ちなみに立憲民主党の代表選も外圧による操作 わかりやすく 前回けんた君が代表になった代表戦では、一番最初に立候補を表明したのが小川淳也 小川のそれまでの国会質疑は、切れ味鋭く国民目線だった 言わば、現在のれいわ新選組の山本太郎のような
そ・れ・が…あっという間にちなみ?けんた?…と小川降ろしの候補者が部隊入り 結局けんた君が代表に やった事は他の野党との仲違いを演じ、自民党を助ける脇役に徹して野田にバトンタッチ 引き継いだ野田もほぼほぼ自民党議員 消費税減税の旗も一回揚げたが、すぐ降ろし参院選前でも挙げない 内閣不信任決議案も野党多数という大チャンスに反対を表明し野党全体にブレーキをかけた
自民党員ぶりを隠そうともしない
米騒動が沈静化しないのも野党のアシストがあったればこそ
|