| 数年前に八戸を含む北東北サプライチェーンの大構想があったんだが構想から進展がないけどーどうなった? 
 アイリス大山グループ関連製品化製造工場とか
 
 でもでも、八戸市は単価の高い産業は難しい
 人材が乏しいのは事実関係する
 
 幅広い分野の専門学校、大学がない
 他県の学校に行ったら帰って来ない
 学校終わって就職先がない人口減少→府のスパイラル状態
 それが、役所機関をはじめ、企業に波及
 昔ながらの旦那さま商売からの2代目、3台目お坊っちゃま企業
 先代のフンドシで市内商売だけじゃ栄えない、人材が育たない❗
 
 さぁーどうする?教育委員会も地元お膝元感覚でDX改革も遅れてる
 さぁーさぁーさぁーどうする?八戸首長さん
 |