| 
| ■ 映画館がほしい | 1:三八上北地方さん 
2023/11/26 23:06:02 
ID:5m2C5Ss6 削除依頼 |  | 一昨日、下田で映画観てきた なんで片道30,分もかけて下田までいかなアカンのや
 八戸に映画館が欲しいじゃ
 |  
| 2: 三八上北地方さん 
2023/11/26 23:23:50
 ID:CcO0bNWc 削除依頼
 |  | 大多数の八戸市民がいらないと思ってるから 
 利益が多額だったらいらないって言っても民間企業だから作るよ
 赤字確定の箱物を作るのは行政だけっすよ
 |  
| 3: 三八上北地方さん 
2023/11/27 06:24:13
 ID:EboT2LC. 削除依頼
 |  | 欲しいと言ってる市民は少ない。そもそもフォーラムも普段は貸し切り状態だった。閉館の時だけは賑わってたけど…普段どれだけ中心街に人が行かないか分かったはず。 
 車があるなら黙って下田へ行け。
 |  
| 4: 三八上北地方さん 
2023/11/27 06:56:25
 ID:N98jP2.M 削除依頼
 |  | イオンが八食北側の広大な田んぼの所にあれば良かった |  
| 5: 三八上北地方さん 
2023/11/27 07:58:38
 ID:0IU0CtiY 削除依頼
 |  | 欲しいと言ってる市民はかなりいるだろうが、なければないで我慢してるだけだろう。ただ前回のフォーラム立ち上げからすると家庭でもそれなりに映画を楽しめてしまう環境ができてしまった |  
| 6: 三八上北地方さん 
2023/11/27 09:25:16
 ID:qBxYi4B2 削除依頼
 |  | >>4 イオン下田作る前にその場所お断りしたのは八戸市
 八戸駅の駅ビルをお断りしたのも八戸市
 田向もお断りしたのは八戸市
 
 すべて街中活性化思考連中の仕業
 |  
| 7: 三八上北地方さん 
2023/11/27 10:07:39
 ID:Ux4Q7c9Y 削除依頼
 |  | >>6 八戸にはまとまった田んぼの面積が少ないから田んぼを保護しなくてはならない
 
 八戸駅の駅ビルを断ってはいない
 ユートリー建ててる
 
 田向にイオンは建ってるだろ
 田向住民が地元スーパーを裏切ってまで建てさせた平屋イオンが
 |  
| 8: 三八上北地方さん 
2023/11/27 10:14:11
 ID:oJA90eUo 削除依頼
 |  | >6 八戸駅の駅ビルを断ったのはJR東日本
 |  
| 9: 三八上北地方さん 
2023/11/27 12:50:38
 ID:EboT2LC. 削除依頼
 |  | 一応アレで八戸駅ビルですよ。JRが難色を示していたのを、図書館と支所いれる条件で建てた。商業は成り立たないって言われてたから。 
 八食周辺は市街化調整区域だから厳しい。
 |  
| 10: 三八上北地方さん 
2023/11/27 21:05:17
 ID:XaCaE/Qs 削除依頼
 |  | 6よ、根拠は? |  
| 11: 三八上北地方さん 
2023/11/27 21:35:11
 ID:N98jP2.M 削除依頼
 |  | 7 でも、ユニバースが出来るよりは良かったと思う
 
