| 
| ■ イトーヨーカドー八戸撤退。 | 1:三八上北地方さん 
2023/12/14 03:53:13 
ID:m4xRzJ6w 削除依頼 |  | 今朝のデーリー東北1面で掲載。 |  
| 2: 三八上北地方さん 
2023/12/14 06:19:14
 ID:xtYVz3Xg 削除依頼
 |  | 青森市みたいにイオンシネマとメガドンキー来ないかな |  
| 3: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:09:37
 ID:WjftqFbc 削除依頼
 |  | 中心街も郊外もダメ。 八戸オワタ。
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:09:55
 ID:v4alZh3k 削除依頼
 |  | ついにか! |  
| 5: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:16:57
 ID:bDovMHOA 削除依頼
 |  | >>2 近くにドンキがあるのに、メガは出来ない。
 
 イトーヨーカドーは中心街で営業してた方が良かったね。
 八戸にロフトが来なかったのも、これが既定路線だったからか?
 |  
| 6: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:25:06
 ID:LaIdojIg 削除依頼
 |  | どうなるの?ピアドゥの中の店舗は。 ピアドゥ中のお店は中心街三春屋に移動、
 
 ピアドゥ建物にはIKEAかコストコ。がいいなぁー
 |  
| 7: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:40:29
 ID:ANCMmSqY 削除依頼
 |  | 馬淵大橋の改修工事に時間がかかり過ぎたのも痛かったね あの橋の工事の期間がもっと早ければまた話は違っていただろう
 どっちにしても母体が大変だからどうしようもないか
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:44:50
 ID:bDovMHOA 削除依頼
 |  | >>6 IKEAかコストコ
 それ、どちらかあるかもな
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2023/12/14 07:47:47
 ID:bDovMHOA 削除依頼
 |  | ついでに書くとサイゼも来そう |  
| 10: 三八上北地方さん 
2023/12/14 08:01:21
 ID:nbGKxQ9c 削除依頼
 |  | どっちにしてもシンフォニーとピアドゥは青森の商工会議所が深く関わっているから固定資産税以外の売り上げは八戸に入ってない |  
| 11: 三八上北地方さん 
2023/12/14 08:34:23
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | シンフォニーよテナントはにんまりってとこかな 
 ラピアは残れるのか
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2023/12/14 08:46:43
 ID:8PW2Fn8k 削除依頼
 |  | カブは撤退する時期誤ったのかそれとも先の先を読んだのか |  
| 13: 三八上北地方さん 
2023/12/14 08:48:26
 ID:A2CVN2qk 削除依頼
 |  | イトーヨーカ堂撤退は通常通りのシナリオでしょ❗ 八戸より売上ある店舗が撤退してるから?
 
 IKEAはないでしょー面積小さいな〜
 コストコよりトライアルじゃないかな〜
 地主さまが何処と話ししてるかだな〜
 シネマタウンも良いね〜TOHOシネマズ?
 個人的はCAINZが来て欲しい🎵⤴️
 |  
| 14: 三八上北地方さん 
2023/12/14 08:55:30
 ID:bQo7SB3k 削除依頼
 |  | ラピアはピアドゥ、シンフォニーとぜんぜん誘客力が違うからなあ 心配はいらないだろうな
 でも韓国店はこれ以上増やさないで欲しい
 最近ラピアは親韓路線にいってるけど、あそこは大統領が変わればいつでもちゃぶ台返して反日転換する危険国だからな
 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2023/12/14 10:15:56
 ID:Y9f/E1tQ 削除依頼
 |  | IKEA、コストコはおそらく来ない 来るとしたら地方で出店攻勢かけてる無印良品だと思う
 |  
| 16: 三八上北地方さん 
2023/12/14 11:03:58
 ID:1RwcVNvQ 削除依頼
 |  | ヨーカドーの跡地は同じセブン&アイ・ホールディングスのグループ店が進出する 無印良品、ロフト、サイゼリヤになる可能性はある
 |  
| 17: 三八上北地方さん
  2023/12/14 11:58:16
 ID:7N4h/aU. 削除依頼 |  | 八戸に出店する勇気はない。 |  
| 18: 三八上北地方さん 
2023/12/14 12:19:56
 ID:Uf9CU6xE 削除依頼
 |  | 食品も高いしな 従業員もラピアで買ってる人が多いし
 そんな所に客来ないだろ
 |  
| 19: 三八上北地方さん 
2023/12/14 13:38:04
 ID:hs3Fx0iI 削除依頼
 |  | >>5 同意。
 ヨーカドーは中心街にあった時の方が集客力があったし活気があった。買い物にちょうどよい広さだった気がする。
 |  
| 20: 三八上北地方さん 
2023/12/14 13:56:10
 ID:stO.58XI 削除依頼
 |  | >>19 俺もそう思う。
 イトーヨーカドーは、あの時選択を完全に見誤った
 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2023/12/14 14:53:05
 ID:cYgpUUIw 削除依頼
 |  | 主はなんで、こんなに早い時間に知ったの?まだ配達なってない時間なはずよ。専売所の人かデーリー東北の関係者の方? |  
| 23: 三八上北地方さん
  2023/12/14 15:53:52
 ID:czpO/TjA 削除依頼 |  | つまらない町八戸 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2023/12/14 15:58:40
 ID:m4xRzJ6w 削除依頼
 |  | >>22 あなた新聞 とった事ないでしょ!
 新聞配達は早い所だと2時台には始まっているよ。私の部屋には3時半には届きます。
 |  
| 25: 三八上北地方さん 
2023/12/14 16:05:01
 ID:Y9f/E1tQ 削除依頼
 |  | ヨーカドーが撤退するのは想定内だったし地方は全店閉店予定 後継テナントを楽しみに待ってれば良し
 |  
| 26: 三八上北地方さん 
2023/12/14 22:03:34
 ID:wyo7joPQ 削除依頼
 |  | イオンかなぁ |  
| 27: 三八上北地方さん 
2023/12/14 22:07:51
 ID:Y9f/E1tQ 削除依頼
 |  | イオンは市と揉めた過去があるからもう来ないと思う |  
| 28: 三八上北地方さん 
2023/12/14 22:20:08
 ID:HgEWiJhA 削除依頼
 |  | ラピアIIがいいな |  
| 29: 三八上北地方さん 
2023/12/15 01:19:36
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | 地元メディア→関係者の取材で閉店することが明らかになった。 ヨーカド本部→そんな事実は無い!
 
 どこの関係者なんや?
 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2023/12/15 01:34:59
 ID:qodARHVc 削除依頼
 |  | 後継テナント予想 
 コストコ
 →人口的に無理
 
 イケア
 →人口的に絶対無理
 
 イオンシネマ
 →イオンに嫌われているから無理
 
 ヨークベニマル
 →北東北には出店しないから無理
 
 カインズ
 →北東北に出店例がないから可能性はかなり低い
 
 メガドンキ
 →すでにラピアに出店してるからなし
 
 ロフト
 →同じセブンアンドアイグループで可能性はあり
 
 無印良品
 →地方で出店攻勢&セブンアンドアイグループで可能性は高い
 |  
| 31: 三八上北地方さん 
2023/12/15 02:29:25
 ID:Rd6ZibrQ 削除依頼
 |  | 借地期限満了 更地引渡し
 
 が現実的
 |  
| 32: 三八上北地方さん 
2023/12/15 05:46:22
 ID:lzKGEx1o 削除依頼
 |  | DAISOやフードコート、書店も無くなるの? |  
| 33: 三八上北地方さん 
2023/12/15 05:56:03
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | ヨーカドーのテナントとして入ってるなら無くなる可能性が高い。しかし、フードコートは違うと思われる。 |  
| 34: 三八上北地方さん 
2023/12/15 06:38:15
 ID:vbXXJxiw 削除依頼
 |  | 貴重なポッポが・・ |  
| 35: 三八上北地方さん 
2023/12/15 06:56:23
 ID:mRvr1Hbg 削除依頼
 |  | 北東北最大の物流集積場にすれば良い 丁度裏には旧馬淵川の運河が或るし利用しない手はない
 |  
| 36: 三八上北地方さん 
2023/12/15 08:34:11
 ID:kSejC1qA 削除依頼
 |  | 15年ぐらい前に八戸にセブンの物流拠点や工場の計画あったね 結局岩手に構えたけど
 |  
| 37: 三八上北地方さん 
2023/12/15 08:58:02
 ID:j5qw9fOw 削除依頼
 |  | 郊外型SCより裏の運河を利用できる恵まれた地の利を活かすべき 
 第二のフェリー埠頭とするも良し、物流の大規模集積地とするも良し
 |  
| 38: 三八上北地方さん 
2023/12/15 13:15:23
 ID:qodARHVc 削除依頼
 |  | 物流集積所って具体的になんだよw フェリーもコンテナ船も入れないからバガッコw
 |  
| 39: 三八上北地方さん 
2023/12/15 13:44:23
 ID:VqAUHcLo 削除依頼
 |  | 人口減ってジジババしかいね〜べ。 ぴあずー遠くて車ねばいげねすけいらねじゃ。
 |  
| 40: 三八上北地方さん 
2023/12/15 15:10:43
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | >>39さんが何言ってるか分からないです。標準語でもう一度。 |  
| 41: 三八上北地方さん 
2023/12/15 15:33:37
 ID:XH5tOB4E 削除依頼
 |  | 1Fよこまちストア 2Fフォーラム八戸
 |  
| 42: 三八上北地方さん 
2023/12/15 15:54:10
 ID:M0LAieTc 削除依頼
 |  | はー! こうなると予想はしていたとは言え、本当にがっかり!
 人口20万規模の都市としては撤退撤退で街がどんどん寂しくなってきていた
 今度のヨーカドー、ココイチの撤退で、衰退がけつ青森や弘前に差を付けられた感じ
 |  
| 43: 三八上北地方さん 
2023/12/15 15:56:22
 ID:M0LAieTc 削除依頼
 |  | 42 衰退がけつ→衰退が決定的
 …済みません
 |  
| 44: 三八上北地方さん 
2023/12/15 16:35:29
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | ココイチは別に… |  
| 45: 三八上北地方さん 
2023/12/15 16:41:36
 ID:qodARHVc 削除依頼
 |  | 青森、弘前のヨーカドーも近いうちに撤退だべ |  
| 46: 三八上北地方さん 
2023/12/15 16:51:25
 ID:ynnsm7zs 削除依頼
 |  | カレーに払う金は500円までいい。 1000円の外食でのカレーに魅力無し。
 |  
| 47: 三八上北地方さん 
2023/12/15 16:53:58
 ID:ynnsm7zs 削除依頼
 |  | 全国どこの20万都市も衰退の未来しかない。仮にイオンモールだったとしても、イオンという会社は容赦なく撤退をすることで有名。 |  
| 48: 三八上北地方さん 
2023/12/15 19:00:09
 ID:2lotHVRE 削除依頼
 |  | >>47 商売なんだから当たり前だと思う 慈善事業じゃない 儲からなくなれば黒字でもさっさと撤退する
 義理があってぎりぎり黒字なら閉店しない地元企業を応援しよう
 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2023/12/15 19:28:48
 ID:bsCDcwP2 削除依頼
 |  | トライアルが入るんじゃないかなと予想 |  
| 50: 三八上北地方さん 
2023/12/15 19:50:14
 ID:Vrky4v/A 削除依頼
 |  | 津波が‥ |  
| 51: 三八上北地方さん 
2023/12/15 19:57:51
 ID:qodARHVc 削除依頼
 |  | 食品部門はトライアル 2階は無印良品と予想
 |  
| 52: 三八上北地方さん 
2023/12/15 20:38:09
 ID:n/DmkjSQ 削除依頼
 |  | トライアルだけは勘弁 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2023/12/15 21:00:00
 ID:J.3ohIkk 削除依頼
 |  | 映画館ができればサイコーだけど、無理な話 |  
| 54: 三八上北地方さん 
2023/12/15 21:16:06
 ID:sWeTUy4c 削除依頼
 |  | 日本海溝大地震が懸念されてる時にあそこにまたスーパー建てたら地震と津波来たら大災害になるだろ スーパーなんか建てるな
 |  
| 55: 三八上北地方さん 
2023/12/15 22:04:12
 ID:rYX.0Hk6 削除依頼
 |  | 40さんへ 39さんの通訳 「人口減って、年寄りしかいない。
 ピアドゥ遠くて、車ないと行けないから
 いらないよ。」
 |  
| 56: 三八上北地方さん 
2023/12/16 00:36:56
 ID:7e1YJbi6 削除依頼
 |  | 55さん、ありがとうございます。 |  
| 57: ごじらだ 
2023/12/16 00:59:47
 ID:ZIsN6lRw 削除依頼
 |  | ホットハウスに向かって陸地がなくなるのは確かだからなぁ 
 
 利益出るところが騒いで、被害が出るところが
 |  
| 58: 三八上北地方さん 
2023/12/16 10:06:03
 ID:8Z9/1d5U 削除依頼
 |  | フードコートもなくなるのかな? すごく便利だった。
 八戸はユニバースばっかりでつまらない
 |  
| 59: 三八上北地方さん
  2023/12/16 10:18:29
 ID:E0y7o04o 削除依頼 |  | テレビでは首都圏のスーパー特集ばかりでつまらないよね。 |  
| 60: 三八上北地方さん 
2023/12/16 11:38:32
 ID:WCaLSZAU 削除依頼
 |  | なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど、イトーヨーカドー八戸店はあくまでもピアドゥに入居してるテナントの一つだからな。 ヨーカドー撤退=ピアドゥ閉鎖じゃないぞ。
 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2023/12/16 18:16:35
 ID:7e1YJbi6 削除依頼
 |  | それな。Xとかでも書いてるやついるけど、ピアドゥはSCの中の核テナントってだけなのに。サンデーゼビオ、極楽湯、ヤマダ、トイザらスがピアドゥ。 
 ただし、ヨーカドー区画に入ってるテナントは便乗で閉店する可能性がある。パワーズのように半年くらいで後継決めないとやばいぞ。
 |  
| 62: 三八上北地方さん 
2023/12/16 20:09:37
 ID:WOs0AxPY 削除依頼
 |  | 子どもの頃は中心街も賑やかで、なんとなくぼんやりだけど、未来は明るいと思ってた。今はどこの地方都市もそうなのだろうけど、人は減って街は衰退して元気がなく、未来に希望も感じない。テレビは暗いニュースばかり。若者の県外流出も止まらない。港八戸も良いニュースはなく。昭和の活況が懐かしい。 |  
| 63: 三八上北地方さん 
2023/12/16 20:17:24
 ID:qGEKJT7Y 削除依頼
 |  | こうなると、2階にイケア、無印、1階に業務スーパー、映画館しか客がくる目玉ないだろな。 |  
| 64: 三八上北地方さん 
2023/12/16 21:26:43
 ID:r6K8Ixzg 削除依頼
 |  | 62 言わないけどウチの地元は衰退してないよ
 八戸が典型的な田舎なだけ
 八戸は若いヤツからしてみたら魅力ねぇーもんな
 |  
| 65: 三八上北地方さん 
2023/12/16 21:28:20
 ID:0ww2wI/o 削除依頼
 |  | じゃあ地元でイキがってろよ。 |  
| 66: 三八上北地方さん 
2023/12/16 21:32:57
 ID:IntJKMi2 削除依頼
 |  | ダイソーが拡張して 県内初の超大型規模店になる
 ダイソーには超大型→大型→中型→小型の売場面積のランクがある
 八戸市内の全部の店舗は中型のランク
 |  
| 67: 三八上北地方さん 
2023/12/16 21:54:52
 ID:qGEKJT7Y 削除依頼
 |  | 64 県内人か? 青森で若者に魅力的にみえるとこってどこかあるか?
 
 新幹線あると逆に都会に行く感じだな
 |  
| 68: 三八上北地方さん 
2023/12/17 03:23:11
 ID:qvVRelTo 削除依頼
 |  | ヨーカドーは単なるテナントかと思ったが、調べたら…… 
 ヨーカドー区画としてほとんどのテナントが入ってるんだな。サンデーは違うが……。ゼビオとかダイソー、ドットエスティなどなどはヨーカドーフロアとして入居してる。これはまずいぞ。
 |  
| 69: 三八上北地方さん 
2023/12/17 05:20:21
 ID:CqoAnyHw 削除依頼
 |  | それは違うよ |  
| 70: 三八上北地方さん 
2023/12/17 12:08:45
 ID:CqoAnyHw 削除依頼
 |  | ダイソーやポッポなんかはヨーカドー専門店街だけど ゼビオやドットエスティは別
 |  
| 71: 三八上北地方さん 
2023/12/17 15:35:31
 ID:PNjHsuHM 削除依頼
 |  | 食料品だけじゃなく、総合的なスーパーで、専門店街もあって…っていうような中核店舗… で、それらをまわったら、広めのフードコートで休憩…
 楽しかったのになぁ…
 |  
| 72: 三八上北地方さん 
2023/12/17 16:28:59
 ID:stCdJpH. 削除依頼
 |  | もう一緒に買い物することもなくなった子どもたち。マックのハッピーセット食べたのはよき思い出。 |  
| 73: 三八上北地方さん 
2023/12/17 16:47:22
 ID:NJAN4cNA 削除依頼
 |  | 子供が大きくなったと言っても、たまに外食に誘うくらいはいいんじゃない |  
| 74: 三八上北地方さん 
2023/12/17 16:49:36
 ID:t/3QCByA 削除依頼
 |  | はなまるうどんの移転希望 ラピアに移って欲しい
 |  
| 75: 三八上北地方さん 
2023/12/17 19:44:36
 ID:EeG94lYk 削除依頼
 |  | 2階が映画館、1階はニュータウンにあるみたいなTSUTAYAとサイゼリア。どうかな? |  
| 76: 三八上北地方さん 
2023/12/17 19:55:53
 ID:9sjb.T46 削除依頼
 |  | tohoがすぐ近くにあるから映画館は来ないと思う |  
| 77: 三八上北地方さん 
2023/12/17 19:59:11
 ID:9sjb.T46 削除依頼
 |  | それにヨーカドーも三春屋も映画館用に作られた建物じゃないから仮に出来ても天井が低くてスクリーンが小さくなる そんな中途半端なもの作るよりならtoho行った方が良い
 |  
| 78: 三八上北地方さん 
2023/12/17 20:04:08
 ID:oNeT0H7Q 削除依頼
 |  | 映画館、吹き抜けになってるフードコーナーを活用出来ないかな |  
| 79: 三八上北地方さん 
2023/12/17 20:15:26
 ID:qvVRelTo 削除依頼
 |  | サイゼは場所を探してるから可能性はある。もし出来たら並ぶでしょ。 |  
| 80: 三八上北地方さん 
2023/12/18 10:17:21
 ID:PEsxbkzI 削除依頼
 |  | 詳しい人、教えてください。ピアドゥ2階の茶比伊側の紳士服や婦人服のテナント(クロコダイルやINSPIRE、Simple Lifeなど)もヨーカドーテナントなんでしょうか?三春屋なき今、あの辺一帯の衣料ブランドも撤退してしまうのか不安です… |  
| 81: 三八上北地方さん 
2023/12/18 13:59:43
 ID:5IZkzBjo 削除依頼
 |  | ネットショップ(アマゾン?)を考案した人は天才 マイナポイントから通販を始めたが品ぞろいは豊富だし、ありゃいいわ
 リアルショップの将来は、、、
 |  
| 82: 三八上北地方さん 
2023/12/18 18:00:32
 ID:vUVATJL. 削除依頼
 |  | ヨーカドーありきのテナントは撤退するだろうなぁ てかクロコとかシンプルライフって60代以上向けの1970から80年代のブランドだよ?
 |  
| 83: 三八上北地方さん 
2023/12/18 18:38:19
 ID:c8q4Uw/g 削除依頼
 |  | 81 現在は運送配達員の賃金が不当に低いが、これが適正化されると送料がとても高価になる
 そのため、リアルショップはまだいける
 |  
| 84: 三八上北地方さん 
2023/12/18 18:41:37
 ID:c8q4Uw/g 削除依頼
 |  | 83 運送配達員の賃金を適正化しないと、人手不足で宅配システムが破綻する
 |  
| 85: 三八上北地方さん 
2023/12/18 18:55:39
 ID:I1bKj6uo 削除依頼
 |  | 今日はハッピーデー。まぁまぁ混んでると思ったらラピア更に混んでた。頑張れヨーカドー! |  
| 86: 三八上北地方さん 
2023/12/18 19:46:47
 ID:DyO8HBRE 削除依頼
 |  | 年末年始は混むでしょ。 |  
| 87: 三八上北地方さん 
2023/12/18 21:23:00
 ID:llIPYkHU 削除依頼
 |  | 飲食店とかラピアのほうが専門の美味しい店があるし、 情熱食品、不二家、雑貨屋とヨーカドーより面白味があるかも。
 |  
| 88: 三八上北地方さん 
2023/12/19 02:48:06
 ID:e/bxfoN. 削除依頼
 |  | ラピアはドンキだから。 |  
| 89: 三八上北地方さん 
2023/12/19 20:17:19
 ID:zc5ZmFjE 削除依頼
 |  | ピアドゥは神戸製鋼 |  
| 90: 三八上北地方さん 
2023/12/19 22:50:49
 ID:sTxBsvGY 削除依頼
 |  | 子どもの学用品を買うのに何度も助けられました。 あちこち行かなくてもここだけで揃うお店は貴重でした。
 |  
| 91: 三八上北地方さん 
2023/12/19 23:58:10
 ID:S1Di1s/Y 削除依頼
 |  | 中学校の制服を買った時にいただいたお直し巻。使うタイミングが難しくなってきたぞ… |  
| 92: 三八上北地方さん 
2023/12/20 18:03:31
 ID:XxDJ2KvY 削除依頼
 |  | 行かない〜どうでもいい |  
| 93: 三八上北地方さん 
2023/12/20 21:31:47
 ID:JfRLTj.k 削除依頼
 |  | 撤退から、閉店に成りました。 仙台のヨーカドーも閉店。
 政令指定都市のヨーカドーでさえ閉店だもんなー
 八戸くんだりの店舗なら、尚更だよな❗
 ファイト〜⤴️ぴあどぅ〜⤴️神戸〜⤴️
 |  
| 94: 三八上北地方さん 
2023/12/21 08:40:44
 ID:Q.hPijnY 削除依頼
 |  | ♪【イトーヨーカドーは楽しいなっ パンパン】♪ |  
| 95: 三八上北地方さん 
2023/12/21 09:15:31
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 今日のデーリー ヨーカドーに中心街の店は残すように当時の市長が本社に頼んだところ、開店も店舗面積も駐車場も反対された 今度は残せとは余りに身勝手 と跳ね返されたとのこと。
 
