△掲示板

どうなる自民党 1:三八上北地方さん  2025/08/25 14:44:26  ID:MveQzHEE 削除依頼 
自民総裁選の記名投票
神田は記名すると思う?
個人的には現執行部の脅しに屈して石破に付くと思う。

2: 三八上北地方さん  2025/08/25 17:27:11  ID:xPKpr6P2 削除依頼
やっぱり石破支持だね。自分らの惨敗の責任を石破に押し付けるやり方
こそ、自民党の悪い癖。自分らが責任取ればいいのに。石破に責任をかぶせようとする安倍派の連中。裏金事件の真相はあのゴロツキどもが一番分かっているのに
何一つ真相を明らかにすることはなかった。こんなアクドイことを
しておきながら自分らは席逃れをしようとする。こんな自民にアキアキ
しているのが今の世相だ。石破はやめなくていい。やめるのは安倍派の
連中だ。

3: 三八上北地方さん  2025/08/25 17:42:57  ID:OC2FlXnw 削除依頼
阿部派だけのせいにしてる時点でお宅は神田関係の方ですかね?
増税しまくった岸田だって負けた要因でしょ。人のせいにしているうちは結局何も変わらん。

自らを反省して変革できなければ時代にとりのこされた恐竜のように滅びるだけ。
でも、今の日本の状況は江戸時代末期に似ているので変わらないと行けない時期になっただけじゃないの?

所詮、歴史は繰り返す。

4: 三八上北地方さん  2025/08/26 07:12:06  ID:qAmT2ipE 削除依頼
総裁選の前倒しに賛成してないからなぁ…青森県は…
まぁそうゆー事よな。
自民に期待するのはもぅやめよう。

5: 三八上北地方さん  2025/08/26 08:52:46  ID:AmZN50g6 削除依頼
自民党の支援ではなくなったので
どうでもいい話題

6: 三八上北地方さん  2025/08/26 09:16:04  ID:4x1388sw 削除依頼
>>所詮、歴史は繰り返す。

そして第三次世界大戦で人類滅亡

7: 三八上北地方さん  2025/08/26 10:22:01  ID:7wT2VfmU 削除依頼
別に戦争起きなくても人類は滅びる。

8: 三八上北地方さん  2025/09/08 07:28:43  ID:GwVwCii. 削除依頼
自民党も滅びる

9: 三八上北地方さん  2025/09/12 04:11:50  ID:5papVNx. 削除依頼
自民党が滅びる

昔から言われてるよ
言ってた昔は社会党 新進党や民主党も言ってた(そこ推しのオールドメディアも)
で 自民党は滅びず 言ってた党は滅んだw 共産党は総理を出してないから生き延びてるね
他は総理出した途端にそれまで言ってた嘘がバレてお亡くなりになった

10: 三八上北地方さん  2025/09/12 17:50:31  ID:EnCK3Ewo 削除依頼
https://news.yahoo.co.jp/articles/c444d51a0a04692396d0e4279ff398b53537867b

相変わらずおもろいな立憲。
自民総裁がが敗者復活戦なら立憲の人事は敗者決定戦(笑)

11: 三八上北地方さん  2025/09/13 21:44:05  ID:.ZXhK5A6 削除依頼
事の発端は、戦後の経済金融や教育、安全保障危機管理体制にあった粗であり、その中でも、とりわけプラザ合意以降の施策ミス遅延の数々に始まり、90年代末から2000にかけて、G6を巻き込む格好で至った21世紀グローバル時代の日本の国家戦略の初手の誤りにあるのだが、これらについては、野党だけでなく、マスコミも一切に近い程、言及しないですね。


まるで一般認識であるが如く、破綻規模の大きさや永田町独特のしがらみなどを理由に、グローバル時代の備え、つまりは迅速な破綻処理のほか経済や安全保障、教育制度、社会保障制度など法制度や国家戦略の見直しが遅延が発生してしまった事にされているが、、、学び、よく調べるとバブルは破綻すべくして大規模破綻し、しかも法制度改正の遅れが仇になり時系列上で不良債権問題が深刻化したようにしか見えないし、しがらみなんて言われても日本国憲法の条文には、しがらみなんて文言は無く、自由権の濫用や、国民全体の奉仕者としての義務に反したなどなど憲法違反の事例にしか見えない。


そもそも、これらについて、追及の声が上がらないのがおかしい

12: 三八上北地方さん  2025/09/13 22:05:20  ID:.ZXhK5A6 削除依頼
どうせ、次も、政治生命消耗型の短命政権でしょ!

自民党には、長期政権維持させれる総理総裁を輩出できるだけの信用や信頼などのリソースは残っていないはず。グローバル時代に入ってからは、小泉内閣と第二次以降の安倍内閣で消費しちゃったんじゃないかな〜

これらにモノも言わない野党は論外だったりするけどね。

13: 三八上北地方さん  2025/09/13 22:37:48  ID:.ZXhK5A6 削除依頼
一部では、新しい資本主義なんてのが議論になっているようだが、

日本国は、地理的条件や歴史的経緯の割には、
高福祉国家の実現を目指し、皆保険制度ほかを導入してきた国家であり、
この段階で既に、新自由主義や新資本主義であったとも言えるのだが、
その割には、時代時代、先を見越し、制度導入に合わせて教育や経済金融システム、安全保障や外交戦略を抜本見直してこなかったのが、、、プラザ合意以降の国難の元凶でもあったのではなかろうか?

これらについては、検証反省の上の十分な説明もせず、新しい資本主義とは何の事だろうか?問題のすり替えに過ぎず欺瞞、つまりは国民に対する詐取搾取行為ではなかろうかと勘繰りたくなりますね。

この際、やらかしてる人達は小菅ぶっこみでもいいんだから、ちゃんとやった方がいいね!

14: 三八上北地方さん  2025/09/13 22:42:57  ID:.ZXhK5A6 削除依頼
あくまでも僕の見立てだが、

経済も安全保障も外交も、社会保障も歳出増大の一途、
深刻な財政問題は解決の見通しなく、海外でも生活できるインテリ富裕層の一部は海外脱出、戻って来ない、結果として相対的な国力の衰退に歯止めが掛からない状況のままじゃないかな〜
返信:
名前: メール: URL:
 名前・メール・URLは未入力可
1〜1000  ▲TOP