 田向イオンの中に、映画出来ないかな
 金、土日の週末だけでいいから。
 |  
| 12: 三八上北地方さん 
2023/11/27 21:48:51
 ID:kS34Jefo 削除依頼
 |  | 本当はシンフォニープラザにシネコンが入るはずだったらしい |  
| 13: 三八上北地方さん 
2023/11/27 21:57:36
 ID:QBQvcsCg 削除依頼
 |  | 多数の市民が必要と思っていなかったから無くなった |  
| 14: 三八上北地方さん 
2023/11/27 23:57:01
 ID:FsWg4uuA 削除依頼
 |  | >>13 大正解
 |  
| 15: 三八上北地方さん 
2023/11/28 00:25:51
 ID:jdHJrTrQ 削除依頼
 |  | 多数決なら八戸は岩手県八戸市の方がいいよね |  
| 16: 三八上北地方さん 
2023/11/28 06:47:49
 ID:0b0OZOOM 削除依頼
 |  | 映画館を嗜好品と考えると市民の多数決じゃない。それなりの需要があって商売ができるかだ。 |  
| 17: 三八上北地方さん 
2023/11/28 09:09:48
 ID:fE5nxm9U 削除依頼
 |  | 沼館にドライブインシアターの予定もあったな |  
| 18: 三八上北地方さん 
2023/11/29 16:20:12
 ID:Z9m/2X1Y 削除依頼
 |  | 津波が‥ |  
| 19: 三八上北地方さん 
2023/11/29 16:39:53
 ID:OQcMO9Qs 削除依頼
 |  | 避難タワーを映画館にすれば |  
| 20: 三八上北地方さん 
2023/11/29 17:10:52
 ID:WhvslSz2 削除依頼
 |  | デイアフタートゥモロー上映中に、、、 |  
| 21: 三八上北地方さん 
2023/12/03 12:32:34
 ID:dGqhP2.c 削除依頼
 |  | 映画館も無い、民度の最低な街 |  
| 22: 三八上北地方さん 
2023/12/03 14:23:43
 ID:aZV1ihaU 削除依頼
 |  | もう一度クラファンやるしかないな。こんなところで欲しい欲しいとねだったところで無理な話。 |  
| 23: 三八上北地方さん 
2023/12/03 15:32:27
 ID:zQJfobXY 削除依頼
 |  | おいらせのイオンは元々河原木に建設予定だった 田向にもイオンモールが進出予定だった
 でも市の連中がどちらも断りやがった
 当時の市議会連中の先見性のなさがそもそもの問題
 |  
| 24: 三八上北地方さん 
2023/12/03 16:34:37
 ID:w6iW8i2s 削除依頼
 |  | だからさ 需要が無かったから潰れたんだろ? |  
| 25: 三八上北地方さん 
2023/12/03 18:03:04
 ID:IwMk6UDY 削除依頼
 |  | コロナ禍で需要は落ちた。致命傷となった。が今は需要はあると思う |  
| 26: 三八上北地方さん 
2023/12/03 19:35:20
 ID:dITFqq2I 削除依頼
 |  | 需要がないというより、地元の老舗店舗を守るためだろ。 何へーべー以上の店舗は作れないとか条約作ったでしょ八戸。
 喜んだのはユニバースと中心街か
 その条約ですら、結果、中心街はあのざまだよ。
 |  
| 27: 三八上北地方さん 
2023/12/03 20:16:07
 ID:j712CrPc 削除依頼
 |  | >>23 その河原木に造る予定は本当なのか?
 イオンが下田に作ったのは
 高速ICが出来る予定と広大な土地を確保出来る
 八戸、十和田、三沢からのアクセスも良いから
 
 
 河原木だと広域からの来訪は期待出来ない
 |  
| 28: 三八上北地方さん 
2023/12/03 20:48:04
 ID:aZV1ihaU 削除依頼
 |  | >>27 
 河原木の話は本当ですよ。下長地域の人なら知っている話です。
 予定だった……が、正しいですけど。
 
 ただ、当時のN市長が中心街を守る……を理由に反対表明してました。反対していなかったK元市長だったのに当選したら反対に回って大型商業施設はもう二度と作らせない改正法を施工してしまいました。
 