 市民のことを考えれば大型店があった方がいいんだよね。
 既存の店舗に気を遣っても時代の流れには抗えない。
 車社会になったら、バスで買い物に行く時代と同じ戦力では生き残れないのに、昔の栄光にしがみつこうとする
 その証拠が三春屋撤退
 ライバルが減ったが客も減った
 田向イオンも、せめてラピア、ピアヅゥ並みの店舗面積を認めていれば八戸の空洞化もまだ少しは防げたと思うのだが。
 |  
| 96: 三八上北地方さん 
2023/12/21 09:29:25
 ID:D28o.B1k 削除依頼
 |  | ジャスコが来たとしても下田より劣る感じだしな |  
| 97: 三八上北地方さん 
2023/12/21 10:33:25
 ID:PcuU/Vhw 削除依頼
 |  | だから市民病院の隣接地はもともとそういう商業施設用に整地したんじゃないって言ってるだろう 
 あそこは市民の税金使って整地してんだぞ
 それを無理矢理変えさせて、そのうえ入札結果まで不正に曲げてイオンに決めて、何が面積小さいだ
 
 他にも土地はあるんだから建てたきゃ他の土地にしたらよかっただけ
 |  
| 98: 三八上北地方さん 
2023/12/21 12:01:14
 ID:BPe4aJ3. 削除依頼
 |  | その時点で適地が無いから あそこになったんだろ
 |  
| 99: 三八上北地方さん 
2023/12/21 12:22:03
 ID:8N2yAHlo 削除依頼
 |  | ユニバースはシンフォニーに出さず もう少し待ってれば青森のラセラや盛岡のサンサみたいなのやれたんじゃないか
 |  
| 100: 三八上北地方さん 
2023/12/21 13:16:08
 ID:gKZ.OqgA 削除依頼
 |  | ウルトラEでさくらのが移転! その方が売上アップ期待出来ると思うけどー今より❗
 カネ入さんが反対だよなー❗
 川徳が進出とか!
 |  
| 101: 三八上北地方さん 
2023/12/21 13:31:18
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 97 なに興奮してんの?この人 面積小さくさせたのは八戸市
 消費者を落胆させたのは八戸市
 他に土地があってもその条例で建てれないじゃん
 |  
| 102: 三八上北地方さん 
2023/12/21 13:47:53
 ID:HUKXkdEc 削除依頼
 |  | >>95 中心街の人達はいろいろ反対した結果 この中心街を衰退させて空き店だらけにしてしまったということに
 |  
| 103: 三八上北地方さん 
2023/12/21 14:34:19
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 三元もマルマツも三春屋も長崎屋もニチイも緑屋も、み〜んないなくなったよ |  
| 104: 三八上北地方さん
  2023/12/21 14:34:41
 ID:t3rrTnYE 削除依頼 |  | 前途多難な八戸。てか未来がない |  
| 105: 三八上北地方さん 
2023/12/21 14:52:07
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | ネットと郊外型に負けたなり |  
| 106: 三八上北地方さん 
2023/12/21 15:14:17
 ID:wHPkWWRg 削除依頼
 |  | 101  なに勝手な事言ってんの?この人 市民の税金使って整地した医療機関建設専用地をグダまいて商業用地にしておいて
 
 競争入札結果を不正で歪曲してイオンに決めた卑怯者のくせして
 |  
| 107: 三八上北地方さん 
2023/12/21 15:19:25
 ID:wHPkWWRg 削除依頼
 |  | 98  その時点で適地が無いからあそこになったんだろ 
 それなら立地しなかったらいいだけ
 |  
| 108: 三八上北地方さん 
2023/12/21 16:12:31
 ID:qx8tAEqw 削除依頼
 |  | 103 やだ 本当にみんないなくなっちゃったじゃないの〜 |  
| 109: 三八上北地方さん 
2023/12/21 16:14:02
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | そんだけ、ユニバースが嫌われたってこと |  
| 110: 三八上北地方さん 
2023/12/21 16:17:48
 ID:l0kQn9.w 削除依頼
 |  | そうか? 田向イオンよりユニバースの方が客多くて混んでるけど〜?
 |  
| 111: 三八上北地方さん 
2023/12/21 16:20:51
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | そうか?アークスと合併してから高くなったと言われてるぞ〜 
 ま、合併は大分前の話だがな
 食品はイオンで買ったほうが安いな、酒とかも安い
 |  
| 112: 三八上北地方さん 
2023/12/21 16:53:25
 ID:TVvMNL7E 削除依頼
 |  | 田向混んでるよ |  
| 113: 三八上北地方さん 
2023/12/21 17:00:33
 ID:FpIfy3VY 削除依頼
 |  | 城下ユニバの駐車場にはまあまあ空きがあったよ。 |  
| 114: 三八上北地方さん 
2023/12/21 18:00:22
 ID:UBCohg4I 削除依頼
 |  | 何でも最初は混む新しい物好きの特質 |  
| 115: 三八上北地方さん 
2023/12/21 18:16:31
 ID:9IFP9KWk 削除依頼
 |  | ピアドゥは残すべきだと思います。周辺店舗との相乗効果が見込めます。熊谷市長頑張れー |  
| 116: 三八上北地方さん 
2023/12/21 18:23:37
 ID:59fyzfRc 削除依頼
 |  | AEONタウン 八戸沼館 |  
| 117: 三八上北地方さん 
2023/12/21 19:15:01
 ID:wzpTYwq6 削除依頼
 |  | 結局イオン八戸は販売競争に負けたってことな。 |  
| 118: 三八上北地方さん 
2023/12/21 19:44:49
 ID:24mLyREM 削除依頼
 |  | 三春屋がどうなんのか。 ピアドゥもどうなんのか。
 
 なんか疲れたね。閉店ばっかでさ。
 |  
| 119: 三八上北地方さん 
2023/12/21 19:55:22
 ID:TVvMNL7E 削除依頼
 |  | だから イオン田向はイオン単体としては売れてるんだよ 心配するならイオン十和田やイオン七戸だよ
 |  
| 120: 三八上北地方さん 
2023/12/21 20:01:03
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | そうだな、今日イオン田向の前通ったら、火曜市でもないのに駐車場混んでた 
 ピアヅゥの跡地に入ることも有りだったかもしれないけど、パワーズも来てカブも近場にいてとなるともうないだろな
 |  
| 121: 三八上北地方さん 
2023/12/21 20:01:09
 ID:r5DPR9fg 削除依頼
 |  | ピアドゥはショッピングモール。当然残ります。ヨーカドーは、残りません。 |  
| 122: 三八上北地方さん 
2023/12/21 20:18:23
 ID:KzOC60v6 削除依頼
 |  | 十和田はスーパーセンターだからイオン十和田ではない |  
| 123: 三八上北地方さん 
2023/12/21 23:21:55
 ID:TVvMNL7E 削除依頼
 |  | イオンSuc十和田のサンデーはデカイね |  
| 124: 三八上北地方さん 
2023/12/22 07:30:03
 ID:oyb/S4rM 削除依頼
 |  | イオン信者必死 イオン田向しか行ってないからユニバースの混みよう知らないんだな
 あきらかにユニバースの方が混んでるけどな
 |  
| 125: 三八上北地方さん 
2023/12/22 08:48:47
 ID:N8Tae0UY 削除依頼
 |  | 小売は儲からない 大資本は遠からずみんな地方から撤退する あてにしてはいけない 地元企業を応援しよう |  
| 126: 三八上北地方さん 
2023/12/22 09:38:12
 ID:zEYkylY. 削除依頼
 |  | 地元企業応援しても食中毒出すとか横領とかするじゃん |  
| 127: 三八上北地方さん 
2023/12/22 09:46:36
 ID:qZ4JSg22 削除依頼
 |  | 124 比べられるってことは、お前もイオン行ってんじゃねーかw |  
| 128: 三八上北地方さん 
2023/12/22 10:27:45
 ID:IGvQxHz2 削除依頼
 |  | 124 地元の小売なんて食品スーパーぐらいしかないだろアホw
 こういうよそ者嫌いが発展を阻む
 |  
| 129: 三八上北地方さん 
2023/12/22 11:29:15
 ID:P3vWnPDA 削除依頼
 |  | 他地域の商品を買えるのは、イトーヨーカドーの強みだったと思う それから、家電雑貨、文具、服、など総合的なところも
 専門店街がついているのだって大きな魅力だった
 こういうスーパーって、貴重だった…
 |  
| 130: 三八上北地方さん 
2023/12/22 13:07:56
 ID:qZ4JSg22 削除依頼
 |  | 家電売場は途中から無くなったよな ラピアも。 ヤマダやケーズだの専門店が来たからかな
 コジマとかも撤退したし
 
 十三日町のヨーカドー跡にマルマツも入ったけど盛り返せなかった
 単なる雑居ビルは駄目だな 衰退する一方
 
 長崎屋の隣りにあったキッチン雑貨扱ってた店、好きだったんだけど長崎屋無くなると同時位に姿消したし。
 こうしてみると大型店は街の賑に貢献してたのになぁ
 ヨーカドーの撤退は大きい
 |  
| 131: 三八上北地方さん 
2023/12/22 13:24:46
 ID:lY01B1/Q 削除依頼
 |  | 馬淵大橋開通すれば客が集まるのにな 八戸はほんとにタイミングが最悪だな
 屋内リンクやフラット八戸できればコロナで大会ダメになるし
 三社大祭の三百年祭も無くなるし
 |  
| 132: 三八上北地方さん 
2023/12/22 13:51:37
 ID:IGvQxHz2 削除依頼
 |  | 131 あとさくら野も2000年ごろ再開発案があったのに親会社破産してパァになったし
 あれが実現していれば街中にシネコンも出来ていたし大分違った
 |  
| 133: 三八上北地方さん 
2023/12/22 13:57:34
 ID:Ay.V/QlM 削除依頼
 |  | 津軽衆がイタコに頼んで呪ってんだべw |  
| 134: 三八上北地方さん 
2023/12/22 15:55:33
 ID:bXBsjEU2 削除依頼
 |  | 132 たしかそれで隣のはっちも山車の展示兼ねて作る予定のさくら野との共同ビル構想も無くなったんじゃなかったっけか
 |  
| 135: 三八上北地方さん 
2023/12/23 21:49:47
 ID:e2euuvXg 削除依頼
 |  | 本当に呪われてるみたいだな八戸 転げ落ちるように衰退してく |  
| 136: 三八上北地方さん 
2023/12/24 00:16:56
 ID:/0LnxBx2 削除依頼
 |  | 日立駅前、閉店のヨーカドー跡地に無印とコープ 
 茨城県日立市のJR日立駅前で30年あまり営業を続け、今年1月に閉店した旧イトーヨーカドー日立店の後継の核テナントについて、日立市は16日、生活雑貨の「無印良品」と食品スーパー「いばらきコープ」の出店が決まったと発表した。
 
 無印良品は1階に約800坪を展開、いばらきコープは地下1階に約600坪の店舗を出す予定。建物の改装を経て、来年4月ごろのオープンをめざす。
 
 ヨーカドーの閉店決定後、市は駅前の活性化と市民の買い物環境の整備のため、ヨーカドーが入っていた地下1階から地上3階までの店舗スペースに入る事業者の誘致を模索。二つの事業者には市が出店を打診したという。
 |  
| 137: 三八上北地方さん 
2023/12/24 04:30:29
 ID:q4issuQ6 削除依頼
 |  | 函館の旧イトヨもそうだけと、撤退から再開発まで1年はかかってるね。 |  
| 138: 三八上北地方さん 
2023/12/24 09:40:22
 ID:Ichdih6w 削除依頼
 |  | >>135 今の市長だとこの先もっと衰退していくな。
 |  
| 139: 三八上北地方さん 
2023/12/24 19:43:05
 ID:q0Xaw0gM 削除依頼
 |  | 時代の流れ |  
| 140: 三八上北地方さん 
2023/12/25 12:47:25
 ID:SNcHuVoY 削除依頼
 |  | いや、お前らが買わないからだろ |  
| 141: 三八上北地方さん 
2023/12/25 22:51:54
 ID:Z.NJVKsM 削除依頼
 |  | >>135 本当にあっという間だね
 もう中心街はスカスカになっているし人が居なくなってきた
 |  
| 142: ごじらだ 
2023/12/26 02:38:59
 ID:X06X7rPc 削除依頼
 |  | >>140 いいからバラマキ政策Disってろよwww
 |  
| 143: 三八上北地方さん 
2024/01/02 12:36:51
 ID:js5YgLTE 削除依頼
 |  | イオンが階上にあったら良かったのに。 高速インターもあるし、後だしだが無料の三陸自動車道も出来ていたし。
 種差海岸、階上岳やちょっと足を伸ばせば平庭高原もあるし南郷や大野や種市の道の駅にもアクセスしやすくて良かったのにな。
 冬は雪少ないし。
 全く残念。
 |  
| 144: 三八上北地方さん 
2024/01/02 12:45:58
 ID:SLmQH0e2 削除依頼
 |  | >>143 階上もイオンの出店を拒否しなかったか?
 |  
| 145: 三八上北地方さん 
2024/01/17 09:41:46
 ID:hSWOce4s 削除依頼
 |  | やよい軒とか日高屋は無理かな? 客が見込めないと無理か?
 |  
| 146: 三八上北地方さん 
2024/01/17 13:41:47
 ID:7gTsYPJA 削除依頼
 |  | 日高屋よりも餃子の王将 |  
| 147: 三八上北地方さん 
2024/01/17 14:07:57
 ID:CqoAnyHw 削除依頼
 |  | 階上のイオン予定地だった所は 今のユニバースとかんぶん |  
| 148: 三八上北地方さん 
2024/01/17 14:30:15
 ID:t67M9z9A 削除依頼
 |  | 小林市長を落として🐻を市長にした市民は今なにを思う |  
| 149: 三八上北地方さん 
2024/01/17 14:56:37
 ID:7gTsYPJA 削除依頼
 |  | ヘタこいた〜って感じかな |  
| 150: 三八上北地方さん 
2024/01/17 18:29:50
 ID:P5IZTCLo 削除依頼
 |  | 訛りは負けたんだよー |  
| 151: 三八上北地方さん 
2024/01/17 20:51:36
 ID:qvVRelTo 削除依頼
 |  | >>800 餃子の王将にメールして聞いてみたことがある。回答はこうだった→ギョーザなどの製造工場が埼玉と札幌にあり、おいしさを追求するために冷凍せずに輸送が可能な地域にしか出店しない方針です。
 
 青森は距離が遠く、各市の市場が狭く人口密集地区も少ない為、2023年時点では出店を考えていない。
 
 って餃子の王将の人が言ってた。
 |  
| 152: 三八上北地方さん
  2024/01/17 21:06:57
 ID:9WAUzQyQ 削除依頼 |  | 全てそう。流通の問題 |  
| 153: 三八上北地方さん 
2024/01/17 21:18:48
 ID:0tyQY0Zk 削除依頼
 |  | セントラルキッチン否定派が喜びそうなネタですねw |  
| 154: 三八上北地方さん 
2024/01/19 10:34:31
 ID:NKqfgBOc 削除依頼
 |  | 貧乏人ばかりの八戸では精算がとれません あしからず |  
| 155: 三八上北地方さん 
2024/01/19 11:57:48
 ID:p7q3ZRug 削除依頼
 |  | 採算なwww |  
| 156: 三八上北地方さん 
2024/01/19 14:22:43
 ID:e/bxfoN. 削除依頼
 |  | 精算て(笑) |  
| 157: 三八上北地方さん 
2024/01/19 16:13:02
 ID:13UCLnWA 削除依頼
 |  | シミケン『おわりだな』 |  
| 158: 三八上北地方さん 
2024/01/19 17:13:17
 ID:umNbaSXE 削除依頼
 |  | 🐻は国にパイプも人脈も無いから代わりのアイデアが出てこない 次はなにかな〜
 三社大祭財政難で中止かなぁ〜
 |  
| 159: 三八上北地方さん 
2024/01/19 17:28:03
 ID:13UCLnWA 削除依頼
 |  | 山車は熊を十字架に張り付けして棘の冠 |  
| 160: 三八上北地方さん 
2024/01/19 23:40:16
 ID:E1dU5wtw 削除依頼
 |  | 柏崎小学校の跡地に6.5億円で三社大祭の箱物建てるんだっけか、んな大金使って発泡とプラスチックで作った山車飾ってもねぇ... |  
| 161: 三八上北地方さん 
2024/01/19 23:57:48
 ID:.MyhAw/o 削除依頼
 |  | 金の無駄遣い |  
| 162: 三八上北地方さん 
2024/01/20 05:20:27
 ID:u/hej1.w 削除依頼
 |  | それを作る事により🐻の懐にお小遣いが入る構図だろう |  
| 163: 三八上北地方さん 
2024/01/20 05:21:26
 ID:Mpn2hQ/g 削除依頼
 |  | 青森と五所川原だって、針金と木と紙で作ったの飾ってる施設持ってるから張り合いたいんだろ。 弘前にもあるんだっけ?
 |  
| 164: 三八上北地方さん 
2024/01/20 16:05:02
 ID:1/dCqMh2 削除依頼
 |  | 熊さんって 二高卒なんだね |  
| 165: 三八上北地方さん 
2024/01/20 19:27:53
 ID:dYN3JwbE 削除依頼
 |  | >>160 無駄の極み。
 |  
| 166: 三八上北地方さん 
2024/01/20 20:05:03
 ID:..hNQc4I 削除依頼
 |  | 福島なんて全て閉店だぞ(泣) |  
| 167: 三八上北地方さん 
2024/01/20 20:05:39
 ID:K6B8qyMk 削除依頼
 |  | カワイソス |  
| 168: 三八上北地方さん 
2024/01/23 13:19:47
 ID:TTxZGmgg 削除依頼
 |  | ラピアはもう場末 |  
| 169: 三八上北地方さん 
2024/01/23 13:25:21
 ID:xLsUJAAY 削除依頼
 |  | 🐻はどうすることもできないで知らん顔かい |  
| 170: 三八上北地方さん 
2024/02/12 11:21:30
 ID:vhYzVWQU 削除依頼
 |  | 青森からさらば |  
| 171: 三八上北地方さん 
2024/02/12 11:31:15
 ID:aRkm9upQ 削除依頼
 |  | 160 山車小屋そのものを作るのでは?
 |  
| 172: 三八上北地方さん 
2024/02/12 12:03:14
 ID:0m.ylgC6 削除依頼
 |  | お前らに金配っても 捨ててるのと同じだぞ
 |  
| 173: 三八上北地方さん 
2024/02/12 18:08:31
 ID:hZLlH6Yo 削除依頼
 |  | 津波がコワイです |  
| 174: 三八上北地方さん 
2024/02/15 23:27:56
 ID:HezbQnME 削除依頼
 |  | 八戸のヨーカドーだけ撤退後はまだ未定だけどロピアが入ったら近くのスーパーの常連客などもかなり流れて来るだろうな。 |  
| 175: 三八上北地方さん 
2024/02/15 23:45:25
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | ロピアじゃないよ。 |  
| 176: 三八上北地方さん 
2024/02/15 23:49:32
 ID:a73Afi7A 削除依頼
 |  | 千歳のアウトレットモールも潰れる時代。駅近だし、駐車場あるし、小洒落てたし、ちゃんとしたメーカーの店も数多くあった。それでも潰れる。 そんな時代に大手が勝負して入居するわけないよなぁ。
 |  
| 177: 三八上北地方さん 
2024/02/16 00:05:34
 ID:XRl3U6z6 削除依頼
 |  | 田舎はライバルが少ないから逆にチャンスなんだよ |  
| 178: 三八上北地方さん 
2024/02/16 00:40:09
 ID:KknVsv6U 削除依頼
 |  | なんのチャンスよ だったらお前がやればいい
 チャンスだろ
 |  
| 179: 三八上北地方さん 
2024/02/16 05:21:20
 ID:AiIOy6yA 削除依頼
 |  | ロピアも安いのは肉とか一部の食品だけ テレビの誇大な情報に騙されるな
 
