあシャッター街の定義が不正確だったかもしれん
 すまん
 |  
| 207: 三八上北地方さん 
2024/05/31 21:19:33
 ID:Ja4iWDhI 削除依頼
 |  | イオン下田に牛タン利久が進出決定した。ヤッホー〜⤴️ |  
| 209: 三八上北地方さん 
2024/05/31 21:59:13
 ID:..qVl70M 削除依頼
 |  | 鮫駅にキオスクがない蕎麦屋もない 終わってる
 |  
| 211: 三八上北地方さん 
2024/05/31 23:47:53
 ID:D9q8mm7k 削除依頼
 |  | うーん こういうとこにもコンビニとか郵便局とかお年寄りのお店とか営業してたりするじゃない
 
 鶯谷もだし、和歌山や高松の中心街も私が歩いたときはこういう感じ+αくらいだったが、確かに今は違うのかもしれない
 山手線の内側は再開発されているとも聞くし、鶯谷の今は違うのだろう
 |  
| 212: 三八上北地方さん 
2024/06/01 00:47:18
 ID:chtgnnQg 削除依頼
 |  | 鶯谷 それは本八戸駅の10日分くらいの人々が一日で行き交う駅。それが山手線の中でもほぼ最下位という。並べて語るのもおこがましい。
 |  
| 213: 三八上北地方さん
  2024/06/01 05:53:06
 ID:14Pr/KP2 削除依頼 |  | 10日ではなく一カ月じゃないかな? |  
| 214: 三八上北地方さん 
2024/06/01 06:08:44
 ID:JL.5S6YA 削除依頼
 |  | 212 だから論点がズレてるんだって
 首都圏では駅が中心になるからさびれてる駅もあるよってことで鶯谷を例として挙げたが、八戸駅と駅どうしで比べてるわけではないのよ
 
 分かんない奴だな
 |  
| 215: 三八上北地方さん 
2024/06/01 08:07:53
 ID:EGw/.dWg 削除依頼
 |  | 八戸は車社会何だから歩いて店に行くなんてもってのほか。何なら200m先の店でも車で移動する。ロードサイドにどれだけ店があるか、SCの数の方が重要。 |  
| 216: 三八上北地方さん 
2024/06/01 10:15:57
 ID:7OLuyH0s 削除依頼
 |  | 鶯谷はラブホ行く時よく使った |  
| 217: 三八上北地方さん 
2024/06/01 10:50:47
 ID:3IH8r.ME 削除依頼
 |  | イワトク記事あったね。 誰だよ、立ち退き反対してる1店舗って😂
 |  
| 219: 三八上北地方さん 
2024/06/01 13:07:11
 ID:I8.CSr/U 削除依頼
 |  | 八戸から弘前行くと 弘前駅前のビル群を眺めるたびに都会を実感する
 悔しいです
 |  
| 220: 三八上北地方さん 
2024/06/01 13:34:47
 ID:fp.j.1Ps 削除依頼
 |  | 八戸の工場群を見てみろ |  
| 221: 三八上北地方さん 
2024/06/01 18:43:51
 ID:.VTE9PO6 削除依頼
 |  | 都会?弘前が?ぷっ…… 
 悔しいとか思わないな。青森県自体田舎だぞ?目くそ鼻くそだろ
 |  
| 223: 三八上北地方さん 
2024/06/01 19:08:17
 ID:OGvpLtWY 削除依頼
 |  | 弘前とか駅前に数棟ビルが建ってるだけw 八戸だと郊外の八戸駅レベルw
 
 八戸市の中心街以外にあるビル
 
 ホテルメッツ
 ユートリー
 東横イン
 コンフォートホテル
 グランドサンピア
 プロスペール小中野
 ポレスター八戸
 
 7棟
 
 大都会弘前(笑)の中心地弘前駅前のビル群
 
 東横イン
 ルートイン
 アートホテル
 ポレスター弘前駅前レジデンス
 ポレスター弘前公園
 
 5棟(笑)
 |  
| 224: 三八上北地方さん 
2024/06/01 19:29:55
 ID:OGvpLtWY 削除依頼
 |  | しかも弘前のビルはほぼマンションでオフィスビルがほとんどないw 人口が多いだけで生産性ゼロw
 |  
| 225: 三八上北地方さん 
2024/06/02 07:26:12
 ID:UHE0xCiM 削除依頼
 |  | 八戸市民は津軽をまったく意識せずに生活している 「どうでもいい」に近い
 市政やビジネスすらそういう傾向がある
 