 河原木のイオン計画は消え、田向で計画していた大型イオンは縮小し現在のしょぼい姿になったわけです。
 
 河原木に作っていたら広域でしたよ?あの当時は自衛隊人口も多かったし、下田には何も無かったので。
 |  
| 29: 三八上北地方さん 
2023/12/03 21:06:05
 ID:zQJfobXY 削除依頼
 |  | それでいて中心街は今この有り様w 先見性ゼロのバカ議員ばっかりだったってこった
 |  
| 30: 三八上北地方さん 
2023/12/04 09:47:58
 ID:lqy6zh1E 削除依頼
 |  | 仲良しこよしの中心街地主を一時的に守った結果がこれだ |  
| 33: 三八上北地方さん 
2023/12/04 12:49:27
 ID:K7WKmgTQ 削除依頼
 |  | 中心街はマンション街にします!(ドヤっ |  
| 34: 三八上北地方さん 
2023/12/04 12:51:10
 ID:ewe8JUHs 削除依頼
 |  | いっそ、中心街を越谷みたいにイオンタウンにして、今中心街にある店舗を全部テナントとして、組み入れた方がいいかもな。 |  
| 35: 三八上北地方さん 
2023/12/04 15:36:35
 ID:QHwotLkM 削除依頼
 |  | ↑いいね |  
| 36: 三八上北地方さん 
2023/12/04 17:59:39
 ID:y8tGl84A 削除依頼
 |  | >>29>>30 中心街はガラガラ空き店舗だらけに
 みんなショッピングは郊外に行くのが当たり前になっちゃたね
 |  
| 37: 三八上北地方さん 
2023/12/04 18:01:16
 ID:VFqz76Jo 削除依頼
 |  | 昼間開いてる店が少ないからね 夜型の店ばかりで中心街と言うより飲み屋街
 |  
| 38: 三八上北地方さん 
2023/12/04 18:23:18
 ID:y8tGl84A 削除依頼
 |  | おいらせ町はイオン下田様々 町は雇用も財政も潤い
 青森県で住みたい町ナンバー1に選ばれたんだっけか
 |  
| 39: 三八上北地方さん 
2023/12/04 19:01:47
 ID:YkGUB6tU 削除依頼
 |  | 八戸からおいらせに移住してる人も結構いるだろうな |  
| 40: 三八上北地方さん 
2023/12/04 19:04:42
 ID:WBcL.1FI 削除依頼
 |  | あんな雪深いトコロが住みよいまち‥笑止千万 |  
| 41: 三八上北地方さん 
2023/12/04 21:19:46
 ID:yGKRI65s 削除依頼
 |  | いや、移住までは、、、 |  
| 42: 三八上北地方さん 
2023/12/04 22:50:13
 ID:K7WKmgTQ 削除依頼
 |  | 八戸からおいらせ町に移住はさすがに無い。 |  
| 43: 三八上北地方さん 
2023/12/09 13:39:17
 ID:qspuO1CQ 削除依頼
 |  | 青森市・ガーラタウン内にイオンシネマ出店 | 陸奥新報 コロナシネワールドが閉館して以来の朗報
 |  
| 44: 三八上北地方さん 
2023/12/09 16:27:20
 ID:v0WqzwSU 削除依頼
 |  | 今は青森市の開発が盛ん。土地も余ってるし。 |  
| 45: 三八上北地方さん 
2023/12/11 10:51:05
 ID:RvWSPfTM 削除依頼
 |  | いいなぁ〜青森市‥ ヤッパリ八戸市は文化、民度の低い土地なんだね |  
| 47: 三八上北地方さん 
2023/12/11 18:27:23
 ID:m9fGZe/c 削除依頼
 |  | 青森県全体の人口は減り続けてるが、その中でも八戸は減りすぎなんだよな〜。娯楽も少ないが問題は働き口が少なすぎるのと、安すぎることなんだよ。 |  
| 48: 三八上北地方さん 
2023/12/11 19:29:10
 ID:723NNfcs 削除依頼
 |  | 八戸市民はプライド高いから認めたくないのは分かるがおいらせ町に移住してる人結構いる。特に子育て世代か多い 何故かって中学生まで医療費タダだし給食費無料だし家建てると補助金が結構な額貰える。
 特にトライアル周辺の木下地区に多い
 木下小学校は増えすぎて教室が足りない
 |  
| 49: 三八上北地方さん 
2023/12/11 19:30:28
 ID:723NNfcs 削除依頼
 |  | すいません映画館スレでしたね… |  
| 50: 三八上北地方さん 
2023/12/12 09:58:26
 ID:JpkQSJdQ 削除依頼
 |  | おいらせはおいらせ2chでやってね |  
| 51: 三八上北地方さん 
2023/12/12 10:01:56
 ID:JpkQSJdQ 削除依頼
 |  | 50人規模のミニシアターでもいいなぁ〜兎に角 封切館 |  
| 52: 三八上北地方さん 
2023/12/12 10:21:00
 ID:mKP5DRa6 削除依頼
 |  | 今の映画館は文化発信地でも娯楽の場所でもない 金儲けが目的なだけの卑しい場所だと思う
 |  
| 53: 三八上北地方さん 
2023/12/12 10:31:41
 ID:15OGJN6I 削除依頼
 |  | でもないよりはまし。文化がどうのこうのと言っている時点で終わってる |  
| 54: 三八上北地方さん 
2023/12/12 10:37:16
 ID:fZz/io6. 削除依頼
 |  | だから人が来ないってのに気がつかない斜陽産業 |  
| 55: 三八上北地方さん 
2023/12/12 11:34:59
 ID:xsuyWX3c 削除依頼
 |  | 有れば映画館に人が集まると思ってるのか? 甘いわ
 人に愛されるような上映プログラムにしなけりゃどんな映画館作っても同じ
 |  
| 56: 三八上北地方さん 
2023/12/12 15:20:52
 ID:tIHpjDVs 削除依頼
 |  | チーノにあったフォーラム八戸は移転再開しないのでしょうか。ご存じの方いますか? |  
| 57: 三八上北地方さん 
2023/12/12 18:39:20
 ID:GkAHOkQA 削除依頼
 |  | 50インチでは迫力不足だよね‥ |  
| 58: 三八上北地方さん 
2023/12/13 03:51:49
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | フォーラム八戸は運営会社が解散しました。移転も何も…場所は見つからなかった。 |  
| 59: 三八上北地方さん 
2023/12/13 04:38:06
 ID:UfURyJkE 削除依頼
 |  | 映画館なくとも山車館を建設。そういう市民性なんだろうか。箱さえ提供すれば居抜き物件あれば可能性はありそうだが |  
| 60: 三八上北地方さん 
2023/12/13 08:36:03
 ID:q38we7Mo 削除依頼
 |  | 映画館と山車館を一緒にまとめれば解決。 |  
| 61: 三八上北地方さん 
2023/12/13 09:17:33
 ID:8N.XTVOU 削除依頼
 |  | 三社大祭は経済波及効果70億とも90億とも言われてるからねえ 300年近い歴史もある国の重文だし世界文化遺産だっけ?
 