 日常的に利用するなら大型総合スーパーの方が便利だよ
 |  
| 180: 三八上北地方さん 
2024/02/16 17:45:16
 ID:332UZEbY 削除依頼
 |  | ロピアは八戸だと勝てないと思って、津軽に出店するんだよ |  
| 181: 三八上北地方さん 
2024/02/16 18:06:58
 ID:t6qqCTos 削除依頼
 |  | 八戸の住民は買わない、買えないので撤退します 悪しからず |  
| 182: 三八上北地方さん 
2024/02/16 20:37:29
 ID:XRl3U6z6 削除依頼
 |  | アホだなぁ 津軽より八戸の方が収入いいのに
 |  
| 183: 三八上北地方さん 
2024/02/17 09:04:48
 ID:./jPALdI 削除依頼
 |  | 津軽には競合するような地元店がない |  
| 184: 三八上北地方さん 
2024/02/17 09:55:53
 ID:zeWv2o/I 削除依頼
 |  | メガセコマ |  
| 185: 三八上北地方さん 
2024/02/17 13:39:32
 ID:UuWWED3o 削除依頼
 |  | 秋田のイトクが入るってマジすか |  
| 186: 三八上北地方さん 
2024/02/17 13:51:57
 ID:/mgb5DAU 削除依頼
 |  | 津軽民が欲しがるような物って100円ショップで売ってるよね |  
| 187: 三八上北地方さん 
2024/02/17 14:30:41
 ID:PNjHsuHM 削除依頼
 |  | 津軽がどうこう…っての、やめようよ 嫉妬しているようにしか見えないよ
 街の衰退は、国全体の経済状況とか仕方が無い面も
 あるけど、やはり八戸市のやり方だと思う
 |  
| 188: 三八上北地方さん 
2024/02/17 15:03:03
 ID:mnsE/avA 削除依頼
 |  | 小林前市長なら早々にコメントと対策表明していただろうな いったい何やってんだ?今のアホ🐻❄️市長はよ!
 |  
| 189: 三八上北地方さん 
2024/02/17 16:20:27
 ID:iZzUApdI 削除依頼
 |  | 何をしようと小売大企業はみんな遠からず東北から撤退する 儲からないから そのための準備を早く始めないといけない
 |  
| 190: 三八上北地方さん 
2024/02/17 16:22:53
 ID:iZzUApdI 削除依頼
 |  | 大企業はその店が黒字なだけでは成り立たない 本社を食わせてなお、先のための投資に充てる利益が得られなければ撤退する
 |  
| 191: 三八上北地方さん 
2024/02/17 16:25:23
 ID:HxoDtHj6 削除依頼
 |  | だ〜か〜ら! 小林前市長ならそれも見越して対策打ってるってえの!
 今のアホ🐻❄️市長みたいにいつまでも冬眠してねーよ!
 |  
| 192: 三八上北地方さん 
2024/02/17 16:50:55
 ID:s14tfAus 削除依頼
 |  | 青森店・弘前店の事業継承は「スーパーロピア」を運営するOICグループ 
 青森店と弘前店の事業を継承するのは、
 「スーパーロピア」を運営するOICグループで、
 青森店は8月頃、弘前店は10月頃になるとしています。
 
 グループは神奈川県川崎市に本社を置き、ホームページによりますと食品スーパーマーケット・食肉専門店・外食店舗の運営などを手がけています。
 
 
 八戸ッスケだけ蚊帳の外で草
 |  
| 193: 三八上北地方さん 
2024/02/17 17:34:12
 ID:qvVRelTo 削除依頼
 |  | >>192 で? 津軽の田舎モンなの?おたく
 |  
| 194: 三八上北地方さん 
2024/02/17 17:38:44
 ID:dOjPZ5mM 削除依頼
 |  | ド田舎もん同士仲良くしろよ 
 お前ら県外に出たら死ぬほど馬鹿にされんだからよ笑
 |  
| 195: 三八上北地方さん 
2024/02/17 17:49:54
 ID:PNjHsuHM 削除依頼
 |  | 津軽云々とか、もういいじゃない それより、核店舗はともかく、建物のテナントが維持されるのは羨ましいと思う
 |  
| 196: 三八上北地方さん 
2024/02/17 21:51:26
 ID:Ohh/n49c 削除依頼
 |  | 目クソ鼻クソだな SCやら大型スーパーが必要とされる時代じゃないだろ
 |  
| 197: 三八上北地方さん 
2024/02/18 09:59:09
 ID:9R8wXC8g 削除依頼
 |  | 196 でも、ドライバーの待遇改善で宅配は高コストになるのは必須だから、早晩、ネット購入は割高になる
 |  
| 199: 三八上北地方さん 
2024/02/19 08:09:13
 ID:uh1BWqKc 削除依頼
 |  | 地元企業以外はみんな去っていく 食糧だけでなく、金、人、仕事、教育も含めて自給自足しないと北東北はもうすぐ滅んでしまう
 他所を当てにしてはダメ  自立しよう!
 |  
| 200: 三八上北地方さん 
2024/02/19 08:25:54
 ID:cknoadLI 削除依頼
 |  | 199 その通り!
 だから背景地の運河を活用し、増築増床して北東北最大の全オートメーション型流通大型貨物物流倉庫に変える事が最善策じゃないか
 トラックターミナルも作りやすいし物流コストが大きく減少するから地元の生産者の可処分所得も上がるし、物流業者も経営が楽になるし、消費者物価も抑えられるし、実体経済も安定する
 八戸は地の利を利用していかないと
 別の商業施設入居させても中途半端に終わるだけ
 市の経済地盤が強くもならないし、魅力創出にも繋がらない
 |  
| 201: 三八上北地方さん 
2024/02/19 09:04:44
 ID:G0H6QD5Y 削除依頼
 |  | おまえの話はいつもつまらんな 幼稚ここに極まれりの頭のいかれかた
 |  
| 202: 三八上北地方さん 
2024/02/19 09:49:56
 ID:j4NImWYY 削除依頼
 |  | ただ、商圏云々を考えると、近隣市町村にもあるスーパー(しかも、そちらの施設の方が大規模だったりする)しか無かったら、八戸に集客はできないのでは? そしたら、街の更なる衰退や人口の流出は避けられない
 |  
| 203: 三八上北地方さん 
2024/02/19 10:02:51
 ID:j4NImWYY 削除依頼
 |  | イトーヨーカドーは、遠方の地域の食材等が、安く買えたから、というのも魅力のひとつだったから、撤退は本当に痛い 日々食べる賞味期限のある食材はネットで取り寄せるのは高くつくよね
 もちろん、だからといって中央資本のスーパーならどこでも良いとかではない
 |  
| 204: 三八上北地方さん 
2024/02/19 10:19:46
 ID:vRQJKNwI 削除依頼
 |  | ユニバースはどこに行っても同じ商品しかない。 もっと変化が欲しい。安いだけの店はもういらない。
 |  
| 205: 三八上北地方さん 
2024/02/19 11:05:24
 ID:RPHUKKUA 削除依頼
 |  | ラピアに行くので関係なし |  
| 206: 三八上北地方さん 
2024/02/19 11:27:05
 ID:WPYGBSz6 削除依頼
 |  | だから背景地の運河を活用し、増築増床して北東北最大の全オートメーション型流通大型貨物物流倉庫に変える事が最善策じゃないか トラックターミナルも作りやすいし物流コストが大きく減少するから地元の生産者の可処分所得も上がるし、物流業者も経営が楽になるし、消費者物価も抑えられるし、実体経済も安定する
 それこそコストコも市内へ出店する
 
 八戸は地の利を利用していかないと
 別の商業施設入居させても中途半端に終わるだけ
 市の経済地盤が強くもならないし、魅力創出にも繋がらない
 |  
| 207: 三八上北地方さん 
2024/02/19 11:46:10
 ID:13UCLnWA 削除依頼
 |  | スエズ運河を通ってくださいw |  
| 208: 三八上北地方さん 
2024/02/19 12:10:38
 ID:uh1BWqKc 削除依頼
 |  | 202 郊外型の大規模小売施設は、建物に大規模修理が必要になった時点で撤退して無くなる
 そのとき困らないように地元資本の中規模商店を育てておく必要がある
 |  
| 209: 三八上北地方さん 
2024/02/19 15:51:16
 ID:0na9ET36 削除依頼
 |  | 津波がコワイです |  
| 210: 三八上北地方さん 
2024/02/19 19:05:08
 ID:bFTgwIUM 削除依頼
 |  | 一社と交渉中と言うが相手にされてないんじゃない?黙って最初からロピアに頭下げとけば良かったんじゃね? ってオチに百万点かけるわ
 |  
| 211: 三八上北地方さん 
2024/02/20 01:29:49
 ID:..hNQc4I 削除依頼
 |  | >>210 
 はいはい、経営出来ない無知くんは黙ってようね。
 |  
| 212: ォテル 
2024/02/27 17:06:57
 ID:YuZo.3r2 削除依頼
 |  | 決定は  トライアルが核テナントになります。 |  
| 213: 三八上北地方さん 
2024/03/09 19:25:25
 ID:C5rf0Ntc 削除依頼
 |  | 八戸衰退だけは、本当に嫌だ。(by おいらせ町民) |  
| 214: 三八上北地方さん 
2024/03/09 22:31:12
 ID:xEzwd1zM 削除依頼
 |  | 同じく、by 階上町民 |  
| 215: 三八上北地方さん 
2024/03/09 23:14:01
 ID:1AmjOy6k 削除依頼
 |  | おいらせ様を階上と一緒にすんな |  
| 216: 三八上北地方さん 
2024/03/10 19:00:20
 ID:07X.pCYY 削除依頼
 |  | 階上町民の方が八戸市に依存してるぞ |  
| 217: 三八上北地方さん 
2024/03/10 20:00:09
 ID:GtFzBuEw 削除依頼
 |  | やっぱり TLなのか
 |  
| 218: 三八上北地方さん 
2024/03/10 20:06:54
 ID:AM5auX4M 削除依頼
 |  | 奥入瀬なら下田イオンの方が近いじゃん |  
| 219: 三八上北地方さん 
2024/03/10 20:13:06
 ID:WlaZ/n6c 削除依頼
 |  | おいらせ町の方が 階上町より雇用はある
 |  
| 220: 三八上北地方さん 
2024/03/10 20:13:35
 ID:zbvXYKa2 削除依頼
 |  | 東北の 東北の住みたい町ランキング
 12位 弘前市
 17位 おいらせ町
 34位 八戸市
 63位 階上町
 |  
| 221: 三八上北地方さん 
2024/03/10 20:36:31
 ID:07X.pCYY 削除依頼
 |  | そんな仙台中心のランキング当てにならない |  
| 222: 三八上北地方さん 
2024/03/10 22:59:55
 ID:AM5auX4M 削除依頼
 |  | 新幹線止まらないとこはヤだ。 |  
| 223: 三八上北地方さん 
2024/03/23 10:43:52
 ID:s8wruV/o 削除依頼
 |  | メガドンキが来ればいいね |  
| 224: 三八上北地方さん 
2024/03/23 10:57:50
 ID:XRhPoqMY 削除依頼
 |  | 223 ラピアが実質メガドンキだろバカ
 |  
| 225: 三八上北地方さん 
2024/03/23 22:27:39
 ID:NJofMczc 削除依頼
 |  | まぁ そんじょそこらのメガドンキよりも ラピアの方がデカイけどね |  
| 226: 三八上北地方さん 
2024/03/24 03:55:07
 ID:xr8Mvk.E 削除依頼
 |  | デパートもなくなり、大型スーパーにも逃げられる… |  
| 227: 三八上北地方さん 
2024/03/24 16:09:33
 ID:y7Eq9Rdg 削除依頼
 |  | >>226 それでも生きていけるようにライフスタイルの変更が必要になってくるね
 |  
| 228: 三八上北地方さん 
2024/03/24 16:38:44
 ID:zlTtRmqQ 削除依頼
 |  | 別に生きていくことは出来る ただ楽しみが減る
 |  
| 229: 三八上北地方さん 
2024/03/24 17:45:50
 ID:6QqJUWZw 削除依頼
 |  | >>228 ほんと、そのとおり
 ヨーカドーが無くなると、選べる商品の選択肢が減るし、その店ならではの、安くて良い品も手に入らない
 |  
| 230: 三八上北地方さん 
2024/03/25 14:45:13
 ID:GaRnrr4Q 削除依頼
 |  | 田向にイオンモール誘致しておけばよかった。 中心街は20年かけてマンションが建ち、今後30年でイオン下田、ラピア、ピアドゥやシンフォニープラザが閉店した後、中心街以外の商業立地を規制したら多少復活できそう。
 |  
| 231: 三八上北地方さん 
2024/03/25 15:25:55
 ID:yaWUmi7Q 削除依頼
 |  | 30年待たなくてもそうなる 郊外のインフラを維持する予算が自治体になくなるので住めなくなる
 駐車スペースのある家は贅沢 とうぜん車型社会、郊外大規模店舗は終わる
 |  
| 232: 三八上北地方さん 
2024/03/25 15:42:18
 ID:g2jmQEn2 削除依頼
 |  | 郊外のインフラで最初に削られるのはどこ?南郷? |  
| 233: 三八上北地方さん 
2024/03/25 20:51:03
 ID:CZ/RtpSI 削除依頼
 |  | 車一台分の道路しか無くて道路の真ん中に側溝入ってて今だに汲み取りで区画整理が進まない地区。 |  
| 234: 三八上北地方さん 
2024/03/25 21:02:43
 ID:CZ/RtpSI 削除依頼
 |  | 南郷は郊外でも高速インターあるし、道の駅あるし合併してからでも図書館とか建ててるしマエダやサンデーや薬王堂も出来てるからな。 |  
| 235: 三八上北地方さん 
2024/03/25 21:22:01
 ID:DwCTsdWk 削除依頼
 |  | 南郷のホールは贅沢 |  
| 236: 三八上北地方さん 
2024/03/26 08:43:00
 ID:OC8urnS2 削除依頼
 |  | 遠からずインフラ供給ができなくなることがわかっていても、そのときが来るまでは、ずっと供給されるという非現実的な前提で物事が進む そしてサドンデス
 |  
| 237: 三八上北地方さん 
2024/03/26 12:23:07
 ID:qqChDkM6 削除依頼
 |  | 議員や役人とはそういう生き物。面倒事や責任は明日伸ばしでとんずら。 
 プルトニウム発電の計画が無くなった時点で核燃料サイクル構想も頓挫したのに、日本原燃を潰せず税金を垂れ流し続ける。MOX燃料とかいう無駄にコストがかかる物を製造して誤魔化す。これも同じ議員役人の怠慢。
 |  
| 238: 三八上北地方さん 
2024/03/26 12:52:11
 ID:OC8urnS2 削除依頼
 |  | (住民や権利者の反対に対抗できず)「郊外を切る」という英断を自治体ができない場合、ずるずると自治体は借金を重ね、やがて街中もろとも心中することになる 夕張がそのパターン
 早めに痛みを伴う対策をしていれば延命できたのに
 |  
| 239: 三八上北地方さん 
2024/03/26 13:04:09
 ID:OC8urnS2 削除依頼
 |  | そうなると、街中だろうが郊外だろうが不動産は負の価値しかない 出ていきたくても資金がないので無理、という悲しい状況になる住民も多数
 |  
| 240: 三八上北地方さん 
2024/03/28 02:17:48
 ID:BtwjbSpk 削除依頼
 |  | >>226 甲子園に2つの学校が参加してるなんて思えない廃れぷり
 |  
| 241: 三八上北地方さん 
2024/03/28 05:04:21
 ID:eRWl.F9E 削除依頼
 |  | 買い物はネットで済むもの。 仕事以外ショッピングセンターとか何年も行ってない。
 価格の安さにはは惹かれないし、欲しい物を欲しい分購入する。
 カルディでフラのマウイチップスを3種類✖️3、9袋買った。
 送料も合わせて4000円くらい。
 たかがポテトチップスに4000円とかバカみたいだろうけれど笑
 |  
| 242: 三八上北地方さん 
2024/03/28 15:57:03
 ID:FS6q7srU 削除依頼
 |  | 自分の親70代60代の世代でも楽天やAmazon使うからな。 店が廃れてくのは時代の流れかも。
 値段とかじゃ無くて八戸で買えないものが買えるんだもん。
 |  
| 243: 三八上北地方さん 
2024/03/28 16:07:15
 ID:BhER2w1E 削除依頼
 |  | まぁ在庫処分品や流行一段落した物が地方に流れてくるからねぇ、うちの子は高校生二年辺りから新幹線や夜行バスで東京まで行って現物見て買ってるよ、中学位までは夫婦のどちかかが連れて行ってたが |  
| 244: 三八上北地方さん 
2024/03/28 16:13:08
 ID:826S49c6 削除依頼
 |  | 在庫処分のまち はちのへ・・・(>_<) |  
| 245: 三八上北地方さん 
2024/03/30 03:04:06
 ID:39VtNpWQ 削除依頼
 |  | >>83 現実化したやん!
 Amazonで
 
 でも、八戸はリアル店舗が既になくなっていると言う…
 |  
| 246: 三八上北地方さん 
2024/03/30 14:54:24
 ID:qn8gIK8k 削除依頼
 |  | 245 現実化したやん!Amazonで ドライバーの不足を緩和するための賃金改善は必至
 すると、ネットの配送料はこれから値上げにならざるをえない
 リアル店舗のない地域は実質割高で商品を購入することになる
 |  
| 247: 三八上北地方さん 
2024/03/30 15:25:20
 ID:BtYLg13. 削除依頼
 |  | 今は訪問医療もあるし、ネットで何でも買える。 ネットスーパーもcoopの宅配もある。
 年寄りでも賢い人は、上手に便利に暮らしている。
 お金で解決出来る事はそれで済ませる。
 年寄りでもアマプラとか普通に多いし。
 無駄にあちこち出掛けて他人にイラつくより、有意義な時間の使い方をしたい。
 |  
| 248: 三八上北地方さん 
2024/03/30 15:34:10
 ID:vNJCNqfs 削除依頼
 |  | >>231 電気は太陽光発電や発電機
 上水道は井戸水、下水は浄化槽
 燃料は薪ストーブや灯油、LPガスで調達
 食糧は自給自足
 田舎最高じゃないか
 
 人口減少より有事災害時に生きていけるかだよ
 人が生きていかなければならない
 商業施設が撤退しても朝市や個人商店でも商売はできる
 大手通販会社や大手小売店ではなければならないはずではない
 
 だから地方がダメで都会がよいと言ってる連中が
 頭悪く見えるんです
 |  
| 250: 三八上北地方さん 
2024/03/30 15:55:39
 ID:eKVxkpJ. 削除依頼
 |  | 高齢者の踏み間違い事故はオートマ車によるもの |  
| 251: 三八上北地方さん 
2024/03/30 16:51:10
 ID:BtYLg13. 削除依頼
 |  | 年寄りは車を運転するな 出て歩くのは結構
 でもマナーを守って他人様に迷惑をかけるな
 |  
| 252: 三八上北地方さん 
2024/03/30 17:07:04
 ID:ShEoKFW6 削除依頼
 |  | お前もその歳に必ずなるんだよ 馬鹿野郎
 |  
| 253: 三八上北地方さん 
2024/03/30 17:08:42
 ID:GpYd9qp6 削除依頼
 |  | 二階w |  
| 254: 三八上北地方さん 
2024/03/30 18:00:35
 ID:qn8gIK8k 削除依頼
 |  | 車社会を選ばずに公共交通を存続させておけば年寄りも外出できたのにね 都会だと皆、高齢者も電車・バスを利用して動いてるから地方より元気だよ
 こんな時代が来るとは思わなかったけど
 |  
| 255: 三八上北地方さん 
2024/03/30 18:10:33
 ID:6zMXEnsU 削除依頼
 |  | 254 東京の区部の元気な金持ちの年寄りは車で外出しているし、金がなければ近所の小さいスーパーで買い物するぐらい。たまに池袋で暴走したりで問題になったし。区部も市部も道が糠塚のような細くクネクネした道で、幹線道路は不足してバス停まで遠いエリアも多い地下鉄は階段が多いし、JRは階段が多いし混んでいる。あまりに高齢になると、自宅の近所だけで過ごすようになるから年寄りにとって東京が便利かは疑問。
 |  
| 256: 三八上北地方さん 
2024/03/30 18:45:38
 ID:e4XDyyIU 削除依頼
 |  | 公共機関も使えない人が車の運転なんて恐ろし過ぎる。 飲酒運転並みに怖い。
 視野も狭くはなるし、耳も遠くなる。
 瞬発力も認知機能も衰える。
 |  
| 257: 三八上北地方さん 
2024/03/30 19:01:18
 ID:lGDoRbAI 削除依頼
 |  | ネットで何でも買えるってのはわかるけど、やっぱ実店舗あるのと無いのは違う 今まで見たことの無いものや食べたことが無いものは、実際に手に取って初めて興味がわくこともある
 それが、ネットの買い物だと、元から欲しい物にしか目が行かないから、新しいものに出会えない
 |  
| 258: 三八上北地方さん 
2024/03/30 19:37:39
 ID:AcNdEdwM 削除依頼
 |  | 特に靴なんかは足に合うか 実際モノを取って確かめたいし
 服なんかは他人と被りたくないから
 お店じゃなく通販で済ませる場合も
 だからお店は仕入れのセンスも重要になる
 ネット通販安いと思ったら送料で高くついたり
 送料無料にする為に無駄遣いになる事も
 