 県からの恩恵が感じられないことも一因なのだが、八戸市民の青森県への帰属意識の極端な希薄さが津軽の人たちには不満なのかもしれない
 |  
| 226: 三八上北地方さん 
2024/06/02 07:33:23
 ID:UHE0xCiM 削除依頼
 |  | それこそ明日から八戸市は岩手県ですと言われても、大多数の市民は「わかった」で終わりだろう 
 青森県への愛着が弱い
 |  
| 228: 三八上北地方さん 
2024/06/02 09:25:13
 ID:0kHQh17Q 削除依頼
 |  | >>225 意識しまくりだから
 
 県立施設が集中してるw
 青森県離脱するw
 豪雪地帯がw
 ライバル視剥き出しw
 
 津軽は八戸を何とも思ってない
 早い話、眼中に無い
 |  
| 229: 三八上北地方さん 
2024/06/02 09:31:00
 ID:UHE0xCiM 削除依頼
 |  | へぇ、じゃあ双方向で無関心なんだな |  
| 230: 三八上北地方さん 
2024/06/02 10:47:59
 ID:tmRMIDEc 削除依頼
 |  | 228 本当に何とも思っていないなら、こんなスレはそもそも立たないはずなんだが
 
 バカだなぁ
 |  
| 232: 三八上北地方さん 
2024/06/02 14:26:17
 ID:tmRMIDEc 削除依頼
 |  | 青森県の企業業績(売上高)比較では10位以内のほとんどを八戸の企業が占めているのだが |  
| 234: 三八上北地方さん 
2024/06/07 10:55:53
 ID:zGpzJCeI 削除依頼
 |  | 本八戸駅 耐震工事名目で
 新しくいい感じに建て替える
 何年かかってもいいから
 新幹線の通り道を本八戸駅に変更する
 あそこよりはいいだろうw
 |  
| 235: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:37:19
 ID:HyBIjJrA 削除依頼
 |  | 駅建て替えるとかの前に八戸線が存続して行けるかが問題。 鮫から久慈が今怪しいらしいし。
 |  
| 236: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:49:22
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 怪しいのは鮫から久慈。八戸から鮫は問題ない。 |  
| 237: 三八上北地方さん 
2024/06/07 12:51:09
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | 本八戸駅に新幹線とかバカなことを言うやつがまだいるのか?新函館北斗駅から函館に…っていう問題とおなじことだぞ? |  
| 238: 三八上北地方さん 
2024/06/07 13:39:02
 ID:msB.X6ZM 削除依頼
 |  | >>232 日本原燃が大きすぎるけどな
 |  
| 239: 三八上北地方さん 
2024/06/07 23:55:02
 ID:e6itLsJ2 削除依頼
 |  | >>237 そう。荒唐無稽な話しだが、それ以外に八戸が生き延びる道がないという現実。「新幹線駅前」と「都市の中心地」がズレた段階で未来は決まってしまったのよ。つまりこのスレタイトルの「?」に対する答えは「はい、その通りです。」だね。さてどうしよ?
 |  
| 240: 三八上北地方さん 
2024/06/07 23:58:21
 ID:QGZfybWg 削除依頼
 |  | 街中のイトーヨーカドーが潰れたあたりから もうオワコンなの草
 |  
| 241: 三八上北地方さん 
2024/06/08 00:43:54
 ID:N5DmU5OA 削除依頼
 |  | 228, 津軽得意のナルシスト的自意識過剰思考に苦笑したわwww
 |  
| 242: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:17:27
 ID:6iILqhuo 削除依頼
 |  | 久しぶりに新幹線使ったのよ。同じく久しぶりに西口の方に車停め改めて感じたが、八戸さん、「新幹線駅」の目の前の土地に戸建てを貼り付けてるのね。開発して盛り上げる気ゼロじゃない。 |  
| 243: 三八上北地方さん 
2024/06/08 14:41:41
 ID:YQ2EGAIc 削除依頼
 |  | あんなはずれを開発するだけ無駄遣いと理解しているなんて賢い 
 尻内に投資する意味がない
 遠くて不便で行きたくないからな
 |  
| 244: 三八上北地方さん 
2024/06/08 16:15:01
 ID:yzBWrk.w 削除依頼
 |  | 未だに八戸駅を外れと表現する田舎八戸民。だから開発されないんだよ。さすが田舎町(笑) |  
| 245: 三八上北地方さん 
2024/06/08 16:46:42
 ID:jiDws8wQ 削除依頼
 |  | 本八戸駅前さえ再開発しないのに外れた場所はなおさら... |  
| 246: 三八上北地方さん 
2024/06/08 17:18:32
 ID:b6.fVDrM 削除依頼