 一方で映画館は文化的思考的要素は多分に有るがあくまでも娯楽嗜好のひとつ
 
 映画館はあった方がいいけど最近の映画はアクションやゲーム性が強くて哲学的要素が失われたようで観に行かないなあ
 今BSで小津安二郎監督の作品を放送してるが、ああいう映画なら何回でも観たい。
 |  
| 62: 三八上北地方さん 
2023/12/13 13:43:14
 ID:YrtS8EjU 削除依頼
 |  | 映画館が欲しいって言う割に、八戸フォーラムは行かなかった人がほとんど。平日なんか貸し切り状態だった。閉館の時だけ押し寄せたけど……。 
 かつては松竹、東宝東映、テアトルなどなど。街なかにあったのが全て潰れたのを見れば、八戸の人はそんなに映画見ないのではないかな。
 
 ないものねだりってだけで、今後仮に八戸市内のどこに出来ても厳しいと思う。
 |  
| 63: 三八上北地方さん 
2023/12/15 18:23:53
 ID:EpiJ2xTQ 削除依頼
 |  | シネコン平日の「貸し切り」なら関東でも経験がある。土日祝と平日の日中は別世界。フォーラムは大作が1ヶ月遅れだったりして、DVDでいいやと諦めがあった。ヨーカドー後にイオンシネマを |  
| 64: 三八上北地方さん 
2023/12/15 20:36:34
 ID:Vrky4v/A 削除依頼
 |  | ↑いいかも。下田まで行きたくない |  
| 65: 三八上北地方さん 
2023/12/15 21:01:05
 ID:J.3ohIkk 削除依頼
 |  | すべてカネ次第! |  
| 66: 三八上北地方さん 
2023/12/15 21:24:02
 ID:hc0kChBE 削除依頼
 |  | イオンは無理だよ。八戸に何度も裏切られたから。今後は青森と弘前だけに注力すると思う。 |  
| 67: ごじらだ 
2023/12/17 05:29:17
 ID:QSTFx.OY 削除依頼
 |  | 一本で行くのは無理でないか?? |  
| 68: 三八上北地方さん 
2023/12/18 09:30:51
 ID:Hy7g5w8Y 削除依頼
 |  | 「顔」、「スパイファミリー」とか観たかった |  
| 69: 三八上北地方さん 
2023/12/18 10:16:35
 ID:hbMByLrU 削除依頼
 |  | 要望を持つ当人が映画館作ればいいんだよ 簡単な話
 |  
| 70: 三八上北地方さん 
2023/12/18 11:07:50
 ID:tz0EgkWU 削除依頼
 |  | イオンシネマは居抜きで300坪(小学校体育館程)でミニシネコンの募集をしている、弘前、青森と来れば次の「あれ」に期待しますが。スーパー運営はイオン東北、シネマは東京ですので運営母体は違うのでは |  
| 71: 三八上北地方さん 
2023/12/20 19:53:06
 ID:NWutZ97Q 削除依頼
 |  | 市営の映画館 |  |