 実店舗でセンスある品揃え
 ここでしかダメなもの
 アフターケア含めた接客応対が出来れば
 実店舗でも生き残れるはず
 |  
| 259: 三八上北地方さん 
2024/03/30 19:47:41
 ID:YEhRcV3s 削除依頼
 |  | 答えは出て居るよね。 だから生き残れず廃れたんだよ。
 |  
| 260: 三八上北地方さん 
2024/03/30 19:52:08
 ID:qn8gIK8k 削除依頼
 |  | 県外大資本はやがてみんないなくなる 最期に残るのは?
 |  
| 261: 三八上北地方さん 
2024/03/30 20:11:46
 ID:6zMXEnsU 削除依頼
 |  | 最後はユニバース、サンデー、ツルハ、Ksだろうな。 末期は、市営スーパー、市営ホームセンター、市営ドラッグストア、市営電気店か。
 |  
| 262: 三八上北地方さん 
2024/03/30 21:44:14
 ID:ny4i6wJk 削除依頼
 |  | 県外大型資本店が入って来れない地場産、地元店だけで構成する低層階ショッピングモールを整備すればいい |  
| 263: 三八上北地方さん 
2024/03/30 22:13:40
 ID:p11AShwM 削除依頼
 |  | 地元の店に魅力がないから無理 GU、ユニクロ、ニトリ、無印にはどうあがいても勝てない
 |  
| 264: 三八上北地方さん 
2024/03/30 22:22:20
 ID:p11AShwM 削除依頼
 |  | 結局、商品の魅力、価格設定、ブランド全てにおいて大手資本に勝てない 今どき地元の商店で買う物なんて食料品ぐらいだろう
 淘汰されるのは当然
 |  
| 265: 三八上北地方さん 
2024/03/30 23:06:44
 ID:8OtMWYuA 削除依頼
 |  | 親の築いた会社をダメにする馬鹿ボンボンも多いしね。 ピアドゥがオープンする辺りはテナントのお偉さんやピアドゥのお偉さんに沢山お金を落としてもった。
 町中なんて見たらすぐ分かる。
 |  
| 266: 三八上北地方さん 
2024/03/30 23:18:34
 ID:n1GG.Lqc 削除依頼
 |  | 新しく地元の人間がチャレンジできる場所が必要だ 市外県外資本ばかり頼っていれば地元から何も生まれない
 |  
| 267: 三八上北地方さん 
2024/03/30 23:37:05
 ID:REnkN2CY 削除依頼
 |  | Amazonや他のネットショップ使わずに、かつ、中央資本を使わずに生活は不可能であることは自明。コンビニも、百貨店も、スーパーも、ホムセンも、ドラックストアも、映画館も地元資本などない。地元資本の小売店という概念が虚像。 |  
| 268: 三八上北地方さん 
2024/03/31 00:22:52
 ID:63YSd0Vk 削除依頼
 |  | 舘鼻朝市に中央資本入ってるか? あんだけ混み合ってる朝市に中央資本入ってるか?
 |  
| 269: 三八上北地方さん 
2024/03/31 00:32:56
 ID:SpfW7eBI 削除依頼
 |  | 市民の多くは家電はヤマダ、ケーズ、服はユニクロ、GU、本はツタヤ、家具はニトリで買う 地元商店じゃとても太刀打ちできない
 朝市はまんま食ったりイベント楽しむ場所だから特別なの
 |  
| 271: 三八上北地方さん 
2024/03/31 04:55:26
 ID:FSYk.lHc 削除依頼
 |  | ↑ 自分のいた所があるけれど
 酷過ぎて辞めた。
 何回も監査も入っているし、そのうち明るみに出るだろう。
 今は言えないけど普通の人ならおかしいと気がつく会社。
 これが罷り通るのなら、八戸は衰退して当然。
 |  
| 272: 三八上北地方さん 
2024/03/31 10:20:17
 ID:u2BX.fNc 削除依頼
 |  | デーリーホール |  
| 273: 三八上北地方さん 
2024/03/31 11:17:17
 ID:E0w4hkU6 削除依頼
 |  | 地元異産業から参画してくればいいと思う 弘前はファッション甲子園とか銘打って高校生の創作ファッション競技会をやっているようだが、こういう地元の独自の開発力を元気にする大会が八戸にも必要なのではないか?
 そういう掘り起こしや創造力の考え方が地元にも独自の商品、製品を産んでいく。
 |  
| 274: 三八上北地方さん 
2024/03/31 12:16:29
 ID:OQzub8f. 削除依頼
 |  | 八戸にも医者とかまちなか地主とか金持ちはいるが大資本がない 外から来てくれるのを待つだけ
 |  
| 275: 三八上北地方さん 
2024/04/01 11:23:07
 ID:8YiWbcBU 削除依頼
 |  | 日本全体が少子高齢化で衰退が進んでいる現状において、 これからあまり儲かりそうもない地方に外から金や人がやってくる可能性は非常に低い
 街起こしは、自分たちの金、頭、労働、でやらないと始まらない
 |  
| 276: 三八上北地方さん 
2024/04/03 14:09:34
 ID:APt3vuns 削除依頼
 |  | 275 そういって30年経った結果が、今の中心市街地。
 今の商工会では無理。やるやる詐欺でやらず会議、先延ばしばかり。
 |  
| 277: 三八上北地方さん 
2024/04/03 19:21:44
 ID:V2oTiDug 削除依頼
 |  | 八戸の金持ちは新幹線で東京に買い物にいって困っていない説 |  
| 278: 三八上北地方さん 
2024/04/03 19:43:32
 ID:EQ5zkj2s 削除依頼
 |  | パチ屋行く奴も30万持って新幹線で都心往復した方が金が溶ける速度が遅いって言ってたな、一週間で金が溶けるか3日で溶けるかの差らしいけどw |  
| 279: 三八上北地方さん 
2024/04/03 20:44:19
 ID:i1VCsVr6 削除依頼
 |  | たかが往復4万ちょいだからな |  
| 280: 三八上北地方さん 
2024/04/08 07:07:56
 ID:Dqf57i/. 削除依頼
 |  | 昨日の新聞にヨーカドー撤退後、次が決まってないのは八戸だけって。いやいや交渉中だよね?誰かそうだと言ってくれ。 |  
| 281: 三八上北地方さん 
2024/04/08 07:33:47
 ID:/T6ggIMA 削除依頼
 |  | 第一候補 A 第二候補 D
 第三候補 T
 どれかだろうな
 |  
| 282: 三八上北地方さん 
2024/04/08 07:41:08
 ID:ZqJUmu.g 削除依頼
 |  | アダストリア |  
| 283: 三八上北地方さん 
2024/04/08 09:04:30
 ID:yzBWrk.w 削除依頼
 |  | アスレチックスダイヤモンドバックスタイガース |  
| 284: 三八上北地方さん 
2024/04/08 10:41:11
 ID:K2sWnLAY 削除依頼
 |  | 青森と弘前はヨーカドーの店舗だからヨーカドーが後継を交渉した 五所川原は食品売場だけのテナントだけだからエルムが後継にロピアを選択
 八戸は大型総合スーパーとしてのテナントだからピアドゥが総合的に運営出来る会社と交渉中
 |  
| 285: 三八上北地方さん
  2024/04/08 10:54:19
 ID:8KftAaLg 削除依頼 |  | さあ腕の見せ所 |  
| 286: 三八上北地方さん 
2024/04/08 11:02:02
 ID:bfdXc1VY 削除依頼
 |  | 下手にスーパーだけ入られるよりマシ スーパーだけになったら売り場スカスカになる
 |  
| 287: 三八上北地方さん 
2024/04/20 15:03:32
 ID:J2avOhMc 削除依頼
 |  | イオンで決定だよ。 |  
| 288: 三八上北地方さん 
2024/04/20 20:05:50
 ID:na7aNZjI 削除依頼
 |  | 電気のマンデー復活しませんかね |  
| 289: 三八上北地方さん 
2024/04/20 20:19:44
 ID:RaGHsVxc 削除依頼
 |  | 映画館ほしいなあ |  
| 290: 三八上北地方さん 
2024/04/20 20:42:40
 ID:/4PRzkBk 削除依頼
 |  | 満を持してユニバースw |  
| 291: 三八上北地方さん 
2024/04/20 21:15:53
 ID:Ter1kwfU 削除依頼
 |  | 宝島ロード |  
| 292: 三八上北地方さん 
2024/04/20 21:50:01
 ID:iSbMwwoY 削除依頼
 |  | もうピアドゥーをこわしてイオンモールにするべき。 |  
| 293: 三八上北地方さん 
2024/04/20 22:40:21
 ID:VesRewwg 削除依頼
 |  | イオンスタイルだね 1階にイオン直営店
 2階は専門店になるかな
 |  
| 294: 三八上北地方さん 
2024/04/20 23:00:41
 ID:RaGHsVxc 削除依頼
 |  | 八戸にある何へーべー以上の店舗は許可されないという法則には触れないんだっけ? |  
| 295: 三八上北地方さん 
2024/04/20 23:00:55
 ID:1/dCqMh2 削除依頼
 |  | そう イオンスタイルが濃厚 |  
| 296: 三八上北地方さん 
2024/04/20 23:13:26
 ID:VCw1VW5g 削除依頼
 |  | ユニバースだったら泣ける。ユニバモールとか作られて、テナントがマルマツ、三元、トマト衣料館、雑貨屋は福士文具、花亀、モリタカバン、石橋スポーツ、本屋は木村書店、映画館は湊文化できまり! |  
| 297: 三八上北地方さん 
2024/04/21 03:04:59
 ID:C9j4PRT2 削除依頼
 |  | 10000平方メートルじゃなかったか 条例な。ほんとクソみたいな決まり作りやがって
 さっさと撤廃しろや🐻
 |  
| 298: 三八上北地方さん 
2024/04/21 11:39:24
 ID:r5DPR9fg 削除依頼
 |  | 条例はあくまで新規建設が出来ないのであって、テナントとして入るなら関係ないよ。 |  
| 299: 三八上北地方さん 
2024/04/21 12:56:41
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 八戸はイオンモールを排除して条例制定し既存店舗を守った結果、三春屋、チーノ、ヨーカドーが閉店。1万平米以上は新規建設もできない。控えめにいって立地規制は愚策。 一方隣のイオン下田はオープン後2万平米増床。今年、子どもの遊び場を全面リニューアル。環境保全に配慮し、青森県産の間伐材を活用した木の温もりあふれる「モクイクひろば」を新たに設置する。対象年齢は1歳〜6歳までで、すべり台を新設し、広々とした空間でおもいっきり遊べる。
 https://www.ryutsuu.biz/store/q031941.html
 |  
| 300: 三八上北地方さん 
2024/04/21 12:59:17
 ID:r5DPR9fg 削除依頼
 |  | 閉店は条例関係ないけどね。 |  
| 301: 三八上北地方さん 
2024/04/21 13:04:00
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | どちらが子育てに優しい政策だったか火を見るより明らか。 A:イオンモールを立地を許可。一日中遊べる無料のモクイク広場。なんで揃うモール。子育てに配慮したフードコート、トイレ。無料駐車場。
 B:イオンモール立地規制。中心街活性化を重点施策。マチニワ、はっち、横丁整備、マンション建設、表通り車線を3から2車線に減らす工事。税金で各種活性化イベント。有料駐車場。
 |  
| 302: 三八上北地方さん 
2024/04/21 13:40:39
 ID:uyiZ3COw 削除依頼
 |  | 見える搾乳室 |  
| 303: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:16:30
 ID:Uu0nHiRg 削除依頼
 |  | イオンモール大賛成 |  
| 304: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:40:50
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 中心街活性化政策は官僚が東京の机上で考えた案。現実的に地方都市になんら役に立っていない。八戸市はそれに乗ったわけだが結果が出ず20年も何していたの?イオンモールで1発解決したものを。 |  
| 305: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:45:51
 ID:r5DPR9fg 削除依頼
 |  | 出来るのはイオンモールじゃないけどね |  
| 306: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:50:33
 ID:kO/8tm8o 削除依頼
 |  | 299 おいらせ町を合併して八戸市郊外の新興住宅地にしよう
 |  
| 307: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:50:50
 ID:QpT8QSxQ 削除依頼
 |  | もうじき20万人を切ろうかという泥舟に投資するくらいなら、東南アジアに出店した方が得策 |  
| 308: 三八上北地方さん 
2024/04/21 16:55:25
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | あんな規制作っても中心街は廃れてしまったじゃねーの ユニバースだけがほくほくだべ
 
 八戸中心街も越谷レイクタウンみたいに一つの街にすればいいのにな
 
 ヨーカドーの後がイオンならいいな
 映画館も来てほしい
 |  
| 309: 三八上北地方さん 
2024/04/21 17:03:13
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | イオン、全国的にリニューアル進めてるね 予告見るとワクワクしてくるわ
 それに比べ地元スーパーは出来る事が限られてる感じだよな
 同じような店をただ増やしてるだけだし
 パワーズUも人がらがらみたいだし
 |  
| 310: 三八上北地方さん 
2024/04/21 17:43:33
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 八戸市は、中心街を保護しイオンモールを規制して、市民の文化的で豊かな生活を破壊した。映画館、ショッピングモールは皆無。観光施設、広場、飲み屋の中心街。スーパーとホームセンターとドラッグストアが郊外にたくさんある街八戸。 |  
| 311: 三八上北地方さん 
2024/04/21 18:44:48
 ID:ru6H18o6 削除依頼
 |  | 映画館があっても行かないから潰れた 八戸に無いと欲しがる病気かい?
 八戸にはラピアがあるじゃないか
 イオンモールへ行きたいなら
 下田へ行けばいいじゃないか
 高速道路で直ぐだ
 |  
| 312: 三八上北地方さん 
2024/04/21 18:45:24
 ID:dP/TLm4g 削除依頼
 |  | イオン規制して正解じゃないかな 撤退して世紀末の様な廃墟になる未来しか見えないし
 |  
| 313: 三八上北地方さん 
2024/04/21 19:29:28
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 311 ラピアはモールじゃ無いよね。
 八戸に映画館がないから下田に映画を見に行っているよ
 なぜ便利なイオンモールを拒む?
 312
 ヨーカドーが撤退するからヨーカドーは開店しない方が良かったの?なぜイオンモールだけダメなの?撤退するから開店は良く無いという意味がよくわからない。
 |  
| 314: 三八上北地方さん 
2024/04/21 19:53:32
 ID:lLSKKkaU 削除依頼
 |  | 下田イオンがある限りイオンモールは八戸近辺には来ない その前提で考えないと夢物語になってしまう
 |  
| 315: 三八上北地方さん 
2024/04/21 19:54:59
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 自分らが生きてる間、というか数十年、イオンは廃れそうにないな 下田の映画館もそんなに人、入ってると思えない
 でも見たい映画あると行くよ
 八戸ならもっと気軽に行けるのに
 |  
| 316: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:07:29
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 20年前にイオン田向に建設反対運動していた爺さんや婆さんは元気かな?あんたらがイオン反対したおかげで孫、ひ孫たちはバスで4,50分かけて下田に買い物に行ってるよ。三春屋、沼館のヨーカドー、マルマツ、チーノは潰れてユニバースばかりの街になったよ。映画すら八戸で観れないほど寂れた街だよ。もうあの世に行ってるから知らいと思うけど。 |  
| 317: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:10:44
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | 新幹線は来て高速道路は開通して、青森県で1番の産業都市で都会だと思ったら、イオン立地を反対して建てれなくしてが隣町のイオンまで高速使って買い物しに行く街。 |  
| 319: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:25:17
 ID:4n10xvFY 削除依頼
 |  | イオン馬鹿が吠えるスレww |  
| 320: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:32:39
 ID:6TtJaU5Q 削除依頼
 |  | 市長と商工会ががっつり手を組んで中心街を潰したとか笑い話にもならない どんな街作りを考えてたんだろうか
 |  
| 321: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:46:43
 ID:TCuWPoc. 削除依頼
 |  | 八戸の人口規模、産業規模がありながら中心街は末期状態。 何十年も役所と商工会は取り組んで成果はほぼゼロ。市民はイオンモール立地で本来享受できた娯楽性、利便性、消費性、雇用創出をみすみす逃し、ヨーカドー、三春屋、チーノが潰れて不便になっただけ。人口はおいらせ町にとられ、八戸市の消滅可能性都市ランクインは確実。
 |  
| 322: 三八上北地方さん 
2024/04/21 20:58:11
 ID:r5DPR9fg 削除依頼
 |  | 映画館あっても駐車場が無料じゃないと行かないでしょ?八戸の人は何でも欲しがるけど、並んで盛り上がるのはオープニングだけ。 
 ヨーカドーが閉店するのは八戸だけじゃないから論点が違う。チーノは老朽化だったし、三春屋はあの会社のせいでしょ。
 |  
| 323: 三八上北地方さん 
2024/04/21 21:09:27
 ID:wfJ/Imeg 削除依頼
 |  | 理由は何であれ店舗が閉店した事実は変わらない。イオンモールがあれば、市民は娯楽の少ない八戸の中で多少とも快適で文化的な生活が営めた。八戸市と商工会は先見性が欠如していたと言わざるを得ない、 |  
| 324: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:18:32
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 下田イオン行きのバス、2台満席じゃん スゲー こんなに乗客いるとは思わなかった
 客層見ると若い人ばかりだね
 |  
| 325: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:25:27
 ID:SYYFslhM 削除依頼
 |  | 下田も大したテナントが無いんだよな 盛岡前潟・盛岡南に比べると
 |  
| 326: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:31:48
 ID:ErZB2qiw 削除依頼
 |  | 八戸に4万平米の売場面積のイオンモールさえあれば‥ |  
| 327: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:39:23
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | イオンモールがあれば1000人規模の雇用が生まれた。 八戸市はみすみす逃した。
 |  
| 328: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:43:41
 ID:Jm2Jdf0o 削除依頼
 |  | イオンでもいいけど店の大半がイオンだったら残念 |  
| 329: 三八上北地方さん 
2024/04/21 22:46:20
 ID:t7Sd5Bxo 削除依頼
 |  | 大半がイオンでもいいよ |  
| 330: 三八上北地方さん 
2024/04/21 23:57:47
 ID:lLfL4LHQ 削除依頼
 |  | GMSは儲からないからテナントがはるいべ |  
| 331: 三八上北地方さん 
2024/04/22 05:53:03
 ID:N1FZCcOM 削除依頼
 |  | 人口増えないのに、ウニバースだけ増え続ける七不思議。 |  
| 332: 三八上北地方さん 
2024/04/22 07:45:12
 ID:nmNO6YhA 削除依頼
 |  | 食品スーパーは生活必需品だから儲かる |  
| 333: 三八上北地方さん 
2024/04/22 09:23:11
 ID:pY.jQZsA 削除依頼
 |  | 大部交渉が進んでいるとうわさで聞いたが・・・ |  
| 334: 三八上北地方さん 
2024/04/22 09:34:50
 ID:Lb08wuas 削除依頼
 |  | イオンが来るとしても食料品だけじゃないかな まいばすけっと、とかMaxValueとか
 いまさら儲からない他部門まで出店しないと思う
 |  
| 335: 三八上北地方さん 
2024/04/22 09:49:05
 ID:5UNAhVhE 削除依頼
 |  | 津波が来たらイオンもやられるだろw |  
| 336: 三八上北地方さん 
2024/04/22 10:08:55
 ID:4mxJPrN2 削除依頼
 |  | マジで八戸に高台に日本最大級のジャスコ来てくれないかな |  
| 337: 三八上北地方さん 
2024/04/22 11:08:52
 ID:iZFnyYdo 削除依頼
 |  | ジャスコ。もう存在してない。 |  
| 338: 三八上北地方さん 
2024/04/22 13:18:08
 ID:quLxUw96 削除依頼
 |  | 長崎屋が残ってるくらいだから、キンカ堂とかニチイでもいいよね |  
| 339: 三八上北地方さん 
2024/04/22 15:23:53
 ID:JSqvVPg6 削除依頼
 |  | 長崎屋 7店舗 キンカ堂 破産
 ニチイ イオンに吸収され消滅
 イオンモール 165店舗
 |  
| 340: 三八上北地方さん 
2024/04/28 20:33:49
 ID:em3Ih84s 削除依頼
 |  | ラウワンがいい |  
| 341: 三八上北地方さん 
2024/04/28 22:16:28
 ID:Bunvoeh6 削除依頼
 |  | イオンスタイル |  
| 342: 三八上北地方さん 
2024/04/28 22:30:48
 ID:GkRTUa16 削除依頼
 |  | イオンスタイルは 食料品から日用品、衣料品や生活雑貨まで総合的に扱う総合ストア
 いわば 地方の既存イトーヨーカドーと形態が似ている
 |  
| 343: 三八上北地方さん 
2024/04/29 00:40:03
 ID:V5h.C4So 削除依頼
 |  | ラウンドワンの国内展開は、もう都市部に限られているから諦めた方がいいよ。 |  
| 344: 三八上北地方さん 
2024/04/30 08:30:47
 ID:vD7b4DBM 削除依頼
 |  | >>334 今の業態と同じような条件を飲んでくれる所と交渉してるって話だったはず
 当然核になるのは食料品だろうけど、だけってのは無いでしょう
 |  
| 345: 三八上北地方さん 
2024/05/03 22:39:20
 ID:aZV1ihaU 削除依頼
 |  | 未だにピアドゥ閉店て書いてるやつ、ピアドゥイコールヨーカドーだと思ってんのか? |  
| 346: 三八上北地方さん 
2024/05/03 23:50:43
 ID:4Ey27Wuo 削除依頼
 |  | フードコートに入っているマックはよくいっていたな。 |  
| 347: 三八上北地方さん 
2024/05/04 05:44:38
 ID:uYrGZKY6 削除依頼
 |  | イオンスタイルだといいけど、イオンフードスタイルだったらちょっとがっかりだね |  
| 348: 三八上北地方さん 
2024/05/04 06:41:38
 ID:H8psznjs 削除依頼
 |  | 後ろの運河を利用してシンフォニーにも跨る北東北最大の物流基地に。 |  
| 349: 三八上北地方さん 
2024/05/04 09:03:09
 ID:HjcocPxA 削除依頼
 |  | ピァドゥにユニバースやヨコマチ入ってガッカリしないか心配。もしやヨークベニマルが来たり? |  
| 350: 三八上北地方さん 
2024/05/04 11:37:27
 ID:6hk5KE7s 削除依頼
 |  | マエダでいいよ |  
| 351: 三八上北地方さん 
2024/05/04 18:15:53
 ID:uKipT0aM 削除依頼
 |  | AEONか トライアルか
 メガドンキか
 |  
| 352: 三八上北地方さん 
2024/05/07 09:07:11
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 店舗名も代わり映えしない 青森にメガドンキができればメガドンキしか出ない
 