 |  | >>244 匿名ネットイキり 恥ず…
 アホで気の毒
 |  
| 247: 三八上北地方さん 
2024/06/08 17:19:50
 ID:ZGygYjkc 削除依頼
 |  | んで244の牛のくそはどこから書き込んでんの? |  
| 249: 三八上北地方さん 
2024/06/08 18:39:43
 ID:fa/F05VM 削除依頼
 |  | 西口は再開発じゃなくて区画整理だからね。 |  
| 250: 三八上北地方さん 
2024/06/08 18:53:46
 ID:omQMc8n. 削除依頼
 |  | 八戸はおわってなんかいない ちゃんと住民がいる
 「八戸は終っている」という発言は、自分たちはもう死んでいるゾンビだ、といういうことになる
 |  
| 251: 三八上北地方さん 
2024/06/08 19:10:21
 ID:I.1kY.Fw 削除依頼
 |  | 八戸市民にしたら特急列車が停まろうが 新幹線が開業しようが
 八戸駅は尻内なわけ
 行政がそういう考えだから
 民間企業の進出や開発を抑制する格好だ
 尻内は転勤族や出張、営業や遠征に行く
 会社員やアスリートには
 とても便利な土地だ
 宅地が埋まるとマンションが建つ
 |  
| 252: 三八上北地方さん 
2024/06/08 20:08:26
 ID:6iILqhuo 削除依頼
 |  | >>251 八戸市民にとってのそれは、京都にとっての洛外みたいなものという理解で合ってる?
 |  
| 253: 三八上北地方さん 
2024/06/08 20:26:05
 ID:nD8Fc4iE 削除依頼
 |  | >250 オワコンとは?
 一時は繁栄したが、ブームが去って飽きられてしまった事を言う
 【対義語】イケコン(いけてるコンテンツ)
 |  
| 254: 三八上北地方さん 
2024/06/08 20:52:27
 ID:kKfTfFqo 削除依頼
 |  | >>252 京都は京としてのプライドあるけど
 八戸は新産都市にしてもらった勘違いがある
 |  
| 255: 三八上北地方さん 
2024/06/08 20:56:51
 ID:Glhms7eo 削除依頼
 |  | ドウイウコト? |  
| 256: 三八上北地方さん 
2024/06/08 21:10:29
 ID:/niDDc4o 削除依頼
 |  | 神社仏閣・大学から税金とれなくて財政破綻寸前の京都 将来負担比率190%以上の深刻な状況
 日本人の人口減少激しく、逆に税金を支払わない外国人が増えているそうだ
 収入以上に使ってるんだから当然の結果
 |  
| 257: 三八上北地方さん 
2024/06/08 22:17:25
 ID:iMzjGEnI 削除依頼
 |  | 京都は共産、解同が強いから財政が脆弱 拝観税が起爆剤となるか
 |  
| 278: 三八上北地方さん
  2024/06/10 14:20:52
 ID:b6whoT0M 削除依頼 |  | 1 学生の意見?
 高齢者?
 |  
| 279: 三八上北地方さん 
2024/06/10 16:12:39
 ID:EXA23jx6 削除依頼
 |  | ラビナを羨ましがるとか正気か?八戸市何も無いって、外でないのかな? |  
| 280: 三八上北地方さん 
2024/06/21 16:19:28
 ID:/nhNTdPE 削除依頼
 |  | ユートリーよりラビナのほうがマシだな |  
| 281: 三八上北地方さん 
2024/07/28 17:35:38
 ID:blVOPsW. 削除依頼
 |  | 今日も&ラビナは はどナンバーで埋まってました |  
| 282: 三八上北地方さん 
2024/07/29 18:45:05
 ID:ecT8kEIA 削除依頼
 |  | >>281 埋まってないわ アホ。
 |  
| 283: 三八上北地方さん 
2024/07/29 21:45:52
 ID:7bcgG3X2 削除依頼
 |  | 市民こそがコンテンツ 市民がいる限りオワコンにはならない
 経済も娯楽も教育もほとんどが消失しても市民がいる限り終わりではない
 |  
| 284: 三八上北地方さん 
2024/07/31 10:04:35
 ID:4HeUOwTk 削除依頼
 |  | 市民こそが八戸市を構成するもっとも重要な要素なのに、 八戸市に楽しませてもらう「お客様」であるかのように勘違いしてる住民が多いなら、
 たしかに八戸はオワコン
 |  
| 285: 三八上北地方さん 
2024/07/31 10:35:11
 ID:e.zALoJk 削除依頼
 |  | 284の勝ち |  
| 286: 三八上北地方さん 
2024/10/19 23:49:32
 ID:vxvAtCf6 削除依頼
 |  | 地震です地震です⚠️ |  
| 288: 三八上北地方さん 
2024/10/20 02:49:25
 ID:ZdEdKnyo 削除依頼
 |  | あと炭酸飲料なw |  
| 289: 三八上北地方さん 
2024/10/20 08:10:41
 ID:zoha1TU6 削除依頼
 |  | 軽自動車もカップ麺も炭酸もアルコールも好きだけどw で?
 