 流通的に1店舗の出店は難しい
 
 少し高めのスーパーでもできればいいなあ
 コッペ田島の混み具合見ると、高くても流行らないかなあ
 
 成城石井とか明治屋、KINOKUNIYA
 八戸の人が元気になればいいかな
 |  
| 353: 三八上北地方さん 
2024/05/07 09:57:29
 ID:NjPR1.Oc 削除依頼
 |  | 八戸はマエダがお似合い |  
| 354: 三八上北地方さん 
2024/05/07 10:22:09
 ID:OmFbkWis 削除依頼
 |  | なんでイオンばかりにこだわるのか分からない。 リゾート型のアウトレットモールとか広大な敷地に作ったら県外からとかも集客力はあるだろうけど、西口あたりにチマっとイオンがあったって地元でも行かない。
 |  
| 355: 三八上北地方さん 
2024/05/07 10:24:34
 ID:kWruTVEE 削除依頼
 |  | 自分も352みたいな店なら行きたい。 今は成城石井とかはネットで注文しています。
 |  
| 356: 三八上北地方さん 
2024/05/07 10:36:47
 ID:BaLB/OpI 削除依頼
 |  | 成城石井はヨコマチでも扱ってるよね |  
| 357: 三八上北地方さん 
2024/05/07 10:40:29
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 少しね |  
| 358: 三八上北地方さん 
2024/05/07 16:32:54
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | ピアドゥの後継はユニバース、マエダ、よこまちじゃないから安心して。 |  
| 359: 三八上北地方さん 
2024/05/07 17:15:41
 ID:KSx8rZ9Y 削除依頼
 |  | 地元で儲けているのに、地元への還元を感じない企業はいらない |  
| 360: 三八上北地方さん 
2024/05/07 20:29:16
 ID:BbSGCcUg 削除依頼
 |  | 還元できるほど儲けてる企業なんて八戸にあるの? やっと必要なだけの利益を上げるので精いっぱいだと思うけど
 むしろ営業することで住民に感謝されたいくらいのとこのほうが多い気がする
 |  
| 361: 三八上北地方さん 
2024/05/08 08:40:53
 ID:G3KVTkGg 削除依頼
 |  | 還元できないという企業ある?そういう企業は無くなった方がいい 還元できないとか、従業員の待遇改善できない企業は淘汰される
 |  
| 362: 三八上北地方さん 
2024/05/08 08:59:33
 ID:omQMc8n. 削除依頼
 |  | もし多くの市民がそういう感覚なら、八戸には企業誘致はできないね こんなところに進出したい企業はない
 |  
| 364: 三八上北地方さん 
2024/05/08 10:42:36
 ID:Pl9za0IY 削除依頼
 |  | オリンピックっていう噂は? |  
| 365: 三八上北地方さん 
2024/05/08 12:05:06
 ID:yzBWrk.w 削除依頼
 |  | 無い。 |  
| 366: 三八上北地方さん 
2024/05/08 18:37:44
 ID:vGFhhUt6 削除依頼
 |  | 八戸を元気にしてくれる企業は大歓迎 |  
| 367: 三八上北地方さん 
2024/05/08 18:45:27
 ID:omQMc8n. 削除依頼
 |  | 他所に進出するより八戸だとこんなにお得ですよ、という条件を市と市民が用意・提供できなければ企業は他所へ行く 何を売りにして八戸に呼ぶの?
 
 そういう状況なのに「地元に還元しないような企業はいらない」なんて上から目線で言われたら、絶対来ない
 |  
| 368: 三八上北地方さん 
2024/05/08 18:57:33
 ID:GwVwCii. 削除依頼
 |  | とりあえずトランポリン10台入れとけば元気になんじゃね??w |  
| 369: 三八上北地方さん 
2024/05/08 19:31:00
 ID:wKTGqM9s 削除依頼
 |  | 楽しそうじゃないか |  
| 370: 三八上北地方さん 
2024/05/08 23:55:00
 ID:fi4WDfTw 削除依頼
 |  | マエダがいいな |  
| 371: 三八上北地方さん 
2024/05/09 02:03:04
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | マエダがいいと言われましても困りましたね。 |  
| 372: 三八上北地方さん 
2024/05/09 10:30:32
 ID:y6piqnl2 削除依頼
 |  | ヨーカドーで良かったかも |  
| 373: 三八上北地方さん 
2024/05/09 12:24:17
 ID:7uIXA6tY 削除依頼
 |  | イオンモール拒否するからこんなことになる。 後の祭り。
 |  
| 374: 三八上北地方さん 
2024/05/09 12:33:11
 ID:CYCXb2e. 削除依頼
 |  | イオンモールはまったく無関係 
 北海道東北ブロックは全て閉店
 |  
| 375: 三八上北地方さん 
2024/05/09 15:00:36
 ID:wwLl/j/o 削除依頼
 |  | 儲かる見込みがあれば出店するし 見込みがなければ出店しない
 |  
| 376: 三八上北地方さん 
2024/05/09 18:15:11
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | ヨーカドーはセブンが首都圏だけに集中するので、今回の閉店は八戸に限った話じゃないです。すでに福島や五所川原は閉店しているわけで。もちろん、イオンモールに反対?とかも無関係。 |  
| 377: 三八上北地方さん 
2024/05/09 18:58:11
 ID:2S.pk0q6 削除依頼
 |  | イオンモールは無関係 ただし、地方では拠点都市を除い、人口密度減などの要因のためて小売りはどんどん儲からなくなっているので、地元資本でない中規模以上の店舗は、これから撤退していく傾向になることはまちがいない
 イトーヨーカドーの撤退は、株主のその意向の表れ
 
 だから、今回のイトーヨーカドーのあとに何が入るかは非常に注目される
 八戸が商圏としてどう見られているか、がわかる
 |  
| 378: 三八上北地方さん 
2024/05/10 08:26:39
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | 老舗の総合スーパーなどが入れば、まだ八戸では商売が成立する、と思われているということだし 新興の話題性優先の一発屋的な店、あるいは、食料品オンリーの店が来るならもうまともな商売は難しい、ということ
 |  
| 379: 三八上北地方さん 
2024/05/10 09:18:45
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | >>372 これはもう絶対にそう
 イトーヨーカドーより良いものが来る可能性は現状において限りなく低い
 |  
| 380: 三八上北地方さん 
2024/05/10 12:07:52
 ID:P7ymZQFw 削除依頼
 |  | AEON(モールじゃないやつ)は、イトーヨーカドーより良いもの?悪いもの? |  
| 381: 三八上北地方さん 
2024/05/10 12:25:03
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | 人によるんじゃない? でも城下イオンタウンに近いからイオンは来ないと思う 商圏が被る
 |  
| 382: 三八上北地方さん 
2024/05/10 12:47:40
 ID:E.K3zW2w 削除依頼
 |  | ダサッ ロピアにも相手にされなくて交渉中ってことにして
 どうせエア交渉だろ もうロピアに泣きつくタイミングも逃したっぽい
 結局なにも決まらずフリースペースみたいな感じで終わる
 良くて冬場に館鼻朝市の代わりに使うとか
 |  
| 383: 三八上北地方さん 
2024/05/10 14:09:43
 ID:Sy23fPyY 削除依頼
 |  | 動物園にしたらいい 世界で初めての屋内動物園にな
 入り口に🐻市長の全身写真看板立てて
 |  
| 384: 三八上北地方さん 
2024/05/10 14:31:02
 ID:07X.pCYY 削除依頼
 |  | 青森市もイオンとイオンタウンが近いぞ |  
| 385: 三八上北地方さん 
2024/05/10 16:06:09
 ID:mf4FtHGg 削除依頼
 |  | 何にでも反対反対する団体が良くない |  
| 386: 三八上北地方さん 
2024/05/10 16:32:07
 ID:rc/Fhvno 削除依頼
 |  | ロピアでも何でも八戸を元気にしてくれるなら何でもいい 地元のスーパーはどこに行っても変わりばえしないし、ワクワクしない
 |  
| 387: 三八上北地方さん 
2024/05/10 16:49:13
 ID:EXA23jx6 削除依頼
 |  | ロピアは八戸市に進出しないよ。 |  
| 388: 三八上北地方さん 
2024/05/10 19:49:12
 ID:Bo7gLjzA 削除依頼
 |  | 384 昔と今ではぜんぜん状況がちがう
 今から進出するかどうかは10〜20年前よりずっとシビア
 
 「八戸にイオンモールを!!」とか今だに言ってる連中も時代感覚が20年ずれてる
 あり得ない
 |  
| 389: 三八上北地方さん 
2024/05/10 22:38:55
 ID:g3F4L/TA 削除依頼
 |  | 大穴 ららぽーと
 |  
| 390: 三八上北地方さん 
2024/05/10 23:28:49
 ID:CKq71JsE 削除依頼
 |  | 東北の政令市、中核市のイオンモール立地状況 2店舗、盛岡
 1店舗、秋田、山形、いわき
 仙台(2025年秋開業)
 郡山(2026年夏開業)
 0店舗
 青森市※(中心市街地活性化のため規制、)
 八戸市※(市が建設計画撤回、中心市街地活性化に失敗)
 福島市(県が広域規制、伊達市に2026年開業)
 ※印 2024年消滅可能性自治体に指定
 |  
| 391: 三八上北地方さん 
2024/05/11 00:26:32
 ID:MdtoMONQ 削除依頼
 |  | 20年…その通りですね。大店立地法直後の、商業ディベロッパーが後先考えずに土地を取りに行ってた、あの時期を逃した(徹底抗戦して断固拒否した)都市はもう残念ながら…。 |  
| 392: 三八上北地方さん 
2024/05/11 00:35:54
 ID:gERNWlNk 削除依頼
 |  | 5.11マジ気をつけて。 |  
| 393: 三八上北地方さん 
2024/05/11 01:18:25
 ID:Zk/FrY5c 削除依頼
 |  | イオンモールに徹底抗戦した自治体は消滅可能性自治体になった。魅力のあるまちづくりをしようとしたら、若い女性が流出して消滅に近づいた。青森も八戸も勝負に負けた。 |  
| 394: 三八上北地方さん 
2024/05/11 10:05:29
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >390 北東北と南東北を同列に考えても仕方ない
 全然状況が違う
 |  
| 395: 三八上北地方さん 
2024/05/11 10:23:51
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 394 何がどのように違うのですか?
 |  
| 396: 三八上北地方さん
  2024/05/11 10:34:35
 ID:HrEMrBQY 削除依頼 |  | 東京に近い |  
| 397: 三八上北地方さん 
2024/05/11 10:46:05
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 396 東京に近いとどうなのですか?
 |  
| 398: 三八上北地方さん 
2024/05/11 12:08:45
 ID:M0Uc092k 削除依頼
 |  | ヨーカドーを見て然り、イオンも利益が見込めないと判断したら、地元の要望などガン無視して撤退する企業。一般的にはイオンモールの華やかさだけをイメージして欲しがるのだと思うが、イオン参入→既存商店壊滅→イオン撤退→なにも無くなるという惨状になった自治体少なくない。 
 まあなにも無くなれば、誰かが参入してくるのが定石なのだが、人口減少社会になったこれからはなかなかそうもいかなくなるだろう。
 |  
| 399: 三八上北地方さん 
2024/05/11 12:12:42
 ID:8uwuCchE 削除依頼
 |  | イオンモール八戸への道 |  
| 400: 三八上北地方さん 
2024/05/11 12:13:51
 ID:Zk/FrY5c 削除依頼
 |  | 398 >>イオン参入→既存商店壊滅→イオン撤退→なにも無くなるという惨状になった自治体少なくない。
 
 具体的にどの町がそうなりましたか?
 |  
| 401: 三八上北地方さん 
2024/05/11 15:33:21
 ID:m9fGZe/c 削除依頼
 |  | 福井県はイオン歓迎→誠意がない→イオン来ない県になった。人口80万人だが、商圏はかなり狭くてね……。 
 八戸市は高密度の人口だから商圏的にチャンスはありますよ。
 |  
| 402: 三八上北地方さん 
2024/05/11 16:31:28
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | ない 下田と商圏が被っている
 |  
| 403: 三八上北地方さん 
2024/05/11 16:35:06
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | モールでないイオンも、城下と商圏が被っているので沼館には来ない |  
| 404: 三八上北地方さん 
2024/05/11 16:36:54
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | 人口が減ると、近い2店で客の取り合いになる 合計は確実に減る そんな愚かなことはしない
 |  
| 405: 三八上北地方さん 
2024/05/11 17:17:41
 ID:Km1ywyLI 削除依頼
 |  | どんなアイデア出しても、今の市長や市議達が変わらないと何もできないと思う それだけ八戸の市政に就てる連中は、八戸市民にとって悲劇的に無能揃い
 せいぜいみろく横丁が、大イベントなんだから
 笑ってしまう
 |  
| 406: 三八上北地方さん 
2024/05/11 17:48:15
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 人口が減っても、拠点が二つあればリーチする30km圏が2つできるわけだから、来客の合計は増えます。例えば、下田1店舗の場合は八戸市、岩手県北の自治体、三戸郡その周辺地域からおいらせ町に毎週延べ1.5万人が買い物に行ったとする。このエリアの来客者は合計1.5万人止まり。 八戸市にイオンモールが作られれば八戸市内から延べ2万人。軽米、洋野、二戸、階上、三戸、南部町、田子町から3000人で2.3万人。
 下田の店舗には八戸市北部、西部から7千人。合計3万人になる。盛岡の場合も同様、イオンモール盛岡、イオンモール盛岡南2店舗ある。同一デベが開発し商圏分析してドミナント戦略をとれば、商圏拡大を見込んで八戸に出店するだろう。人口が減るなら尚更、人口集積地の八戸に出店した方が集客力は高い。影響を受けるのは既存商業施設。ラピアや、ビアドゥ、シンフォニー、さくらの、ヴィアノヴァなどの競争力のないところが淘汰されるだろう。市民はより生活が豊かになります。いくつか他社の施設が潰れたところで市民は困らないです。
 |  
| 407: 三八上北地方さん 
2024/05/11 17:59:02
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | オーバーストアで最も困る関係者は、既存の競争力のない商業施設の事業者。時代遅れで設備の老朽化が著しく、魅力的ではないテナントスカスカの商業施設と、時代の先端をいく商業施設の競争が起きる。どちらが勝つかは自明。20年前、八戸市が集めた東京の専門家たちが、イオンモールは市内の商業施設がオーバーストア状態になり、中心商店街に悪影響で、莫大なインフラ維持費がかかると脅したが、イオンモールなくても中心街は自滅したわけだから結果論だが嘘だったのだ。実際は八戸市のショッピング施設数は東北の政令市・中核市の中で最も少ない。以上のことから、私は今後イオンモールが八戸に出店する可能性があると思う。 |  
| 408: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:00:29
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 398 >>イオン参入→既存商店壊滅→イオン撤退→なにも無くなるという惨状になった自治体少なくない。
 
 具体的にどの町がそうなりましたか? 待っているので教えてください。
 |  
| 409: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:13:05
 ID:IRdjJmh2 削除依頼
 |  | イオンモールには是非八戸に出店して欲しい。 しかしそれは条例を廃止し、市、商工会関係者がイオンに謝罪してからだ。
 |  
| 410: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:22:35
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 八戸市の人口規模、購買力、商圏のポテンシャルがある街にイオンモールがないのは恥。青森市同様に排他的、閉鎖的な地域として流通関係者に知れ渡っただろう。中心街は官庁街、飲み屋街とマンション集合地区として位置付けを再定義し売り出したら良い。新規再開発エリアはほぼ路面店にのみカフェが入る程度ですでに商業施設集積は不可能だと市役所も分かっている。政府から補助金をもらっている手前、通行量2倍の目標を掲げているが誰も実現するとは思っていない。ゆえに、今後は市内の程よい立地のところにイオンモールを作るべき。 |  
| 411: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:48:58
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>406 2店舗あったら合計の売上(客数にだいたい比例)は、1店舗のときの2倍が最低条件です
 それ以下だと大損
 現在の2倍を超えることが進出後最低ても10年は確実だと判断しないと出店しないでしょう
 利益は 売り上げ- コスト、 大型店はどちらも大きく、そのわずかな差が利益です
 売り上げ2倍が無理だと大損です
 |  
| 412: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:52:10
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | 406さんの試算だと現状でやっと2倍  これから人口も減ります 無理だと思います
 |  
| 413: 三八上北地方さん 
2024/05/11 18:52:32
 ID:DzLS/ww. 削除依頼
 |  | 何かに取り憑かれてるの? |  
| 414: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:19:10
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 412 ユニバース、マエダ、トライアル、サンデー、ドラッグストアはどんどん店舗増やしてOK。イオンモールだけは人口減るから絶対ダメは流石に無理は道理が通らない。人口減っても他の競争力がないところが潰れるだけ。
 |  
| 415: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:22:56
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | 下田は既に進出時のコスト(建設費など)を既に回収できているでしょうから、営業維持のコストは低い 老朽化で大幅修繕が必要になったときが撤退するかどうかの決め時
 新たに進出しようとすると土地や建物のコストが何年で回収できるかの問題もある
 これから人口、すなわち売り上げが減るので、事実上、絶望です
 |  
| 416: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:25:12
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | 414 長い目でみれば全部なくなります
 先になくなる可能性が高いのは地元資本でない大資本 地元にまったく義理がないから簡単に逃げる
 |  
| 417: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:31:00
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | もし、地元資本が先に潰れてしまっていたら、中央大資本が逃げたとき、買い物難民の発生になります |  
| 418: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:32:38
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 416 地元資本の三春屋、マルマツ、三元、庄屋、REC、チーノは沼館のヨーカドーよりも先になくなり、ヴィアノヴァはもはや‥。大資本のヨーカドーはその資本力故にこれまで長く続いたともいえる。
 |  
| 419: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:35:00
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 417 別の店が建つでしょうね。生活必需品は人が生きている限りなくならない。それは八戸が人口何万人になったらの話ですか?
 |  
| 420: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:37:04
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 417 具体的にそのようになった自治体の事例はありますか?街に小売店舗が1つも無くなって困っている街など聞いたことがない。
 |  
| 421: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:38:24
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | イオンモール不可能をなぜ強調するかというと、 ありえない夢を早く捨てて現実を認識しましょうということ
 八戸の衰退減速の適切な案が提示されたとき、ありえない夢の成果とくらべて提案の成果があまりにショボいので、市民が不満に思ってせっかくの案を退けてしまうという最悪の対応につながるからです
 |  
| 422: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:49:16
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 421 私の質問に答えていないですよね。話を逸らさないで答えてください。
 |  
| 423: 三八上北地方さん 
2024/05/11 19:55:30
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>422 商店が完全に0にはならないでしょうが、必要最低限の買い物だけでもはやショッピングを楽しむ、とは次元の違うまちになるでしょうね
 学者じゃないから、いつ、とか人口いくらでとは予言できませんが人口10万割ったらもう楽しくなさそう
 |  
| 424: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:03:21
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>420 具体的にそのようになった自治体の事例はありますか?街に小売店舗が1つも無くなって困っている街など聞いたことがない。 
 に直接答えるなら、0になる前に自治体は崩壊します
 これから日本全国どんどんそういう自治体が発生するでしょう
 実際には、市町村合併などを伴いながら、辺鄙な郊外から皆、少しは商店のある地域へ移住して生きていく
 |  
| 425: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:07:40
 ID:d2eHIJ0A 削除依頼
 |  | なんだかみんな夢物語ばっか語って |  
| 426: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:16:06
 ID:m9fGZe/c 削除依頼
 |  | 妄想と夢を語る八戸ジジイのスレッドはこちらです。 |  
| 428: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:43:19
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | >>427 では、421への見解をお聞かせください
 「全く望みがない状態までとは言えない」までもあまり実現性の高くない夢を見て、
 現実的な対策を考えることがかなりおろそかになっていませんか?
 対策が遅れれば衰退は加速します
 |  
| 429: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:46:20
 ID:r0C6bbgY 削除依頼
 |  | あるいは、わずかに効果のあった市の対策を「あんなのはゴミだ」と言って否定して、市民は協力を放棄してしまい、さらに効果を小さくしていませんか? |  
| 430: 三八上北地方さん 
2024/05/11 20:53:41
 ID:yDUC9JoY 削除依頼
 |  | 実際どんなテナントが入るとあそこに人が集まるんだよ サイゼリヤ無印JINSユナイテッドアローズPLAZA
 ルピシアBODYSHOPサンマルク王将GAPH&M
 他でよく見るのはこんなとこだけど
 ポケモンセンターとか?
 |  
| 431: 三八上北地方さん 
2024/05/11 21:51:00
 ID:qEW/s02A 削除依頼
 |  | 無能な市長宛に手紙書けよ |  
| 432: 三八上北地方さん 
2024/05/11 21:52:10
 ID:QHO0y/lM 削除依頼
 |  | ピアドゥはイオンが入るから安心しろ |  
| 433: 三八上北地方さん 
2024/05/11 21:54:07
 ID:XPks/vTA 削除依頼
 |  | 428,429 >Q.「全く望みがない状態までとは言えない」までもあまり実現性の高くない夢を見て...
 
 A.第一に八戸市民の主にファミリー層、若年層が市に求めるものが、中心市街地活性化(商業機能の再誘致)であるか、市内へのイオンモールの誘致であるか民意を問います。
 中心市街地活性化政策は、約20年間商業機能再集積を主目的としてきたが、これを破棄し従前のイオンモール等の売場面積による立地規制を撤廃、イオンモール誘致を表明することが必要です。
 次に、市が将来の都市のシュリンキング(縮小)する中で、現在の現在の非常に楽観的な人口推定から、社人研の推計を基にした現実的な人口規模に基づく都市計画の見直しをすること。その上で、イオンモール誘致地区およびその周辺地域の土地利用を策定すること。以降、該当地域の住民、地権者への説明や、イオンに立地有無を打診するところが第一歩です。
 市全体の都市計画の変更が伴い、市街化区域の再編、住宅区域の再編(撤退・誘導)、学校、病院の統廃合、商業地域、工業地域、準工業地域、農業振興地域の変更を伴う再配置、バス路線の再編、中心街の位置付けの変更(後述)など大規模な変更を伴うものになると思います。
 ______
 > Q.わずかに効果のあった市の対策を「あんなのはゴミだ」と言って否定して、市民は協力を放棄してしまい、さらに効果を小さくしないか?
 
 A.中心街の機能は、市庁舎、住居機能の集約(マンションの建設)、文化施設(公会堂、美術館、はっち、マチニワ、ブックセンターの運営)宿泊施設(ホテル誘致)、歓楽街機能を引き続き高めていくことが重要です。えんぶり、三社大祭等の祭事は従来の通り街中で挙行するとよいでしょう。なぜなら、商業施設立地計画は20年間未達、空き店舗率、歩行者通行量計画も未達であり、それ以外はおおむね計画通りであるからです。
 |  
| 434: 三八上北地方さん 
2024/05/11 23:10:41
 ID:MdtoMONQ 削除依頼
 |  | 箱を造るのはお金あればできるんですがね。それすらかつての何倍も至難になった時代に、その何十倍も難易度の高い「中身を揃える」という悪夢が待ってるんです。大手はそれを知ってるからもう手を出さず、それを知らぬ素人とか三セクとかが夢を描いて完成させたのが明るい廃墟というやつです。 |  
| 435: 三八上北地方さん 
2024/05/12 00:11:50
 ID:j5UvRMDY 削除依頼
 |  | 極端な話をすると 大赤字でも体力のある企業
 そんな夢のあるお金持ちを
 誘致
 理想的ではあります
 |  
| 436: 三八上北地方さん 
2024/05/12 05:56:21
 ID:DaeZvFPc 削除依頼
 |  | 市長に 八戸にイオンモールを! と嘆願者送ろう! |  
| 437: 三八上北地方さん 
2024/05/12 05:58:13
 ID:DaeZvFPc 削除依頼
 |  | 八食の北側に広大な田んぼがある あそこいいんでないか
 
 ピアヅゥにも都市型イオンに入ってもらおう
 |  
| 438: 三八上北地方さん 
2024/05/12 06:04:23
 ID:7Qgp3D1I 削除依頼
 |  | ニュータウンがいいよな TSUTAYAもホーマックも建ってるし
 |  
| 439: 三八上北地方さん 
2024/05/12 11:31:58
 ID:DaeZvFPc 削除依頼
 |  | イオン建てれるだけの広いスペースが無いべ |  
| 440: 三八上北地方さん 
2024/05/12 11:40:52
 ID:w55dMIq. 削除依頼
 |  | TSUTAYAとホーマックの上に増築したらいい 隣のホテルも宿泊客が増える
 |  
| 441: 三八上北地方さん 
2024/05/12 12:08:18
 ID:SQtnSOOo 削除依頼
 |  | ばかばっか |  
| 442: 三八上北地方さん 
2024/05/13 00:09:28
 ID:KddMakYI 削除依頼
 |  | アエマが成功して三春屋が復活する! |  
| 443: 三八上北地方さん 
2024/05/13 08:54:26
 ID:GSXG3TjY 削除依頼
 |  | 八戸駅西口がいい。八戸線は新幹線には勝てないよ。 街にこだわる理由は選挙かな?
 |  
| 444: 三八上北地方さん 
2024/05/13 12:50:26
 ID:lfdp5k6g 削除依頼
 |  | 中心街にこだわるのは 結局八戸市民でしょ
 市庁は中心街にあるし
 八戸の中心街が寂れてると
 八戸市民が悲しむ
 よその人が来て紹介するのは中心街と湊でしょ
 一発目にイオンやラピアへ連れて行かないでしょ
 |  
| 445: 三八上北地方さん 
2024/05/13 14:18:35
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 八戸駅西口の開発可能地区はほとんど残ってない。市の保留地はフィットネスに決まったし、残ってる土地は山側だけ。 |  
| 446: 三八上北地方さん 
2024/05/13 14:36:45
 ID:jNtcPRbE 削除依頼
 |  | 市外の人に紹介する時は、蕪島、種差海岸、八食、三春屋、はっちに行ったよ。山車のミニチュアで写真を撮った。昼の街中はどのみち寂れてるか微妙だった。夜の街はみろく横丁、ロー丁行って素晴らしかった。 |  
| 447: 三八上北地方さん 
2024/05/13 14:48:58
 ID:WJ6sMCYs 削除依頼
 |  | 中心街が寂れて悲しいのは50代以上。 青春時代の在りし日の賑わいよもう一度の60代、70代
 丸美屋、中央スーパー、三萬、長崎屋、緑屋、カネ長武田、ニチイ、三春屋、ヨーカドー全部閉店し、さくら野だけでいつまで持つか。
 |  
| 448: 三八上北地方さん 
2024/05/13 14:59:12
 ID:sbjWraN2 削除依頼
 |  | 全国62の中核市レベルの中心街活性化は不可能。八戸の中心街はマンション街になり、将来、マンション住民から祭りのお囃子、太鼓が煩いとクレームが入り、三社大祭、えんぶりはサイレントお囃子、エア太鼓。少子化で山車の引き手が減れば馬力のあるロボットのぺっぱー君が担い、硬直的な平日開催の祭りに現役世代は仕事で行けず、爺さん婆さんだけ楽しむ祭りになる。 
 祭りは休日にピアドゥーの周りや市民病院、日赤病院の周りをグルグル回れば喜ぶよ。
 |  
| 449: 三八上北地方さん 
2024/05/13 17:30:22
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | フージャースのマンション完成イメージ図が公表されたから見てきた。商業ビルはまだだけど、やはり商業部分の面積は削られたようだ。人通りが無いあの場所だとどうしても商業施設は1F部分だけになってしまうのは仕方が無いかもしれない。 |  
| 450: 三八上北地方さん 
2024/05/13 18:12:43
 ID:Tvidas32 削除依頼
 |  | 八戸のこれからのトレンドはマチナカお葬式。周辺は寺が多く、バス路線が集中しアクセスしやすい。表通りの路面店は葬儀会社がセレモニーホールを建設し、ガラス張りの式場を集積させ、上層階は遠方参列者のホテル。市民1日10人亡くなるから半数が利用して市民ニーズにマッチし経済が潤う。 |  
| 451: 三八上北地方さん 
2024/05/13 18:30:42
 ID:Tvidas32 削除依頼
 |  | 火葬施設は、はっちの隣に移転。名前は、 ひっち。八戸の火葬の火を連想させ、はっちの隣に隣接する複合施設。幼児に親しまれやすい。
 ふっち。ひっちの隣の複合施設。仏壇、仏具、生花フラワーを連想させ関連店舗が入居。
 へっち。ふっちの隣の複合施設。ヘアスタイルを整える床屋、美容室を中心とする複合施設。貸衣装、写真館が入居。
 ほっち。へっちの隣の複合施設。保険代理店、墓石店複合施設。保険会社が入居し請求手続き、墓選びができる。
 |  
| 452: 三八上北地方さん 
2024/05/13 20:17:25
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 450、451は何言ってるか分からないです。 |  
| 456: 三八上北地方さん 
2024/05/14 06:18:49
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | よう考えるわ |  
| 457: 三八上北地方さん 
2024/05/14 06:24:59
 ID:SP9YJN8o 削除依頼
 |  | 暇なんだな |  
| 458: 三八上北地方さん 
2024/05/14 12:25:45
 ID:dMw35Tek 削除依頼
 |  | 消されてるw こういう人嫌いではないですよ
 |  
| 459: 三八上北地方さん 
2024/05/14 12:33:19
 ID:6z1thL0M 削除依頼
 |  | 面白かったけどなw |  
| 460: 三八上北地方さん 
2024/05/14 12:54:07
 ID:DmmMwHo. 削除依頼
 |  | ツッコミが消されてる。けっち |  
| 461: 三八上北地方さん 
2024/05/14 13:52:09
 ID:OE1It4Fs 削除依頼
 |  | 市民霊園の名前は、ぼっち |  
| 462: 三八上北地方さん 
2024/05/14 14:34:26
 ID:hmyQC.Tw 削除依頼
 |  | スレ違いにて、終わり。 |  
| 464: 三八上北地方さん 
2024/05/16 17:13:20
 ID:XRl3U6z6 削除依頼
 |  | 民間事業者による再開発が行われる青森県八戸市十三日町の旧商業ビル・チーノはちのへ跡地で15日、マンション1棟目が着工した。工期は2026年2月までの見込み。街の新たなにぎわいづくりの取り組みが本格的に始動した。 
 再開発を手がけるフージャースコーポレーション(東京)は計画の愛称を「ハチノスクエア」と決め、推進することとしている。同社によると、旧チーノはちのへは地上部分の解体が完了し、地下部分の工事が続いている。計画では15階建ての分譲マンション2棟(計141戸)、商業機能とホテルが一体となったホテル商業棟、立体駐車場を整備する。ホテル商業棟については、当初の6階建てから9階建てに変更した。
 
 商業施設が削られてその分ホテル部分が増えたみたい
 中心街では商業テナントが集まらない証拠だろう
 |  
| 465: 三八上北地方さん 
2024/05/16 17:16:07
 ID:8tWlqmkw 削除依頼
 |  | コピペは不要 |  
| 466: 三八上北地方さん 
2024/05/17 20:34:25
 ID:ZcktLIB2 削除依頼
 |  | 少しずつ売り場が縮小してきて寂しい。 |  
| 467: 三八上北地方さん 
2024/05/18 07:07:53
 ID:7DBKzgqU 削除依頼
 |  | 発表が無いところを見ると交渉は失敗ぽいな てか最初から相手にされてない感あったからな
 |  
| 468: 三八上北地方さん
  2024/05/18 07:33:49
 ID:uqVZ1Fo. 削除依頼 |  | やはり津軽の方が賢い |  
| 469: 三八上北地方さん 
2024/05/18 07:48:34
 ID:BtoIa/2E 削除依頼
 |  | マンション側からすれば、商業施設は小さな方がいい マンション住民以外の八戸市民に建物の中へ入って来てもらいたくはないからな
 それが一般常識だぞ
 
 街の新たな賑わいづくりとか、笑止千万
 |  
| 471: 三八上北地方さん 
2024/05/19 08:00:13
 ID:lUa80EPs 削除依頼
 |  | 🐻市長じゃ解決策は閃かないだろうな 能力が無さすぎる
 |  
| 472: 三八上北地方さん 
2024/05/19 12:06:54
 ID:pA3Al2jA 削除依頼
 |  | 能力ていうか八戸に興味無いよ |  
| 473: 三八上北地方さん 
2024/05/20 08:30:04
 ID:x2T91S46 削除依頼
 |  | ごもごも言ったって解体終わってしまったし、基礎工事が始まったんじゃないっけ? 仕方ないよ。
 |  
| 474: 三八上北地方さん 
2024/05/20 08:41:01
 ID:AP6Wv8Zk 削除依頼
 |  | 子供の為の街ができれば、家族が増えるかな 英語教育に力を入れる為、先生やALTをもっと増やすとか
 家族で遊べる、散歩がでできる大きな公園を作るとか
 でも中途半端はだめよ、やれば作ればいいという話ではない
 |  
| 475: 三八上北地方さん 
2024/05/28 03:23:30
 ID:BtwjbSpk 削除依頼
 |  | 一応、人口10万人以上いるのに、イオンにもヨーカドーにも嫌われるって相当だぞ 心入れ直して、アエマの応援しろ
 |  
| 476: 三八上北地方さん 
2024/05/28 08:12:09
 ID:u2S/TNMo 削除依頼
 |  | それは死んで出来ない。しない。 |  
| 477: 三八上北地方さん 
2024/05/28 11:21:53
 ID:yNUQTDtA 削除依頼
 |  | ヨーカ堂が十三日街に出店するときは地元の旦那様方は反対し 結局店舗面積を減らして何とか開店 その郊外に出店しようとしたら旦那様方は行かないでwwwの大合唱 しばらく両店舗をやってたが敢え無く沼館店のみ営業に… イオンも反対されならばと下田にオープン 客を取られ焦る八戸の旦那様方 掌返して八戸にも作ってチョ 田向の組合が泣きつにちょびっと面積でオープンさせた こんな自分たちのことしか考えない旦那様方が牛耳る八戸なんか見向きもされなくて当たり前ww 先見の明をもって八高敷地を寄付したり港開港のため奮闘した先人たちとは全く違うよな… 騒がれて半世紀経つが中心街に駐車場も地下街もバスターミナルもできない
 |  
| 478: 三八上北地方さん 
2024/05/28 21:43:00
 ID:0nZfZ1fA 削除依頼
 |  | 477さんは文法を学んでから書いてください。 |  
| 479: 三八地方 
2024/06/01 03:11:25
 ID:rwiy6cbU 削除依頼
 |  | あれ?ここってイトーヨーカ堂八戸沼館店のスレで良かったですか?なんかの文法の話し合いかな? 
 