 家も土地も買って建てたし、軽自動車だって300万くらいするけど?
 |  
| 290: 三八上北地方さん 
2024/10/20 14:11:09
 ID:K6B8qyMk 削除依頼
 |  | なんだ。貧民じゃねーかw |  
| 291: 三八上北地方さん 
2024/10/20 14:14:14
 ID:k1/ymj8Q 削除依頼
 |  | 水素自動車以外は全部 旧式の自動車 つまり八戸では旧式の自動車ばっかり走っている 迷惑 |  
| 292: 三八上北地方さん 
2024/10/21 07:28:03
 ID:vG42zX4U 削除依頼
 |  | 巷 じゃ sdgs sdgs って騒いでるけども 日本の親、米国では sdgs なんか全然してなくて先進国じゃ ランク 外だってさ 日本が騙されてんだよ 金と資源を無駄遣いして 後進国が 滅べば いいってわけだ これは現代の、人を増やさないための 偉人が考えた、 芸術だよ
 |  
| 293: 三八上北地方さん 
2024/11/10 09:23:41
 ID:Blwb9rUs 削除依頼
 |  | もしかして不法滞在してるベトナム人いる? 同じ場所ウロウロしてるグループよく見る
 |  
| 294: 三八上北地方さん 
2024/11/10 11:14:59
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | 市民が八戸の最大かつ重要なコンテンツ 住民がお客様だと勘違いして文句いうだけのダメコンテンツが増えても、まともな住民がいる限りオワコンではない
 |  
| 295: 三八上北地方さん 
2024/11/10 13:57:17
 ID:e8Nme.hs 削除依頼
 |  | 本八戸駅のフードコート椅子テーブル今日までだって 夕方とか高校生の居場所が無くなりそう
 |  
| 296: 三八上北地方さん 
2024/11/10 15:42:40
 ID:q0diU8V2 削除依頼
 |  | 295 えっ、そうなの?
 |  
| 297: 三八上北地方さん 
2024/11/10 17:39:44
 ID:/QOUELJ6 削除依頼
 |  | かわいそう!なけてくるな、八戸 |  
| 298: 三八上北地方さん 
2024/11/10 18:11:52
 ID:EXA23jx6 削除依頼
 |  | フードコートていっても、ドムドムとかがなくなってからそこにある意味が無くなったからな〜…カフェも無いし…。 
 管理コストが関係してるんだろうけど、なんか悲しいね
 |  
| 299: 三八上北地方さん 
2024/11/10 21:53:03
 ID:KKnI8s.U 削除依頼
 |  | こういうものは市長の資質に合わせるもんだからね |  
| 300: 三八上北地方さん 
2024/11/11 10:28:49
 ID:lowghpwg 削除依頼
 |  | まっくらな八戸 |  
| 301: 三八上北地方さん 
2024/11/11 19:02:56
 ID:KmsairY2 削除依頼
 |  | 貧困八戸になるだろう🐻さんチームが続く限り 生活保護申請が推進、加速となるでしょー
 |  
| 302: 三八上北地方さん 
2024/11/11 21:12:34
 ID:8AXZD68A 削除依頼
 |  | 夜が暗すぎて萎える。 街灯すらケチる八戸市。
 |  
| 303: 三八上北地方さん 
2024/11/12 12:05:30
 ID:tXTiOp8c 削除依頼
 |  | 満足できる町でもない、満足できる職場でもない、お先まっくらな人生だ |  
| 304: 三八上北地方さん 
2024/11/13 17:43:09
 ID:jqF0ucwo 削除依頼
 |  | 本八戸駅のフードコート入れなくなって奥のトイレも使えなくなったのか こりゃ鮫久慈間廃線は時間の問題だな
 |  
| 305: 三八上北地方さん 
2024/11/13 17:56:33
 ID:cIiRGlgE 削除依頼
 |  | トイレ使えないの?やば |  
| 306: 三八上北地方さん 
2024/11/13 19:00:18