 ロピアが津波想定区域を買わない!と言ってから、他はどこも買いたくないそうです。
 |  
| 480: 三八上北地方さん 
2024/06/01 15:49:17
 ID:I8.CSr/U 削除依頼
 |  | ロピアにも嫌われる八戸ッ |  
| 481: 三八上北地方さん 
2024/06/01 17:55:20
 ID:bi4BflSc 削除依頼
 |  | 結局どこも誘致できないで終わりだな。 |  
| 483: 三八上北地方さん 
2024/06/01 18:42:27
 ID:.VTE9PO6 削除依頼
 |  | 八戸市掲示板には津軽は来ないでもらえますか? |  
| 484: 三八上北地方さん
  2024/06/02 05:06:37
 ID:SC8Z1o66 削除依頼 |  | どこも誘致でなかないでおわり 
 なさけない町
 |  
| 486: 三八上北地方さん 
2024/06/02 16:13:01
 ID:IpR0oEMY 削除依頼
 |  | 中心市街地が廃れたのは、ロードサイト店、郊外店の台頭。ライフスタイルの変化。八戸に限らず地方都市はどこもそう。中村市長と小林市長が反対して規制かけられた4万平米のイオンモール八戸田向があればどれほど便利だったか。20年も前の話だが八戸の地場の小売業に改善など期待できぬ。民間企業なら中心以外地活性化はとっくに総括して特損計上している。 |  
| 487: 三八上北地方さん 
2024/06/02 19:21:08
 ID:/XLhLYDQ 削除依頼
 |  | ん〜スーパーがなぁ 他と比べると魅力的じゃないよね
 最近の消費者はネットやらなんやらで
 賢いからなぁ
 |  
| 488: 三八上北地方さん 
2024/06/02 21:10:24
 ID:nVGqkthU 削除依頼
 |  | あの大きさのイオンなら(ありがたいけど)○○には投票しなかったよ。イオン誘致しますっつうから入れたのに… |  
| 489: 三八上北地方さん
  2024/06/02 21:45:37
 ID:IpR0oEMY 削除依頼 |  | 八戸市民は小林市長に騙されたんだよ。中心街盛り上げる口実にイオンモール拒否して箱物作った。去年、中心街は通行量過去最低。三春屋閉店。チーノ建て替え。爺さん婆さんは中心街活性化を望んだが先に天国へ。残された子孫は隣町のイオンモールに買い出しする街に嫌気がさして県外へ。 |  
| 490: 三八上北地方さん
  2024/06/02 21:50:47
 ID:IpR0oEMY 削除依頼 |  | 弘前大特任教授の北原先生は現実を見た方が良い。中心街だけで生活できたのは80年代まで。中心街推しはわかるが巨大資本に地元小売がかてるはずもなく、浮世離れした達成不可能な活性化計画について統括的な政策評価する段階。 |  
| 491: 三八上北地方さん 
2024/06/02 21:51:42
 ID:cHnqMMt. 削除依頼
 |  | 489 去年、中心街は通行量過去最低。三春屋閉店。チーノ建て替え。
 👆
 全部、今の🧸市長になってからの話だろ
 白昼夢でも見てんの?
 |  
| 492: 三八上北地方さん
  2024/06/02 21:59:04
 ID:IpR0oEMY 削除依頼 |  | 市長が悪いとは思わない。市民が買い物に行かないから潰れただけよ。下田のイオンモール、シンフォニー、ピアドゥ、ラピアあるんだら中心街に勝ち目はない。 |  
| 493: 三八上北地方さん 
2024/06/02 22:37:29
 ID:uc0vWgP2 削除依頼
 |  | 市長が代わったら、みんな総崩れだろ 市民が悪いならもっと前にそうなってたろ
 てことは、市長でしょ
 |  
| 494: 三八上北地方さん 
2024/06/03 14:45:01
 ID:a6pWMveo 削除依頼
 |  | イオンは城下を改装してイオンスタイルにした時点で消えたような気がするけどどうよ |  
| 495: 三八上北地方さん 
2024/06/03 15:02:57
 ID:bw9Y.cHw 削除依頼
 |  | イオンスタイルはスーパーだからあまり関係ないと思われる |  
| 496: 三八上北地方さん 
2024/06/03 17:12:19
 ID:aZV1ihaU 削除依頼
 |  | マックスバリュとの関連は無いですよ |  
| 497: 三八上北地方さん 
2024/06/05 15:48:26
 ID:ZWGaj4G6 削除依頼
 |  | 専門店に閉店する、継続するみたいなお知らせが貼ってある店舗と貼ってない店舗がありますね。貼ってない店は閉店なんかなー、マックとか |  
| 498: 三八上北地方さん 
2024/06/05 18:17:51
 ID:aAoT8G9U 削除依頼
 |  | 継続する店舗もあるの? |  
| 499: 三八上北地方さん 
2024/06/05 19:36:59
 ID:ZYLdjSQ2 削除依頼
 |  | ゼビオスポーツは営業維持 |  
| 500: 三八上北地方さん 
2024/06/05 22:11:45
 ID:rtrpE0lI 削除依頼
 |  | 一旦閉店して全館リニューアル工事するんじゃなかったっけ? |  
| 501: 三八上北地方さん 
2024/06/05 22:21:32
 ID:ZZiInxyQ 削除依頼
 |  | あの規模の建物がシャッター降りたままになるの?せめてフードコートだけでも〜 |  
| 502: 三八上北地方さん 
2024/06/05 22:27:08
 ID:1xGGCsBk 削除依頼
 |  | ユニバースがユニバースモール作って、青森のワラッセみたいになるのかな? |  
| 503: 三八上北地方さん 
2024/06/06 05:03:01
 ID:uogGnQLc 削除依頼
 |  | 何でワラッセ? |  
| 504: 三八上北地方さん 
2024/06/06 06:07:47
 ID:XQQQZptM 削除依頼
 |  | 笑っせ |  
| 505: 三八上北地方さん 
2024/06/06 09:20:29
 ID:oQiDM7zA 削除依頼
 |  | イオンが来るらしい |  
| 506: 三八上北地方さん 
2024/06/06 09:28:37
 ID:eFD33ywE 削除依頼
 |  | もう、どこでも良いから入って欲しい |  
| 507: 三八上北地方さん 
2024/06/06 10:19:08
 ID:NIDj9M.M 削除依頼
 |  | フードコートのしょうらくは営業するみたい |  
| 508: 三八上北地方さん 
2024/06/06 13:11:16
 ID:tw8IMIO2 削除依頼
 |  | モリタカバンはなくなるのかな さくらのより行きやすいから、残ってほしいけど
 |  
| 509: 三八上北地方さん 
2024/06/06 17:24:11
 ID:uogGnQLc 削除依頼
 |  | 今 全国規模で新規出店してる総合スーパーはイオンとドンキだけ |  
| 510: 三八上北地方さん 
2024/06/06 20:52:38
 ID:OBO4p93E 削除依頼
 |  | それで? |  
| 511: 三八上北地方さん 
2024/06/07 00:50:26
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | サンデー八戸沼館店は8/31以降も普通に営業します!まあ、サンデーはピアドゥの隣にある単独店舗だからね。 
 そりゃそうだとしか言えん。
 |  
| 512: 三八上北地方さん 
2024/06/07 07:24:04
 ID:kPt1yEFM 削除依頼
 |  | たまに全部閉店するって勘違いしてる情弱いるよな。 |  
| 513: 三八上北地方さん 
2024/06/07 07:40:27
 ID:5Tzv1CTE 削除依頼
 |  | 本館のみ外装含め大規模リニューアルらしいです |  
| 514: 三八上北地方さん 
2024/06/07 08:29:23
 ID:fhiOh70w 削除依頼
 |  | ヨーカ堂、後、2ヶ月チョイでなくなるなんてさみしいな。 |  
| 515: 三八上北地方さん 
2024/06/07 08:30:45
 ID:BbSGCcUg 削除依頼
 |  | >512 未来を先取りしてるだけかも
 |  
| 516: 三八上北地方さん 
2024/06/07 14:04:47
 ID:5Tzv1CTE 削除依頼
 |  | 地方都市はどこも大変だ 松本市なんてヨーカドーの他にパルコや地元百貨店等一気に閉店して中心街に大型店舗が無くなる
 福島市も同様
 
 八戸市はまだマシな方かもね
 |  
| 517: 三八上北地方さん 
2024/06/07 14:42:08
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | Twitter(X)をみてると、ヨーカドー閉店=ピアドゥ閉店と思ってる奴多すぎる。確かにヨーカドーがメインではあるけど、一緒にされてもな。 |  
| 518: 三八上北地方さん 
2024/06/07 16:47:32
 ID:M0ve8dnE 削除依頼
 |  | 要するにピアデゥの中のお店が2、3店舗だけになるわけだな |  
| 519: 三八上北地方さん 
2024/06/07 17:00:39
 ID:pBvGXvcU 削除依頼
 |  | 萬屋とGIGOが入ればいいのに |  
| 520: 三八上北地方さん 
2024/06/07 19:13:15
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | ピアドゥの公式HPを見れば分かるが、極楽湯やヤマダ電機もピアドゥだからね。 |  
| 521: 三八上北地方さん 
2024/06/07 19:44:29
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | あ〜ピアドゥ公式から発表きたな。ヨーカドー以外のテナント、フードコートなどなどは営業継続だわ。 ヨーカドーのところだけだな、後は。
 |  
| 522: 三八上北地方さん 
2024/06/08 06:21:03
 ID:eL7XuMWA 削除依頼
 |  | 結局何も決まってない訳ね |  
| 523: 三八上北地方さん 
2024/06/08 06:39:13
 ID:i8tTgqUM 削除依頼
 |  | 市役所機能を移転して青森のなんとかと同じようにすれば良い じゃなかったら統一自民教会と創価公明学会の外来宗教建物で
 |  
| 524: 三八上北地方さん 
2024/06/08 11:13:26
 ID:6iILqhuo 削除依頼
 |  | >>523 市庁移転いいね!都落ちとか言って徹底抗戦しそうだが
 |  
| 525: 三八上北地方さん 
2024/06/08 13:02:21
 ID:fa/F05VM 削除依頼
 |  | いやないでしょ。 わざわざ行政の要を津波上がった所に持ってくかよ。
 |  
| 526: 三八上北地方さん 
2024/06/08 15:09:54
 ID:bfdXc1VY 削除依頼
 |  | なんでわざわざ街中に立派なビルあるのに役所映す必要があるんたまバガッコ |  
| 527: 三八上北地方さん 
2024/06/08 15:40:20
 ID:yzBWrk.w 削除依頼
 |  | 市役所の話はスレ違いなので、他へどうぞ |  
| 528: 三八上北地方さん 
2024/06/08 23:24:16
 ID:6FyaFz6Y 削除依頼
 |  | ヨーカドー跡はイオン |  
| 529: 三八上北地方さん 
2024/06/09 01:11:32
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | とりあえず公式に発表するまで待った方がいい。 |  
| 530: 三八上北地方さん 
2024/06/09 06:51:19
 ID:Haimzq02 削除依頼
 |  | イオンだとうれしいな 
 ヨーカドーの跡継ぐとしたら、ネットスーパーもあそこで、やれるかもな
 |  
| 531: 三八上北地方さん 
2024/06/09 06:55:15
 ID:kdJvXWxs 削除依頼
 |  | LOFTとか無印とか、2階フロアに入ってほしい。 まあ無理な話だろうけど。
 |  
| 532: 三八上北地方さん 
2024/06/09 09:51:21
 ID:6HV2t69w 削除依頼
 |  | ヨーカドー撤退は仕方ないとしてセブン商品を集めたデカいコンビニを市内のどこかに作ってほしい |  
| 534: 三八上北地方さん 
2024/06/09 14:31:32
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | もはやネタと化してるぞ、その文言。 |  
| 535: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:20:26
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | ピアドゥ、イオン東北展開のスーパーと契約決定。 |  
| 536: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:36:10
 ID:WjctQ4Sc 削除依頼
 |  | っまぁ、予想通りというか無難な線。 |  
| 537: 三八上北地方さん 
2024/06/13 16:54:50
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 535  スーパー?って? |  
| 538: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:08:54
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 本社秋田ってことは、マックスバリュか? |  
| 539: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:18:19
 ID:w62.W0YY 削除依頼
 |  | イオン秋田店みたいな感じでしょう |  
| 540: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:20:11
 ID:w62.W0YY 削除依頼
 |  | 間違いました イオン秋田中央店みたいな感じです
 イオンの直営店と専門店のフロアで構成されるイオンモールの縮小版です
 |  
| 541: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:21:11
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | イオン秋田 行ったことないから分かんね、、 |  
| 542: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:21:16
 ID:u6UsofRs 削除依頼
 |  | イオン東北が動きましたねー良い良い |  
| 543: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:22:10
 ID:u6UsofRs 削除依頼
 |  | せめて、イオン能代並みになって欲しいなぁー |  
| 544: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:24:41
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | トップバリュの衣料品や電化製品、靴やバッグ売り場も入るのかな 入ってほしいな
 映画館も欲しいけどなぁ〜
 |  
| 545: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:31:05
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | イオンスタイルってことかな? |  
| 546: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:32:59
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 今月中に詳細出るから待つだけ。 |  
| 547: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:42:05
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | はやぐ知りたい〜! |  
| 548: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:43:56
 ID:h5W6U/1Q 削除依頼
 |  | イオン直営食品売り場コーナー イオン直営食品売り場以外コーナー
 専門店売り場
 
 みたいになるんじゃ?
 サンデーってイオングループだったんだ
 |  
| 549: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:43:57
 ID:Fc4PkBp2 削除依頼
 |  | かなり早い段階でイオンってリークされてたな 近い人書き込んでるのね
 |  
| 550: 三八上北地方さん 
2024/06/13 17:50:59
 ID:7kPFRugs 削除依頼
 |  | ヨシ!2階はガンダムベースサテライト東北でお願いしますね! |  
| 552: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:09:15
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | イデオンでも見るか |  
| 553: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:18:23
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 4月30日に仮契約済ませてたって |  
| 554: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:22:18
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 田向店とテナント近いね 
 モリタはほんとに閉店するのかな
 |  
| 555: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:22:21
 ID:gyuoJoE2 削除依頼
 |  | あんまり広くないから無難なGMS店舗になりそう。 |  
| 556: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:25:24
 ID:RodmZVl. 削除依頼
 |  | イオン東北ってマックスバリューと同じか? |  
| 557: 三八上北地方さん 
2024/06/13 18:29:54
 ID:gyuoJoE2 削除依頼
 |  | また市と商工会議所が大騒ぎしてイオン追い出したりしないのか?中心市街地がシャッター街になるからだめだダメだって🙅笑 |  
| 559: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:13:16
 ID:M8vWthNQ 削除依頼
 |  | ロピアっていう ただのスーパーよりマシになりそうで良かった
 |  
| 560: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:23:38
 ID:d.UD6R/Q 削除依頼
 |  | アレレ、この間まで、ロピアが欲しいって騒いでなかったっけ? |  
| 561: 三八上北地方さん 
2024/06/13 19:54:00
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 自分は言ってない |  
| 562: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:00:34
 ID:ev47Kjf2 削除依頼
 |  | 津波来そうな場所にまたスーパー |  
| 563: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:03:01
 ID:lYBFUgSk 削除依頼
 |  | イオン東北さま、これからどうぞよろしくお願いいたします! |  
| 565: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:37:43
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 562 パワーズUも同じ運命 
 待ってるよ!イオン!
 映画館来ないかなぁ
 |  
| 566: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:38:45
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 564は不敬ですよ? 津波が実際に来たのはシンフォニー側
 |  
| 567: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:59:27
 ID:cNkqbPGg 削除依頼
 |  | ヤマダ電機の駐車場水没してイトーヨーカドーも浸水していただろ 最近の研究で震源が千島海溝と言われている慶長三陸地震クラスの地震が400年ぶりに発生すると八戸市は26mの津波で1/3が浸水だからひと溜まりもないわ
 ハザードマップだと津波タワーの2階か城下小学校の3階まで避難が必要な場所だろ
 |  
| 568: 三八上北地方さん 
2024/06/13 20:59:49
 ID:7dRgb5xQ 削除依頼
 |  | 前回はそうでも、次はどうかわからない |  
| 569: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:00:47
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | ザラスもカドーも水きたもんね。 |  
| 570: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:05:27
 ID:IYtB5z9g 削除依頼
 |  | まともな都市計画を持つ町ならあそこに商業施設は許可しないね 前回の最小レベルの津波でも大きな浸水被害出てるのに
 いったい何を考えてるのかね
 人命より金なんだろうね
 |  
| 571: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:09:07
 ID:grLKD8Fo 削除依頼
 |  | もし懸念した震災津波が来て建物内、または周辺の交通渋滞で逃げ遅れた人が出たら、八戸臨海開発は責任とるんだろうね |  
| 572: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:16:11
 ID:gviVOO.s 削除依頼
 |  | >>565 だね
 2階にぜひ映画館を
 |  
| 573: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:22:49
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | 567 570.
 571  君等は地震怖きゃ行かなきゃいい話
 自分は行くぜ!
 |  
| 574: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:26:29
 ID:BVq8N716 削除依頼
 |  | スーパーだろ? イオンモールと勘違いしてる?
 |  
| 575: 三八上北地方さん 
2024/06/13 21:31:33
 ID:ECzky7HU 削除依頼
 |  | すぐ近くにイオンスタイルあるし下田も田向も遠くはない 直営売場中心だと集客力なくて沈むと思う
 魅力あるテナントを引っ張ってきてほしい
 |  
| 576: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:08:59
 ID:iEUDHtQo 削除依頼
 |  | 574 スーパーと聞いて食品スーパーしか思い浮かばないヤツまだいるんだね
 今までのイトーヨーカドーだって 下田や盛岡のイオンだってスーパーだよ
 イオンモールやピアドゥは箱 イオンはその中のテナント
 |  
| 577: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:09:51
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | スーパーってだけで勘違いか?専門店ありますけど? |  
| 578: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:25:07
 ID:6nImgzZ6 削除依頼
 |  | モリタカバン残って欲しい |  
| 579: 三八上北地方さん 
2024/06/13 22:34:12
 ID:9K4zA5dc 削除依頼
 |  | 一番大事なのは臨海部から内陸部への 避難経路
 是非とも堤防道路を整備し
 スムーズな避難が出来るようにしてほしい
 仙台は東部道路より沿岸側も
 津波を忘れたかの様に商業施設やら工場がある
 八戸も臨海部の発展が八戸の繁栄を支えてきた
 沿岸の工業地と商業地からの避難道路や防潮堤堤防道路だね
 |  
| 580: 三八上北地方さん 
2024/06/13 23:31:55
 ID:N.2PzjYM 削除依頼
 |  | 整理したろか。 企業でいったらイオンモールとイオン東北ね。
 下田はイオンモールが運営してるショッピングモール。この掲示板で誘致だ何だといってるのがこっちだけど、それはもう無理。
 「イオン下田」とはイオンモールに出店してるテナントで、イオン東北が運営してるGMS。ゼネラルマーチャンダイジングストアと言って、これを「総合スーパー」という。
 今回の「スーパー」はコレのことね。なお田向イオンはこっち。イオンモールとは全くの別モノで、イオンモールとか、今回のピアドゥとかのテナントとしても入れるし、田向みたいに自社でハコを作って独自の運営もできる。田向の中にはKFCとか31アイスとかがあるでしょ?あのくらいのこじんまりとしたテナントは入るが、テナント誘致は本業じゃないから、イオンモールみたいなテナント揃えはたぶん無理。それでもやってくれるだけでありがたい。
 |  
| 581: 三八上北地方さん 
2024/06/14 00:17:14
 ID:AsP4np9w 削除依頼
 |  | 25年春って事は半年かけて店内改装するのか |  
| 582: 三八上北地方さん 
2024/06/14 00:28:57
 ID:AsP4np9w 削除依頼
 |  | あまりに内容が無くてチェックしてなかったホームページを久々に見たが ヨーカドーの部分以外フードコートとかはそのまま営業続けるんだね
 |  
| 583: 三八上北地方さん 
2024/06/14 01:44:34
 ID:hmyQC.Tw 削除依頼
 |  | 閉店するのはA棟(イトーヨーカドーエリア)だけだからな。 |  
| 584: 三八上北地方さん 
2024/06/14 03:26:29
 ID:gAcJbSgg 削除依頼
 |  | 映画観て書いてる方々、天井の高さからして無理でしょ |  
| 585: 三八上北地方さん 
2024/06/14 03:47:54
 ID:jdeSuiuc 削除依頼
 |  | イオンが入る事になって良かったね |  
| 586: 三八上北地方さん 
2024/06/14 05:23:19
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | ヤマダ電機潰して映画館にすればいい あそこはもう、オワコンだし。
 |  
| 587: 三八上北地方さん 
2024/06/14 07:17:19
 ID:liwE7T5Q 削除依頼
 |  | よかったね これを機会に望みのないモールはきっぱりあきらめて、現実的な八戸の消滅減速対策に頭を使おう
 それが次世代のため
 |  
| 588: 三八上北地方さん 
2024/06/14 08:16:03
 ID:P3Kb7NDw 削除依頼
 |  | 本当に良かったと思うよ イオンモールまでいかなくとも、下田と共存できればいいね。
 イオン側もモールに近い展開してくれる事に期待するよ。プチモール的な新しいスタイルとか、八戸モデルをつくるとか。
 イオン側も建設費が抑えられるならWin win だよね!
 |  
| 589: 三八上北地方さん 
2024/06/14 11:38:07
 ID:hmyQC.Tw 削除依頼
 |  | ヤマダ電機は◯価◯◯だから潰れない |  
| 590: 三八上北地方さん 
2024/06/14 12:28:47
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | だって客いないぜw 
 エアコン買いに行ったがダイキン置いてないからケーズで買ったし。
 |  
| 591: 三八上北地方さん 
2024/06/14 16:38:40
 ID:Dj3K4H6w 削除依頼
 |  | >589 等価交換?
 |  
| 592: 三八上北地方さん 
2024/06/14 17:22:24
 ID:rXkt/CsI 削除依頼
 |  | 安価設定 |  
| 593: 三八上北地方さん 
2024/06/14 17:48:32
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | 低価格店 |  
| 594: 三八上北地方さん 
2024/06/14 17:49:35
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | 廉価販売 |  
| 595: 三八上北地方さん 
2024/06/14 20:34:24
 ID:Y9f/E1tQ 削除依頼
 |  | ヤマダ電機は日本全国どこの店行ってもガラガラだけど潰れない |  
| 596: 三八上北地方さん 
2024/06/14 20:56:09
 ID:RM/DGExE 削除依頼
 |  | 盛岡のモスビルあの建物の最上階だけでもシアター7はある 魔改造すれば映画館1ちゃんいけるかも
 |  
| 597: 三八上北地方さん 
2024/06/14 21:03:27
 ID:Y8BFgAwg 削除依頼
 |  | シアターは中心街のツインマンションに入れればいいだろ |  
| 598: 三八上北地方さん 
2024/06/14 21:03:53
 ID:c7waHEJA 削除依頼
 |  | >>588 建物の一部を間借りして入る側のイオンにモール展開してくれとか、君は物事を理解して話してないよね
 |  
| 599: 三八上北地方さん 
2024/06/14 21:34:58
 ID:XMIX32OM 削除依頼
 |  | 映画館そんな広くなくていいから作って欲しい 席なんて50席ぐらいでいいすけ
 |  
| 600: 三八上北地方さん 
2024/06/14 23:30:36
 ID:5incrBo. 削除依頼
 |  | 映画配給会社から作品を購入する額が同じなのに50席でどう利益を出すのかね? |  
| 602: 三八上北地方さん 
2024/06/15 01:41:04
 ID:qodARHVc 削除依頼
 |  | と住民税非課税の実家暮らし無職ニートが申しております(^^) |  
| 603: 三八上北地方さん 
2024/06/15 04:54:24
 ID:8quK25L6 削除依頼
 |  | 言うほど下田も逆入ってないから |  
| 604: 三八上北地方さん 
2024/06/15 06:00:57
 ID:JXzAY1IU 削除依頼
 |  | 下田だってガラガラ 座席余り過ぎ |  
| 605: 三八上北地方さん 
2024/06/15 11:30:30
 ID:hUnc3BGs 削除依頼
 |  | 津波と言えばイオンモール下田も津波災害警戒区域内 |  
| 606: 三八上北地方さん 
2024/06/15 20:48:53
 ID:aQcrYDF. 削除依頼
 |  | イオンスタイル仙台卸町みたいにならないかな ピアドゥのヨーカドー23,000m2で、
 そっから直営で田向分の7,000m2を引いたら
 仙台卸町の専門店街17,000m2に近しい数字になりますね
 |  
| 607: 三八上北地方さん 
2024/06/15 21:51:23
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | 半分はピアドゥだけど、ヨーカドー部分の店舗面積もかなりあるんだよな。今やガラガラだけど、そこを上手く使えば何とかなる |  
| 608: 三八上北地方さん 
2024/06/16 01:44:00
 ID:l.zRFGsg 削除依頼
 |  | メジャーなパン屋さんに来て欲しいけど無理だろうなぁ ドンクとかさ
 |  
| 609: 三八上北地方さん 
2024/06/16 13:00:24
 ID:vHdO2q9I 削除依頼
 |  | イオンの中にベーカリーあるから無理だと思うよ |  
| 610: 三八上北地方さん 
2024/06/17 15:04:18
 ID:9sjb.T46 削除依頼
 |  | ピアドゥの構造的に映画館は絶対にない |  
| 612: 三八上北地方さん 
2024/06/17 16:39:12
 ID:oNeT0H7Q 削除依頼
 |  | 増床して映画館作る |  
| 613: 三八上北地方さん 
2024/06/17 20:04:00
 ID:epvP5jkU 削除依頼
 |  | 映画館てそんなに行く?サブスクで間に合ってるけどな。観覧料も高いし。 |  
| 614: 三八上北地方さん 
2024/06/17 20:49:20
 ID:fq1bs42k 削除依頼
 |  | 映画館に場所使うのもったいない |  
| 615: 三八上北地方さん 
2024/06/17 20:58:12
 ID:3ry6LD42 削除依頼
 |  | ???「せや!ヤマダ電機追い出して映画館にすっぺ!」 |  
| 616: 三八上北地方さん 
2024/06/17 21:06:12
 ID:qvVRelTo 削除依頼
 |  | 映画館欲しがる割にそんなに行かないんじゃないのか?八戸は |  
| 617: 三八上北地方さん 
2024/06/17 21:16:22
 ID:3ry6LD42 削除依頼
 |  | 八戸フォーラムが長く続いていたから需要はありそう |  
| 618: 三八上北地方さん 
2024/06/17 22:41:42
 ID:BpUrP4cE 削除依頼
 |  | 映画館の投資の重さ調べてみればよい。少し先に7スクリーンのシネコンがある地方都心に2館目を作ろうと考えられる時代ではないのよ…。ツインマンションの14億をこっちに使えばまた違うのにね♡ |  
| 619: 三八上北地方さん 
2024/06/18 01:46:49
 ID:DyO8HBRE 削除依頼
 |  | たらればネガティブ八戸人 |  
| 620: 三八上北地方さん 
2024/06/18 12:38:24
 ID:BctBOaeE 削除依頼
 |  | 新テナントとして無印かカルディぐらいは欲しいなぁ |  
| 621: 三八上北地方さん 
2024/06/18 18:26:49
 ID:HVLKXd9w 削除依頼
 |  | よく考えたら八戸にはカルディも無いんだな… 確かに欲しいな
 無印は言うほどではない
 |  
| 622: 三八上北地方さん
  2024/06/18 18:32:22
 ID:OdYiH6p2 削除依頼 |  | 八戸にしかないから行きたい!と思える店がなにもない |  
| 623: 三八上北地方さん 
2024/06/18 18:44:55
 ID:DyO8HBRE 削除依頼
 |  | コッペ田島は八戸市にしかないよ。関東まで出ないとね |  
| 624: 三八上北地方さん 
2024/06/20 09:48:03
 ID:1x1JYZeY 削除依頼
 |  | 下田と重なるサービスは絶対やらないから、映画館は難しいだろ |  
| 625: 三八上北地方さん 
2024/06/20 19:43:46
 ID:bGDduuW6 削除依頼
 |  | 跡地はトラックの出入りも始まってるみたいだし、基礎の工事がはじまるのかな? 結局入居も全室決まったんだろうか、中心街に家あるっても格好もつかないけど。
 |  
| 626: 三八上北地方さん 
2024/06/20 20:15:42
 ID:..hNQc4I 削除依頼
 |  | 主語がないから何の話かと思いきや、旧チーノ跡地の話か。入居はまだこれから。資料請求まだだし |  
| 627: 三八上北地方さん 
2024/06/20 21:54:04
 ID:VesRewwg 削除依頼
 |  | tohoが近くにあるのにわざわざ数スクリーンのショボい映画館を欲しがる理由が分からないね |  
| 628: 三八上北地方さん 
2024/06/20 22:59:55
 ID:RaGHsVxc 削除依頼
 |  | 映画が見れればいいから、数的な大きさは気にしない |  
| 629: 三八上北地方さん 
2024/06/21 00:18:05
 ID:HcNwfLHw 削除依頼
 |  | >>625 君みたいな腐れ貧乏人には関係のない話だよw
 |  
| 630: 三八上北地方さん 
2024/07/07 21:35:28
 ID:mBJ4.9lw 削除依頼
 |  | シネコンを! |  
| 631: 三八上北地方さん 
2024/07/07 21:55:46
 ID:7lHDG5fc 削除依頼
 |  | (ピアドゥの駐車場とヨーカドーの外壁使ってドライブイン)シアターを! |  
| 632: 三八上北地方さん 
2024/07/07 22:32:31
 ID:qB5RdyZ. 削除依頼
 |  | あの場所のドライブインシアターは厳しい。 |  
| 633: 三八上北地方さん 
2024/07/08 10:06:41
 ID:kmjs4w5I 削除依頼
 |  | イオンは自社優先だから(民間企業だから当然)、下田の客を減らすことはしないだろ |  
| 634: 三八上北地方さん 
2024/07/08 17:24:58
 ID:yzBWrk.w 削除依頼
 |  | トーホーとイオンシネマは別だから問題無し |  
| 635: 三八上北地方さん 
2024/07/08 20:49:29
 ID:gCWz0FZg 削除依頼
 |  | AEON沼館オープン時には北東北初テナントが目玉として欲しい ZARAとかゴンチャとか
 |  
| 636: 三八上北地方さん 
2024/07/08 22:38:57
 ID:KBZtbAss 削除依頼
 |  | ピコ太郎カラーのヤツな |  
| 637: 三八上北地方さん 
2024/07/08 22:53:51
 ID:TTgWad9I 削除依頼
 |  | 625 格好もつかない場所、買ってみなよ笑😆
 |  
| 638: 三八上北地方さん 
2024/07/17 14:28:53
 ID:lp0wBg0s 削除依頼
 |  | 東宝シネマズが出来ることは100%無いし、イオンシネマが出来ることも有りえない。下田のイオン全体の集客や売上に悪影響が出ることは算盤が得意なイオンはやらない。 |  
| 639: 三八上北地方さん 
2024/07/17 14:36:09
 ID:A2IfN3sU 削除依頼
 |  | イオンの本音は下田を引き払って八戸に立て直したいじゃないのか? 東宝シネマズもイオンシネマも同じ
 
 だって集客力が10倍以上違う
 |  
| 640: 三八上北地方さん 
2024/07/17 17:18:20
 ID:oNeT0H7Q 削除依頼
 |  | 下田1社でやるより、八戸と合わせ2社でやったほうが収益あがるなら、ありと思うかもよ |  
| 641: 三八上北地方さん 
2024/07/17 17:51:38
 ID:iZzUApdI 削除依頼
 |  | 639 下田壊して更地にする費用 転勤できない従業員対応費用
 新しく土地入手して店建築する費用 etc
 そんなことしてる間にもどんどん人口は減っていく
 どう考えても今からやるのは割に合わない
 |  
| 642: 三八上北地方さん 
2024/07/17 17:53:43
 ID:iZzUApdI 削除依頼
 |  | 下田が老朽化したらそれで撤退しておしまい というのが確実なストーリー
 |  
| 643: 三八上北地方さん 
2024/07/17 18:34:27
 ID:GtucSWno 削除依頼
 |  | いよいよ閉店セール開始か |  
| 644: 三八上北地方さん 
2024/07/17 19:20:29
 ID:F061eQtQ 削除依頼
 |  | 広域でみたら下田 沼館は周辺道路が
 どうぞ渋滞を楽しんで下さい道路
 
 全てを見越してのイオンモール下田
 イオンを歓迎した下田
 |  
| 645: 三八上北地方さん 
2024/07/17 19:34:17
 ID:KKs9.Kjc 削除依頼
 |  | しかもおいらせ町の役場が下田イオンの隣に引っ越してくるのよ?それで撤退なんて、しばらくあり得ない話しよね。 |  
| 646: 三八上北地方さん 
2024/07/17 19:45:18
 ID:LPTLq9S2 削除依頼
 |  | イオンモール下田の土地・建物登記を調べてみればいい。 所有権以外の権利に関する事項に注目。
 定期借地権が設定されていれば撤退の可能性もある。
 |  
| 647: 三八上北地方さん 
2024/08/08 15:06:50
 ID:dwK5/F7s 削除依頼
 |  | あと少し |  
| 648: 三八上北地方さん 
2024/08/08 17:19:16
 ID:iHBrBygI 削除依頼
 |  | 三村との関係 |  
| 649: 三八上北地方さん 
2024/08/09 06:28:29
 ID:5xov3nYQ 削除依頼
 |  | いつ閉店? |  
| 650: 三八上北地方さん 
2024/08/09 10:00:24
 ID:VjhMxniI 削除依頼
 |  | 今月末で閉店 しばらくの間は寂しくなるなぁ |  
| 651: 三八上北地方さん 
2024/08/09 10:08:31
 ID:rtgYUfoA 削除依頼
 |  | 馬鹿な選択をしたもんだな これをチャンスに後背地の運河を利用して大型物流倉庫に改造すればよかったのに
 |  
| 652: 三八上北地方さん 
2024/08/09 13:58:55
 ID:xEzwd1zM 削除依頼
 |  | そればっか |  
| 653: 三八上北地方さん 
2024/08/09 20:38:42
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | 何がバカなの? |  
| 654: 三八上北地方さん 
2024/08/09 20:44:36
 ID:RaYivWYY 削除依頼
 |  | セブンアンドホールディングスはオワコン 稼ぎ頭のコンビニで下手打ち過ぎ
 |  
| 655: 三八上北地方さん 
2024/08/10 08:53:27
 ID:B7nYXkQY 削除依頼
 |  | イトーヨーカドーもない八戸 |  
| 656: 三八上北地方さん 
2024/08/10 08:54:56
 ID:B7nYXkQY 削除依頼
 |  | アリオもない |  
| 657: 三八上北地方さん 
2024/08/10 17:52:27
 ID:5ko9IZyQ 削除依頼
 |  | IY自体が斜陽 |  
| 658: 三八上北地方さん 
2024/08/10 18:24:03
 ID:EXA23jx6 削除依頼
 |  | >>655 イトーヨーカドーもない?は?まだありますけど?
 というか、首都圏の一部しか残らないんだから八戸だけないってならない。
 
 アリオ潰れたけど?w
 |  
| 659: 三八上北地方さん 
2024/08/10 18:26:49
 ID:nJ/uLtjw 削除依頼
 |  | 八戸には長崎屋がある 今でも満員御礼
 駐車場はいつも満車(特に雨の日)
 全国的に見ても珍しい
 |  
| 660: 三八上北地方さん 
2024/08/10 19:06:05
 ID:nt4XUn6I 削除依頼
 |  | 熱中症避難民の高齢者が多い |  
| 661: 三八上北地方さん 
2024/08/16 12:11:45
 ID:Impiaifc 削除依頼
 |  | 閉店セールはいつからですか? |  
| 663: 三八上北地方さん 
2024/08/16 12:20:01
 ID:0ww2wI/o 削除依頼
 |  | はいはい、やってるやってる♬ |  
| 664: 三八上北地方さん 
2024/08/20 10:20:09
 ID:vF6gRdhA 削除依頼
 |  | 最終日は19時閉店 片付けながらの営業は見てて寂しさが増すなぁ
 |  
| 665: 三八上北地方さん 
2024/08/20 10:28:14
 ID:1IiS40KI 削除依頼
 |  | 大型冷蔵冷凍倉庫にすれば盛岡以北の中核流通ステーションになったのに…。 どこまで愚かなんだか
 |  
| 666: 三八上北地方さん 
2024/08/20 11:46:20
 ID:..hNQc4I 削除依頼
 |  | シャッターが下りるのはヨーカドー部分だけです |  
| 667: 三八上北地方さん 
2024/08/20 18:06:23
 ID:VesRewwg 削除依頼
 |  | 物流倉庫バカw |  
| 668: 三八上北地方さん 
2024/08/20 20:57:51
 ID:dr1FIZD. 削除依頼
 |  | ダイソーも閉めるの? 商品がスカスカ
 |  
| 669: 三八上北地方さん 
2024/08/20 21:31:09
 ID:1/dCqMh2 削除依頼
 |  | ダイソーも閉店だって、品揃え良かったから残念 |  
| 670: 三八上北地方さん 
2024/08/20 21:34:59
 ID:wDNJZs4o 削除依頼
 |  | 667 イオンバカw
 |  
| 671: 三八上北地方さん 
2024/08/20 22:15:17
 ID:..hNQc4I 削除依頼
 |  | ダイソーとか31はイオンが入れるんじゃないの? |  
| 672: 三八上北地方さん 
2024/08/20 23:01:50
 ID:uM0WSDgo 削除依頼
 |  | 中核物流倉庫って北東北は今は北上だよ 八戸だと秋田県域をカバーするのが難しい、北に寄り過ぎ
 |  
| 673: 三八上北地方さん 
2024/08/21 01:27:59
 ID:kO/8tm8o 削除依頼
 |  | ダイソーとかアクロスプラザにあるしいらない 無印かロフト入れろ
 |  
| 675: 三八上北地方さん 
2024/08/30 19:23:33
 ID:5tln16xU 削除依頼
 |  | でも、シャッターが閉まるのはヨーカドー側だけで建物全体が閉まるわけじゃないからどうだろうね |  
| 676: 三八上北地方さん 
2024/08/30 19:37:44
 ID:X509tmfw 削除依頼
 |  | 明日で終わりカア |  
| 677: 三八上北地方さん 
2024/08/30 21:13:57
 ID:swXLDl0s 削除依頼
 |  | ゼビオ行きたいと思った時に混んでて近い所に停めれなかったから今度から停めやすくなるし、 駐車場の逆走の人も減るな。
 
 最初のうちは閉店知らない情弱の人も間違えて来るのかな?
 |  
| 678: 三八上北地方さん 
2024/08/31 01:00:33
 ID:F4E/cl/c 削除依頼
 |  | 八戸の人間はどうやらイトーヨーカドーをピアドゥと呼んでるから、閉店したと思って来たら空いてるじゃーん!になると予想 |  
| 679: 三八上北地方さん 
2024/08/31 02:18:38
 ID:HSrXStaU 削除依頼
 |  | フードコート ゼビオ サンデー 宝くじ売り場は営業? |  
| 680: 三八上北地方さん 
2024/08/31 06:40:17
 ID:F4E/cl/c 削除依頼
 |  | ピアドゥのホームページ見てね |  
| 681: 三八上北地方さん 
2024/08/31 17:33:38
 ID:HSrXStaU 削除依頼
 |  | 今日で悲しいよ |  
| 682: 三八上北地方さん 
2024/08/31 17:45:32
 ID:WE2gawvc 削除依頼
 |  | ポッポが無くなるの悲しみ。 |  
| 683: 三八上北地方さん 
2024/08/31 18:26:05
 ID:Kx7oBhCU 削除依頼
 |  | ゼビオ閉店のお知らせを店の入口で見たような |  
| 684: 三八上北地方さん 
2024/08/31 18:29:08
 ID:SLrgO6Sk 削除依頼
 |  | 何時閉店? |  
| 685: 三八上北地方さん 
2024/08/31 19:06:19
 ID:vzHepOr6 削除依頼
 |  | 20:00時閉店 |  
| 686: 三八上北地方さん 
2024/08/31 19:15:46
 ID:jkOikzo2 削除依頼
 |  | あ〜やっぱり 寂しくなるなぁ |  
| 687: 三八上北地方さん 
2024/08/31 20:10:24
 ID:F4E/cl/c 削除依頼
 |  | スーパーゼビオは明日から通常通り営業します |  
| 688: 三八上北地方さん 
2024/08/31 20:16:24
 ID:nRmDBVPs 削除依頼
 |  | ありがとうイトーヨーカドー この台風10号雨の日に歩行者天国をする十三日町
 |  
| 689: 三八上北地方さん 
2024/08/31 20:40:52
 ID:MsXTID.o 削除依頼
 |  | 台風10号じゃないぞ 情弱?バカ?
 |  
| 690: 三八上北地方さん 
2024/08/31 20:54:21
 ID:r.FIz0C. 削除依頼
 |  | 最後の食べ納めと思ってぽっぽ行きました。 店内ものすごい人、人、人。
 ぽっぽも20組ほどの行列。
 美味しかったです。ありがとう。
 |  
| 691: 三八上北地方さん 
2024/08/31 20:58:20
 ID:SqUCNopY 削除依頼
 |  | もうこれでセブン&アイ・ホールディングスという企業が必要ない |  
| 692: 三八上北地方さん 
2024/08/31 22:31:06
 ID:F4E/cl/c 削除依頼
 |  | ピアドゥフードコートは9/1から閉店時間が18時になります。 |  
| 693: 三八上北地方さん 
2024/08/31 22:43:33
 ID:RXXSFmD2 削除依頼
 |  | だから、とっくにラーメンはやってないって言ったのに・・・ |  
| 694: 三八上北地方さん 
2024/08/31 23:15:51
 ID:jkOikzo2 削除依頼
 |  | お疲れ様イトーヨーカドー 家族でお世話になりました。ありがとう!! |  
| 695: 三八上北地方さん 
2024/08/31 23:55:13
 ID:HSrXStaU 削除依頼
 |  | >>688 やっぱりやっていたんだ
 歌声が響いていたからなあ
 |  
| 696: 三八上北地方さん 
2024/09/01 05:13:55
 ID:zQ3RArLY 削除依頼
 |  | イトーヨーカドー… |  
| 697: 三八上北地方さん 
2024/09/01 08:26:06
 ID:BWOwN/zE 削除依頼
 |  | 伊藤~よう加藤!! |  
| 698: 三八上北地方さん 
2024/09/01 08:29:20
 ID:qpNuWLlI 削除依頼
 |  | ヨーカドー無くなって初日だけど、今日からピアドゥの駐車場ガラガラになるかな? 無くなった次の日が日曜日とはね。
 |  
| 699: 三八上北地方さん 
2024/09/01 09:48:38
 ID:x53QJlqo 削除依頼
 |  | 業者の駐車でいっぱいだと思うぞ |  
| 700: 三八上北地方さん 
2024/09/01 13:11:01
 ID:zQ3RArLY 削除依頼
 |  | 今日ピアドゥ、 フードコートとかに行った人いる? |  
| 701: 三八上北地方さん 
2024/09/01 13:19:01
 ID:.VTE9PO6 削除依頼
 |  | フードコートは普通に人がいますよ。シンフォニーはフードコートないしね |  
| 702: 三八上北地方さん 
2024/09/01 16:47:11
 ID:mAqnbON2 削除依頼
 |  | ピアドゥのサンデー側駐車場めちゃ混み |  
| 703: 三八上北地方さん 
2024/09/01 16:51:25
 ID:Rl9levao 削除依頼
 |  | なぜ行く |  
| 704: 三八上北地方さん 
2024/09/01 17:48:33
 ID:.VTE9PO6 削除依頼
 |  | そこにビアドゥがあるからさ! |  
| 705: 三八上北地方さん 
2024/09/01 18:26:22
 ID:Rl9levao 削除依頼
 |  | 先週の平日にフードコート殺到してた連中乙 |  
| 706: 三八上北地方さん 
2024/09/01 18:50:25
 ID:mAqnbON2 削除依頼
 |  | 今日も フードコートは繁盛してました |  
| 707: 三八上北地方さん 
2024/09/02 15:11:11
 ID:2BOx1h/A 削除依頼
 |  | フードコートいいね〜 |  
| 708: 三八上北地方さん 
2024/09/02 15:21:25
 ID:A6M3CBvA 削除依頼
 |  | ポッポが移転してくればよかったのに。 |  
| 709: 三八上北地方さん 
2024/09/02 16:01:30
 ID:P778b.oI 削除依頼
 |  | 分からん奴だな…ポッポは完全にヨーカドー管理のテナント。絶対無理なんだよ |  
| 710: 三八上北地方さん 
2024/09/02 16:25:01
 ID:A6M3CBvA 削除依頼
 |  | 分からんだろうな…思ってないけど、書いてみたんだよ。 |  
| 711: 三八上北地方さん 
2024/09/02 17:25:47
 ID:17/lob.. 削除依頼
 |  | お前は馬鹿だな 
 思ってないけど、書いてみた
 |  
| 712: 三八上北地方さん 
2024/09/06 05:06:59
 ID:n.VvxWTE 削除依頼
 |  | 時代ですね |  
| 713: 三八上北地方さん 
2024/09/06 05:42:33
 ID:SRqHWB/U 削除依頼
 |  | 宝くじ売り場は移動した? |  |