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | 反対側のバス乗り場んとこにあるよ、トイレは。 |  
| 307: 三八上北地方さん 
2024/11/13 20:09:49
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | トイレは外にあるし、いずれ中がリニューアルされれば使えるようになるよ |  
| 308: 三八上北地方さん 
2024/11/13 20:13:28
 ID:oxkQRISs 削除依頼
 |  | 八戸っていうか日本がもうオワコン 自民党は裏金増税だし立憲はトンチンカンだし国民民主党は不倫だし
 |  
| 309: 三八上北地方さん 
2024/11/13 20:21:46
 ID:bsLKAOpQ 削除依頼
 |  | ますます不便になってくね |  
| 310: 三八上北地方さん 
2024/11/13 22:56:58
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | オワコンという言葉が終わってる。 |  
| 311: 三八上北地方さん 
2024/11/13 23:46:23
 ID:96QKmbLg 削除依頼
 |  | だから爆笑 |  
| 312: 三八上北地方さん 
2024/11/14 00:25:01
 ID:ly23VEUA 削除依頼
 |  | 老後は仙台と決めています |  
| 313: 三八上北地方さん 
2024/11/14 05:47:46
 ID:qVcfohy6 削除依頼
 |  | 住めばわかると思うけど、仙台は八戸より寒いよ |  
| 314: 三八上北地方さん 
2024/11/14 08:23:39
 ID:eeaerGmM 削除依頼
 |  | 仙台に住んでたがさすがにそれはないな |  
| 315: 三八上北地方さん 
2024/11/14 08:58:41
 ID:ey7ctmBg 削除依頼
 |  | 今世界的に注目されてる盛岡に住みたいな |  
| 316: 三八上北地方さん 
2024/11/14 12:15:38
 ID:7oookDoA 削除依頼
 |  | 盛岡こそ寒いし、雪も多い |  
| 317: 三八上北地方さん 
2024/11/14 12:27:37
 ID:kg9qOTA6 削除依頼
 |  | ちょっと雪が降ると、除雪車が来ないとブーたれる八戸人は八戸から出ないといいと思う |  
| 318: 三八上北地方さん 
2024/11/14 17:50:55
 ID:ly23VEUA 削除依頼
 |  | 騙されんなよw 仙台は100万都市よ
 大手チェーン店なんかも大抵揃ってる
 あれがない、これがないと咽び泣く八戸とは比べものにならんよw
 |  
| 319: 三八上北地方さん 
2024/11/14 17:54:23
 ID:WqCG4/9k 削除依頼
 |  | 100万都市程度でドヤ顔する人いたとは・・・・・・・・・・・ |  
| 320: 三八上北地方さん 
2024/11/14 19:02:31
 ID:ly23VEUA 削除依頼
 |  | 東北で一番発展してる都市は仙台w 一応、東北縛りですよ、もちろん
 上を見たらきりがないですからね
 |  
| 321: 三八上北地方さん 
2024/11/14 19:11:37
 ID:aWr3BeB. 削除依頼
 |  | 秋田県の全人口より多い仙台市の人口。 |  
| 322: 三八上北地方さん 
2024/11/14 19:12:59
 ID:hGNfg/jI 削除依頼
 |  | 仙台がそれで、なんでお前がイキってんの? バカ全開だなお前
 |  
| 323: 三八上北地方さん 
2024/11/14 20:00:59
 ID:agLU22Us 削除依頼
 |  | 八戸もそれで、なんでお前がイキってんの? バカ全開だなお前
 って思われてるんだろうな
 |  
| 324: 三八上北地方さん 
2024/11/14 21:21:30
 ID:XOtiHf9Y 削除依頼
 |  | 314 私も大学のとき住んでた
 あの独特の川から海に抜けるビル風?には慣れなかった
 郊外の住宅街とかならまた違うんだろうが
 |  |